不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    171

    ヤフコメ民「イジメがあれば教師をクビにすべき」→いいねがアカンの7倍wwwwww



    23777403_s


    1: 風吹けば名無し 2022/04/17(日) 17:50:36.66 ID:NEgcoQikM
    >>2にはる

    2: 風吹けば名無し 2022/04/17(日) 17:50:58.97 ID:RyIGvRKxr
    やだ

    4: 風吹けば名無し 2022/04/17(日) 17:51:11.35 ID:NEgcoQikM
    >>2
    🥺

    3: 風吹けば名無し 2022/04/17(日) 17:51:02.01 ID:NEgcoQikM
    no title

    5: 風吹けば名無し 2022/04/17(日) 17:51:25.62 ID:SNtnvokKd
    隠蔽するだけやんアホやな

    7: 風吹けば名無し 2022/04/17(日) 17:52:12.48 ID:yfdl4fFZ0
    いじめのせいで学生で人生止まっちゃう子なんか可哀想すぎるからクビでもいい

    10: 風吹けば名無し 2022/04/17(日) 17:52:55.47 ID:NGc7rtHi0
    クビにする必要なんてないで
    黙って犯人隠避で刑事告訴すれば良いだけや

    11: 風吹けば名無し 2022/04/17(日) 17:53:08.71 ID:iqenKtK6d
    教育委員会に報告すれば特別手当とかでええやん

    12: 風吹けば名無し 2022/04/17(日) 17:53:09.67 ID:uSYQIbv50
    イジメ無くしたいなら生物根絶やしにしろ

    16: 風吹けば名無し 2022/04/17(日) 17:54:12.06 ID:7b3n+61ua
    むしろ教師の裁量ゼロにしてなんか起きたら即警察沙汰でええやろ

    17: 風吹けば名無し 2022/04/17(日) 17:54:23.86 ID:WHhfmJ5B0
    そもそも不祥事起こしてもまた教師になれるのおかしいわ

    18: 風吹けば名無し 2022/04/17(日) 17:54:24.68 ID:8YBSIXj+0
    教師気に入らないんでクビにしたいからいじめます
    クビにされたらかなわないんで隠蔽します

    19: 風吹けば名無し 2022/04/17(日) 17:54:31.90 ID:YkiXAoDQp
    気に入らない教師がいたら適当なやついじめればいいんやな

    21: 風吹けば名無し 2022/04/17(日) 17:54:46.58 ID:b+mHrlzeM
    ヤフコメってすぐ公務員をクビにさせようとするよな

    24: 風吹けば名無し 2022/04/17(日) 17:55:14.12 ID:waI01Ptqd
    >>21
    でも警察や自衛隊には甘いぞ
    なんでや

    31: 風吹けば名無し 2022/04/17(日) 17:56:58.11 ID:b+mHrlzeM
    >>24
    警官も懲戒ニュースとかあると、大体、処分が甘いとか民間なら~って書いてない?

    23: 風吹けば名無し 2022/04/17(日) 17:55:01.90 ID:jZoqKkfO0
    学校とか教師じゃなくて親に責任を取らせるように法整備してくれ
    それを隠ぺいしようとしたら学校側も罪に問われるべき

    25: 風吹けば名無し 2022/04/17(日) 17:55:15.76 ID:HAYt/sAWM
    一部のバカがおかしなコメントを投稿するのはしゃーないけど
    ヤフコメってほとんどがバカなのヤバいやろ
    ネトウヨと反ワクの巣窟なっとるし

    47: 風吹けば名無し 2022/04/17(日) 18:01:12.48 ID:fqMZwtQn0
    >>25
    J民や嫌儲はクズばっかやけど、ヤフーとYoutubeはキッズと馬鹿が占めてる印象や

    27: 風吹けば名無し 2022/04/17(日) 17:56:15.23 ID:s9v1njtCp
    この時代に教師なる人ってなにがしたいんだろうな
    簡単になれるとも言えないのに割りに合わないだろ

    34: 風吹けば名無し 2022/04/17(日) 17:57:20.11 ID:saqIZTZp0
    >>27
    子供が好きなんやろ
    きっと純粋なんや

    29: 風吹けば名無し 2022/04/17(日) 17:56:27.70 ID:MYNiKTKK0
    教師使い捨てかよ

    30: 風吹けば名無し 2022/04/17(日) 17:56:53.75 ID:jAWuFgyY0
    アホすぎw

    32: 風吹けば名無し 2022/04/17(日) 17:57:01.66 ID:BRzOTFRz0
    嫌いな教師を辞めさせるためにイジメ捏造し放題になるやん
    アホかな

    33: 風吹けば名無し 2022/04/17(日) 17:57:16.30 ID:ncDLgjtx0
    実際安月給重労働で無駄に狡猾な動物の管理とかやってられんよな
    飼い主もうるさいし

    37: 風吹けば名無し 2022/04/17(日) 17:58:07.85 ID:YWu3522E0
    いじめを放置したらにするべきだろ

    いじめがあったでいきなりクビにすることができちゃったらその制度を悪用して
    いじめっ子が先生を選別できるようになる

    39: 風吹けば名無し 2022/04/17(日) 17:58:28.19 ID:qgG/4OgJ0
    ヤフコメって逆張りすればなんJより簡単にレス集まるよな

    60: 風吹けば名無し 2022/04/17(日) 18:05:32.49 ID:cTr23wBPM
    >>39
    ヤフコメは日本がー政府がーを交えつつ綺麗事言えば伸びるで

    40: 風吹けば名無し 2022/04/17(日) 17:58:51.25 ID:NGc7rtHi0
    隠したら問答無用で懲戒免職の上実名と顔写真公表、加えて刑事告訴くらいやれば
    イジメの隠蔽なんてかけらもなくなるやろうに

    41: 風吹けば名無し 2022/04/17(日) 17:58:59.00 ID:4MrhV1Sj0
    普通に刑事罰にして子供の責任を親に取らせればそれだけでイジメは無くなるで
    親が生活のために絶対子供止めるからね

    42: 風吹けば名無し 2022/04/17(日) 17:59:03.24 ID:BRzOTFRz0
    まだ教室に監視カメラ設置した方がええわ

    49: 風吹けば名無し 2022/04/17(日) 18:01:35.76 ID:cQQLsemwM
    いじめなんてどこにでもあるのに認めようとしない原因がこれやん

    54: 風吹けば名無し 2022/04/17(日) 18:03:07.27 ID:u3V+nj2XM
    >>49
    いじめが起きたら全部学校の管理責任にされるのがいじめを隠す理由よな
    マスコミはSNSでいじめが起きても学校の責任しててドン引きやったわ


    51: 風吹けば名無し 2022/04/17(日) 18:01:50.89 ID:YWu3522E0
    隠すのをなくすには、いじめの通報を学校じゃなくて専用の相談所を設けてそこから間接的に学校に通達できるようにすればいい

    学校に直で相談するから隠蔽される
    絶対に信頼できる第三者機関を作って全ての学生にそこへいじめの通報をするようにすればそこが管理するので隠蔽はなくなる

    勿論その第三者機関が買収とかされたら終わりだけどな
    そこはその機関にそれなりの給料を払ってしかも買収したら禁固刑とかも用意すればなんとかなるだろ

    53: 風吹けば名無し 2022/04/17(日) 18:03:03.97 ID:8TGEXODkp
    ガキ3〜40人+そいつらの親相手してる教師が一人一人にまともな対応できると思ってる方がアホやろ

    55: 風吹けば名無し 2022/04/17(日) 18:04:23.30 ID:2gKsl6sr0
    イジメ発覚したら昇進しにくくなるという現状でさえ隠しまくってんのにこんなん隠ぺいしまくるに決まってんだろ

    57: 風吹けば名無し 2022/04/17(日) 18:04:55.84 ID:Oj0m0ZgS0
    会社でもいじめあったら管理職クビだよな普通

    63: 風吹けば名無し 2022/04/17(日) 18:06:42.61 ID:u3V+nj2XM
    >>57
    会社内のいじめなんか当事者同士の問題で管理職なんかノータッチやろ

    61: 風吹けば名無し 2022/04/17(日) 18:05:56.64 ID:KBnj+uyr0
    教師じゃなくてクソガキの躾出来ない親をどうにかするべき

    65: 風吹けば名無し 2022/04/17(日) 18:07:03.27 ID:9H6DAgnO0
    隠蔽するだけって言うけど現状なんの処分もないのにずっと隠蔽されてるんだからクラスで自殺者が出たら教師を刑務所送りにするくらい罰則作れば本気で対処するでしょ

    68: 風吹けば名無し 2022/04/17(日) 18:10:02.04 ID:4MrhV1Sj0
    >>65
    学校が責任を取るのではなく加害者の親が責任取ってくれるようになったら学校もウキウキで対処してくれるで

    71: 風吹けば名無し 2022/04/17(日) 18:10:57.27 ID:u3V+nj2XM
    >>68
    ボーナスアップとかしたらめちゃくちゃウキウキでイジメ見つけそう

    66: 風吹けば名無し 2022/04/17(日) 18:09:30.89 ID:VaT+ksK40
    いじめを完璧になくそう思ったら

    ・休み時間 教室から出るの原則禁止
    トイレに行く場合も教師がついて行く
    外で遊びたい場合 必ず教師同伴

    ・帰りもグループを作って帰るように
    グループにも必ず一人教師同伴

    ・登校もグループ作る。もちろん教師同伴

    このぐらいはしないと無理ってわかってるのかね
    まじで目につかんとこでやられたら、本人から訴えないと気づけないよ

    70: 風吹けば名無し 2022/04/17(日) 18:10:30.11 ID:JzYKswCv0
    >>66
    先生の前以外で関わること禁止やろ
    ガキどもに罰則もうけりゃいじめはなくなる

    75: 風吹けば名無し 2022/04/17(日) 18:12:18.83 ID:VaT+ksK40
    >>70
    禁止してもヤルやつはやるやろ
    ワイの中学と高校は携帯持ち込み禁止やったけど
    授業中隠れてメールしてるやつおったし
    高校なんてクラスの半分ぐらい携帯持ってきてたからな
    持ち物検査あったとき大騒ぎになったわ

    72: 風吹けば名無し 2022/04/17(日) 18:11:04.91 ID:Pdm3zoUX0
    先生とかようなれるわ
    ワイが小学生のころ学級崩壊しとるクラスの担任はホンマにかわいそうやったで

    74: 風吹けば名無し 2022/04/17(日) 18:11:42.63 ID:tJo0uMOy0
    いじめ発覚したら学校から即警察に行くようにしたらええんよ
    犯罪やし未成年やから処罰も軽めで社会勉強にもなるやん
    田舎の警察とかやることなくて暇しとるで

    80: 風吹けば名無し 2022/04/17(日) 18:13:58.03 ID:DaTuynDW0
    「イジメを発見した教師は臨時ボーナス+待遇アップ」
    なんでこれをやらんの?

    86: 風吹けば名無し 2022/04/17(日) 18:14:59.29 ID:qNiCZQ62d
    >>80
    気弱な子を犯人にでっち上げるようになる

    90: 風吹けば名無し 2022/04/17(日) 18:16:23.64 ID:DaTuynDW0
    >>86
    GTO鬼塚かよ

    81: 風吹けば名無し 2022/04/17(日) 18:14:18.23 ID:JzYKswCv0
    親を実刑にすりゃええんや
    監督責任は先生やないで

    85: 風吹けば名無し 2022/04/17(日) 18:14:47.21 ID:E4NLKo7N0
    >>81
    はあ?教師は子供の安全を守る義務があるが

    89: 風吹けば名無し 2022/04/17(日) 18:15:38.75 ID:4MrhV1Sj0
    >>85
    先に守るべきは被害者の子供やろ

    83: 風吹けば名無し 2022/04/17(日) 18:14:36.74 ID:3b5CrHv00
    海外育ちやが日本の教員て理不尽過ぎやわ
    何でいじめや学校外のトラブルで学校側に連絡がいくねん

    87: 風吹けば名無し 2022/04/17(日) 18:15:30.81 ID:E4NLKo7N0
    >>83
    そりゃ学校が警察介入を拒否するからな

    91: 風吹けば名無し 2022/04/17(日) 18:16:55.07 ID:PJM470RH0
    自分が助けてもらえなかったから逆恨みしとるんか

    93: 風吹けば名無し 2022/04/17(日) 18:17:55.24 ID:jYnDCbz6r
    その辺から生えてくる教師に教えられるの楽しそう

    102: 風吹けば名無し 2022/04/17(日) 18:20:08.05 ID:uX0ccuz50
    それぐらい重大って理解して欲しい
    ガキの人生だよ

    108: 風吹けば名無し 2022/04/17(日) 18:22:30.50 ID:JzYKswCv0
    至るところに監視カメラつけて証拠上がるようにすりゃいいけどプライバシーの侵害とか言い出すから警察の介入は無理やで

    115: 風吹けば名無し 2022/04/17(日) 18:24:53.21 ID:4+UutlJd0
    こういうのに賛同したやつってマジで仕事したことないんやろな
    犯罪者が出たら警察クビにしろと言ってること変わらんぞ

    122: 風吹けば名無し 2022/04/17(日) 18:27:21.15 ID:KDPoBrARa
    >>115
    これ

    126: 風吹けば名無し 2022/04/17(日) 18:28:22.72 ID:wWTbEzuj0
    >>115
    あなたなにかミスしたらクビですって状況でまともに仕事するか?って話よな

    128: 風吹けば名無し 2022/04/17(日) 18:28:40.09 ID:nrDcSxLa0
    法的に子供は無敵だから学校は司法の介入できない治外法権になっているわけやろ
    なら子供を裁くのではなく子供の監督責任を親に問えばええな

    132: 風吹けば名無し 2022/04/17(日) 18:29:12.29 ID:kekXv/fGd
    >>128
    別に少年法があるってだけで無敵ではない

    129: 風吹けば名無し 2022/04/17(日) 18:28:46.98 ID:sUe1zjPl0
    隠蔽するほうを懲戒免職にすればええやん

    131: 風吹けば名無し 2022/04/17(日) 18:29:11.92 ID:yt1l679fa
    それやるとどうせ大津や旭川みたいに隠蔽するから密告報償金制度にすべきやな
    怪しきは徹底して通報させて取り調べさせればええ

    134: 風吹けば名無し 2022/04/17(日) 18:29:34.86 ID:DdjFRGDCr
    いじめ等の問題がないのが当たり前で何かあったらマイナス査定になるからそら隠蔽するよな

    157: 風吹けば名無し 2022/04/17(日) 18:32:25.26 ID:wWTbEzuj0
    >>134
    評価システムって本当慎重に考えないと意図とまったく逆になったりするからな
    凶悪犯罪の件数と評価結びつけて治安良くしようとしたら強盗とかが軽い罪で逮捕されるとか
    たくさん働いて欲しいから逮捕件数と評価結びつけたら麻薬組織の末端の売ってるやつばっかり逮捕して幹部みたいなのは野放しとか

    163: 風吹けば名無し 2022/04/17(日) 18:34:22.77 ID:7h5Xq/n8M
    >>157
    図書館の利用促進のために貸し出し件数を評価基準にしたら
    漫画ばっか置くようになったって話もあるしな

    141: 風吹けば名無し 2022/04/17(日) 18:30:19.96 ID:kekXv/fGd
    社会的に異質な40人を詰め込んだら当然そうなる

    147: 風吹けば名無し 2022/04/17(日) 18:31:16.25 ID:kekXv/fGd
    多様性の世界はすなわち自然や
    ウサギが脚力で逃げ切るか、ライオンが腕力で仕留めるかの世界や
    力ないやつは死にはしないがいじめられる

    149: 風吹けば名無し 2022/04/17(日) 18:31:19.96 ID:BGbNsNrt0
    まずイジメって単語自体を無くせばよくない?
    内容は傷害や殺人なのに軽く見られ過ぎやん

    151: 風吹けば名無し 2022/04/17(日) 18:31:36.50 ID:nrDcSxLa0
    >>149
    ほんこれ

    150: 風吹けば名無し 2022/04/17(日) 18:31:28.46 ID:RFzA6ZpX0
    そんなにイジメが憎いなら自分たちでイジメ撲滅目指す団体でも作って活動すればいいじゃん
    口だけ出して最終的に教師とか学校に押し付けてるだけじゃ何も変わらんと思うよ

    158: 風吹けば名無し 2022/04/17(日) 18:32:46.72 ID:2KCflXWq0
    ヤフコメ民は教師に予知能力がある前提で話しとるんか

    160: 風吹けば名無し 2022/04/17(日) 18:32:58.36 ID:KDPoBrARa
    ガチのマジレスしてほしいんやがいじめってやられる方にも問題あるとワイは思うんやが
    それこそやられたら殴り返してやればええやんか

    169: 風吹けば名無し 2022/04/17(日) 18:35:00.09 ID:yt1l679fa
    >>160
    単純な話やがいじめとは基本1対多数やからそれをやると多数の復讐に遭うだけやな
    転校して逃げるか公権力という更なる多数で倒すかしか有効策がないで

    185: 風吹けば名無し 2022/04/17(日) 18:37:58.62 ID:kekXv/fGd
    >>160
    問題あるで
    弱いからそうなる
    教師が介入すべきなのは逃げ場の提供くらいやな

    164: 風吹けば名無し 2022/04/17(日) 18:34:31.27 ID:bbDhZx0l0
    今のいじめの定義って
    本人がいじめと認識したらカウントになってるから
    全担任クビになるね
    アホやろ


    166: 風吹けば名無し 2022/04/17(日) 18:34:47.35 ID:I1xtKmS00
    まず社会人のパワハラが永遠に無くならない時点で糞ガキのイジメが無くならない事くらい分かるやろ

    167: 風吹けば名無し 2022/04/17(日) 18:34:53.30 ID:BGbNsNrt0
    自分の子供が他殺なり自殺したら何が何でも復讐する無敵モードに入ると思うんやけど
    意外とそういうのに発展せんのが不思議やわ

    179: 風吹けば名無し 2022/04/17(日) 18:37:02.04 ID:bbDhZx0l0
    数を減らせばいいになると
    昔の隠蔽体質に戻る
    今はどんな細かいのでもいじめ認定して
    数を上げてもいいから把握するって流れだよ
    クビになんてするようにしたらみんな隠蔽するだろアホかよ

    181: 風吹けば名無し 2022/04/17(日) 18:37:13.53 ID:kekXv/fGd
    異質な弱者を見たらいじめて排除するのは本能みたいなもんやから、そらもういじめを無くすなんて不可能や
    教室でうんこ漏らす子供をなくすのが不可能なようにな

    193: 風吹けば名無し 2022/04/17(日) 18:39:22.94 ID:yt1l679fa
    >>181
    強いて挙げるならいじめた奴が目の前でそれはもう悲惨な目に遭わされると子供も学習するな
    そういう恐怖によるしつけでしか劣るやつを虐げたい欲望は抑制できん

    209: 風吹けば名無し 2022/04/17(日) 18:41:24.60 ID:kekXv/fGd
    >>193
    それをしても無駄や
    社会では力こそ全てやからな
    事実に反する教育なんてしないほうが子供の為や

    216: 風吹けば名無し 2022/04/17(日) 18:43:00.07 ID:yt1l679fa
    >>209
    恐怖をすりこまれた子供が長じて社会を構成すればその恐怖が常識になるやろ
    長期的視野でトラウマを社会全体に埋め込んでけばワンチャンやわ

    225: 風吹けば名無し 2022/04/17(日) 18:44:33.43 ID:kekXv/fGd
    >>216
    ない
    人為的恐怖は超克できるからな
    単純に腕力鍛えまくって大人に負けない体になれば終わりや

    190: 風吹けば名無し 2022/04/17(日) 18:39:08.30 ID:NGc7rtHi0
    フランスみたいに「イジメの加害者は精神疾患」って考え方にすればええんや
    で、重大事件の加害者は完全治癒するまで無期限で病院送りにすればええ

    197: 風吹けば名無し 2022/04/17(日) 18:39:47.43 ID:c/YQZHS0a
    そもそも日本のバラエティもよくないとおもうんや
    まずいもんわざと食わせたり
    運動できんやつ笑いものにしたり
    顔がブサイクなやつ笑いものにしたりしてるやん?
    子供からしたら「テレビでやってたな~」で真似して、被害者からいじめだぁ~ってなっちゃうんや

    212: 風吹けば名無し 2022/04/17(日) 18:42:22.09 ID:kekXv/fGd
    いじめたくなったら無視しろ、なら分かるが
    いじめるなカス、次やったらボコるぞ、ではしつけになっとらんやろ
    単純に陰湿化するだけや

    230: 風吹けば名無し 2022/04/17(日) 18:45:44.71 ID:pSsihq03d
    上に立つ資格無さそう

    242: 風吹けば名無し 2022/04/17(日) 18:46:45.79 ID:oDGMZRlC0
    仲間はずれと無視をイジメ判定にするの辞めて欲しいわ、先生に相談して無理やり休み時間に遊ばせるとかそっちがイジメやん

    244: 風吹けば名無し 2022/04/17(日) 18:47:00.74 ID:fdtLoAhQ0
    責任は親
    教師に与えるのは警察への通報な
    小学生はジジババにボランティア頼んで監視するしかない

    247: 風吹けば名無し 2022/04/17(日) 18:48:26.01 ID:n7t23D2z0
    学校の外で人殴ったら暴行罪だけど学校の中ならイジメになって無罪なのおかしいやろ

    249: 風吹けば名無し 2022/04/17(日) 18:48:35.45 ID:vmYWFBkWd
    正直ワイからしたらイジメられるカスなんか社会に出ても役に立たんし別にどうでも良くねとは思うが

    250: 風吹けば名無し 2022/04/17(日) 18:48:52.53 ID:wWTbEzuj0
    主語大きいが日本人はなにかあったときシステムの責任と個人の責任と区別するのヘタクソや

    256: 風吹けば名無し 2022/04/17(日) 18:49:57.80 ID:JzYKswCv0
    >>250
    区別できないんやなくてルールが間違ってるって前提がないんやで

    258: 風吹けば名無し 2022/04/17(日) 18:50:50.09 ID:7h5Xq/n8M
    >>256
    ルールがおかしくても個人のやる気とか責任感の問題に矮小化しがちなんよな

    253: 風吹けば名無し 2022/04/17(日) 18:49:18.30 ID:7h5Xq/n8M
    現状として教師が少しでも「俺らの責任にされても困るわ」みたいなこと言うと
    マスコミが面白がって切り取って責任逃れの教師みたいな扱いされて叩かれるから
    教師はイジメが起きるとただ叩かれるしかない
    ほんで叩かれ続けるのは精神的にキツイからイジメはなかったことにするんや

    219: 風吹けば名無し 2022/04/17(日) 18:43:17.16 ID:7h5Xq/n8M
    児童相談所もそうやけど普段の仕事でいっぱいいっぱいな中で普段は仕事上手くこなしてても
    一度でも何かあればフルボッコにされるのって冷静に考えてヤバいよな

    引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1650185436/








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2022年04月18日 18:08 ID:bFnFd6YU0*
    うんこ
    2  不思議な名無しさん :2022年04月18日 18:09 ID:5UbFfA1b0*
    まずはイジメられないための教育をすべき
    3  不思議な名無しさん :2022年04月18日 18:10 ID:YkkaS5i50*
    イジメの認知に罰則があると隠蔽されるだけ。
    イジメの解決にインセンティブがないとどうにもならんぞ。
    インセンティブがあれば、学校も教師も血眼になってイジメを探し回って報告し、形だけでも解決したことにするだろう。解決したことにして解決してないことも出てくるかもしれんが、それよりも、それだけのことで救われる人の方が多くなるに違いない。
    4  不思議な名無しさん :2022年04月18日 18:10 ID:cOKLizeA0*
    バカ過ぎw
    指示した訳でもないのに、何で教師がとばっちり受けなきゃアカンのよww
    それなら、いじめた生徒の保護者に連座制でペナルティー与える方がよっぽど筋が通るだろうよ
    5  不思議な名無しさん :2022年04月18日 18:11 ID:o3dOLFUR0*
    もう誰も教師やらんな
    6  不思議な名無しさん :2022年04月18日 18:14 ID:RIieXwsu0*
    隠蔽一直線で草
    イジメがあると評価下がったり責任問われたりの現状だからこうなっとるやん
    イジメはあるという前提でないとどうにもならんで さすがヤフコメ民
    7  不思議な名無しさん :2022年04月18日 18:14 ID:l6pydUWz0*
    いじめは必ず発生する社会に出てもいじめはある
    いじめに対して教師が真摯に対応してたり、いじめよくない事、いじめを起こさないようにする事、いじめに対する対応など教えたりしてるのならいい
    俺みたいに高校でだが教師が一緒になってクラス全員でいじめるレベルの奴は教員免許取り上げて首にすればいい
    8  不思議な名無しさん :2022年04月18日 18:16 ID:gvfevLpv0*
    ヤフコメなんてその場その場で意見が手首ドリルのごとくクルクル変化するで。
    9  不思議な名無しさん :2022年04月18日 18:18 ID:4bqBNNT80*
    ほんなら問題起こす生徒は教師権限で即退学させられるくらい力与えろよ。叱っただけで教師叩くな。お前らこそ好き勝手教師いじめとるやん。おれの好きな先生は加害者側を叱っただけなのにモンペが出てきて学校も味方してくれず、頭下げさせられて辞めてもうたぞ。これでは教育出来ないって
    自分達は何もしないのに、教師が何も出来ないように手足縛りつけておいて、教師だろなんとかしろよって見下して嘲笑って自分達のストレス発散しとるのがお前らやろ。許し難いぞ。いじめを語る前に教師も1人の人間と認識しろ。奴隷じゃねぇ
    10  不思議な名無しさん :2022年04月18日 18:20 ID:NbQXcHgx0*
    いじめでの犯罪は少年法の適用外にして罰すればいい
    11  不思議な名無しさん :2022年04月18日 18:20 ID:WQ7D.2XL0*
    頭ガルチャンかよこいつら
    12  不思議な名無しさん :2022年04月18日 18:21 ID:sYOo8ESu0*
    いじめは起こってしまうねん。
    いじめを放置して解決出来なかったならクビでええやろ。
    いじめられたら、事実の記録と証拠集めて警察沙汰にするのが一番。
    13  不思議な名無しさん :2022年04月18日 18:22 ID:QvBA2Wdv0*
    >>8
    手のひらを返すんじゃなくてどんどん回転していくのか
    14  不思議な名無しさん :2022年04月18日 18:24 ID:oQx40EO40*
    先生になるやつはイジメを経験したことがない
    要領がいいのが多いから、結構鈍感。
    15  不思議な名無しさん :2022年04月18日 18:25 ID:SxGa3k730*
    イジメは粛々と被害届を出す
    16  不思議な名無しさん :2022年04月18日 18:26 ID:GkioD4lz0*
    イジメがあったら即対応。しない場合は教師と親を処分でいいだろ。イジメ、
    家庭内暴力の相談は110番でいい。要は隠ぺい工作出来ないようにする事。
    17  不思議な名無しさん :2022年04月18日 18:26 ID:aY79EQEi0*
    なんでもかんでも学校に押し付けるな。
    イジメられたら相手の骨二、三本へし折るくらいの根性がないと社会的出たらもっと陰湿な事やる人間なんていくらでもいるぞ。
    18  不思議な名無しさん :2022年04月18日 18:27 ID:elMwW61x0*
    いじめの加害者を施設送りにした方がいいやろ
    もしいじめ隠蔽したら担任外してブラックリストのせとけば
    19  不思議な名無しさん :2022年04月18日 18:27 ID:63w4m6E70*
    頭おかしいパワー系ガイジがクラスにいたとして危険を避けるために個人個人で無視しててもガイジがハブりだいじめだと叫べばいじめになっちゃうわけだし先生もやってられんと思うわ
    まあそれワイがいたクラスなんだけど
    年度末には先生病んでたわ
    20  不思議な名無しさん :2022年04月18日 18:27 ID:nv3LFYBl0*
    こんなのにもネトウヨ連呼がいるの?
    どれだけコンプレックスなのよ
    さすがここのまとめはちがうわ
    21  不思議な名無しさん :2022年04月18日 18:29 ID:.GRO3.xQ0*
    いじめがあったらマイナスになるから隠ぺいするんやろ
    22  不思議な名無しさん :2022年04月18日 18:30 ID:xuFY.p0T0*
    バカすぎ。徹底的に隠蔽するようになるだけ。イジメが発覚して、適切に対処できる教師に報奨を与える性奴にすべきだろ。
    23  不思議な名無しさん :2022年04月18日 18:30 ID:y92BQWyB0*
    傍観者も悪、っていう価値観が出来上がると物理的なイジメは割と収まりそうだけどどうかな
    24  不思議な名無しさん :2022年04月18日 18:31 ID:7rtno0kk0*
    こんな馬鹿だから虐められるんじゃんね。自業自得
    25  不思議な名無しさん :2022年04月18日 18:31 ID:GdlNdofQ0*
    即退学でいい
    反抗期のカスとそのクズ親を論理と道徳で諭すのは不可能
    しかも、それを教員免許持ってるだけの人間にやらせるなんて無理難題
    カスの学習は通信・オンライン・特別学級・施設・少年院でできる
    26  不思議な名無しさん :2022年04月18日 18:31 ID:TvKbBFDt0*
    5ちゃんやまとめサイトでアホほど書かれてきたことやん
    27  不思議な名無しさん :2022年04月18日 18:32 ID:7fV85d2G0*
    いじめた側を死刑にすればええやん
    28  不思議な名無しさん :2022年04月18日 18:33 ID:uwH.xujG0*
    只でさえ減点制なのに、更に懲罰制にしたら今より隠蔽体質になる
    やるなら加点式、いじめを見つけて対処したら査定UPとかしたら見えない所もボロボロ出てくるよ
    29  不思議な名無しさん :2022年04月18日 18:34 ID:Qgo1R.SZ0*
    教師いじめが加速するな
    30  不思議な名無しさん :2022年04月18日 18:34 ID:7rtno0kk0*
    では加害者ヲーってのも無駄
    そもそも大きな被害を受けた方がそう見えるだけでキッカケはもやしチー牛の可能性があるからね

    いじめを減らすために必要なことは一つ
    後から対処するのではない。先に対処すること
    いじめられそうな奴なんてほぼ決まってる。彼らを一つのクラスに集中させるのが一番
    31  不思議な名無しさん :2022年04月18日 18:34 ID:mgVy9qB50*
    いつまで加害者vs被害者の構図で考えてるんだという話よ
    むしろ重要なのは傍観者の割合だというのに
    32  不思議な名無しさん :2022年04月18日 18:35 ID:RzZxknfy0*
    そんなもん教育委員会、学校や教師が一丸となって隠蔽するだけだろ
    33  不思議な名無しさん :2022年04月18日 18:35 ID:snPT9Evk0*
    >>1
    教師が隠蔽したら責任を取るのは当たり前
    隠蔽せずに対応すればお咎めなしにすれば良い
    34  不思議な名無しさん :2022年04月18日 18:37 ID:ZQqOa46j0*
    頭悪すぎ、隠ぺい体質が加速するだけじゃん
    根絶やしにしたいならいじめを報告すれば教師に特別手当が支払われるようにするべき、小遣い欲しさに通報合戦がはじまるから
    35  不思議な名無しさん :2022年04月18日 18:38 ID:R7lBWPYa0*
    私のクラスはいじめはございません。
    36  不思議な名無しさん :2022年04月18日 18:38 ID:b.khxB720*
    馬鹿の考え休むに似たり
    37  不思議な名無しさん :2022年04月18日 18:40 ID:fzIUam.j0*
    現状保護者のイジメがキツすぎて若手教師の流出が止まらず成り手も減ってるんだけどね
    いじめたガキを特定の学校に集結させた方が合理的だと思う
    38  不思議な名無しさん :2022年04月18日 18:41 ID:6U0ks4Nz0*
    >>30
    どんな理由があっても法律的にアウトな行為はアウトです
    39  不思議な名無しさん :2022年04月18日 18:41 ID:SsWIMrjL0*
    そりゃあアソコは特定野党の味方ですしお寿司
    40  不思議な名無しさん :2022年04月18日 18:41 ID:jBbHM4t80*
    イジメの対応を教師だけにやらせるのが間違い
    普通に犯罪なんだから警察や警備員でいい
    あとはアメリカの様にイジメる方が精神的に異常としてカウンセリングを受けさせる
    41  不思議な名無しさん :2022年04月18日 18:44 ID:s1ygWHIX0*
    >>33
    それ※1に関係なくない?
    こんなとこで注目を浴びたいからって※1にレスする自己顕示欲きもいよw
    実生活ではいじめられてそうw
    42  不思議な名無しさん :2022年04月18日 18:44 ID:0EDHhU9b0*
    いじめを無くすには人類が滅びるのが手っ取り早い
    というか人類が存続する限り無くならない
    43  不思議な名無しさん :2022年04月18日 18:44 ID:cKBt5Ola0*
    >>17
    それは最初からそうするつもりでも一旦学校に押し付けた上で取る手段や
    先生が助けてくれないから自力で解決しましたってことで教師の責任がでかくなるからな
    44  不思議な名無しさん :2022年04月18日 18:45 ID:uPo.6jdy0*
    >>17
    君いじめられた事ないんやろな
    社会に出たらとか精々書類隠されたとかで酷い陰湿!とかやろ
    小学生のガキとか想像以上に狡猾なんやで
    45  不思議な名無しさん :2022年04月18日 18:45 ID:UZXe7QmC0*
    逆にいじめに対して教師の責任をつけるべきではない
    いじめが起きても,初動でそこから適切に助けられればいいんだよ
    いじめられた側は誰も助けてくれない,何も変わらないことに絶望する
    46  不思議な名無しさん :2022年04月18日 18:48 ID:O5Xtdget0*
    アホか余計に隠匿するようになるだろ。今でも評価や責任気にして隠しがちなのに加速させてどうするんだ

    むしろチキンといじめの報告をしたら評価するようにしないとダメ
    47  不思議な名無しさん :2022年04月18日 18:48 ID:fzIUam.j0*
    >>8
    あそこは暇な老人のエッセイ発表の場だと思ってる
    48  不思議な名無しさん :2022年04月18日 18:48 ID:uPo.6jdy0*
    >>21
    その通りと思う、寧ろイジメを炙り出して教育委員会に報告いれたら評価される様にすべき
    49  不思議な名無しさん :2022年04月18日 18:50 ID:vCvM9.UH0*
    悪質なのは警察に突き出すだけで良いでしょ
    虐めは犯罪という認識が無いから気軽にやる
    50  不思議な名無しさん :2022年04月18日 18:51 ID:WYrp4ZrM0*
    イジメられるうんちちゃんと
    一応教育受けて教員になれてる先生と
    残念ながら後者の方が価値あるやろ
    51  不思議な名無しさん :2022年04月18日 18:52 ID:SfKIz8Vd0*
    学校無くなって終わるわそんなん
    イジメ云々ぬかしてるだけで教師いなくなるわボケ
    52  不思議な名無しさん :2022年04月18日 18:53 ID:QWKWu0gA0*
    バカだな先生が介入するのやめて警察介入させろ
    53  不思議な名無しさん :2022年04月18日 18:53 ID:TvKbBFDt0*
    >>47
    まとめサイトのコメ欄と一緒やん
    54  不思議な名無しさん :2022年04月18日 18:55 ID:cA.JV3rV0*
    警察に通報すればいいんだよ
    なんで学校内で起こったってだけで、暴行、傷害、強要、窃盗や器物損壊がイジメって言葉で片付けられるのか不思議で仕方ない
    殴られたら通報、物を壊されたら通報でいいじゃん
    ちゃんと証拠確保してな
    教師なんて放っとけ
    被害者と加害者で解決するからでしゃばるなって言っとけ
    55  不思議な名無しさん :2022年04月18日 18:55 ID:Ok2d9JyR0*
    >>1
    ヤフコメ民頭悪すぎ
    真逆やろ
    イジメを見つけて報告したら待遇がよくなるぐらいにしないと
    56  不思議な名無しさん :2022年04月18日 18:56 ID:Ok2d9JyR0*
    >>41
    自分でハートボタン押すのも同じレベルだと思うがね
    57  不思議な名無しさん :2022年04月18日 18:56 ID:eSKZ0Qyf0*
    そんな事するより加害児童を退学にしたらええんちゃいますのん
    勿論明らかに明確な証拠がある場合に限ってやけど
    もっと当人達にイジメに関して普段からピリピリさせといた方がええよ
    58  不思議な名無しさん :2022年04月18日 18:57 ID:TAKsY.zp0*
    >>33
     「こども政策の新たな推進体制に関する基本方針」(令和3年12月21日閣議決定)に基づき、令和4年2月25日に「こども家庭庁設置法案」及び「こども家庭庁設置法の施行に伴う関係法律の整備に関する法律案」を閣議決定し、第208回通常国会に提出しました。このページでは、こども家庭庁に関する情報を掲載しています。

    内閣官房
    59  不思議な名無しさん :2022年04月18日 18:57 ID:fzIUam.j0*
    >>53
    いやいやここはそれ以下でしょ
    60  不思議な名無しさん :2022年04月18日 18:58 ID:55OFhzlS0*
    いつも思うんだけどいじめって暴力されたらいじめ?無視や仲間外れはいじめ?
    61  不思議な名無しさん :2022年04月18日 18:59 ID:SfKIz8Vd0*
    >>4
    教師が云々すりゃあ無くなると思ってるバカなんやろね
    問題は親の教育があかんのもあるのにな
    62  不思議な名無しさん :2022年04月18日 19:00 ID:yu5jarf70*
    日本人ってとにかく上に責任押し付けて辞めさせるのが好きだよね
    本気で問題解決をしようとしてるんじゃなくて、問題にかこつけて上の人間に嫌がらせをしたいだけだから仕方ないんだろうけど
    63  不思議な名無しさん :2022年04月18日 19:00 ID:XkWUR4PV0*
    隠蔽増加もだけど追い詰められてとんでもない行動に出る教師も絶対増えるだけの愚策
    むしろいじめを見つけたらボーナス与えた方が効果的
    64  不思議な名無しさん :2022年04月18日 19:01 ID:s1ygWHIX0*
    >>33
    それ※1に関係なくない?
    こんなとこで注目してほしいからそんなどうしようもないコメントをわざわざ※1にレスしたの?w
    65  不思議な名無しさん :2022年04月18日 19:01 ID:s1ygWHIX0*
    >>5
    ロリ.コンはきえないよ。
    66  不思議な名無しさん :2022年04月18日 19:03 ID:TAKsY.zp0*
    >>60
    (いじめの定義) 、「いじめ」とは、「児童等に対して、当該児童等が在籍する学校に在籍している等当該児童等と一定の人的関係にある他の児童 等が行う心理的又は物理的な影響を与える行為(インターネットを通じて 行われるものを含む。)であって、当該行為の対象となった児童等が心身の 苦痛を感じているもの」とされている(法第2条第1項)。
    文部科学省
    67  不思議な名無しさん :2022年04月18日 19:03 ID:m5Rm6CqW0*
    今ですら教師によるイジメの隠蔽が横行してるんだし
    罰則が付いたら今以上に隠蔽が巧妙化するだけでしょ
    68  不思議な名無しさん :2022年04月18日 19:14 ID:GAnOrXBw0*
    そして教師はいなくなった
    69  不思議な名無しさん :2022年04月18日 19:17 ID:daoxQFxH0*
    >>2
    そんなのは無意味
    いじめをするしないはいじめ加害者次第だからな
    70  不思議な名無しさん :2022年04月18日 19:19 ID:zWKL31qr0*
    >>30
    加害者か?
    それはその後の対応や対策であって
    殺害チカン窃盗は加害者を罰さす
    被害者は警察にコネを持ち安全な家に済みヤクザの知り合いを作れと突き放すのか?
    仮にあんたが加害者なら分かると思うが、いじめっ子は虐めたら自分が不利になるような相手や状況にならやらない。
    71  不思議な名無しさん :2022年04月18日 19:21 ID:T1E0FLJR0*
    >>62
    下や現場に責任丸投げの間違いじゃねえの

    本来責任引き受けるのが上の役割だと思うが
    実際はともかく
    72  不思議な名無しさん :2022年04月18日 19:24 ID:daoxQFxH0*
    >>30
    頭悪すぎ
    暴力的な奴も集団無視や教師らから陰湿ないじめを受けることもあるんだよな
    チー牛同士でもいじめはある
    そんな対策は無意味
    有効ならとっくにやってるって
    73  不思議な名無しさん :2022年04月18日 19:31 ID:SBhPyZb.0*
    ヤフコメ民がバカなのは同意するけどまるでなんJと嫌儲は馬鹿じゃないみたいな言い方はおかしい。あいつらもヤフコメ馬鹿に出来んくらい馬鹿でマヌケ共の集まりだ
    74  不思議な名無しさん :2022年04月18日 19:31 ID:02E2PKID0*
    ヒカルとかウクライナ人youtuberとか尊崇してるあれなやつばっかりだしまあ
    75  不思議な名無しさん :2022年04月18日 19:33 ID:tjbBCujf0*
    隠蔽が進むだけやん
    脳みそないのか
    76  不思議な名無しさん :2022年04月18日 19:34 ID:w8WbWS5q0*
    今までさんざん2ちゃんやらまとめサイトやらで書き込まれていたことを、ヤフコメで書かれてた!ってすると猛攻撃するんだな。アホらしい
    77  不思議な名無しさん :2022年04月18日 19:35 ID:s1ygWHIX0*
    >>3
    いじめってのは原因はいじめられる方にあるからな。
    不潔だったり、馬鹿だったり、鈍臭かったり、嘘つきだったら、見た目が気持ち悪かったり、性格が悪かったり…
    そいつら底辺どもを矯正施設に送り込めばいいと思う
    78  不思議な名無しさん :2022年04月18日 19:36 ID:bFnFd6YU0*
    >>1
    お前らうんこにたかりすぎwwww
    ハエかよ
    79  不思議な名無しさん :2022年04月18日 19:39 ID:snPT9Evk0*
    >>77
    日教組の教師が率先してイジメを助長する時もある
    80  不思議な名無しさん :2022年04月18日 19:42 ID:snPT9Evk0*
    >>4
    教室内の責任者が教師だから責任を取るのは当たり前、嫌なら学校は聖域と言って警察の介入を断らず警察に委ねれば良い
    81  不思議な名無しさん :2022年04月18日 19:50 ID:bA8bfpeo0*
    赤の他人が集団生活すんだから
    イジメは絶対になくならないでしょ
    学校でも職場でも。
    82  不思議な名無しさん :2022年04月18日 19:50 ID:snPT9Evk0*
    >>9
    教師の権限を奪ったのは親世代を教えた教師に依怙贔屓や素行の悪いのが多くて保護者の信頼を失ったから
    問題を起こす生徒は警察に任せれば良い
    教師が解決出来ない生徒の犯罪を隠蔽するから叩かれているだけ
    83  不思議な名無しさん :2022年04月18日 19:52 ID:Whv.L7Uu0*
    現代人他人をクビにすることへの想像力なさすぎやろ
    84  不思議な名無しさん :2022年04月18日 19:52 ID:DFkX4kYN0*
    アカンよりいいねの方が多いコメントに反論する返信コメントも、
    いいねの方が多くなることがあるヤフコメの不思議。
    85  不思議な名無しさん :2022年04月18日 19:53 ID:Whv.L7Uu0*
    >>76
    そりゃ質は同じなのに何故か日の当たる場所にいるからな
    これはゴミですよってわざわざ言わないといけない
    86  不思議な名無しさん :2022年04月18日 19:53 ID:JN5Sg2Uv0*
    それ、もはや教師もいじめられてるやん
    87  不思議な名無しさん :2022年04月18日 19:54 ID:Whv.L7Uu0*
    >>63
    罰をちらつかせるやり方は萎縮させるだけでモチベにつながらないんだよね
    根本的な発想で北朝鮮やロシアと変わらん
    やっぱ地理的に近いと似てくるのか?
    88  不思議な名無しさん :2022年04月18日 19:56 ID:hvhYtgC80*
    コイツラみたいなゴミ人間の存在こそ
    いじめを無くすことが不可能だという証拠よな

    評価が付く前に「それでは隠蔽がおきるだけ」って反論があればバットの方が多いだろうよ
    89  不思議な名無しさん :2022年04月18日 20:01 ID:4VylGDwn0*
    >>2
    具体的にどうするんそれ
    90  不思議な名無しさん :2022年04月18日 20:01 ID:4VylGDwn0*
    >>3
    91  不思議な名無しさん :2022年04月18日 20:02 ID:hX4aMYbT0*
    教育委員会の上層部が懲戒になる制度を作るべきなのか、教育委員会上層部によって教師が懲戒になる制度を作るべきなのか、どっちかわからん。
    普通に読んだら前者なんだけど。
    とりあえず賛成者から今の職業を失わせて教師に強制就任させる制度も一緒に作ってはどうか。まさか他人よくて自分は嫌なんてことは言うまい。そして懲戒にならない教室運営をしてくれるだろう。その時点でイジメ問題は解決だよ。
    92  不思議な名無しさん :2022年04月18日 20:02 ID:snPT9Evk0*
    >>58
    こども家庭庁って何するところ?
    93  不思議な名無しさん :2022年04月18日 20:03 ID:4VylGDwn0*
    >>6
    普通に学校で刑法教えて、いじめが刑法に触れるような内容なら即通報すりゃ良いだけなんだよなぁ
    法治国家なのに、義務教育でろくに法律教えず無法地帯になってるの教育後進国って感じするわ
    94  不思議な名無しさん :2022年04月18日 20:03 ID:56xPzYMu0*
    教師がパワハラとかバッカじゃないの刑務所に入ってほしいわ
    退学させる前に裁判受けてパワハラや苛め暴力威圧的な態度
    先生やる資格ないやろ
    95  不思議な名無しさん :2022年04月18日 20:06 ID:Whv.L7Uu0*
    >>94
    この素朴な感情の発露がいじめなんやで
    セカオワの厨二曲じゃないがいじめの大半はいじめっ子側にも言い分がある
    大人には通用しないとはいえ
    96  不思議な名無しさん :2022年04月18日 20:07 ID:ACPFV3X00*
    小室関連速攻違反コメで見れなくなってんの草生える
    97  不思議な名無しさん :2022年04月18日 20:10 ID:Nl5Jmkgq0*
    >>55
    あいつら安っぽい感情だけで動いて解決の本質を探るなんてできないからね
    98  不思議な名無しさん :2022年04月18日 20:12 ID:bHuyQKPc0*
    ガキに媚びへつらわないと「イジメやってクビにしてやる」って言われるだけやん
    99  不思議な名無しさん :2022年04月18日 20:21 ID:w8WbWS5q0*
    >>85
    は???
    そんな謎理論で叩いてるの?
    しかも本人が見ていないまとめサイトで?

    100  不思議な名無しさん :2022年04月18日 20:24 ID:PflBDb3R0*
    >>65
    ロ○コンしか教師やらなくなるとか最悪やな
    101  不思議な名無しさん :2022年04月18日 20:24 ID:w8WbWS5q0*
    >>73
    まとめ民もな
    102  不思議な名無しさん :2022年04月18日 20:28 ID:JbGt2fUr0*
    教員は、嫌われまくりだからな。教員は、アホだから気付いてないけど。
    103  不思議な名無しさん :2022年04月18日 20:28 ID:LSjnUXa60*
    いじめた側の人間を集めた施設をつくって、いじめた人間を退学処分後編入させればOK。
    まぁ蠱毒みたいになるだろうケド。
    嫌なら教師にならなければいい話。
    所詮教師は子供好きかロリ・コンで、支配欲が強過ぎる変人と覚えておけばいい。
    そもそも、子供好きかロリ・コンで、支配欲が強過ぎる人間を社会の何処で役に立つ場所があるというのかね?
    104  不思議な名無しさん :2022年04月18日 20:38 ID:TMLKs2Z60*
    いじめや暴力暴言は悪い、という教えは
    いじめっ子には効かず
    いじめられっ子だけに効いているのでは?

    逆効果じゃん
    105  不思議な名無しさん :2022年04月18日 20:39 ID:u.85VvWT0*
    全部オンラインにして教室に集めなければ良い。
    人が集まるからイジメが起こるんだから。つまり校舎は要らないんだよw
    106  不思議な名無しさん :2022年04月18日 20:42 ID:u.85VvWT0*
    >>3
    一人を全員でイジメてたらイジメられてる方を排除したほうが合理的だろw
    107  不思議な名無しさん :2022年04月18日 20:43 ID:u.85VvWT0*
    >>80
    だからジサツが出るまで隠蔽するんだよw
    108  不思議な名無しさん :2022年04月18日 20:46 ID:u.85VvWT0*
    >>93
    生徒が口裏合わせて教師が暴力を振るったと警察に通報したらどうするんだよw
    109  不思議な名無しさん :2022年04月18日 20:47 ID:BOWfxIRh0*
    >>80
    なんか勘違いしてるみたいだけど、イジメで怪我やカツアゲされたら普通に警察取り調べてくれるで?
    イジメ加害者やその親、教師に事情聴取とかする
    でもって普通はその段階で相手が謝罪しに来るから、被害届まで行く事が少ないってだけ
    被害者がちゃんと動けばわりとすんなり解決すんのよ
    自殺してから遺族が動くからイジメの事実やら因果関係やらで揉めるだけ
    110  不思議な名無しさん :2022年04月18日 20:47 ID:a5FAUaJ50*
    >>13
    内容としては同じなのに記事の書き方次第で批判したり擁護したり、また批判したりで意見が二転三転とか当たり前やぞ。
    111  不思議な名無しさん :2022年04月18日 20:50 ID:u.85VvWT0*
    >>23
    まず大人がそういう価値観を作らないと無理だよ会社でパワハラしてる上司を傍観してる奴は悪認定されてるか?
    112  不思議な名無しさん :2022年04月18日 20:50 ID:BOWfxIRh0*
    >>93
    イジメ問題ってイジメ被害者自身がイジメを隠蔽しようとするのが難しいんだろうがよ
    イジメを親とかに相談できるような子ならそもそも深刻化する前に片付くわ
    親にも相談出来ないくらい繊細な問題なのに、刑法教えりゃ警察に通報するとか頭お花畑かよ
    物事単純に考えられて幸せだな
    113  不思議な名無しさん :2022年04月18日 20:52 ID:5cF08UGs0*
    でも100%いじめられるほうが問題あるんだから
    ほっとけばいいんじゃね
    114  不思議な名無しさん :2022年04月18日 20:54 ID:u.85VvWT0*
    鉄道警察のように学校警察を作れば良い
    学校に必ず1人以上の警察官を派遣する
    115  不思議な名無しさん :2022年04月18日 20:59 ID:u.85VvWT0*
    刑事事件化するとイジメた側の親は子供の経歴に泥をつけないようにあらゆる手を使って抵抗するから泥沼になる
    弁護士を使って延々と教師や学校に訴訟を仕掛けるだろう
    それが各教室ごとに毎年起こったら持ちこたえる学校はあるのか?w
    116  不思議な名無しさん :2022年04月18日 21:10 ID:BOWfxIRh0*
    実際はイジメが発覚したら担当教師の責任問題にするのをやめて、早期の発見と対応に力を入れるようになったんだよな
    そうしたらイジメの「発覚」件数が全国で爆増した
    厳罰化とか警察に全部通報とか20年遅れの発想だろ
    今の常識はイジメがイジりのうちに見つけよう、見つけた問題は学校全体で共有しようだぞ
    警察に通報とか教師の目の前で暴行やカツアゲやってるレベルだろ?
    それはもう手遅れなのよ、イジメ被害者が自殺しててもおかしくない段階
    117  不思議な名無しさん :2022年04月18日 21:15 ID:zgzuqR9X0*
    >>77
    そういう奴はそういう奴でほっとけばいいのに、なんでわざわざ構いにいくのさ
    気に入らないからって自分から能動的に接触はからんでええやろ

    嫌いな奴や気に入らない奴と仲良くする必要はない
    ほっときゃいいだけなのにわざわざ絡みに行く奴ってやっぱなんか問題抱えてると思うわ
    118  不思議な名無しさん :2022年04月18日 21:19 ID:BOWfxIRh0*
    >>115
    そうはならんよ
    被害者が警察に相談したら殆どの場合は加害者が謝罪に来て示談で終わるから
    イジメ被害者が自殺する前ならわりとあっさり解決すんのよ
    被害者が死ぬから取り返しつかないって事で学校やイジメ被害者は全力で抵抗するし、イジメの事実や因果関係で争う余地が生まれて泥沼化するだけ
    そもそもイジメ問題を警察沙汰に出来ないのって、イジメ被害者が親にも相談出来ない事が最大の原因だからな
    119  不思議な名無しさん :2022年04月18日 21:19 ID:Ptz.G3Hv0*
    隠蔽するだけやん
    ヤフコメ民の知能指数低すぎん?
    120  不思議な名無しさん :2022年04月18日 21:21 ID:J148LYS50*
    >>93
    そういう発想は君が義務教育を終えて、世の中の事がどう動いているのか分かるようになったから出来る事でな。
    そういう事をこれから知っていこう、いちから教えていこうって子供に対していきなり刑法がどうのと説いたところで受け入れる下地がないんだよ。
    大人の目線で子供の教育を考えたらいかんよ。
    121  不思議な名無しさん :2022年04月18日 21:31 ID:tJUdXpDZ0*
    ヤフコメは日本の最底辺の中でも頭が悪い(頭がおかしい)連中というのは本当みたいだな。
    教師にバレるようにイジメをするアホはいないことくらい正常な人は理解できるもんな
    122  不思議な名無しさん :2022年04月18日 21:34 ID:iToNeNlO0*
    クソ教師共に犯罪解決能力は皆無。
    弁護士連れて警察に行け。
    虚偽申告はどうしようも無い。
    123  不思議な名無しさん :2022年04月18日 21:52 ID:0kjrS8Ii0*
    人間失格ならぬ、教師失格=保護者失格
    124  不思議な名無しさん :2022年04月18日 21:58 ID:zHQvNJ7D0*
    これに賛同したり教師叩いてる奴って自分が攻撃的な人間って分かってないのか
    そうやって攻撃対象を探してる時点でイジメの構造とそう変わらないぞ
    125  不思議な名無しさん :2022年04月18日 22:04 ID:hK5wAAA20*
    いじめって言葉と概念なくして犯罪で統一したらいいんじゃない
    126  不思議な名無しさん :2022年04月18日 22:17 ID:DwHoIg510*
    教師を人気職業になるように待遇改善して、教師を増やす
    生徒、保護者から支持されないと昇進できないようにする
    イジメは一発アウト
    127  不思議な名無しさん :2022年04月18日 22:19 ID:DK32ngI40*
    いじめを「無い」前提で、あった時のペナルティにしてるから
    教育現場が隠したり見なかったことにしたりおかしな事になるんだよ
    あるし無くならないに決まってんだろ。大人だってやってんだから
     
    「ある」前提で、犯罪と教育したり逃げ道を用意するべきなんだよ。
    そして、人間関係において逃げる事は決して恥ではないという事を教えるんだよ
    社会に出て基地外に出くわしたら逃げるしか無いんだし
    128  不思議な名無しさん :2022年04月18日 22:48 ID:xeL2ncAg0*
    教師虐めが深刻化しそう
    129  不思議な名無しさん :2022年04月18日 23:28 ID:YxC5fELX0*
    まさにいじめ発覚したら出世に響くから見て見ぬふりする教師多いのが現状だろ

    いじめが発生・継続してる時点でそこの教師があてにならないのはわかりきってるから間を挟まずに証拠集めて即警察のほうが良い
    130  不思議な名無しさん :2022年04月18日 23:35 ID:36YQ7ccZ0*
    加点方式にしないと隠蔽は消えない
    でっち上げとかいう意味わからん心配するより生徒のこと考えた方が良い

    いじめがあろうと無かろうと証拠はどちらにせよ上げなきゃならんのだから、でっち上げの心配のが少ないよ
    それこそでっち上げ発覚したら懲戒にすればいい
    131  不思議な名無しさん :2022年04月18日 23:36 ID:0q2CLrsw0*
    ヤフコメはマヌケと高齢者の集まりだからw
    急に40年前は~みたいな自分語りしだす奴がゾロゾロ湧いてきて
    ゾッとする
    132  不思議な名無しさん :2022年04月18日 23:43 ID:TZrgBfdH0*
    いじめられてるやつ多すぎだろwwww
    133  不思議な名無しさん :2022年04月18日 23:46 ID:s1ygWHIX0*
    >>117
    クラスで一緒になるとどうしてもその人の形をしたナニカと付き合わなくてはならないからイライラするんだぞ
    社会人でもそうだろ
    無能で気持ち悪い何かがそこにいて自分の人生に関わってくるから排除しようとするのは本能だぞ
    134  不思議な名無しさん :2022年04月18日 23:48 ID:BkBW.A7j0*
    全く逆
    そもそも先生がトラブルの解決までやらなきゃいけない状況が異常
    先生の仕事は授業をすることで、生徒の生活管理ではない
    学校は管理のための人員を別に置くべき

    生徒に手を出しちゃダメ、でも管理はお前の責任
    そりゃ教員人口減るわ
    135  不思議な名無しさん :2022年04月18日 23:51 ID:wfALkoRk0*
    >>55
    どう考えても現代の教師程度の権限ではどうにもならんし発生ゼロにするの不可能だし、そんなもんで教師を理不尽に責めるから隠蔽する動機になってるよな
    136  不思議な名無しさん :2022年04月19日 00:18 ID:fOSiRuh90*
    ヤフコメとかいうタカ派高齢ネトウヨ集団
    137  不思議な名無しさん :2022年04月19日 00:53 ID:sInNQUP30*
    イジメゼロにしろなんて飲食店でゴキブリ発生ゼロにしろと言ってるようなもん。どうしたって発生してしまう事はあるけど店構えの工夫や従業員が清掃等の努力を真面目にやってればようやっとると客は安心できる。大発生した状況を放置するような真似さえしなきゃ先生達は今の時代で本当によくやってると思うよ。
    138  不思議な名無しさん :2022年04月19日 01:04 ID:8CFr3Dqa0*
    あそこの住民、平均年齢60超えてそう。平気で1970年ごろの話とか持ち出してくるからな。あれが酸いも甘いも噛み分けて、人生終盤に差し掛かった人たちの日常かと思うと、悲しくて泣けてくるわ
    139  不思議な名無しさん :2022年04月19日 01:33 ID:7oCM0PTK0*
    >>3
    見つけて報告したら加点
    報告は校内でなく該当別組織に行う
    該当別組織は教員経験者でない者で構成されている
    それか今の状況なら授業なんて全てリモートにすればいいし部活だけ集合すれば
    部活は外部管理で行えば教員不足も教員の異常な業務も全て解決する
    部活外部管理は雇用促進にも繋がるんじゃない
    140  不思議な名無しさん :2022年04月19日 01:37 ID:7oCM0PTK0*
    >>139
    実力も情熱も経験もない教員につき合わされる生徒ってかわいそうだね
    141  不思議な名無しさん :2022年04月19日 03:30 ID:j5wCa0Vz0*
    発生0とか不可能だろw
    隠蔽したらにしろ
    142  不思議な名無しさん :2022年04月19日 03:34 ID:C2t6SG4c0*
    少子化で空き教室も増えてるわけだし、
    ここに役所の出張所を作るなり地域生産品用の作業所を作ったりして
    第三者的な立場の大人を入れるべきだね。
    彼らが校内を歩き回るだけでも虐めの抑止には繋がるわけでさ。

    今の学校の何が問題かっていえば、学校内が治外法権化していて
    校長や教育委員会の連中の独裁に染まってることなんだよ。
    なんだったら、一定数の生徒はそのまま卒業と同時に
    学校内作業所で働けるようにするとかね、
    なんだったら、引きこもりなんかも学校内作業所で受け入れて
    とにかく何も考えずに手を動かすだけで良いような仕事を割り当てて
    ある程度社会復帰できるような状態になってから
    学業をやり直してもらうとかね、
    そろそろこういう選択肢も考えられるようにしようぜ!
    143  不思議な名無しさん :2022年04月19日 07:34 ID:dyY8ifu40*
    >>133
    猿じゃん
    144  不思議な名無しさん :2022年04月19日 07:43 ID:iXe9FOJ.0*
    そもそもゼロリスクが無理
    日本人は被害ゼロ以外は怠慢だとか何だとか言い出して本質を変えようとしない
    その上、起きたらどうするっていうのも0か100でしか考えられない
    145  不思議な名無しさん :2022年04月19日 07:49 ID:dyY8ifu40*
    いじめが無いって事は無い、やる奴は隠れてやるからいきなり先公に頼っても役に立たん、先ずは学年中にいじめのある事実を広めてクラス会議で一気に始末するのが1番手っ取り早い、いじめが無いって事は無いがその気になれば無くせる
    146  不思議な名無しさん :2022年04月19日 07:50 ID:iR8DTx5n0*
    俺いじめ被害者だけど、その時の加害者が東京の金融関連会社に顔写真出して在籍している事が分かった

    機を見て、いじめられた思い出とかレビューに書いてみようかな。順風満帆なヤツのハシゴ外すの楽しいw
    147  不思議な名無しさん :2022年04月19日 08:06 ID:s.PkK7NM0*
    ヤフコメの管理人クビになっちゃうの?
    ヤフコメなんてイジメの巣窟やろ?
    148  不思議な名無しさん :2022年04月19日 08:35 ID:IPtaKIr90*
    教師も人間だから、良い人もいればクズもいるからな
    そんな連中に画一された対応を求めて解決するのは無理だろう
    149  不思議な名無しさん :2022年04月19日 08:38 ID:IPtaKIr90*
    >>142
    生徒の性被害が発生しそう
    150  不思議な名無しさん :2022年04月19日 09:52 ID:C2t6SG4c0*
    >>149
    今現在、性被害が発生してないって想定するその浅はかさがね、
    虐めの無くならない原因のひとつなんだよね。
    151  不思議な名無しさん :2022年04月19日 10:49 ID:JFZNS94B0*
    まともに対応無理ってんじゃなくて
    隠蔽するなと言っているのよ
    152  不思議な名無しさん :2022年04月19日 11:20 ID:IPtaKIr90*
    >>150
    今現在発生してないなんて一言も言ってないのに、勝手に歪めて誇張する事の方がイジメめいてない?
    んでそういうのストローマン論法って言うらしいよ
    153  不思議な名無しさん :2022年04月19日 11:51 ID:U91ckn5W0*
    学校は集団で行動する場、悪い子を躾ける場では無い。
    幾ら義務教育とはいえ、子供の面倒まで要求してはいかん。
    この意識が親御に無いのが罪。
    154  不思議な名無しさん :2022年04月19日 12:19 ID:YH9QmmDi0*
    >>56
    10程度でそんなこと言うのか……
    レベル低すぎない?
    155  不思議な名無しさん :2022年04月19日 15:38 ID:ippqwbjk0*
    場当たり的な思考しかしてないアホでないと同意出来ないだろうなこれは
    そもそもでいえば教師が対応しなきゃいけない案件じゃないんだよないじめは、特に犯罪に値するものは警察に任せるべき
    156  不思議な名無しさん :2022年04月19日 21:11 ID:jeJx2c.j0*
    >>117
    みんなで共同生活を送る場に汚物が放置されてて、授業や何かで強制的にその汚物と関わらされるなら排除もしたくなるでしょ
    もちろん全てのいじめがそうと言ってるわけじゃないが
    あと排除するのではなく改善させろとかは、保護者でもなんでもない周囲の被害者たちに求めないでくれよ
    157  不思議な名無しさん :2022年04月19日 21:39 ID:9FMwtIRq0*
    問題がどちらにあるにせよ、被害を受けた側がその場に留まらなくてもいいように在宅学習なり転校なりできるようにすればいいんじゃないかと思う
    「被害者なのになんで自分が離れなければならないんだ」って思う人もいるだろうけど、加害者とされた者を追放したり処罰なんてしたらその他の傍観者が被害を訴えた者に対していい感情を抱くことはまずないだろう
    「アイツが騒いだせいで友達が退学になった」「退学になるからアイツと関わらないようにしよう」とかいう状態でいじめがなくなったって喜べるのかという話よ
    158  不思議な名無しさん :2022年04月19日 23:55 ID:9bS3Lplh0*
    >>2
    いじめはどんなコミュニティでも発生する。
    いじめが起きない教育とか、いじめが発生しない様に教師への懲罰を設けても意味ない。

    いじめは起きる。これを前提としてその上でどう柔軟に対処するのか。それを考えて実行するべき。例えばいじめが起きてる可能性を発見した場合は即クラス替えとか。
    159  不思議な名無しさん :2022年04月19日 23:57 ID:9bS3Lplh0*
    >>77
    たとえお前の言う様に不潔だろうと馬鹿だろうといじめていい理由にはならない。
    相関関係と因果関係をごっちゃに語るな。

    鍵書き忘れたからと言って強盗されたら家主が悪いのかよ。強盗するやつが100パー悪いんだよ。そこを履き違えるなよお前みたいな奴は。
    160  不思議な名無しさん :2022年04月20日 09:15 ID:PMFq9mcS0*
    >>77がアホな事を言ってるので殺しました、悪いのは頭が悪い77です
    被害者に責任がーってこういう事だぞ、お前は納得できるのか?
    161  不思議な名無しさん :2022年04月20日 13:13 ID:iIA.r5zG0*
    これをおかしいと思わない奴が
    吉野家不買とか言い出すんだよな
    162  不思議な名無しさん :2022年04月20日 20:42 ID:fHd.LixT0*
    学校での対応ではなくて警察の外部機関を作って
    その出張所を学校内において対応させるとかした方が良いと思う。

    いじめとかは暴行とかそれぞれそれ向きの対応が必要だから
    学校の先生が片手間でやる話じゃないと思う。
    163  不思議な名無しさん :2022年04月21日 09:29 ID:hG6Eg6Za0*
    教育委員会「クビになりたくねえ!揉み消せぇ!」
    校長「出世の為に経歴に傷をつけたくねえ!揉み消せぇ!」
    教頭「出世の為に経歴に傷をつけたくねえ!揉み消せぇ!」

    担任教師「いじめはありません」

    これが現状なんだからまずは教職のパワハラを無くせや、これも大人の世界のいじめだからな
    164  不思議な名無しさん :2022年04月21日 10:47 ID:HBn2JOoP0*
    いじめられた奴がいいね押しまくってるんだろなぁ
    165  不思議な名無しさん :2022年04月30日 04:29 ID:q.Xhe1S70*
    加害者の住所氏名をテレビで大々的に報じたらいいのに
    166  不思議な名無しさん :2022年04月30日 15:09 ID:3FBTHzWz0*
    >>158
    なるほどなぁ
    どんなに教育してもいじめも差別も無くならないもんな。
    それはそれとして徹底しつつ柔軟にどう対処って考えるほうが生産的やしなんか心の持ちようも穏やかになるね

    まぁ、悲しいかな、そう考えれない層がいじめやら起こすって言う無限ループなんだろうな、人間てのは
    でもそれに抗い続けるのも人間だもんね
    167  不思議な名無しさん :2022年04月30日 15:10 ID:3FBTHzWz0*
    >>133
    そういう層がいるから話がズレる
    イライラしたから、なに?
    168  不思議な名無しさん :2022年04月30日 15:12 ID:R.dqvTzf0*
    日本ももうアメリカのように訴訟大国になるしかないんじゃない?良識ある人は人を訴える勇気は通常、待ち合わせない。のさばる層がのさばる一方。
    なら良識ある層も凶暴になって良いって発想の国になるしかない。
    …って思ってたから
    生産的意見沢山で自分の愚かさを恥じた
    169  不思議な名無しさん :2022年04月30日 15:22 ID:LYPfDMrH0*
    >>145
    わかる
    更に大きな力で一気に畳み掛けるしか卑怯者を黙らす手段って割とないよね。

    昔著名人に強○されて、全く償おうとされないから提訴&テレビ局交渉したらやっとどうにかなった。(裁判前示談したのでニュースになってません)。
    他方、それも抱えつつ入所した仕事場でお局に虐められた。小さな職場だし荒立てたらこの人をが白い目で見られるか自分が阻害されるか2つに1つでは…と証拠録音や上長相談躊躇ってたら、結局私が辞める羽目になった。(専門性ある技術職で、その険悪な空気にウンザリして他の先輩が1人辞め、産休の人もいた結果そいつが抜けたら事務所立ち行かない状況になってしまったから所長に頭下げられて退職勧奨された).

    悲しいなぁ。
    170  不思議な名無しさん :2022年04月30日 15:27 ID:LYPfDMrH0*
    >>169
    169です
    上の長々書いたのは
    「罪悪感もありつつそうしなきゃこっちがやられる、という気で動いたほうはうまくいった。罪悪感に負けたら自分が叩き潰された。」って言う虚しさを言いたかったです。

    非道な事する人は良心が無いからするんだ、だから良識的な手段では解決しないぞ、って、自分も非常識な怪物にならないといけないのが辛いや。
    171  不思議な名無しさん :2023年04月08日 19:07 ID:21cEWkLl0*
    日本の職場ってリカバリーの才能を評価しないよね。
    いじめを円満に解決できてもいじめがあったから処分では、いじめ解決の成功例が広まらないよ

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事