不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    141

    日本企業「いくらなんでも日本人の民度が低すぎる…レビューさせるのやめてほしい」→その理由がヤバすぎww



    3416072_s


    1: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 07:09:33.65 ID:Im/uRsIZ0
    届くのが遅いから☆1です

    2: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 07:10:11.50 ID:5dIrCjrO0
    転売屋が売ってるから☆1です

    14: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 07:15:52.96 ID:Y6+5Fo7X0
    >>2
    それは1でいいわ

    3: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 07:10:53.67 ID:pjVS1BvRM
    使い方がわからなかったので☆1です

    4: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 07:10:55.03 ID:+nFNtAlia
    対応も親切で良かったです!→☆3

    5: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 07:12:17.06 ID:mkHpCpAkp
    商品説明「こちらの商品は完全防水ではありません」

    ガイジ「豪雨で使ってたら中に浸水してた!⭐︎1!!」


    草枯れる

    6: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 07:12:26.85 ID:TARgLQCjM
    今後に期待して☆5です

    7: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 07:12:30.25 ID:t6LnfP1r0
    値段が高いのでそもそも良い商品であることは当たり前です(中略)→⭐︎1

    8: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 07:12:59.78 ID:ARLpPvhN0
    まだあまり使ってないので星4です

    9: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 07:13:53.70 ID:pp/fv+vrM
    何も言えんかったわ…

    10: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 07:14:33.19 ID:g/T+0D1p0
    ⭐︎1が多いので⭐︎5です

    11: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 07:14:55.82 ID:lWb+vYqD0
    取り急ぎ。(星1)
    到着次第レビューします。


    12: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 07:15:08.19 ID:hHxNNsRxa
    食べログ被害の会とかもできてるし本当ひどいんやなって

    13: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 07:15:08.62 ID:Pmi0gFHbd
    まだ使ってないので☆3です

    15: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 07:18:41.62 ID:qdj+oqOkM
    みんな☆1なので僕も☆1です!
    商品は使いやすかったです!

    16: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 07:18:47.67 ID:hxe6LWhh0
    まだ使ってないので☆3で

    は?

    24: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 07:23:35.05 ID:TtKgPWqqa
    >>16
    届いてないけど期待を込めて☆が増えることもあるのでセーフ

    17: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 07:19:47.33 ID:f69gg6B+M
    ☆5
    コスパいいです!

    お前がどんなパフォーマンスを求めて買ったかまで書けや

    18: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 07:20:12.42 ID:GDygtf4A0
    上中下の3段階以上は日本人にはむりなんや…

    20: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 07:21:11.50 ID:M17cg9hOa
    ご飯の話すると二言目にはあそこ不味い!とか病院に対してはすぐヤブやで!って言う人種がおるからレビューってもん当てにしてないわ

    22: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 07:22:20.75 ID:hxe6LWhh0
    ☆5をどう見るかって割と分かれるよな

    思ってたものが来たら☆5が正しいのか、☆3が正しいのか
    後者は「思ってた以上」「対応が素晴らしい」とかの加点要素を残しとるって感じで

    23: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 07:22:37.46 ID:Ib/el5FMd
    配達員の態度が悪かったので☆-1です

    26: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 07:23:58.74 ID:qdj+oqOkM
    <<23
    これやばい

    25: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 07:23:40.80 ID:hxe6LWhh0
    満足した時に「満足した」と書き込む人は10人中1、2人だが
    不満があった時に「不満だ」と書き込む人は10人中7、8人なんだって

    レビューにも同じことが言える

    29: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 07:26:23.52 ID:lqJiyOzg0
    製品と商流と配達の区別がついてないレビューが多すぎてやばい
    子供がやっちゃうならまだ解るが、大人が量販店の対応のクレームや配達クレームを製品レビュー欄に書いてるからな

    47: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 07:31:42.85 ID:gghjBN190
    >>29
    ほんこれ
    感情的になる前に1回頭で考えたら分かるのにな

    30: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 07:26:27.33 ID:ZqCquRGH0
    いや、レビューは大事だろ
    特に日本人のレビューは参考になる
    そのレビューに対して何も応えられず
    レビューを封殺しようとするのが今の日本企業
    それじゃ世界でやってけねーわ

    32: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 07:27:24.32 ID:UoTJGITzM
    企業「金払わんと低評価にするで」

    こっちのほうがひどい

    34: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 07:27:48.71 ID:nmeiCsMv0
    他者を評価するという大義名分を戴くと日本人特有の歪んだ支配欲によって他者を意のままに変えてやろうという傲慢な物言いになりやすい

    38: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 07:29:06.85 ID:xzl/4Ecq0
    レビューはFBアカウントと紐づけてほしい

    39: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 07:29:32.93 ID:HAT3oYYN0
    ストアのレビューが一番やばいと思うわ、知識というより知能が足りてないやつ多くねあれ

    44: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 07:30:34.68 ID:hxe6LWhh0
    今はレビュー上げようと反則技使ってる所も多いからな

    こないだ買ったスマホケースの中に
    「Amazonレビューで☆4か☆5をしていただくと1000ポイントのギフト券をプレゼントします」ってカードが入ってたわ

    66: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 07:41:51.33 ID:opX0Ixs7r
    >>44
    返金するから星1レビュー取り下げてくれってのは本当に返金されたで

    51: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 07:32:22.62 ID:+oad9rYZp
    >>44
    なお貰えないもよう

    59: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 07:34:16.41 ID:hxe6LWhh0
    >>51
    貰えないよなあんなの
    どうして970円のモノ買って1000Pもらえんだよwと思ったら
    レビュー1500件くらいされてて草生えた
    こう言うのにすぐ飛びつく奴ってすぐ詐欺に引っかかるんだろうな

    71: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 07:44:59.52 ID:b0QDZr7d0
    >>59
    1000円よりも星5の宣伝効果の方がデカいんやろなぁと思っとったけどそもそも貰えんのか?
    評価って取り消したり星1に変えたりされんのやろか

    46: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 07:31:41.18 ID:5GBz4hFc0
    ああいうのって年寄りがよく分からずやってんのかなって思ってたけど
    Youtubeのコメ欄とか見てると若い奴も大概やなって

    48: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 07:31:57.13 ID:eppSFpDa0
    アマゾン楽天「ねぇ商品買ったでしょレビューしてよ」←このメールうざい

    54: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 07:32:24.59 ID:+ViKDrs10
    ゲームのレビューが
    ☆5 孫に買ってあげました
    ☆5 はやく遊びたい
    とかで汚染される現実

    60: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 07:35:32.47 ID:HowgkgvQd
    単純にレビュー項目増やせばいいんじゃ

    商品について
    配送について

    みたいにして全部埋めなきゃ投稿出来なくする
    配送のレビュー内容悪いとこは委託取り消せ

    63: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 07:38:50.36 ID:cda1a6MN0
    no title

    65: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 07:40:22.90 ID:HybXuB0H0
    なんというか国民性として商品に問題無ければレビューしない方が多いと思うししゃーない気がする

    70: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 07:44:47.45 ID:lqJiyOzg0
    映画のレビューとかだと「違う映画が観たかったけど満席で〜」から書き始めポップコーン売り場が混んでてギリギリで座ったとかまで長々書いて映画内容のレビューは一切書いてないのとかまであるからな

    76: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 07:47:00.20 ID:ARLpPvhN0
    >>70
    食べログで延々自分語りしとるおっちゃんみたいなもんや

    77: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 07:47:07.19 ID:+ViKDrs10
    >>70
    飲食店レビューでドライブの話とか書いてる日記野郎みたいだな

    72: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 07:45:02.03 ID:IbgGhWAy0
    点数つけさせないようにしたらええんちゃうの
    参考になるレビュー書いてる人もおるで

    レビュー書いた人以外が押す「参考になった」ボタンだけつけといて
    評価の高いレビューが上に表示されるようにしたらええ

    73: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 07:46:25.76 ID:72chLNFld
    ガジェット系Youtuberとか基本ベタ褒めばっかやん

    102: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 08:05:58.26 ID:i64XzwyiM
    >>73
    あれは企業から貰ってるんちゃうか?

    103: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 08:06:37.19 ID:ktLild8s0
    >>73
    そら批判ばっかしても再生数回らんからな

    79: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 07:48:01.85 ID:72chLNFld
    本気で★5つけてる奴は少しも不満な所無かったんかと問い詰めたいわ

    87: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 07:52:18.81 ID:JpPUbSVR0
    >>79
    完璧じゃなきゃ⭐︎5つけちゃいけないってことはないだろ

    80: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 07:49:09.22 ID:1YebTFUp0
    病院のレビュー見てたら「先生がすごく親切でした!」と「あんな態度悪い医者始めてみた!」が混在してて草や
    しかもどこの病院もこういう極端なレビューばっかりや

    84: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 07:50:36.94 ID:6Ok5gtA00
    アマプラで
    松本人志の予告が強制再生されてウザい
    →番組に低評価をつけると宣伝が出てこなくなるテクが発見される
    →配信開始前から星1が殺到して松本人志激怒

    これひで

    88: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 07:52:43.38 ID:IbgGhWAy0
    >>84

    89: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 07:52:59.98 ID:FH7WxOqAM
    >>84
    ええやん、参考にさせてもらうわ

    95: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 07:59:30.44 ID:A6+xHPSer
    >>89
    この仕様今は修正されたから無意味やで
    無料のサイトなら広告が出るのもしゃーないけど課金してるプライムでも広告出るのは理不尽やわ

    86: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 07:51:41.73 ID:6Ok5gtA00
    メルカリの客の評価
    いい ふつう ダメ
    の三段階が
    いい ダメ
    の二段階に変更になったのも
    なんとなくで普通に入れるやつが多かったからやろな


    90: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 07:54:34.50 ID:IY1MR+a+0
    no title

    no title

    no title

    no title

    no title

    no title

    92: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 07:55:32.19 ID:1YebTFUp0
    >>90
    運試しやな

    93: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 07:57:17.22 ID:IbgGhWAy0
    >>90
    これこそ批判レビューの方が声が大きい、の典型やろな
    実際には数100個に1個割れてるところを、割れた鏡が届いたユーザーがレビューに書き込むから、ほとんど割れて届くような印象を与える

    94: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 07:58:36.97 ID:h0eGcy7sa
    >>93
    わざわざ割れてなかった!って書くのアホらしいしな
    瑕疵なかったら黙って使うだけやし

    96: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 07:59:34.58 ID:t6LnfP1r0
    >>93
    いやいや、ちゃんと梱包せえし

    85: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 07:51:05.66 ID:wcHl4fr3a
    レビューしたらおまけが付くみたいなのやめーや

    引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1650233373/








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2022年04月18日 12:08 ID:AwhKmzK10*
    不思議ネタから芸能時事ネタだらけになって
    いよいよ日本sageに手を出し始めたか
    ほとんどのまとめブログがこのルートをたどるよな
    2  不思議な名無しさん :2022年04月18日 12:14 ID:0Fo2qvWJ0*
    基本的に星3〜5しか見ないようにしてるわ。星1の内容ガイジなの多過ぎんねん。
    3  不思議な名無しさん :2022年04月18日 12:14 ID:laKr3x9s0*
    商品のレビューみたいのに、発送が遅いとかはやめてほしいな。
    商品のレビューが見たいんじゃ
    4  不思議な名無しさん :2022年04月18日 12:14 ID:ysdBXC630*
    まだ使ってないけど期待を込めて☆5でトントンやろ
    5  不思議な名無しさん :2022年04月18日 12:19 ID:W54.Imf70*
    こちらのミスなのですが、画像では2個表示されているのに実際は1個しか届きませんでした。
    商品名と最後の画像には1個である旨を書いてありますが、もっとわかりやすくしてほしかったです。
    星1個
    6  不思議な名無しさん :2022年04月18日 12:20 ID:Ohuc23aM0*
    大体自分の無能さ棚上げの⭐︎1が多い
    7  不思議な名無しさん :2022年04月18日 12:20 ID:Whv.L7Uu0*
    実際客の質の悪さは世界一やろ
    だからこういうサービス過剰な文化が発展したんだと言える
    とにかく揚げ足を取られないことにコストの三分の一は費やしてる
    8  不思議な名無しさん :2022年04月18日 12:21 ID:VFfyAgsb0*
    酷い場合は良い評価の奴VS悪い評価の奴でレスバしてる
    9  不思議な名無しさん :2022年04月18日 12:22 ID:ag.SpJge0*
    なんか機嫌悪いので☆1
    10  不思議な名無しさん :2022年04月18日 12:24 ID:VT2SWOxu0*
    最近、某密林で元箱に直接伝票を貼って送られるとキレてる人のレビューを読んで密林を回避してハゲの安いとこで買った。
    そしたらその業者は密林転売業者で結局元箱に伝票が貼ってあって俺超絶ブチ切れで髪が相当抜けたわ。
    11  不思議な名無しさん :2022年04月18日 12:26 ID:zcXitwUo0*
    こんな馬鹿極一部にすぎないけどな
    12  不思議な名無しさん :2022年04月18日 12:27 ID:5wln8Z200*
    いやいや、メールでレビューを督促して、無理やり書かせてるやんwww
    13  不思議な名無しさん :2022年04月18日 12:28 ID:aAKDRz3G0*
    youtubeも日本語だけコメント不可になってるケースもあるからな
    クレーム多いくせに金ださない
    14  不思議な名無しさん :2022年04月18日 12:30 ID:weH3yuPe0*
    そもそも満足してたらわざわざ元の商品ページに戻ってきてこれは良いものでしたなんて言いに来ないからな
    15  不思議な名無しさん :2022年04月18日 12:30 ID:NiPxD6or0*
    説明書すら読まないで間違った使い方して本来の効果を得られませんでした★1つ
    ってのが多い
    あいつらレビュー書くくせにレビュー読まないんだよな
    16  不思議な名無しさん :2022年04月18日 12:33 ID:GBEn9kW00*
    >>13
    酷いアンチが付くと面倒なんだよな、荒らし自体は無視すりゃいいけど現代でネット使ってる奴はスルースキルが皆無だからしょうもない事でレスバになる、アンチと違って悪気は無いんだろうが結果的にアンチ以上に厄介なんだよな
    17  不思議な名無しさん :2022年04月18日 12:35 ID:zcXitwUo0*
    >>13
    どうやって日本語だけ排除するんだ
    そんな機能あんの?
    18  不思議な名無しさん :2022年04月18日 12:38 ID:AoiF.is70*
    ドラマと現実の区別がつかない老人もみたことある
    こわすぎ
    19  不思議な名無しさん :2022年04月18日 12:41 ID:vnB996DA0*
    海外では品質が普通なら★5付けるけど、日本だと普通で★3、高品質なら★5だからな
    20  不思議な名無しさん :2022年04月18日 12:43 ID:gAEevjyQ0*
    >>10
    それは元々髪が抜けていたのでは?🤔
    21  不思議な名無しさん :2022年04月18日 12:43 ID:TaNHu7L.0*
    >>17
    いや日本語でのゲーム紹介動画だけコメント書き込み禁止とか普通にあるやん 
    22  不思議な名無しさん :2022年04月18日 12:43 ID:Siofk7Nm0*
    ごく一部の馬鹿もスマホでネットする時代だからね…
    PCでしか出来なかった昔とは状況が違うんだよ
    そして想像してるより馬鹿の人数は多い
    23  不思議な名無しさん :2022年04月18日 12:45 ID:DFY..DXk0*
    >>4
    一番クソやん
    商品無料定期のゴミやろそれ
    24  不思議な名無しさん :2022年04月18日 12:45 ID:JstvUXk80*
    >>1
    これが日本sageってwww
    現実もちゃんと見ようぜ!
    25  不思議な名無しさん :2022年04月18日 12:45 ID:5IOY78uC0*
    つまりレビュアーの評価システムが必要なわけだな
    26  不思議な名無しさん :2022年04月18日 12:48 ID:DFY..DXk0*
    >>10
    転売目的ならよそでやれ
    何のために商品買うん? 箱?😂
    27  不思議な名無しさん :2022年04月18日 12:48 ID:vCvM9.UH0*
    >>11
    そもそもレビューするのが少数派だから
    こういうのが炙り出されるんだよなあ
    Amazonレビューとか中華サクラと見当違いレビューばかりで宛にならないからますますまともな人のレビューも来なくなる
    28  不思議な名無しさん :2022年04月18日 12:49 ID:DzWsSF550*
    星がマックスで埋まってるのが一番怖いし、自社サイトレビューで星3以下を切り捨て非表示するのも怖い
    29  不思議な名無しさん :2022年04月18日 12:51 ID:fdsijVwF0*
    日本社会自体が減点制の評価方式が浸透してるから、
    兎に角気に入らない部分をあげて低くしてやれで海外の評価とズレるんだよな
    30  不思議な名無しさん :2022年04月18日 12:51 ID:DFY..DXk0*
    >>19
    それ
    クソみたいな庶民が高品質求めすぎよな
    箱角潰れ云々とかマジで異常。
    目的が商品なのに説明書ガー発送ガー
    中身無事でもガーガーピーピー
    バカすぎて笑えない。
    31  不思議な名無しさん :2022年04月18日 12:51 ID:539UHRRa0*
    >>4
    まだ使ってないから⭐︎1がいるんだよなあ
    32  不思議な名無しさん :2022年04月18日 12:52 ID:zcXitwUo0*
    未だにおま国おま値やってるようなやつらがコメ欄封鎖してもねぇ
    「あーあー聞こえなーい」
    33  不思議な名無しさん :2022年04月18日 12:52 ID:Ohuc23aM0*
    >>13
    日本語向けの動画はコメント不可で海外向け動画は普通にコメント出来る多分、ゲーム会社のPVの一件が実例だと思うけどあってる?
    34  不思議な名無しさん :2022年04月18日 12:54 ID:zcXitwUo0*
    >>19
    実は海外のほうが減点方式ってことか
    35  不思議な名無しさん :2022年04月18日 12:54 ID:jNgHykUe0*
    日本人気持ち悪いので星1です
    36  不思議な名無しさん :2022年04月18日 12:54 ID:xIFKn.EI0*
    使ってもいないやつらが無理にレビュー付ける必要なんかないのにどういう意図でやってんだあいつら
    37  不思議な名無しさん :2022年04月18日 12:57 ID:jNgHykUe0*
    >>29
    点数低いから買うか迷うんだよw
    コメントだけできて星撤廃でいいわ
    38  不思議な名無しさん :2022年04月18日 12:58 ID:mF.Gnj2Z0*
    >>12
    督促って強制なの?
    39  不思議な名無しさん :2022年04月18日 12:59 ID:987stsoC0*
    どこの国も同じやろこんなん
    40  不思議な名無しさん :2022年04月18日 13:00 ID:zcXitwUo0*
    >>37
    星だけで判断しなきゃいいじゃん
    41  不思議な名無しさん :2022年04月18日 13:00 ID:mF.Gnj2Z0*
    >>15
    コンセントに付けるタイマーの商品説明に「暖房機器は接続するな」と書いてるのに、オイルヒーター接続して焦げたと悦に浸ってる奴がいたな。
    42  不思議な名無しさん :2022年04月18日 13:01 ID:QekaggR60*
    商品元がしてるわけじゃないのに梱包がダメだったのでえはマジできしょい。
    某企業とか中華メーカーがやってるけどレビューしたら1000円割引にしたら限りなく最高点に近づくぞ。
    43  不思議な名無しさん :2022年04月18日 13:01 ID:.O5iRmBJ0*
    匿名希望の傍観者ってネットが普及した
    10年くらい前から急激に増えてて
    自殺者とかまで出てるのになんで放置されてるの
    中国とかロシア見たく査察官とか置いて
    検閲しないと書き込めない様にしたらいいと思う
    44  不思議な名無しさん :2022年04月18日 13:02 ID:mF.Gnj2Z0*
    園芸の苗関係見てみ。
    金ケチっておいて小さいからマイナスとか意味不明な奴が多いぞ。
    45  不思議な名無しさん :2022年04月18日 13:02 ID:CAAzNgqz0*
    食べログやサクラアマゾンみたいなのがいるのに
    46  不思議な名無しさん :2022年04月18日 13:04 ID:CAAzNgqz0*
    >>43
    その二国持ち出すのは楽しいな
    47  不思議な名無しさん :2022年04月18日 13:04 ID:AZctjt7b0*
    Amazonレビュー見てると、ギリ健の多さに引く
    48  不思議な名無しさん :2022年04月18日 13:04 ID:dtI1Plcu0*
    商品そのものと関係ないレビューを掲載しなくなってきてるね
    49  不思議な名無しさん :2022年04月18日 13:07 ID:n57oe.WG0*
    >>1
    不思議系はコメつかんからやろ
    政治経済ネタならみんな食いつく
    きっと運営者にとっても食い扶持が大事なんや
    50  不思議な名無しさん :2022年04月18日 13:07 ID:KhEPKB.80*
    >>26
    外箱を大事にするのはコレクターあるあるなんだが?
    51  不思議な名無しさん :2022年04月18日 13:09 ID:qbXZWbyJ0*
    ★5のレビューの7割ぐらいは他者レビューへの侮蔑。
    こういうのが一番嫌いだわ
    52  不思議な名無しさん :2022年04月18日 13:16 ID:veDfGD940*
    フリマで買ったお礼やらクレームをGoogleplayに言う国民性だぞ

    Google「知らねーよ、ジャッポw」

    53  不思議な名無しさん :2022年04月18日 13:16 ID:mEzOODwN0*
    >>19
    海外はそもそもまともに届くかが運だからな
    54  不思議な名無しさん :2022年04月18日 13:18 ID:dYYzxHgC0*
    Googleマップにも総レビュー数凄い数になってて悪意と憎悪が凄いヤツとか、
    焼肉屋のレビューに「ベジタリアンですが~」とかお前何しに行ったねん!みたいなヤツとか、
    同じ街にこんなヤバい奴が住んでるのかと怖くなるわ。
    絶対あっちこっちで問題起こしてると思う、逮捕して欲しいよな。
    55  不思議な名無しさん :2022年04月18日 13:19 ID:8HvDZV0x0*
    低くても高くても話半分って感じで参考程度に見る
    そして悪意を持ってなのかもなのかも見極めないと
    56  不思議な名無しさん :2022年04月18日 13:23 ID:ABt..nzH0*
    オタク層が民度低すぎるんだよね
    現実だと発言力がないからネットでイキる
    57  不思議な名無しさん :2022年04月18日 13:25 ID:VT2SWOxu0*
    >>26
    箱も大切に保管する気持ちが理解できないって本当に日本人ですか?
    とりあえずハゲ散らかす呪いをかけておくよ。
    58  不思議な名無しさん :2022年04月18日 13:25 ID:10iUsvPN0*
    贈り物として購入しましたが喜んでくれました!星5
    いや自分で使ってもないのに評価すんなや
    59  不思議な名無しさん :2022年04月18日 13:25 ID:c7jMBB.90*
    >>6
    ペンタブ酷すぎて草も生えない
    60  不思議な名無しさん :2022年04月18日 13:30 ID:c7jMBB.90*
    いい評価を金で買い、悪い評価は即削除のレビューがなんだって?
    61  不思議な名無しさん :2022年04月18日 13:30 ID:fIkl2VOX0*
    本当の事を書かれると都合悪いんだろうな
    大部分が★国産とか●国産とか
    62  不思議な名無しさん :2022年04月18日 13:31 ID:ZU9lt4Zb0*
    >>25
    レビュアーを評価するシステムを評価するシステムが必要に
    19:81の法則って正しいんだろうね俺がどっちに入るかは知らんけど
    63  不思議な名無しさん :2022年04月18日 13:38 ID:ZU9lt4Zb0*
    >>17
    アホが日本「語」と書くからややこしい
    「日本向け」とか「日本地域」とかの区分けならできる
    64  不思議な名無しさん :2022年04月18日 13:43 ID:vmPxBj1F0*
    何の疑問も持たずにマスクを着け続けるのが日本人
    65  不思議な名無しさん :2022年04月18日 13:48 ID:TQwVB0PQ0*
    海外のレビューは優しいから日本人のダメ出しレビューの方が参考にはなる
    なるのだが、どこがマイナスポイントかという レビューの中身を見たいだけなので☆は付けなくていいわ日本人
    ☆低いと候補にもならなくなって詳細ページすら見なくなる
    ☆は海外の人が付けて中身は日本人くらいが参考になるわ
    梱包がゴミとか配達員がゴミとかはスルーすりゃいいし
    66  不思議な名無しさん :2022年04月18日 13:51 ID:TQwVB0PQ0*
    >>39
    これに関してはマジで違うからレビュー規制もされてるんやろ
    67  不思議な名無しさん :2022年04月18日 13:51 ID:SG5KF.8m0*
    中古の男子と女子も
    元カレ元カノにレビューして出会い系とかに
    出してほしいよな
    実際のデータよりも使った人の意見が聞きたい
    68  不思議な名無しさん :2022年04月18日 13:51 ID:G5uiPOoJ0*
    ゲームなんかやってないどころか買ってないのに星1にして批判するからな
    レビューは無くしていいわ
    69  不思議な名無しさん :2022年04月18日 13:54 ID:b.YLxqi60*
    >>66
    いうて海外は返品し放題やからな
    物価はもとよりそもそもが違うからなんとも
    70  不思議な名無しさん :2022年04月18日 13:55 ID:v5vfOw6V0*
    満足層はレビュー書かんからな。
    71  不思議な名無しさん :2022年04月18日 13:57 ID:R0n4f0aS0*
    レビューで大喜利してたりする人もいるけど役に立つレビューも多いからないのも困るのよね。
    72  不思議な名無しさん :2022年04月18日 13:59 ID:cCbeUnIc0*
    こういうゴミまとめサイトが裏で金貰ってステマしたから☆1です
    73  不思議な名無しさん :2022年04月18日 14:01 ID:t8175QCN0*
    こんなレビューしかできないくせにヤフオクの評価は「非常に良い」以外は許さないマン
    74  不思議な名無しさん :2022年04月18日 14:04 ID:t8175QCN0*
    >>56
    それは非オタクも一緒
    75  不思議な名無しさん :2022年04月18日 14:09 ID:7.Jvq2cL0*
    病院とかのレビューは当てにしたらあかんで

    異常事態にお世話になる人間が正常な判断できる訳ねーんだ
    76  不思議な名無しさん :2022年04月18日 14:14 ID:OsSAB3Qq0*
    >>6
    参考にならなかったって1アカウントに1回投票できるようにしてほしいな
    ガイのレビューに大量の得票が行くからアホでも参考にできるし、ガイとガイ予備軍がなんで参考にならないがついてるか学習する機会にもなる
    77  不思議な名無しさん :2022年04月18日 14:14 ID:NSDTJA5z0*
    >>1
    ブログ存続のためには仕方ないんじゃね?
    納得いかないなら自分でオカルト専門のブログを開設すればいいよ
    78  不思議な名無しさん :2022年04月18日 14:16 ID:cTkn6euY0*
    インストールしたけどゲームがはじまらないので星1
    ↑これ
    なおスタート画面に事前ダウンロード期間でリリースは明日という記載がありますw
    79  不思議な名無しさん :2022年04月18日 14:26 ID:HLUPwOOk0*
    とある商品で「インクを補充する時に手が汚れます改善求む、低価格相応★2」と、購入したらその通りで、こういう真っ当なレビューが混在してるから読み込む側の取捨選択も必要になるよね
    80  不思議な名無しさん :2022年04月18日 14:28 ID:.5ZcPKTb0*
    原点方式が違ってようが詳細書いてあったら大丈夫だろ。
    詳細書いてない、意味不明な内容だったら問題外だが
    81  不思議な名無しさん :2022年04月18日 14:30 ID:MnwD5zUH0*
    ルンバが何回も故障してレビューに文句書いてやろうと思ったが忙しくて書かなかった
    ある日ネットにVRの赤外線出る装置で誤作動しますよと書いてて
    VR装置の電源切ったら治った
    忙しくなかったら星1で罵詈雑言書いてたと思う
    82  不思議な名無しさん :2022年04月18日 14:30 ID:HQb.babn0*
    >>1
    フェミと左翼と反ワクを焚きつける方向にシフトしたから諦めろ
    83  不思議な名無しさん :2022年04月18日 14:39 ID:gbLaOVEO0*
    >>61
    熊本産とかな
    84  不思議な名無しさん :2022年04月18日 14:40 ID:vRzcLyQY0*
    そもそも何をしたら星5なのかわかんねーだろ
    星5なんて付けたら今後これより上の商品出た時困るし
    85  不思議な名無しさん :2022年04月18日 14:46 ID:DwHoIg510*
    レビューは自由にできていいけど、レビュアーの格付けは必要だと思う。
    悪質レビュアーも信用できるレビュアーも同じ一票として扱われるのもね
    あとレビューに関してメーカーのレスポンスも大事だと思う
    買い物によっては商品のクオリティも大事だけど、メーカーの対応が気になることもあるよね
    86  不思議な名無しさん :2022年04月18日 14:48 ID:oYhIEWcE0*
    駿河屋のレビューしてくれメール来るけど、高い中古のレビューって必要か?
    87  不思議な名無しさん :2022年04月18日 14:53 ID:WEd89Ffm0*
    幼稚なレビュー多すぎなんだよなぁ
    馬鹿に発言権持たせるからこうなる、ユーザーを評価できる機能付けて評価低かったらレビュー出来ないようにすれば良い
    88  不思議な名無しさん :2022年04月18日 14:57 ID:HUlx8p.H0*
    >>24
    もっと日本ブッタたける過激なやつがほしいよな
    89  不思議な名無しさん :2022年04月18日 15:08 ID:0OLC03zU0*
    レビューに対してレビュー出来るようにしたらええんちゃうか(^^)
    90  不思議な名無しさん :2022年04月18日 15:16 ID:lTPesmKT0*
    スポーツとか政治とかの反応も異常だよなあ
    91  不思議な名無しさん :2022年04月18日 15:30 ID:efIrEMPC0*
    >>11
    いやAmazonとかこんなんばっかやぞ
    マイナーな商品のレビューは人がいないからまともなだけ
    92  不思議な名無しさん :2022年04月18日 15:31 ID:efIrEMPC0*
    >>53
    93  不思議な名無しさん :2022年04月18日 15:32 ID:efIrEMPC0*
    >>40
    星関係なくまともなレビューじゃないぞ
    94  不思議な名無しさん :2022年04月18日 15:32 ID:RH78NZgB0*
    「使ってませんが評判が悪いので星1です」も入れとけ
    日本人はレビューに向いてないわ
    95  不思議な名無しさん :2022年04月18日 15:32 ID:6Y3pAYsb0*
    世の中キチガイがそれだけ紛れてるんやなって
    96  不思議な名無しさん :2022年04月18日 15:37 ID:JsxxkZz.0*
    ネットも匿名禁止にして誰がコメントしたか全員が分かるようにすればいいよ。
    97  不思議な名無しさん :2022年04月18日 15:54 ID:9.u.GGLE0*
    ゲームだとしたら星1個なんて、超クソゲーでゲームとして遊べないようなものじゃなきゃいけないのに、売れてる人気あるゲームも星1個つけるやついるからな。個人の感想とかそういう次元じゃない評価は排除するべき。
    98  不思議な名無しさん :2022年04月18日 15:56 ID:Ez0hi5qL0*
    いうほどレビュー気にするか?暇つぶしで見て笑うことはあるけど
    欲しいものは欲しいから買う
    要らんものは要らん
    99  不思議な名無しさん :2022年04月18日 16:00 ID:6KVxPqc50*
    病院のレビューが一番参考にならんわ。
    電話対応が冷たかったので1ですとかどうでもええわ。
    100  不思議な名無しさん :2022年04月18日 16:00 ID:mBqMZuQa0*
    根本的に日本人はネットだと異常なほど批判文化なんだよ
    あと徒党を組んで集団批判したがるし、一つ他人が悪く言ってると引きずられやすい。つまり荒れやすい
    日本以外は褒め文化、いい所探そうとするし批判もマイルドな言い回しが多い。あと他人が批判してても褒めてても無関心率も高いから喧嘩しにくい
    101  不思議な名無しさん :2022年04月18日 16:03 ID:HUlx8p.H0*
    >>88
    そうそう
    ワイら底辺のガス抜きは必要
    102  不思議な名無しさん :2022年04月18日 16:50 ID:2YY7moYS0*
    ロジクールの千円スピーカー
    ロゴがちょっと違うので偽物です!!(実際は公式がロゴ変更してただけ)
    2年以上経つけど未だにこれが一番上にきてる
    明らかに誤情報でも消せないんだろうな
    103  不思議な名無しさん :2022年04月18日 17:21 ID:FCEcwq.y0*
    日本だけでなく東アジア三国は世界的に見てひどくね?

    韓国だと「品質が良くすごく気に入りました。高評価が多くなって価格が上がってしまうことを防ぎたいので☆一つ」みたいなのがめっちゃあるし
    中国は☆5つのレビューが数百件で4つ以下はゼロ。コメントはほぼ一言だけ、みたいな
    104  不思議な名無しさん :2022年04月18日 17:27 ID:o85l9uXu0*
    >>35
    レス乞食なら一コメ取らないとな
    105  不思議な名無しさん :2022年04月18日 17:34 ID:o85l9uXu0*
    >>35
    お薬
     増やしておきますねー

       (´・ω・`)
       /    ヽ
     __/ ┃))__i |
    / \⌒)__(_ノ\


       (´・ω・) チラッ
       /    ヽ
     __/ ┃))__i |
    / \⌒)__(_ノ\



    今度カウンセリングも
     受けましょうねー

       (´・ω・`)
       /    ヽ
     __/ ┃))__i |
    / \⌒)__(_ノ\
    106  不思議な名無しさん :2022年04月18日 17:37 ID:Mql6hM.30*
    ☆というシステムがまず崩壊してる
    個人でものさしは変わるんだから
    例えば傷無しで届けば☆5の人もいるし、傷無しは☆3評価で想定外のうれしいおまけが付いて初めて☆5の人もいる
    せめて評価を細分化しないと
    速度・梱包・商品の質で分けないと、販売業者のせいで商品の評価がめちゃくちゃになる
    107  不思議な名無しさん :2022年04月18日 17:46 ID:GdlNdofQ0*
    自分は面倒臭いからってレビューつけないくせに、他人のレビューにはケチつけるのか?
    多数派が沈黙するから、うるさい少数派が目立ってるんだろ?
    108  不思議な名無しさん :2022年04月18日 17:49 ID:6Wcffzsf0*
    そもそも注文から○日以内にレビューでクーポン割引みたいなのあって
    それ書かないと発送しないなんてのがあるからこうなるんだろうよ
    109  不思議な名無しさん :2022年04月18日 17:58 ID:YfGQfQLe0*
    製造と販売に対する評価が未分化な側にも問題があるのではないでしょうか
    110  不思議な名無しさん :2022年04月18日 18:30 ID:cfvERoSV0*
    >>7
    これくらいはやって当然と思ってる人が増えたイメージやわ
    111  不思議な名無しさん :2022年04月18日 18:44 ID:qR7F12cl0*
    >>20
    もう彼の髪の毛はゼロよ
    112  不思議な名無しさん :2022年04月18日 19:18 ID:s1ygWHIX0*
    >>1
    ネトウヨきっしよ!
    113  不思議な名無しさん :2022年04月18日 19:19 ID:s1ygWHIX0*
    >>88
    日本人の民度ならいくらでも叩けるだろw
    114  不思議な名無しさん :2022年04月18日 19:46 ID:Whv.L7Uu0*
    >>39
    全然違うね
    オクなんかもトラブル起きても出品者が対応すれば星5や
    日本みたいに言葉遣いだの包装が美しくないだの被災者への気遣いがないだので減点はあり得ない
    115  不思議な名無しさん :2022年04月18日 19:47 ID:Whv.L7Uu0*
    >>56
    オタクはまだ物分かり良くね
    訳のわからんクレーマーは若い女とおっさんやろ
    レビューだけじゃなくネット全般怪しそうな奴が多い
    116  不思議な名無しさん :2022年04月18日 23:57 ID:g8oyOj5y0*
    >>2
    ちゃんとしたのなら参考になるんだけど
    頭の中身疑うレベルはねえ。
    117  不思議な名無しさん :2022年04月19日 00:21 ID:Q95CkrQp0*
    星見ないでレビュー内容だけ読めば
    地雷を踏まないためには使えるだろ
    118  不思議な名無しさん :2022年04月19日 00:25 ID:EqiS3cZT0*
    まだ開封していないので星1です
    119  不思議な名無しさん :2022年04月19日 02:03 ID:e3gTHB3w0*
    >>11
    レビューをしない人も含めた全ての人の内の一部だとは思うけど、国民性なのか悪いと思った人は声をあげて良かったと思った人は黙ってる傾向はあるかと思いますよ。

    「嫌いな色を使った商品でした。最低」とかちょくちょく見るし、レビューって事実そのまましか書きようがないことだけしか信じられないなと。例えば店の場所や外観、内装等。
    120  不思議な名無しさん :2022年04月19日 02:05 ID:e3gTHB3w0*
    >>15
    酷い奴は「説明書なんて誰も読まない」と言い出す世の中ですから
    121  不思議な名無しさん :2022年04月19日 04:13 ID:nL.Z4qFx0*
    明らかに頭おかしいのなんて見る側がスルーすればいいだけだろ
    尼だけど低評価を見て買うの考える(尼で買うとは限らない)
    逆に中華通販や尼の中華業者/海賊版とかに高評価してるやつとかおかしいと思わないか?
    日本人の感覚からしたらゴミが届くんだぞ
    122  不思議な名無しさん :2022年04月19日 04:27 ID:nL.Z4qFx0*
    梱包や配送に対して評価書かれるのも別に間違っちゃいない
    その製品に対して必要な梱包や配送が配慮されてないってことだからな
    破損しかねない状態で届くようならそこで買わないって判断するための要因になるんだから
    123  不思議な名無しさん :2022年04月19日 07:12 ID:LRDlIpZ50*
    ダメ出ししとけば通ぶれると思ってる奴ら多いからな。
    ニュースやワイドショーもそうじゃん。
    124  不思議な名無しさん :2022年04月19日 07:14 ID:RCOAzh6N0*
    ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️5歳の息子が喜びました。

    プラモとか買った時にこういうレビューあると萎えるからやめろ
    125  不思議な名無しさん :2022年04月19日 09:55 ID:C2t6SG4c0*
    レビューだけ書かせるようにして、
    星が幾つかはAIが採点するようになっていくに違いない。

    126  不思議な名無しさん :2022年04月19日 11:07 ID:3EqCzsgk0*
    >>1
    久々におうまがタイムズ見に行ったら鬼女板とか時事ネタまとめるサイトになってて悲しくなった
    127  不思議な名無しさん :2022年04月19日 11:09 ID:3EqCzsgk0*
    おいしいけどシャブ漬けとか言い出したので星1です
    128  不思議な名無しさん :2022年04月19日 11:18 ID:1c1YTAm50*
    食いもん屋のレビューの☆1は大体店員の態度が悪かったとか味以外の評価
    129  不思議な名無しさん :2022年04月19日 12:33 ID:BLErYIM80*
    質問:この商品は**に対応していますか?
    レビュアーからの回答:わかりません。
    130  不思議な名無しさん :2022年04月19日 13:23 ID:ippqwbjk0*
    海外のポリコレ(BLM、LGBT)やコロナ騒動を見てると日本人て優等生だなと思う、暴徒化とかないもんね
    131  不思議な名無しさん :2022年04月19日 14:25 ID:gTypUzlq0*
    Amazonのアニメのレビューはマジでイカれてる。クソフェミと自分に合わないから星1とかいうゴミが沢山いる。
    132  不思議な名無しさん :2022年04月19日 14:41 ID:V2mPeKYm0*
    最近はマーケティング会社でも日本人のレビューが辛口や八つ当たり的な点を考慮して、リリースやプロモ方法を提案するようになってきてるからな
    133  不思議な名無しさん :2022年04月19日 16:31 ID:mG4CRmAY0*
    >>2
    ☆5も参考にしないわ
    アマゾンだとサクラレビュー多すぎてな…
    134  不思議な名無しさん :2022年04月19日 18:17 ID:15r9h9aU0*
    言うて届いた製品が理由はわからないが届いた段階で破損してたってレビューは
    その製品ににそういうレビューが多かったら
    つまり結局のところその製品はなんらかの理由で
    手元に届くまでのどこかの段階で壊れやすいって事なんだから
    そのレビューは客の参考になるものなのでは
    135  不思議な名無しさん :2022年04月19日 18:33 ID:lWBLvlpk0*
    問題ない商品や良いとされる商品を★3にしてる馬鹿が多すぎ

    それは★5だろといいたい
    3は問題ありと評価されたことにカウントされることを知らない民度低い日本はだめ
    136  不思議な名無しさん :2022年04月19日 18:39 ID:Q5DmVtC30*
    ☆1
    本を買ったのに届きません。これは詐欺でしょうか?
    購入:Kindle

    おハーブ生えますわ。
    137  不思議な名無しさん :2022年04月19日 22:33 ID:KX1dI6rU0*
    そのなんだろ
    レビュー書いてる人基本業社か学生か暇人でしょう
    138  不思議な名無しさん :2022年04月19日 22:50 ID:.psO3XNZ0*
    >>19
    5以外は普通以下って日本より圧倒的に評価厳しいな
    4ついた商品でも買うの躊躇うわ
    139  不思議な名無しさん :2022年04月20日 15:06 ID:nt2moEt40*
    メルカリもたいがいよう。忙しい中こちらがやるべき手続きは、購入時も到着時もすぐすませて、評価もよいものをつけたのに、相手方からは「取引はスムーズでしたがメッセージのお返事をいただけませんでしたので不安になりました」とか。

    萎えて退会した。
    140  不思議な名無しさん :2022年04月21日 18:49 ID:V3Lx1P0o0*
    日本人って用意されたものを本来の目的とちがう使い方して、指摘されたり訂正させられそうに鳴ると不機嫌になるよな
    自閉症って感じする
    141  不思議な名無しさん :2022年04月25日 15:50 ID:97M3AMty0*
    低評価付けるのがカッコいい、分かってるみたいな風潮
    結局みんな玄人ぶりたいんだよね

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事