不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    125

    【悲報】ワイ、部落出身者の前で部落差別の話をした結果…死亡してしまう…



    22641926


    1: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 21:49:11.05 ID:mXXeLdY/0
    お前らも気をつけるんやで

    4: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 21:49:44.51 ID:OnjBqU+wd
    そういう話は友達としたほうが盛り上がるで

    6: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 21:50:33.65 ID:mXXeLdY/0
    >>4
    友達や

    10: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 21:52:02.62 ID:UXqYJUISd
    友達とするような話か?

    9: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 21:51:33.53 ID:2jPIg/bI0
    部落が差別ってよくわからんわ
    部落って集落って意味やろ?

    14: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 21:53:42.79 ID:5rKcn7lw0
    >>9
    被差別部落ってのが転じてる
    差別を受けてる部落を部落と呼ぶようになった

    176: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 22:17:54.98 ID:+yRRe2tP0
    >>9
    携帯電話を携帯って呼ぶようなもんや

    13: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 21:53:35.30 ID:SuNrYALs0
    結構彼らが出してる新聞とかに晒されたりするよな

    15: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 21:54:00.34 ID:EQUCVlw/d
    部落差別の意識ある所なんて差別する側もそもそも地方の田舎やろ

    74: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 22:06:23.16 ID:ItiO8xYk0
    >>15
    というか今は差別ないねん
    被害者利権で食いたいクズが頑張って残そうとしてるだけやぞ

    17: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 21:54:55.93 ID:TY0amokT0
    ウチの地元は部落って被差別部落の事指さないから無かったんやろな

    18: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 21:55:19.65 ID:vb0B5wYO0
    どういう話をしたかによるやろ

    22: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 21:56:18.73 ID:63c89saw0
    部落差別は良くないよねとか話したなら大丈夫だろ


    23: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 21:56:19.05 ID:jGNMjdLD0
    部落差別など現在にない

    26: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 21:56:42.89 ID:vb0B5wYO0
    >>23
    無くはないやろ

    43: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 22:00:43.82 ID:R4Lfqfgz0
    関西やと未だに差別とかあるん?
    中学の時に部落教育だけは受けたけど、実感なさすぎて意味不明だったわ

    50: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 22:02:03.12 ID:cV0xv0rs0
    >>43
    部落教育するところは部落多いところやぞ

    56: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 22:03:03.54 ID:tUCX+d1ed
    >>50
    広島から兵庫に移ったら初めて部落の話されてびびったわ

    101: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 22:10:04.78 ID:8B0LNwTP0
    >>56
    広島も普通に備後地域辺りだとメッカみたいなもんだぞ
    小森龍邦っていう解放同盟の大物排出してるし

    47: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 22:01:25.26 ID:lRmcI3kld
    部落って奈良の山奥とか四国のイメージだわ

    58: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 22:03:08.03 ID:LsmWR6Ip0
    >>47
    山奥に住んでるのってやっぱ追いやられた人達なんかなあ

    51: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 22:02:18.87 ID:lRmcI3kld
    no title


    178: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 22:17:59.70 ID:MXKC5AFXa
    >>51
    四国って部落多いんか?

    186: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 22:18:40.08 ID:y1HTDI400
    >>178
    ワイ香川出身やけど割とある

    52: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 22:02:19.39 ID:QLnA9XxZ0
    部落差別は平成生まれの台頭と共に消えてくもんやろな

    65: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 22:04:19.59 ID:1UxJ2jPw0
    >>52
    減ってきてるから部落認定する地区を増やしてるんやで
    それこそワイが過去に見た総攬と今のやつやと昔の倍位は部落認定されとる

    55: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 22:02:34.54 ID:6c467NOLa
    東北の奴と会話すると普通に部落部落言いまくるから草も生えない

    81: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 22:06:52.02 ID:W7ycZvXh0
    >>55
    東北は同和地区ゼロやから、そら部落って言葉を本来の意味で使うわな

    66: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 22:04:38.23 ID:PAAEqCeI0
    部落って在日なん?

    70: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 22:05:20.01 ID:vb0B5wYO0
    >>66
    そういう所もあるな

    77: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 22:06:33.82 ID:eFP+4okt0
    >>66
    土地家賃が安いから後からやって来て占拠パターン

    93: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 22:08:41.73 ID:MkXn0ogH0
    >>66
    江戸時代に完成されたから日本人
    同和的なモノは太古の昔からあった
    城下町のはずれには絶対に同和があった
    (じゃないと都市が回らない)
    西日本に多いのは昔西日本が人口密集地だったのと
    天皇や貴族が住んでたから

    69: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 22:05:00.75 ID:X91Cs7uwM
    部落差別とか本来なら風化してるはずやのに解放同盟の食い扶持のために無理やり生き残らさせられてるやろ

    76: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 22:06:27.08 ID:pPhzqaPH0
    >>69
    これ
    団体の幹部とか胡散臭い

    97: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 22:09:33.36 ID:4EI4ZcKu0
    部落って国からお金いっぱいもらえたり家ももらえるんやろ
    ええよな働かなくても遊んで暮らせるし

    191: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 22:19:07.85 ID:fUSmEL+R0
    >>97
    こういう偏見があるんよなぁ

    105: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 22:10:34.49 ID:LH4fQO0eM
    京都はあちこちにあってふらふらしてると迷い混む

    121: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 22:12:34.43 ID:pPhzqaPH0
    >>105
    転勤する時住むとこ選ぶの面倒やったわ
    あそこはやめろとかうんぬんで

    127: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 22:12:59.91 ID:A1lhux+t0
    部落差別部落差別言わなければ勝手に忘れ去られていくという事実

    142: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 22:14:09.36 ID:SuNrYALs0
    >>127
    微妙やと思うけどな、今はネットで変な風に知りそうだし
    南青山とか見ると差別意識は人間の性のような気もするわ

    147: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 22:14:39.97 ID:8B0LNwTP0
    >>127
    普通に身元調査お断りとか言う看板をわざとらしく設置してあるから無理だぞ
    絶対疑問持つもんあんなでかい看板掲げられたら

    139: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 22:13:51.82 ID:jKlDJUmX0
    部落って実際何なの?
    よくわからんわ
    やべー場所なんか?

    146: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 22:14:29.67 ID:+Sd/mHIX0
    >>139
    昔、えたひにん が住んでた場所が多い

    150: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 22:15:05.98 ID:o0RaCq/H0
    田舎は部落差別を学校で勉強するんか?

    165: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 22:16:37.15 ID:Z0Tw7+Yf0
    >>150
    するで
    毎年経験談聞かされたわ

    169: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 22:17:05.02 ID:pPhzqaPH0
    >>150
    関東でもしたけど実感なかったな

    166: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 22:16:38.89 ID:qXW5ebvN0
    no title

    no title


    奈良、滋賀、岐阜の山道走ってると明らかにって建物よく見るよな

    174: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 22:17:23.40 ID:DVTDFXxEp
    関西ってほんま部落部落言うんやな
    仕事で行った時ドン引きしたわ


    181: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 22:18:17.95 ID:pPhzqaPH0
    >>174
    これ関西面倒やわ

    199: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 22:20:08.22 ID:DVTDFXxEp
    >>181
    どこどこに住む予定なんすよいったらそこ部落やでとか言われたわドン引き

    206: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 22:20:50.89 ID:pPhzqaPH0
    >>199
    ワイもそれあったわ
    言われるがままに別のとこにしたけど

    190: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 22:19:02.19 ID:rsxlqu7Ir
    穢多と非人じゃ意味違うねんな

    196: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 22:19:55.48 ID:eDHqGbkB0
    >>190
    エッタは皮剥ぎ
    非人は罪人

    200: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 22:20:10.71 ID:8B0LNwTP0
    >>190
    穢多が汚れ仕事で非人はそれ以外の賤業だっけ?

    207: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 22:20:55.73 ID:5d3zsqqo0
    牛皮のなめしとか有能やん、差別する意味がわからん

    223: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 22:21:51.54 ID:ZYVyD/Tq0
    >>207
    恐れ多くて避けられてたのがいつからか差別という形になったんやで

    231: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 22:23:10.00 ID:5d3zsqqo0
    >>223
    なんやそのアホ理論w出自なんかよりスキルのほうが重要やん

    287: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 22:27:10.70 ID:gaMB9M200
    >>207
    元々は天皇や豪族に仕えてたのが仏教伝来で動物の皮剥ぐとか野蛮だわ~みたいな流れになって
    トドメに徳川が士農工商より下の階級ってことにしたろwで完全に定着した感じやろそいつらは
    せやから狩人やマタギなんかも地域によっちゃ部落扱いされてたりするで
    そもそもこいつらは権力に従わずに山の中で銃ぶっぱなしてるようなアウトローやし
    封建序列的には一番下にされるわな

    308: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 22:29:34.97 ID:ka/Onjw20
    >>287
    今じゃ士農工商の身分制度が存在していたというのは否定されてる感じやけどな

    228: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 22:22:14.17 ID:1o1ADhTE0
    うちの近くには名字で部落とわかる地域があるで
    他の部落も名字でわかるとこは多いんかな?

    239: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 22:23:31.74 ID:8B0LNwTP0
    >>228
    福岡の差別はがきを捏造してた部落民が住んでた地区はそういう感じだったみたいね
    基本、名字が同じところが多いとか聞くけど実際どうなのかは…

    260: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 22:25:26.74 ID:KIF+w95B0
    >>228
    旧い土地は同じ名字が固まりがちやからな
    B云々関係なしにある程度特定できたりするな

    278: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 22:26:41.43 ID:KY77uOz20
    結局これはガチなのか嘘なのか

    国「苗字は好きにしていいぞ」先祖「うーん……」ワイ「かっこいいの頼むぞ……頼むぞ……」
    428: 風吹けば名無し 2018/11/13(火) 19:55:49.10 ID:XM8C8l4Jp
    ガキの頃に名字一回変わったわ
    離婚とかじゃなくて名字のせいで生まれた地域が分かっちゃって色々とあかんかったらしい
    今は中村

    319: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 22:30:29.06 ID:gDPkbsxw0
    >>278
    これの真偽は知らんけど部落民が苗字変えるのは普通にあり得るで
    分かる奴には生まれが分かる苗字やったりすることも多々あるから一文字変えたりする

    289: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 22:27:15.61 ID:UUAeDzinH
    ガチで差別意識持ってるのは60代以上の年寄だけちゃう?若い世代は知識として知っとるだけやろ。

    297: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 22:28:11.13 ID:+Sd/mHIX0
    >>289
    せやね

    336: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 22:32:02.21 ID:gaMB9M200
    >>289
    現代の部落民は差別云々抜きにヤクザ関係者が多すぎて年代関係なく知ってる奴は関わりたくないと思う
    差別で仕事つけないからヤクザになるって流れからの悪循環やな

    300: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 22:28:30.04 ID:rsxlqu7Ir
    古事記読んでると穢れ思想ってめっちゃ昔からあるっぽいし穢多を差別するって概念は平安よりもっと前から既にありそう
    流石にもうないけど

    340: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 22:32:20.11 ID:fiK2xbpp0
    >>300
    渡来系弥生人による土着の縄文人差別が起源という話もあるで

    実際部落は弥生人が多く居住した西日本に多くて
    東北や南九州に部落が少ない
    まぁこの辺は蝦夷とか熊襲みたいに全体が部落扱いだったが

    361: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 22:34:09.63 ID:+Sd/mHIX0
    >>340
    税負担でも畿内から遠い地域は明らかに差別されてたもんな

    466: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 22:42:54.22 ID:oFZDw+yVp
    部落教育とかいう元凶
    これなかったら部落なんて知ることなく育つやろ

    481: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 22:43:37.33 ID:/2TG17F90
    >>466
    せやで
    学んだ結果罵倒語として穢多非人とか部落とか使い始めるんやで

    520: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 22:46:04.60 ID:tmGXfDsvM
    >>466
    ほんこれ
    アメリカでも5~6歳の子供は黒人と白人で恋するとかかなりあるらしいけど、そっから差別関連の教育されておかしくなるって聞いたことあるわ

    526: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 22:46:25.85 ID:2x2bM7h30
    >>466
    60年代だったか70年代に合宿先で泊まってた大学生が壁に非人とか穢多だとか落書きした事件があったらしい
    そんで部落教育の必要性が叫ばれたんや

    563: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 22:48:30.28 ID:My/sHMiId
    知らずに部落地区にアパート借りてたけど別になんもなかったな

    577: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 22:49:12.53 ID:jGNMjdLD0
    >>563
    感動するくらい安いよな

    586: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 22:49:45.51 ID:pftuTlkl0
    ワイはネット始めるまで部落とか知らなかったなあ

    引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1545482951/








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  小室眞子 :2022年04月19日 22:19 ID:Ugyv0.iG0*
    ア ホ で す わ !
    2  不思議な名無しさん :2022年04月19日 22:21 ID:r0rImrT00*
    岐阜のクソ田舎出身の40代やが部落教育あったわ
    でも教育された所で実際の被差別地域も部落民も知らんので全くピンと来んかった
    3  不思議な名無しさん :2022年04月19日 22:27 ID:gedgRVsc0*
    駅裏や港近くのコリアンタウンの方が怖いわ
    舗装されてない路地にバラックが並んでるやつ
    4  不思議な名無しさん :2022年04月19日 22:27 ID:n.bfQtCX0*
    部落なんて概念自体は学校で教わるがどこどこの地域が部落に当たりますなんて差別意識の根強いジジババが身内におらん限り知る機会ないねん
    ガキよりまず年寄りを教育しろ
    そもそも先祖が江戸時代に汚れ仕事やってたから何やねん&代々江戸時代から同じ地域に住み続けとるワケないやろガイジかな?
    5  不思議な名無しさん :2022年04月19日 22:29 ID:HwuNrVzN0*
    弥生系が縄文系を差別したのが始まりだろうな
    革職人とか狩りとか肉食は縄文の文化だからな
    6  不思議な名無しさん :2022年04月19日 22:30 ID:MFROHMkV0*
    東北民だけど普通に部落って言うわ
    なんなら「部落内徐行」って看板がある
    7  不思議な名無しさん :2022年04月19日 22:32 ID:gqaean910*
    ヮィ道民、166の画像で何を察すればいいのかわからないw
    8  不思議な名無しさん :2022年04月19日 22:32 ID:WqPV4e.40*
    怒らせたりすると家族、親戚、友人引き連れて集団で襲って来てリンチされるって聞いたことあるわ。だから絶対に関わるなと言われた。部落がある地域にも近づくなと。
    9  不思議な名無しさん :2022年04月19日 22:33 ID:OsmvBMjg0*
    最近よくこういう話題があがるね。風化防止?
    10  不思議な名無しさん :2022年04月19日 22:34 ID:AALjUDbm0*
    イッチはどんな目にあって“無事死亡”したのよ
    解放同盟支部でも呼びつけられて糾弾会の餌食になったとか?
    11  不思議な名無しさん :2022年04月19日 22:35 ID:uwkY7Ox80*
    >>4
    別にジジババから聞かんでも中学上がるくらいで自然と耳にするで
    交友関係広くなるし行動範囲広い先輩との付き合いも増えるしな
    それに江戸時代から同じ地域云々とかそれこそ地方じゃザラにあるやろ
    被差別部落に限らず同じ苗字が固まってる地域とか遥か昔からの土着のモンやし
    ウチの近所でも遡れるだけでも200年はいくしな
    12  不思議な名無しさん :2022年04月19日 22:36 ID:JhuDGux40*
    寝た子を態々起こす為の同和教育
    13  不思議な名無しさん :2022年04月19日 22:37 ID:WFZzqbJy0*
    ただの利権なんじゃないの?
    進学や就職で住む所移動なんて普通なんだし差別なんてあり得ない 
    14  不思議な名無しさん :2022年04月19日 22:39 ID:x3Fk.A3M0*
    >>6
    昔の東北なんてほぼ全域被差別部落みたいなもんだろ
    15  不思議な名無しさん :2022年04月19日 22:40 ID:eKkks5Rt0*
    部落って言葉を普通に本来の意味で使ってる田舎だからほんと別世界の話みたいに聞こえる
    16  不思議な名無しさん :2022年04月19日 22:41 ID:4HDRFrRD0*
    埼玉だけど部落の授業あったな
    ちなみに近隣に被差別部落は存在しない
    後で知ったが授業を受けたのは自分達とその一年前後の代だけだったようだ
    17  不思議な名無しさん :2022年04月19日 22:45 ID:NFGe22wU0*
    昔は動物の死体の皮を剥ぐ人を河原者として差別してきたけど
    現代ではヴィーガンが畜産業差別の急先鋒になっているね
    18  不思議な名無しさん :2022年04月19日 22:45 ID:YHCDTgOo0*
    北関東40代中学で部落差別の映画見せられて部落って言葉自体その時初めて知ったわ、同じく全くピンとこなくて意味不明だった
    19  不思議な名無しさん :2022年04月19日 22:45 ID:0.nBdy1Q0*
    隣から密入国して来た奴らが、結構部落に結構紛れ込んでる。
    あそこだと警察の手が及ばないからだと。それはそういう地区に
    住んでる奴から昔聞いた。

    20  不思議な名無しさん :2022年04月19日 22:45 ID:xr9apnGo0*
    最近は開発進んで新しい家やら他所からの流入も増えて減ってきてたりするけどやっぱりもともとそういう地域だったところはなんか空気が違うというか違和感あるんよな、なんとも言えない居心地の悪さを感じる
    21  不思議な名無しさん :2022年04月19日 22:46 ID:vYh7DYS50*
    >>8
    当たり屋とかね
    自動車事故とかの相手がそういう人やったら物凄いしつこいって聞いてた
    22  不思議な名無しさん :2022年04月19日 22:47 ID:uwkY7Ox80*
    >>12
    寝た子を起こすな反対論もよう分からんよな
    土地職業に縛られる時代でもないし、在コリみたいにそこにアイデンティティを求めて無理やり教育や文化継承してる訳でもないし風化して消えゆくままにして誰の不都合になるのかよく分からん
    被差別部落を認識させた上で差別感情を無くし解決を目指すってどうなのよ?
    よう知らんけど血統守る為に部落内婚強く促したり独特な文化継承でもしてんのか?
    そうでもせん限り今後生まれてくる子供なんて血統も文化も何ら変わらんやろ
    23  不思議な名無しさん :2022年04月19日 22:47 ID:Be6ZpyKy0*
    >>6
    部落は集落や地区って意味しかなくて本来は差別用語じゃないからねえ。
    24  不思議な名無しさん :2022年04月19日 22:48 ID:Be6ZpyKy0*
    同和教育なんて無い地域で育ったから今でも部落差別とかピンと来ないわ
    25  不思議な名無しさん :2022年04月19日 22:50 ID:Ya7OVU8m0*
    もうジジババと物好きしか意識してないやろな
    ネット全盛の時代に隣人がどんな人間かなんて興味ないやろ
    26  不思議な名無しさん :2022年04月19日 22:51 ID:L.p.xmxq0*
    そもそも部落てどこやねん。習った事なんて無いわ
    知らんから差別しようがない
    まぁそれで飯食ってる奴らとしては無くなっては困るもんやろな
    27  不思議な名無しさん :2022年04月19日 22:52 ID:68J83j4J0*
    西の人らは差別好きなのな
    東はそんな話全然しないぞ
    28  不思議な名無しさん :2022年04月19日 22:54 ID:vYh7DYS50*
    差別はあるよ
    だって関わりたくないもん
    マトモな人も多いとは思うけどね
    スレ内の画像みたいな住宅でも分かるけど
    名字でも分かるときがある
    29  不思議な名無しさん :2022年04月19日 22:54 ID:uwkY7Ox80*
    >>20
    ウチの地方だと同じ建物が数十棟等間隔に並んでるのねその地域
    荒涼感というか、住んでるっぽいのに人気が無いというか時が止まってるというか
    なんか静かなんだよ
    30  不思議な名無しさん :2022年04月19日 22:54 ID:64l3cAiQ0*
    テヨン鮮部落なら兎も角
    31  不思議な名無しさん :2022年04月19日 22:55 ID:gKZpr4lJ0*
    同じ形の住宅が並んでいるところはただの戸建ての公営住宅や
    32  不思議な名無しさん :2022年04月19日 22:55 ID:X1NHZx2x0*
    名字である程度地域が分かるって地方あるあるじゃないか?
    それで部落言われてもって感じだ。

    九州南部だけど、社会と道徳でやったくらいで掘り下げはしてなかったような。
    33  不思議な名無しさん :2022年04月19日 22:56 ID:B.rw3ihR0*
    不当な利権を得てる人に多いそうだね。 そういう厚遇するタイプの差別を、無くして欲しいわ。
    34  不思議な名無しさん :2022年04月19日 22:56 ID:qjJd5.IF0*
    なんというか逆に風化させていい気がするんだがなぁ
    はっきり言って今の若い人は部落差別なんてする人いないし
    知らない人の方が多い。
    言われないと意識すらしない。
    年寄か田舎の人しか「部落」って言葉を使わないよ。

    逆に言われると差別の意識が生まれる気がする
    35  不思議な名無しさん :2022年04月19日 22:57 ID:xRJNGcxN0*
    部落差別なんてもうないよ
    今だにガラの悪い地域は避けられているが、それを差別と呼ぶのは無理がある
    利権の美味い汁吸いたい連中がごちゃごちゃ言ってるだけ
    36  不思議な名無しさん :2022年04月19日 23:00 ID:uwkY7Ox80*
    >>27
    そりゃ関東圏は全国各地から人が大量に流入して全部濁流に流されとるだけよ
    西に限らず地方は増えず入らずで昔からの水が溜まって残っとるのよ
    差別が好きどうこうじゃなく流される事なく留まり残ってる
    今後外国人受け入れて数十万、数百万単位で人が増えたら次の世代には消えてるよ
    37  不思議な名無しさん :2022年04月19日 23:01 ID:aXLKw5qj0*
    同和教育で映画とか見た後感想文を書かされたんだが 何の気なしに「こういったことを知らされなければ意識もしなかった」的なことを書いて提出したらめちゃくちゃ叱られた
    ただ先生の叱り方もどこかキレがなかったのをよく覚えている たぶん立場が上の先生から言われて仕方なく叱ったんだと思う
    先生だって「なんか同和の扱いっておかしくね?」って思ってたに違いないんだ
    38  不思議な名無しさん :2022年04月19日 23:04 ID:EJZfWiM.0*
    >191: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 22:19:07.85 ID:fUSmEL+R0
    >>>97
    >こういう偏見があるんよなぁ

    偏見じゃねーよ、ユニクロの柳井一族で調べろって
    赤旗ソースだが同 和対策事業費は総額11兆円だぞ
    100億とか200億みたいなはした金じゃないからね
    そりゃ連中は利権を守る

    パチ利権のコリアンとともに利権に焼け太りして
    今じゃ日本の資産家ランキングの上位にゴロゴロと同 和とコリアン関係者がいる
    同 和もコリアンも正業に就いて真っ当に生きてる連中は何とも思わんが、利権で肥え太ったり人権ビジネス(暴力団行為含む)で成金になった連中は心から、本当に心底軽蔑する
    39  不思議な名無しさん :2022年04月19日 23:05 ID:8CddDWLR0*
    ※28
    安心しろまとめ民なんぞに関わりたがるやつのほうが稀だから
    40  不思議な名無しさん :2022年04月19日 23:15 ID:E.b8NjCA0*
    >>27
    奈良とか京都が昔に栄えちゃったからなぁ
    関東平野が飛鳥時代とかから栄えてて日本の中心だったなら関東も同じことになってたと思う
    41  不思議な名無しさん :2022年04月19日 23:17 ID:s0qDo0zd0*
    >>27
    大学で出身地の同和問題について調べろって課題が出され、地元の民生委員のところまで、聞きに行ったことがあった。

    すると戦後の宅地化で、かつての「被差別部落」地区に外部から怒涛の流入。該当地区住民の極々少数を除くと、全員「非部落民」となった。結果部落差別なんて、やりたくてもやれなくなり消滅。それこそ寝た子を起こすじゃないが、いまさらそんなこと声高に言ってもねーで終了。
    42  不思議な名無しさん :2022年04月19日 23:20 ID:kTjP.tvg0*
    >15
    というか今は差別ないねん
    被害者利権で食いたいクズが頑張って残そうとしてるだけやぞ


    これ普通に言ってる奴いるけど実際は一定数差別してる奴が未だに居るぞ?
    言ってしまえば被害者利権で食いたいクズばかりと思って差別してるようなもんでもあるからな
    同和利権とも言われてるけどそんな制度今の30代以下の子なんてほぼある事も知らないし使おうとも思わん。
    真面目にやってる者からしたら利権で甘い汁吸いたがるような奴等は本当に迷惑でしかないわ
    差別する奴の大半の理由は利権で特してるからって幼稚な理由で全ての部落がそれに該当すると本気で思ってるからな、それに付け加えて人間性も駄目って勝手に妄想が膨れ上がって相手を見る事さえ止めて逆被害者意識を喚き出す始末だからな。
    そもそも差別がなければ利権も生まれない訳だし文句言うなら元から差別してるような奴等を批判すんのが筋じゃないの?って思うよ?元の差別が無ければこんな事にもなってないわけだからな
    43  不思議な名無しさん :2022年04月19日 23:22 ID:AN1s6G6.0*
    現実としては利権絡みなんだろうけど、迫害された歴史とはいえ無かったことになるのが嫌って言う理由は分からなくもない。
    44  不思議な名無しさん :2022年04月19日 23:23 ID:TXaQTQV80*
    >どういう話をしたかによるやろ
    >部落差別は良くないよねとか話したなら大丈夫だろ

    甘い
    話題に出した時点で「それが差別なんだ」とか「無意識に差別してる事に気が付いてない」と無理矢理なんでもかんでも差別にされるのがこの問題
    何故なら、そうしないと被害者特権が使えないから

    差別が無くなったら困るんだよ
    45  不思議な名無しさん :2022年04月19日 23:23 ID:EJZfWiM.0*
    ※5
    因みにサムライも縄文人(蝦夷)が相当数占めてたりする

    平安時代以前から居る律令制の武官と、平安時代に突如生まれた騎馬部隊の侍は全く別種

    世界史的にも稀な一部の騎馬民族ぐらいでしか行われない、重装弓騎兵による近接直射攻撃って言う特別な戦い方をするのが侍
    これは阿弖流為等の蝦夷の得意とする戦法の完コピ、日本刀も蝦夷の武器の蕨手刀が元

    圧倒的兵力と文明の力に屈した蝦夷は次第に大和朝廷に組み込まれていった
    当初は貴族の次男三男や富農、富豪とともに特殊部隊として編制され主に山賊や新羅の入寇の討伐に駆り出されてた
    この連中がローマのゲルマン人や中国の関隴集団の如く高い武力を基に権力を握っていったのが武士団の始まり

    大和朝廷に従順な連中が武士となり鎌倉以降は日本の支配層になるが、反抗的な連中は現地の縄文人共々僻地に追いやられ食い詰めた大和人と共に部落とされた
    だから武士も部落も農民や貴族と違い、日本人としては顔の濃いのが多い
    部落は頭幅が中頭が多い、日本人の平均は短頭で半島は過短頭
    武士は貴族とは似ても似つかない徳川家康や武田信玄の肖像画の如く髭モジャでギョロ目が多い、部落もかつては容姿がマレー人の如しと言われてた

    武士と部落も1500年前は東北のご近所さんだったかもな
    46  不思議な名無しさん :2022年04月19日 23:25 ID:pSNyOXAx0*
    祖母が集落の意味で部落って使いまくってたから初めて差別としての部落知った時は驚いた
    周りに部落なんて存在しないクソ田舎だったらまぁそんなもんよな
    47  不思議な名無しさん :2022年04月19日 23:25 ID:J5yf2Ai40*
    >>23
    48  不思議な名無しさん :2022年04月19日 23:29 ID:wNHX2WrL0*
    改良住宅群の中を歩いていると「人気は無いのに見られてる」という
    感覚が味わえて楽しい。
    49  不思議な名無しさん :2022年04月19日 23:29 ID:J8tl2mmj0*
    田園調布住みは貴くて、洛外住みは賤しいんやろ?
    どうでもええわ
    50  不思議な名無しさん :2022年04月19日 23:32 ID:mDlMCkW90*
    実家の区内で一番川下にあたる部分が部落だったわ
    婆さん達もハッキリとは言わなかったけど、その一帯の家には遊びに行っちゃダメだってガキの頃良く言われてた
    51  不思議な名無しさん :2022年04月19日 23:32 ID:zNDdujLu0*
    「部落なんて存在しない。利権で得してる奴らがデカい声で叫んでいる」←いやこの考えも立派な差別だと思うんだけどこういう人は自分が差別してる自覚すら無いから差別は存在しない事になる
    52  不思議な名無しさん :2022年04月19日 23:35 ID:yfKlgu7D0*
    今は部落よりブラックが問題やね
    53  不思議な名無しさん :2022年04月19日 23:38 ID:s0qDo0zd0*
    >>48
    そういった地区の公衆浴場の料金が、とても安いって事で(一般の銭湯に比べ何分の一)、学生時代にツレと行ってみた。でも何か妙に見られているなって感じがして、その一回きりってことがあったな。
    54  不思議な名無しさん :2022年04月19日 23:40 ID:NYTWt.lv0*
    子供の頃部落解放なんちゃらの施設にいつもポルシェやベンツが止まってて子供心に絶対優遇受けてると思った
    55  不思議な名無しさん :2022年04月19日 23:40 ID:CXQc3SSb0*
    >>3
    怖ないで
    基本的に年寄りしか住んでない。
    56  不思議な名無しさん :2022年04月19日 23:43 ID:CXQc3SSb0*
    >>23
    無知のアホ発見w
    差別に当たるから役所なんかじゃ「同和地区」て言うんやで
    「部落」と言うと「差別された!」と騒ぐ輩がおるから。
    57  不思議な名無しさん :2022年04月19日 23:43 ID:wszH2ZbE0*
    「人権は金になる」からね

    利権がある限り、未来永劫なくならないよ
    差別が無くなったら困る人が意地でも無くさないから
    58  不思議な名無しさん :2022年04月19日 23:44 ID:MkceePzB0*
    関西と関東でとらえかたがまるで違うんだよな
    わいの地元じゃたぶん知らんやつ大量におるで 教科書のはしっこのほうにちょろっと載ってるだけやし別にテストにも出ないから気にもしない
    関西の学校行って部落の授業あるとか聞いてドン引きしたわ  
    59  不思議な名無しさん :2022年04月19日 23:44 ID:CXQc3SSb0*
    >>19
    それウソやで
    及びにくい場合もあるけど及ばないは盛りすぎw
    60  不思議な名無しさん :2022年04月19日 23:48 ID:e3QJzBbk0*
    >>13
    調査されてたんやで
    今の若い人は信じられんかも知らんけど
    昔は他人の住民票やら戸籍やら簡単に取れたんや
    61  不思議な名無しさん :2022年04月19日 23:48 ID:CXQc3SSb0*
    >>45
    奄美〜沖縄の旧琉球諸島も完全なる縄文人。
    62  不思議な名無しさん :2022年04月19日 23:49 ID:EJZfWiM.0*
    ※42
    今の時代でも一部の連中が利権に固守してたり暴力を生業としてるから叩かれてるんだろ
    飛鳥会事件の小西(生前、同 和はヤクザより儲かると豪語)や
    関電の収賄事件の森山助役のように(準上級国民の関電の重役すら暴力が怖くて従うしか無かった)
    暴力を駆使して利権で肥え太ったりダニのような奴がいるからだよ

    コリアン同様に利権の甘い汁を吸わせ確認・糾弾の如く暴力行為を半ば黙認して、利権漁りや暴力行為で大金持ちになれるという誤った道を示し際限なく甘やかした国も悪い
    暴対法をいつまでも施行しないで暴力団が日本で世界で断トツの興隆したのもこれが背景であるし
    三店方式って言う子供の言い訳が通用し日本が世界断トツ最大の賭博国家であるのもこれが背景
    同 和利権で肥え太ったユニクロ柳井が日本の資産家ランキングの1位
    パチ利権で肥え太ったソフトバンクの孫が日本の資産家ランキングの2位なのは偶然じゃない
    彼らは天才だが、利権で大金持ちになった親がなければあんなに成功はしてない

    ググれば幾らでも出てくるが公安の菅沼光弘氏が外国人記者クラブで暴露してたが山口組の序列2位の高山清司にヒアリングした内容として6割が同 和で3割がコリアン
    (真偽のほどは不明だが、広域暴力団の組長の大よそ3割がコリアンなので割と信憑性がある話だったりする)
    これは今でもyoutubeで見れる

    もう一度言うけど、正業で普通に暮らしてる同 和やコリアンには何も感情は無いけど利権を行使したり、被害者面して暴力を使うような奴は心底軽蔑する
    こいつらは日本衰退の一因
    63  不思議な名無しさん :2022年04月19日 23:49 ID:aF5qVNq20*
    >>8
    実際されるだろうね。子供がバカにされたから火をつけましたとかそういう事件もある
    64  不思議な名無しさん :2022年04月19日 23:52 ID:ldT7NvQv0*
    イッチは嘘スレたてることで部落の話が盛り上がることを期待したんだろう
    つまりイッチには明確な差別意識がある
    差別は人間の本能に根ざしたものだから完全に消滅させることは不可能で、だからこそ理性と知性で押さえ込まなければならない
    65  不思議な名無しさん :2022年04月19日 23:53 ID:id329Y0O0*
    ポリコレカードバトルでいうと部落民はどのくらいの強さなの?
    66  不思議な名無しさん :2022年04月19日 23:55 ID:CXQc3SSb0*
    部落地区に出くわすとワクワクするな
    怖いものみたさの好奇心でw
    ただ部落内は人がほとんど出歩いてないから話は滅多に聞けない
    どんどん部落を潰して「区画整理」の大義名分で改良団地にしてるから100年後には国内に解りやすい昔ながらの部落地区なんて消滅してるやろう。
    67  不思議な名無しさん :2022年04月19日 23:57 ID:EJZfWiM.0*
    ※51
    治安対策として国によって意図的に作られた支配者層、権力者は批判しないと今まで以上に肥え太る
    差別されてる可哀想な人達ってステレオタイプは捨てた方が良いよ
    利権太りしてる連中も割といる
    しかも小金持ちってレベルじゃ無いからな
    世界3位の経済大国の有数の金持ちになってたりする

    一般人は何とも思わんが過剰に利権を駆使して巨利を得てる連中は叩かないとダメ
    ここら辺は一部の週刊誌と共産党ぐらいしかやってないから中々進まなんだよな
    自民党も連中を利用する側にまわってるし
    (ユニクロ柳井の叔父の柳井政雄は自民系大日本同 和会の初代会長)
    68  不思議な名無しさん :2022年04月19日 23:58 ID:CXQc3SSb0*
    部落の子
    橋の向こう
    豚飼育
    細長く狭い砂利道
    粗末な家屋
    垂れ流し
    川辺のムラ
    独特の空気
    異様な湿度。
    69  不思議な名無しさん :2022年04月20日 00:01 ID:PraB1eNI0*
    興味がある人は
    ・同和行政の窓口一本化
    ・部落差別の解消の推進に関する法律
    のWikipediaを見てみてね
    いろいろ見えてくることがある
    70  不思議な名無しさん :2022年04月20日 00:02 ID:AagQAP1q0*
    奴ら、しつこいよな。
    71  不思議な名無しさん :2022年04月20日 00:05 ID:6X2qMnGX0*
    同和教育で部落ってワードに最初に触れたもんで、親の世代以上の人が集落って意味で部落って使うと「あそこも部落だったの?」ってなったわ
    まあ現実として風化しきってるだろうけど触らんのが吉ではあるな
    72  不思議な名無しさん :2022年04月20日 00:08 ID:PraB1eNI0*
    手を替え品を替え被差別ビジネスやってるけど、根っこはほぼ変わらない
    フェミ団体も同和団体からの派生だったりするし
    73  不思議な名無しさん :2022年04月20日 00:11 ID:Rbi6CfB20*
    >>16
    その時の主幹か主任の教諭の意向やろなぁ
    74  不思議な名無しさん :2022年04月20日 00:15 ID:5LtMrMFK0*
    平成九州やけど部落差別はガチガチにあるで
    身内に公務員とか銀行員とかおるとことの婚姻やと
    事前に調べ上げられるレベルや
    知人が調査に引っかかって破談になってた
    異国人やら宗教家やらが入り易い県なのもあって
    実際見えてる地雷は避けた方が賢明やし
    しゃーない
    75  不思議な名無しさん :2022年04月20日 00:17 ID:eYgzoKR30*
    因みに関西の市役所の法務局に行けば
    似非同 和行為に屈するのを止めようなんてスローガンを貼りだされてる所もある
    森山助役の件でも改めて明らかになったが、今でも歴然としてあるんだよ

    俺は部落も侍も出生は似たようなもんだと思ってるから、同 和全体を産まれとかで軽蔑することは無いが
    弱者と言うポジションを盾にして、権力と暴力を駆使して自分の要求を押し通し巨万の富を得る一部の連中は軽蔑する
    76  不思議な名無しさん :2022年04月20日 00:19 ID:PraB1eNI0*
    >>56
    だから「本来は」言ってるんやと思う
    77  不思議な名無しさん :2022年04月20日 00:21 ID:Cx0wRkim0*
    徳島県は道徳教育≒同和教育みたいな感じだった。お陰様で部落差別意識は無いが、それ以外の差別問題に対して無知である。
    78  不思議な名無しさん :2022年04月20日 00:22 ID:D2O4iD750*
    部落だったと言われる場所は今でも治安が悪い所が多い。
    土地や家が安いって事で質の悪い人が集まってくるのだろうか?
    79  不思議な名無しさん :2022年04月20日 00:28 ID:PraB1eNI0*
    >>9
    差別は無くなっていない、潜在化した(見えにくくなった)だけだ
    その証拠にネットには差別があふれているではないか

    というのが人権団体さんの主張だからね
    定期的にこういうスレを立ててマッチポンプしてるのかもしれない
    80  不思議な名無しさん :2022年04月20日 00:36 ID:01vqGIxI0*
    出身を理由に不採用にしただろとゴネてきたやつは実際に存在した
    81  不思議な名無しさん :2022年04月20日 00:41 ID:FFUonULd0*
    東京生まれ東京育ちのワイからすれば部落問題なんて関ヶ原の戦い並みに遠くてどうでもいい話だわ。
    そもそも部落問題の大本営のウトロ地区ですら高齢化で廃墟になって忘れられつつあるのに、もはや語り継ぐ価値すらないわ。
    82  不思議な名無しさん :2022年04月20日 00:45 ID:DaMDSIUT0*
    知らなきゃ風化するから問題ない理論もなんだかなぁ
    歴史を学ぶことそのものを否定するのと変わらんやんな

    一部のアホガキが余計なコト覚えるってのはもちろんそうなんやが
    83  不思議な名無しさん :2022年04月20日 00:48 ID:nx4XRRC10*
    差別受けてた側が必死に残そうとしてるから無くならんよ
    どっかの国みたいに被害者っていう立場を永遠に主張するんや
    84  不思議な名無しさん :2022年04月20日 00:50 ID:fVoCAGWO0*
    実家も都会にあるのになぜか住民票が田舎にあるやつとかね。
    85  不思議な名無しさん :2022年04月20日 01:45 ID:.jolIPtV0*
    差別手紙を送られてきたって騒いだが
    自作自演がバレて
    マッチポンプ的なことが常習化してるのが
    明るいに出た話があったような
    86  不思議な名無しさん :2022年04月20日 02:26 ID:rl3tbnWC0*
    部落認定されている地域は、補助金が出たりして、住人にとってはウマー
    市役所なども部落枠があって、就職しやすい

    だから、「現代に部落が無い」となると、困る連中がいるんだよ

    年寄しか知らないとか書いている人がいたけど、眼鼻の利く人なら知っていること
    公に出来ないけど賃貸関係の会社の社員もね
    87  不思議な名無しさん :2022年04月20日 02:44 ID:17jKLGeq0*
    社会に必須な労働層を不可触層に押し込めようとする思想が
    そもそも唾棄するべき思想だな
    被差別部落を差別しようとする思想を持つ人間こそ排除されるべき
    88  不思議な名無しさん :2022年04月20日 02:59 ID:N7SQuQtX0*
    >>7
    アパートと家の写真?あれは被差別部落に国が作ってあげたアパートと家で戸建てさえ番号入った同じ家が続いてるだろ?そういうところだよってこと。
    89  不思議な名無しさん :2022年04月20日 03:05 ID:YxLoGLkA0*
    >>56 元々は同和と部落は別。今は在.日の利権団体の関係でほぼ一緒くたに語られてる。社民辺りがその辺りと仲良くやっとるわな
    90  不思議な名無しさん :2022年04月20日 03:09 ID:YxLoGLkA0*
    >>9 風化したら飯の種がなくなるから困るんやろな。最近は並行しながらアイヌとかの民族差別問題(づくり)と並行しながらジェンダーとかフェミ系に鞍替えしてる様子
    91  不思議な名無しさん :2022年04月20日 03:25 ID:Qsy2j5uo0*
    部落問題に馴染みない地方出身から見たら汚いことして甘い蜜を啜ってるに違いないって見下し続けとる時点で差別意識あるやんけ…って思ってしまうわ
    92  不思議な名無しさん :2022年04月20日 03:27 ID:KruchUT10*
    四国出身だけど小学生のとき初めて同和問題の講演受けて、帰宅してから祖父母に部落ってどこ?って聞いたら知らなくていいって返されたから、地元には部落の地域があるみたい
    今でもどこかは知らないし調べる気もないけど
    でも車で走っててなんか雰囲気違うなってところはそうなのかなと思ってる
    93  不思議な名無しさん :2022年04月20日 04:15 ID:E5NtsxiY0*
    新築のコンクリートハウスくれるから部落がええわ実際差別経験したことないし
    94  不思議な名無しさん :2022年04月20日 04:44 ID:tPDLR6Gz0*
    部落なんて何丁目位の意味でしかないんだから変に言葉狩りしないで欲しいわ
    95  不思議な名無しさん :2022年04月20日 05:38 ID:RH.gt8DH0*
    東北ですが聞いたことがありません
    96  不思議な名無しさん :2022年04月20日 05:51 ID:Q8pbKgOi0*
    >>23
    バカは黙ってろ
    97  不思議な名無しさん :2022年04月20日 05:52 ID:Q8pbKgOi0*
    >>1
    いつもの自作自演の差別醸成スレ
    忘れられると利権がなくなるから必死に差別を作り出す
    98  不思議な名無しさん :2022年04月20日 05:57 ID:Cc7ZWcBz0*
    文禄慶長の役で戦時捕虜を日本へ連れ帰ったらしいな。
    相手方は交換する捕虜もなかったようだ。
    薩摩藩では、まったく日本人と混血しないままその集落は明治維新を迎えたんだって。
    この話は本当?小泉さん?
    99  不思議な名無しさん :2022年04月20日 06:12 ID:I86bnZ8L0*
    >>37
    感想文なんだから貴方が思ったことを書いたら間違いなどないはずなのにね
    100  不思議な名無しさん :2022年04月20日 06:23 ID:oNlNklfu0*
    >>27
    北関東は被差別部落多いよ
    101  不思議な名無しさん :2022年04月20日 06:24 ID:dTlmKeuh0*
    ゆとり世代
    部落やえたひにんは2ちゃんで知った。
    30代以下は授業でやるのかね?
    102  不思議な名無しさん :2022年04月20日 08:13 ID:aInuz2jk0*
    ネット見たらあの地域は部落とか
    あの有名人、経営者は部落出身とか
    このスレ主も部落差別をしてたり、未だに昭和初期〜中期を引きずってる連中がいるのに差別がないとはこれいかに
    103  不思議な名無しさん :2022年04月20日 10:02 ID:.Pl0D0IT0*
    今時、部落差別など無い?世間知らずにも程がある
    「差別調査は致しません」の興信所、調査会社の仕事の半数は「結婚の際の相手方調査」である、相手の戸籍調査は司法書士に報酬を与えて、「別の調査理由」を付けて戸籍謄本を入手する。2200件の不正入手をしていた司法書士が居た。
    「人権教育の推進」を名目に、BK動明推薦の特別採用教員が可成りの割合で存在するはずなのに、イジメ自殺が無くならない不思議さ
    役所関係・消防署・市営地下鉄・バス・教職員等の特別採用
    進学資金・事業資金・生活資金等、返還催促・法的処置を受けない「貸与資金制度」、教育委員会幹部にBK動明推薦教員が昇進している事実
    橋下大阪府知事でも何も出来なかった童話地区公共工事の童話関係企業の独占受注、一般企業は入札を避ける
    104  不思議な名無しさん :2022年04月20日 10:14 ID:RDiRnPaN0*
    今や部落なんぞ韓国、黒人と同レベルの被害者()利権でしかない
    105  不思議な名無しさん :2022年04月20日 11:05 ID:6gKzFmP30*
    166の二枚目、うちかと思うた
    うちの地元は何の意味もなく隣の地区を部落言うとるわ
    普通に三代続きの医者とか、デカい会社の社長とか住んでる
    ネットで初めて意味深い言葉なんだと知った
    106  不思議な名無しさん :2022年04月20日 11:10 ID:mYydaeBs0*
    部落は不当に金や権利貰ってる利権だと言ったかと思えば
    部落地域はボロくて雑然として不気味と言ったり
    君らの主張は何が言いたいんかわけわからんわ
    107  不思議な名無しさん :2022年04月20日 12:39 ID:UkCu7I.R0*
    俺の地元の年寄りは自分の地区も隣の地区も部落って言う
    ガキの頃から聞いてたから差別だなんて思わなかった
    ちな静岡県
    108  不思議な名無しさん :2022年04月20日 13:05 ID:gW.8tAjY0*
    関西やが「……人権センター」「……隣保館」とかが
    ある場所はまさにそうやしね。自ら風化させないように
    してるのよ。
    109  不思議な名無しさん :2022年04月20日 14:07 ID:Qu7n5WrJ0*
    京都で公営住宅が立ってるとこはだいたい部落
    楽只、養正、錦林
    110  不思議な名無しさん :2022年04月20日 14:16 ID:M.aV05710*
    >>9
    ネットでまとめさせて利権食いつなごうだからな
    111  積極的平和主義者 :2022年04月20日 15:58 ID:lXCLti3k0*
    今時よっちゃん部落だからって差別なんてないだろうに。
    一回もよっちゃんらを差別したことなんてないわ。
    112  不思議な名無しさん :2022年04月20日 16:04 ID:dBTfvUKA0*
    ワイがおった九州の田舎だと、部落って言葉にネガティブな意味なんて無かったぞ
    オラが村、あっちの村、の意味でうちの部落、あっちの部落とよんどった
    差別用語になったいきさつが気になるわ
    113  不思議な名無しさん :2022年04月20日 16:13 ID:l7Rc.SLz0*
    公共機関でも就職に便宜が働くので、そういった地域の役所や出先機関は注意。
    114  不思議な名無しさん :2022年04月20日 18:22 ID:DNsXvi.70*
    >>1
    千葉の盛り土業者が部落解放同盟役員で、その立場を利用してたってニュースもあるくらい、この現代で部落アピールする奴なんてだいたいヤバい奴
    それよりも部落解放同盟ってヤバい集団に親しいかどうかを気にした方がええで
    部落出身とか一般人にはどーでも良い看板やし、混住してるからほんまに部落民なのかとか誰もわからんからな
    115  不思議な名無しさん :2022年04月21日 06:44 ID:j..eeB.i0*
    >>9「単なる部落」と、部落差別の略語としての「部落」の言葉の説明をしてくれてるんじゃ?
    116  不思議な名無しさん :2022年04月21日 06:50 ID:SIEHmaKE0*
    平氏だの源氏だの好き勝手に名乗った国で何言ってんだか
    一部の地域の隠語を日本全体に当てはめようってのがあほらしいわ
    117  不思議な名無しさん :2022年04月21日 13:04 ID:eUXGNqIa0*
    わりといい住宅街に家買ったんやけど、線路挟んで反対側が
    一部部落なんよ。なので駅名で言ったら、ああ…って反応されるから、
    ……駅の線路挟んで西側って言わなあかん。関西ってそれぐらい
    いい所と部落入り組んでるよ。お金持ちの象徴のように思われてる
    芦屋にももちろん複数箇所部落あるしね。
    118  不思議な名無しさん :2022年04月21日 16:49 ID:pTgbVYr40*
    学校で部落差別も1がそこ出身であることも知られてなかったのに、教師が「A君は屠殺業を生業とする部落出身です。でも差別してはいけません。何か差別されたエピソードを話してください」とかいって晒しあげられたのかと思った。
    119  不思議な名無しさん :2022年04月22日 16:32 ID:Hp.B2bGS0*
    九州だと部落なんて聞くこともないよな。
    ネットで初めて知ったよ。
    ちなみに今でも良く分かってない。部落ってなんなんだ。人里離れた村の事か?
    120  不思議な名無しさん :2022年04月24日 14:34 ID:7vQF7AH70*
    ↑九州は多いやろ?特に福岡はな、福岡・大阪・奈良・京都は解同は強いで
    福岡市役所の人事に解同が口を挟むのやで、公共工事は解同が仕切るのやで
    ゼネコンの大型工事の下請け、生コン・鉄筋・ダンプ、清掃、資材納入は解同を通すのや
    121  不思議な名無しさん :2022年04月28日 12:10 ID:KNW.P.AE0*
    部落のやつに酷いことされて、その土地離れたよ
    部落絡みの犯罪になると、警察も何もしてくれない
    122  不思議な名無しさん :2022年05月01日 14:22 ID:nZUajBvn0*
    >>27
    東京都ですら河原者とか言って東部を馬鹿にする風潮あった。
    123  不思議な名無しさん :2022年05月12日 08:41 ID:JFMEiWTP0*
    奈良の菟田野地区みたいに、開き直って皮革職人の養成を募集する地区が出て来た
    芸大を誘致して部落を消滅させるために、崇仁地区の住民に提供した補償費の金額は莫大やろな、恐らく、交渉の窓口は解同で金額は秘密で、京都市赤字団体転落の原因やろ、土地買収額を議会で公にすることはタブーのまま終わるだろ
    牛・豚の油脂から造る、昔からの有名な石鹸メーカーは部落企業だろ、東京は都市開発で部落を昔のものにして消しているのは凄い、他所からの流入者が多くて、誰も気づかない、大阪や奈良、京都、兵庫など、幾ら新築高層住宅を建てて、地名を消しても、寂れていくばかりで、よそ者が入って来ない。
    124  不思議な名無しさん :2022年05月17日 09:50 ID:YQoF3p390*
    地元の銀行も街道から要請されたら「特別採用」をせざるを得ないみたいやな
    同級生にも5人居たよ、大卒なら採用しやすいけれど、程度の悪い高校やと、採用側も困るよな、草加の莫大な預貯金・御布施を預かっている三○U○Jは草加から頼まれると学会員を採用せざるを得ないみたいやな
    125  不思議な名無しさん :2022年12月23日 17:20 ID:ueNAFIe.0*
    >>8
    昔はな。
    ってかそれ3〜40年くらい前の話だけどな。
    今は金が絡むと面倒臭い位で意外と普通になって来てる。
    まあ、地域差は当然有るけどね。

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事