不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    101

    山に死体捨てたら見つからんやろ ←謎の勢力「絶対見つかるぞ舐めるな!」



    22834542_s


    1: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 23:43:15.56 ID:dZqpqK0f0
    田舎のばあちゃん家の近くにマジで誰も立ち寄らないような手付かずの山があるんやが、こういうとこに捨てたらバレへんくね?

    174: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 00:13:33.90 ID:Ey+AW3IP0
    >>1
    ばれへんやろうけど持ってくの大変やろ

    2: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 23:43:53.02 ID:dZqpqK0f0
    実際死体遺棄がどんくらいで検挙されてるかしらんからなんとも言えんが

    3: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 23:44:01.11 ID:7Do4NPNX0
    手付かずなわけないやん

    7: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 23:44:39.56 ID:dZqpqK0f0
    >>3
    ガチで手付かずやぞ

    4: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 23:44:12.03 ID:dZqpqK0f0
    熊とかいる山ならなおさら

    8: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 23:44:52.53 ID:1qP3hXVU0
    普通の人が入っていけるような山はまず管理されとる

    9: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 23:45:01.14 ID:X92/I5Ewd
    ワイの近所の山から白骨死体見つかったから「しばらくは見つからない」が正解ちゃうかな

    10: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 23:45:06.15 ID:IoWlqLRT0
    1メートルくらい穴掘ってそこに埋めればバレへんやろ

    19: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 23:46:47.90 ID:VuZzXCy10
    >>10
    人が掘った穴はすぐ掘り返されるんちゃうか?
    上に岩とか乗せとかんと

    37: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 23:51:09.08 ID:kxBrX5xl0
    >>10
    いうほど掘れるか?

    161: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 00:11:56.15 ID:TuuFj23a0
    >>37
    簡単やで

    11: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 23:45:12.41 ID:IheMuAdT0
    たまたま見知らぬ車とかあれば田舎の人なら記憶に残るからな


    12: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 23:45:21.96 ID:+iLpBvIg0
    よっぽどやぞ 九州とか東北の山村ならバレなさそう

    18: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 23:46:40.69 ID:IheMuAdT0
    >>12
    こういうの見ると、山陰や四国はイメージ的に結構都会なんやろな

    13: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 23:45:51.09 ID:61sjSUhGa
    死体抱えて入っていける時点でそれは管理されとる山やからバレるで

    15: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 23:46:11.49 ID:gQDZTQBm0
    ワイの地元、ガチの田舎で近くのセブンイレブンまで30kmはあるんやが、そこら辺に捨ててもバレないと思う

    17: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 23:46:36.35 ID:1j4wYOSTa
    山まで運んでる最中に職質されたらという不安で運転の挙動がおかしくなって結局職質されて終わる

    20: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 23:46:53.61 ID:ZQvZoM0Ed
    死体見つからんくても行方不明者がいたら周囲の人間は調べられるし
    変に遠出した記録とかからバレそう

    21: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 23:47:24.98 ID:r4IKTxV60
    発見されるのってホンマに偶然やもんな
    どれもこれも白骨化してたり数年前の遺体とかやん
    今もどっかの山には見つからずにゴロゴロ転がってるはずやから思ったほどバレへんやろ

    22: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 23:47:35.91 ID:Q9Nu4TEd0
    バレなければ犯罪じゃないからね

    25: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 23:47:57.15 ID:bOITAWf2x
    よっぽどな田舎じゃない限り防犯カメラで1発やろ
    穴掘るにしてもスコップじゃ無理

    36: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 23:50:39.76 ID:dZqpqK0f0
    >>25

    結構これ言われてるけど仮定の話やし考えうる日本の最大値くらいの田舎で

    61: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 23:54:15.95 ID:bOITAWf2x
    >>36
    ワイの住んでる所が日本で1番の秘境やし鹿の土葬処理とかも経験しとるから言えるがまず無理
    スコップで掘るんなら更地か畑地 竹林、雑木林は人力で3メートル掘るのは不可能

    142: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 00:09:38.99 ID:Nq/6k4WXa
    >>25
    実家の山穴掘って生ゴミ埋めてたけど余裕やぞ

    26: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 23:48:03.59 ID:0V+clgbQ0
    野良犬「ここなんか埋まってるンゴwwww」
    イノシシ「エサのニオイがするやで~ww」
    たけのこ「死体ごと持ち上げてニョキニョキ伸びたろwwww」

    33: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 23:49:51.52 ID:bOITAWf2x
    >>26
    最低でも覆土が2メートルは欲しいな
    あと竹の生えるような所はそもそも穴掘れん

    29: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 23:48:56.14 ID:zpndnFwQ0
    廃墟に浮気妻と男生き埋めにして放置したら、何事もなく更地になってたって書き込み思い出した

    34: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 23:50:13.95 ID:1qP3hXVU0
    >>29
    工事現場で遺跡でてきても面倒やから壊して見なかったことにするみたいな話か

    30: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 23:49:17.58 ID:VuZzXCy10
    どこを目標としとるかによるんやない?

    死体が見つかるだけでアウトなのか、
    死体が見つかっても腐敗して身元わからんかったらええのか、
    身元までわかってもなんで死んだか・誰が殺したか追えんならええのか

    39: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 23:51:21.93 ID:IheMuAdT0
    >>30
    最後のやつなら登山道のどこかから滑落装って落としとけばわざわざ鑑識までしなさそう
    持ってくの大変やけど

    42: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 23:51:53.11 ID:HNg7aipn0
    田舎なんて不審な車止まってたらまずわかるしな
    あいつらの観察力を舐めてはいけない

    60: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 23:54:14.14 ID:IheMuAdT0
    >>42
    田舎帰省したら翌日にはバレるよな
    夜にオカンの車乗ってたよねって言われてなんでわかるんや思うー

    44: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 23:51:59.91 ID:gQDZTQBm0
    ワイの地元にリムジンが通りかかったことあったな
    みんな「すげぇーかっけぇー!」言ってたけど、今思えば死体捨てに来たヤクザじゃないのか…

    54: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 23:53:33.45 ID:1qP3hXVU0
    >>44
    リムジンで死体捨てに来るってこれもう霊柩車やろ

    49: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 23:53:05.98 ID:DISC7wTQd
    海に沈める
    山に埋める
    どっちが見つかりにくいんやろな

    248: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 00:25:08.83 ID:jpQwLwBF0
    >>49
    潜水士の友人は最初の腐敗ガスで浮いた時に見つからなかったらもう見つからんって言ってたで

    62: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 23:54:49.23 ID:mfVcATar0
    山より無人島の方がええぞ

    69: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 23:55:42.83 ID:dZqpqK0f0
    >>62
    行ったことによって一瞬でばれそう

    67: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 23:55:27.88 ID:r4IKTxV60
    ウェットスーツ着せて琵琶湖に沈めるのが最近のトレンドだってまとめサイトで見たな

    87: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 23:58:35.51 ID:URIFpbW50
    >>67
    ウェットスーツて沈むん?

    89: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 23:59:14.42 ID:1svIgs6S0
    >>87
    沈むというか浮力の問題

    90: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 23:59:36.83 ID:r4IKTxV60
    >>87
    鎖でも巻けば沈むんちゃう
    知らんけど

    72: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 23:56:01.33 ID:lIRHkloB0
    奈良の南の方なら余裕で見つからないだろ
    県民ですら何あるかわかってないし

    86: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 23:58:24.57 ID:i7Xml07Dp
    >>72
    定期
    no title

    75: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 23:56:58.37 ID:9FfwxCQD0
    座間の9人殺害を見た感じ、ほぼ無関係のやつを1人2人やるくらいならバレなそう

    79: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 23:57:31.59 ID:p6yqYa0Yx
    >>75
    キチガイならともかく言うほど無関係のやつ二三人殺すか?

    82: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 23:57:59.28 ID:WBR+4NfUd
    一軒家なら自宅の庭に埋めたら完全犯罪じゃね?

    88: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 23:59:14.24 ID:coB6cAy90
    >>82
    他人だったら捜査の手は伸びなさそうだけど家族だったらバレそうやな

    92: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 23:59:40.89 ID:dZqpqK0f0
    実際問題何人かは殺されてるんかな?
    no title

    95: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 00:00:34.66 ID:RWzKqYbf0
    >>92
    毎年8万人強が行方不明手やべーな

    97: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 00:00:42.32 ID:oXXJdp1I0
    >>92
    行方不明者減る条件って何や?

    216: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 00:19:08.65 ID:navX9KHtr
    >>97
    出かけない
    2020年は結構減った

    108: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 00:02:28.28 ID:ZOKy8GnG0
    >>92
    今この瞬間にも行方不明になってる人が何人もおるんやろな

    279: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 00:33:56.10 ID:C0rI07Sm0
    >>92
    これ家出とか年寄りの徘徊がほとんどなんやろ?

    101: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 00:01:27.13 ID:w+VIYY+M0
    頭手足胴体の6パーツにバラして日本全国に1パーツずつランダムで捨てに行けば完璧よ


    107: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 00:02:27.27 ID:0/U6wlWq0
    土建屋のユンボでも山作業しとるならマットの下とかに適当にカギ隠してるパターンあるぞ
    嘘やと思うならちょっと探してみ

    113: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 00:03:23.06 ID:BZgfSqQrd
    >>107
    作業現場行く方が見つかるリスク高くない?

    129: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 00:07:20.51 ID:0/U6wlWq0
    >>113
    規模がでかい作業現場ならリスク高いやろなそもそもそんな現場の重機はカギ管理も徹底しとるやろうけど
    やっぱ一番ええのは林業屋のユンボ狙うことやな
    作業道の奥のほぼ人目がないとこに置いてあるやろし

    115: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 00:03:56.62 ID:h51JGtM/0
    似たような話やと思うんやけど冬に凍死自殺を誰にも見つからずに確実に完遂できる場所知りたいわ
    どれだけ頑張っても失敗する気がする

    120: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 00:05:48.43 ID:P2EVhts40
    >>115
    エベレスト

    122: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 00:05:56.72 ID:C3muvJR90
    >>115
    冬山登って足滑らしたやつおったなー

    219: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 00:19:48.09 ID:wGBy70NW0
    >>115
    死体見つかりたくない訳じゃなくて確実に死にたいのか

    118: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 00:05:38.02 ID:KvhA+9HGd
    ブレイキングバッドみたいに溶かすことってできるの?

    124: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 00:06:20.04 ID:P2EVhts40
    >>118
    薬品入手経路から足がつくやろな

    132: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 00:07:35.45 ID:ZPNWlaCS0
    重りつけまくって船で沖に捨てるのがバレんやろなあ

    136: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 00:08:51.45 ID:Qm+cSX6ua
    骨ってかつお節削るやつで少しずつやったらばれんよな

    145: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 00:09:50.88 ID:BZgfSqQrd
    >>136
    何年かかるねん

    138: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 00:08:56.55 ID:TuuFj23a0
    可能性はある

    155: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 00:11:25.85 ID:71JJy2hb0
    座間の白石は普通に燃えるゴミで死体出してたぞ

    159: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 00:11:52.86 ID:Ddm/xD+e0
    >>155
    星島もトイレに流してたり
    ゴミで捨ててたしな

    177: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 00:14:00.37 ID:QQXLv8Tzd
    あんまり言いたくないけどうちの山には相当な数の動物埋まってるから
    人間増やしてもバレない気はする

    184: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 00:14:52.38 ID:Hn12jbLW0
    >>177
    鹿とか猪とか?

    178: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 00:14:12.88 ID:BZgfSqQrd
    他人に罪被せる方法は難しいんか?

    185: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 00:14:54.59 ID:6NpVVfbT0
    >>178
    難しいなんてレベルちゃうやろ

    211: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 00:18:05.15 ID:ZOKy8GnG0
    >>178
    知ってる人間を増やす方がリスクでかいんやろ

    203: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 00:17:09.68 ID:vikAkEDZM
    殺人の99%は衝動的なもので計画殺人ってほぼないんやってな
    まぁ常人に殺人はきついわ

    238: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 00:22:58.35 ID:ZEjiqXkv0
    >>203
    嫌なやつがいてもさすがに人を殺すという発想にならないわな
    苦しむのは自分やと分かるから

    209: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 00:17:51.15 ID:VzdNZpRm0
    都内の住宅地でさえそんなに監視カメラなさそうやけど思ってる以上にあるんかな

    251: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 00:26:25.06 ID:1Asb+vbQ0
    >>209
    その辺のATMとかコンビニとかに道路映る角度のカメラいくらでもあるねん
    警察はやろうと思えば犯行現場から駅までのルートにあるカメラ全部洗って明らかに現場から駅に向かってる人間絞り込むことも可能

    270: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 00:31:16.06 ID:VzdNZpRm0
    >>251
    ほえ~そうなんや
    監視社会になってるんやね

    300: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 00:39:58.01 ID:1Asb+vbQ0
    >>270
    何気なく歩いてるだけでもそれぞれ記録として一定期間は残ってるわけや嫌な話やけど
    それでこいつが怪しいと容疑者として見られて行動追われたらもう実際の行動と食い違う発言しても無駄ってことやね

    307: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 00:41:47.38 ID:k0yAPLOo0
    >>270
    仮に防犯カメラなくてもドライブレコーダーとスマホで常に撮影されてるのが現代やで

    217: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 00:19:10.93 ID:4crsQYv/0
    実際は見つかってない死体が多いだろうな
    三重で女子高生が行方不明になってる事件って犯人分かってるのに
    遺体が出ないから逮捕できなかったんでしょ

    220: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 00:19:58.50 ID:khMVlqRT0
    >>217
    なにそれ

    243: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 00:23:33.29 ID:4crsQYv/0
    >>220
    説明が面倒なんで北山結子さん行方不明事件で検索して
    実際は明らかに怪しい奴を逮捕したけど証拠不十分で釈放せざるを得なくなった

    258: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 00:28:02.56 ID:khMVlqRT0
    >>243
    めちゃくちゃ証拠出てるのに逮捕できないって凄いな

    232: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 00:21:17.96 ID:6NpVVfbT0
    >>217
    証拠が無けりゃ犯人の自白以外で逮捕も起訴も出来んしな

    256: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 00:27:46.32 ID:ej0xpWOn0
    骨って圧力鍋かければ簡単にミキサー出来るもん?

    261: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 00:28:23.86 ID:TRyoMTT/0
    >>256
    ホロッホロになるで

    265: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 00:29:41.17 ID:ej0xpWOn0
    >>261
    ならコツコツ努力出来るタイプならイージーやね

    267: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 00:30:14.28 ID:lyA47OUT0
    こないだ秩父で首吊り死体見たわ
    通報して警察きてもらったがくそビビったわ

    286: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 00:35:58.84 ID:IHuV3dap0
    >>267
    すごいな
    もう腐敗始まってた?

    296: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 00:38:44.78 ID:lyA47OUT0
    >>286
    びびって正面から見れなかったけど、後ろから見た感じは全然腐敗とかは無かったわ
    警察は吊ってからそんな時間経ってない言うとった

    271: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 00:31:23.61 ID:BZgfSqQrd
    難しいってことがよくわかった
    通り魔が一番捕まる可能性低いけどやる必要ないものね

    275: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 00:32:35.02 ID:WE+Ro7M40
    確かに食べてしまうのが1番バレないかもな
    骨は粉砕して飲めばいい

    290: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 00:36:50.49 ID:YA26ze5yd
    マジレスするとバレる

    田舎に住んでるとわかるけど年に2-3回ボケ老人が行方不明になって
    防災無線で消防団に呼び出しがかかって山狩りが始まる
    その時にうっかり見つかってしまう

    なおボケは翌日何故か自宅の屋根裏とか納屋から出てくるのがお決まりのパターン

    293: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 00:37:36.55 ID:0/U6wlWq0
    ただ最近は山でも監視ヘリ飛んでるからなかなか油断でけんわ
    不法投棄もけっこうバレるからなあ

    319: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 00:43:58.87 ID:CK+OGQk/0 BE:794416386-2BP(0)
    タケノコ掘ったことあるけど膝くらいの深さ掘るのに死ぬほど時間かかったわ
    竹は根っこやばいわ

    5: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 23:44:16.33 ID:H0z70Ppm0
    正解はネットに出回らん

    引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1650292995/








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2022年04月19日 13:15 ID:QbcVt21U0*
    倉庫代わりって設定で一軒家借りて
    死体に扇風機当てまくればミイラみたいになるから
    だいぶ匂い誤魔化せそう
    2  不思議な名無しさん :2022年04月19日 13:16 ID:e4Ohyo0S0*
    車が入れるようなとこならすぐ見つかるし
    車が入れないようなとこには運べない
    3  不思議な名無しさん :2022年04月19日 13:19 ID:QbcVt21U0*
    >>2
    うちの近所だと山の上の方に採掘場あって
    そこ行くまで道路もある上にガードレールの下は10メートル以上ある崖&森林だし
    人殺してもいくらでも捨てれるで
    4  不思議な名無しさん :2022年04月19日 13:22 ID:zdBE4wzQ0*
    本気で見つけられたくなかったら手間は惜しまず
    ばらして小分けにして釣り船でもチャーターして沖合に沈めるのが一番だよ
    5  不思議な名無しさん :2022年04月19日 13:31 ID:F3iL3kou0*
    ボディを透明にしないと
    6  不思議な名無しさん :2022年04月19日 13:33 ID:V4XM0hGx0*
    コロしてどう隠すかより、まず自殺しないように心身気遣えよ
    スマホのせいかなんか知らんけど増えてるらしいからな
    7  不思議な名無しさん :2022年04月19日 13:33 ID:SPZwol.H0*
    人が入らない山ならあるいは
    人が入らないような山にどうやって運べるかだが
    バイクに乗ってると1キロぐらい先の道路に小動物の死骸あっても臭いで気付くからな
    8  不思議な名無しさん :2022年04月19日 13:37 ID:N.IfEfKg0*
    穴に埋めるとどうなるかわかんないけど首つりなんかは結構広範囲で臭いがするから結構分かるぞ
    9  不思議な名無しさん :2022年04月19日 13:38 ID:D546Xe.i0*
    うちの保安林で中規模土砂崩れあって県道の方に流れる可能性を確認するために入った時に遺体というか人骨が見つかったことはある。
    自分も子供だったから教えてもらえず、具体的な発見状況はよくわからん。
    手帳とか持ち物入った手荷物が残ってて、調べたら昭和30年とかそこらに行方不明になった人だったらしいが、事件性不明とかで最終的に 無縁仏になったみたい。
    10  不思議な名無しさん :2022年04月19日 13:40 ID:GL301PB.0*
    ヒント:見つからないと言うより回収できない場所
    11  不思議な名無しさん :2022年04月19日 13:41 ID:FLUJwi.c0*
    寺で陶芸するほどの火力ある竈門がありそこで処理してたニュースあったな。事件発覚したのは共犯者が罪の意識で自白して発覚したから自白無ければ完全○罪成立してただろうな
    12  不思議な名無しさん :2022年04月19日 13:42 ID:9kpaJjad0*
    本当に見つからないような森は想像は遥かに超える森だと思う
    ドラマに出てくるようなのは森のふりした林
    見つからない森は多分人の手で掘れない
    13  不思議な名無しさん :2022年04月19日 13:42 ID:QFfIiWww0*
    浅いと野生動物が掘り返すから相当深く埋めないといかん

    豚に食わせるのがいいと聞いたことがある
    14  不思議な名無しさん :2022年04月19日 13:44 ID:kLe2Ttmh0*
    見つからないと思って行動すれば見つかるし
    バレると思って行動したのに見つからない事もあるだろ
    案外そういうもの
    15  不思議な名無しさん :2022年04月19日 13:44 ID:ZwrvraUn0*
    山では見つかるのに、最近の貯水槽みたいに
    中々見つからないのは何故か
    16  不思議な名無しさん :2022年04月19日 13:44 ID:gK6KoHuG0*
    死体遺棄ガチ勢はそれ用に山買って私有地にするんやぞ 
    17  不思議な名無しさん :2022年04月19日 13:45 ID:ZwrvraUn0*
    >>10
    ワロタwなんのヒントだよw
    18  不思議な名無しさん :2022年04月19日 13:45 ID:iYFnD5Os0*
    基本は海だと思うけど
    19  不思議な名無しさん :2022年04月19日 13:48 ID:uagW52fc0*
    >>10
    マリアナ海溝かな?
    20  不思議な名無しさん :2022年04月19日 13:51 ID:7A68DweR0*
    最低2m以上掘らないと野良犬やイノシシに掘り返される
    21  不思議な名無しさん :2022年04月19日 13:54 ID:hFhP.yM30*
    鹿の解体手伝った感じだと頭と手首足首先さえ別に処理してばらしたらいけそうに思う
    22  不思議な名無しさん :2022年04月19日 13:57 ID:7TIfduk60*
    70kg近い物体をもって山あるける自信あるんかな?
    23  不思議な名無しさん :2022年04月19日 13:59 ID:uyVFFOdO0*
    >>10
    素人で捨てられて国家権力でも回収出来ない場所って何処やねん
    24  不思議な名無しさん :2022年04月19日 14:02 ID:yQx9V2bv0*
    まず行方不明なった時点で身内が
    警察に連絡するんじゃないの
    見つかる見つからないにせよ疑われないか
    25  不思議な名無しさん :2022年04月19日 14:03 ID:rkc5KB8w0*
    管理されて無い山は九州位あると言われてる 自分も趣味で山に入る(滝撮影)
    けど人は来ないぞ ほぼ管理もされてない されてるところは水源地くらい
    ここ数年は杉の伐採で林道も通りやすくなってるけど終わったら放置だしな
    球磨川の水源地の林道をバイクで走っていたら少し崩れていて車じゃ通れなくなってるとこも有った 四国や九州の山道 林道はかなり走ったけどほぼ放置
    人も来ないぞ 

    26  不思議な名無しさん :2022年04月19日 14:04 ID:ffoiboeW0*
    そもそも人が入らない山は、そもそも入るのが困難だからな。
    うちの裏庭ですら林みたいで容易に入れんわ。
    死体抱えて入れる山は、普段から人が入ってるから入れる。
    27  不思議な名無しさん :2022年04月19日 14:05 ID:H7r4hqnp0*
    現実のニュースだったかドラマかは忘れたが自宅の家の下に死体を埋めたから
    周辺の再開発でも頑なに移転を拒否する爺い、みたいな話があったな
    28  不思議な名無しさん :2022年04月19日 14:06 ID:0KYuk7P40*
    50kg超の骨付き肉を埋めるとなるとどうしても臭いやら何やらなぁ
    29  不思議な名無しさん :2022年04月19日 14:06 ID:hU4BTaXk0*
    時間稼げたらいいんやろ
    30  不思議な名無しさん :2022年04月19日 14:07 ID:3EJHz94S0*
    50cmも土被せたらニオイも痕跡も残らんって海外の検証番組でやってたな
    そもそも山って根は張ってるわ石だらけだわで50cmも掘るのは丸一日はかかるが
    31  不思議な名無しさん :2022年04月19日 14:07 ID:BK5wkVrW0*
    死体と車の処理に困る夢を何年も見続けている
    もちろんリアルでそんなことはない
    あの夢がリアルだったら耐えられない
    やるやつのメンタルはすげぇわ
    32  不思議な名無しさん :2022年04月19日 14:12 ID:4EzR19RJ0*
    >>4
    粉砕器にぶち込んで燃やすのが一番。
    跡形も残らなきゃ殺人での立証が無理
    33  不思議な名無しさん :2022年04月19日 14:14 ID:Fb7DV0.o0*
    丸々捨てようとするから難易度が上がる
    34  不思議な名無しさん :2022年04月19日 14:16 ID:4EzR19RJ0*
    >>16
    本職は今は埋めないし沈めない。
    粉砕器使うようなゴミ関係の会社やってて粉砕器でバラバラにして焼却。
    殺人で15年が遺体が無くなることで損壊と遺棄でしか起訴できない。
    35  不思議な名無しさん :2022年04月19日 14:16 ID:qJoxytqB0*
    下手に埋めるより谷に突き落としたほうが隠蔽できそう
    36  不思議な名無しさん :2022年04月19日 14:19 ID:Ze7XqoJ00*
    >>12
    死体を担いでそこまでどうやって行くねん
    37  不思議な名無しさん :2022年04月19日 14:20 ID:.ZSRwvDB0*
    自然系オタがなんだかんだ色んな山入るぞ
    虫オタ鳥オタ動物オタ魚オタ両生類オタ花オタ山菜オタ岩オタキノコオタ
    一般人にはただの山でも自然系オタにはメッカだったりもするからな
    38  不思議な名無しさん :2022年04月19日 14:24 ID:3U7vGWyb0*
    >>27
    フレデリック・フォーサイスのUsed in Evidenceかな
    80年代のイギリスのベストセラー短編小説
    39  不思議な名無しさん :2022年04月19日 14:31 ID:.ffVTBow0*
    琵琶湖は網かけてる漁師がたまに網の周りの杭に死体ひっかかるけどほっとくと1年ぐらいで消えるから通報しないと言ってた
    20年前の話
    40  不思議な名無しさん :2022年04月19日 14:31 ID:8.RTibCg0*
    山は意外と無理よな。
    雪原地域だと、定期的に山の中の降雪マーカーの設置確認で職員が回ってる。他にも、スズメバチの駆除とか害獣駆除でランダムに隊員が回ってる。

    ってか、どんだけ死体捨てたい奴等がいるんだよ(笑)
    生肉加工の知識があれば、ちょっと臭いラム肉を処理してる感覚で血抜き解体を済ませて、
    41  不思議な名無しさん :2022年04月19日 14:34 ID:8.RTibCg0*
    後は普通にゴミに出しゃいけるんじゃね?
    骨は消臭してから粉砕→土に還す。

    後は、解体場所をどうするか?じゃね?
    イノシシみたく、油の匂いが落ちない可能性かるから、防臭対策出来ないと無理じゃね?
    42  不思議な名無しさん :2022年04月19日 14:41 ID:VzOCffLv0*
    遺体は見つからないが遺体を運んだって事実は判明すること多いからな
    当日のアリバイとか車の移動経路とかからその上で自白に持って行って遺棄した場所を吐かせるってケースが大半やろ
    43  不思議な名無しさん :2022年04月19日 14:42 ID:R.XyALJi0*
    確か「石灰」と一緒に埋めれば
    早めに骨だけになるんだったよね!
    44  不思議な名無しさん :2022年04月19日 14:43 ID:JiPaGnWV0*
    >>32
    トンキンホスト経営者さつ害事件ぐらいのでもばれるから
    45  不思議な名無しさん :2022年04月19日 14:58 ID:POJzMCf40*
    >>10
    実際 それっぽい事件あったな前に
    46  不思議な名無しさん :2022年04月19日 14:59 ID:yfKlgu7D0*
    バレなくても毎晩夢に出てやる
    47  不思議な名無しさん :2022年04月19日 15:01 ID:c0FsbxVU0*
    坂本弁護士一家もご遺体だけは見付けられたからな。

    昔、何も知らずに息子が埋まってる付近でキャンプしたことがある。後から知って思わず手を合わせたよ。
    48  不思議な名無しさん :2022年04月19日 15:02 ID:wSBxoOE20*
    人が来ないような砂浜とか
    例の人多数の死者が出てる防波堤から捨てるとか
    49  不思議な名無しさん :2022年04月19日 15:03 ID:fPf9Xwas0*
    お腹を開いて石を詰めて縫って沈めるとか
    まるで赤ずきんの狼だな
    50  不思議な名無しさん :2022年04月19日 15:04 ID:l1NFzbRy0*
    ファブルだと動物に掘り起こされないようにカプサイシンパウダー撒いてたな
    51  不思議な名無しさん :2022年04月19日 15:15 ID:Xl7GJJis0*
    山持ちワイ、多分余裕や
    52  不思議な名無しさん :2022年04月19日 15:27 ID:fm0aZWnM0*
    一番バレないのは、テトラポットの間らしいよ
    あそこに落とすとそう簡単に引き上げられないし、
    見つかる頃には死体がぶよぶよにふやけて検視もクソもできなくなるそうだ
    53  不思議な名無しさん :2022年04月19日 15:30 ID:KBgsxq.J0*
    死んだ犬を自分のとこの山に埋めたんやけどイノシシが2mくらい掘り返しやがったから猟師に頼んで罠だらけにしてもらったわ
    54  不思議な名無しさん :2022年04月19日 15:34 ID:ElaMhMWi0*
    >>3
    行方不明になったらNシステムや聞き込みであぶり出すから無理でしょ
    ド田舎だと見知らぬ人間や車を見かけたら無遠慮にジロジロ見て記憶して噂するじゃん
    そこに警官が聞き込みに来たら即アウトだよ
    55  不思議な名無しさん :2022年04月19日 15:42 ID:pKxLEZpS0*
    後半から人殺してる前提なの草
    56  不思議な名無しさん :2022年04月19日 15:49 ID:KZ3W.PBV0*
    中国人に犯罪やられても中国に逃げられたら日本は何も出来ないって闇だよな…何で引き渡し条約無いねん‼️
    57  不思議な名無しさん :2022年04月19日 15:59 ID:fZQZx7s00*
    遺産で山引き継いだけど役所に届け出る時に全く知らない山がいくつもあった
    今も管理らしい管理はしてないし例えば他人が小屋建てて一生暮らしてても気付かんと思う
    けどそも拐ったり殺したことがバレたら結局どこに隠したか吐かされるわけで
    遺棄する場所って本当は然程問題じゃない
    ミキサーで粉砕したって人が生きてた痕跡は消せない
    殺したいほど関係値が拗れてる相手を痕跡残さず連れ去って山まで運ぶって相当難易度高いで
    58  不思議な名無しさん :2022年04月19日 16:02 ID:fZQZx7s00*
    >>1
    死体を隠すより
    やっちゃったことを隠す方が難しい
    ミイラだと物証が残るから疑われた時点でOUTやね
    59  不思議な名無しさん :2022年04月19日 16:07 ID:8Sqca9yI0*
    登山趣味の人が藪漕ぎで奥地に入っていって遭難した場合は、死体はすぐに見つからなさそう。
    山を好きでもない人が重い荷物を抱えて行ける場所に隠した場合は、死体はすぐに見つかりそう。
    60  不思議な名無しさん :2022年04月19日 16:11 ID:.G0ox.LQ0*
    家の基礎の下に隠すのが一番見つからないんじゃないか?
    工事が休みの日に関係者のフリして穴掘ってても周りからは分からんでしょ
    で、工事の人達は見つけてもめんどいからコンクリ流すんじゃね?
    61  不思議な名無しさん :2022年04月19日 16:15 ID:iHuF5.6D0*
    スレで話と画像が出てた
    奈良県民だけどホントに南の方に捨てる気なら
    やっぱり運が必要だと思う
    なぜなら

    1.昼間に捨てに行く
    明るくて見つかりやすい上に、ちょっと南(五條~吉野)の集落でも
    見知らぬ車が入ってきて一定時間停めたりしてると
    「お前なんやぁ?」と村人が寄ってくるので困難、
    もっと南だと農具や銃を構えた村人が寄ってくるので更に危険


    2.夜間に捨てに行く
    無理
    車ごと田んぼか川か崖に落ちて死ぬ

    結論としては比較的新しく大きな山脇の道路に停めて
    すぐ近くの山に埋めるしかない
    当然見つかりやすい
    62  不思議な名無しさん :2022年04月19日 16:31 ID:iaAtYK5F0*
    小分けにしてドローンで山の奥地へ飛ばして投下。時間かかるけど、繰り返せば運べるだろ。
    もしくは、マンホールへ投下。ネズミ等が処理してくれるし、匂いも気にならない。
    63  不思議な名無しさん :2022年04月19日 16:38 ID:0zHqT8DW0*
    やばい系の人々のやり方は別の方法になってる
    64  不思議な名無しさん :2022年04月19日 16:40 ID:KM3U0dpa0*
    >>38
    いや足立区女性教師殺人事件だよ
    65  不思議な名無しさん :2022年04月19日 16:52 ID:LQl.yQcJ0*
    穴掘るのが大変だな。
    66  不思議な名無しさん :2022年04月19日 16:53 ID:jO1HnprH0*
    庭木を移すために人力で縦横深さ1m掘ったけど半日以上かかった
    長年掘り返してない地面を掘るって大変
    しかも山は木の根とか多いでしょ
    67  不思議な名無しさん :2022年04月19日 17:03 ID:xuVPmDrg0*
    山に埋めた死体が見つかるかどうかってより
    「山に死体を埋めに行った人間の痕跡」でバレるかどうかって問題の方が大きそうだな
    スレ内にも出てるけどガチ山奥の田舎はちょっと日常と違うことがあるとすぐ怪しまれる
    68  不思議な名無しさん :2022年04月19日 17:10 ID:2l3T.LJh0*
    ※60
    基礎出来上がってんなら、土木見たら一発で分かるやろ。
    69  不思議な名無しさん :2022年04月19日 17:21 ID:oRU8DW7i0*
    豚の死体を森で放置したのを撮影し続けたのあったな
    どのくらいで骨になってたっけな
    70  不思議な名無しさん :2022年04月19日 17:39 ID:ThOe.Hmi0*
    山道ツーリングしてるけどここから落とせば絶対見つからんやろってとこいっぱいあるで
    まあ見つかってないから事件にもならないわけでそういうスポットはいくらでもありそう
    71  不思議な名無しさん :2022年04月19日 17:40 ID:jsMusmk00*
    車が通れる場所なら誰かが頻繁に車で通ってるはずやろ
    車も入れん場所に60kgの物体抱えて登るの無理ゲーやろ
    72  不思議な名無しさん :2022年04月19日 17:44 ID:CpIczk0s0*
    ガスが原因なら全身に穴開ければいいんじゃないの?
    73  不思議な名無しさん :2022年04月19日 17:47 ID:jsMusmk00*
    >>70
    見つけても面倒だから通報せんだけじゃね?
    オオクワガタ探して山に入ることあるけど
    こんなとこ絶対誰も入らんやろって場所で同業者に会うことあるで
    キノコ採りだか山菜取りだかのやたら殺気立ったジジイに問い詰められたことあるし
    密猟者と間違われたのか、そのジジイが密猟者なのかしらんけど
    密猟者だったら死体見つけても通報なんかしねえだろうし
    74  不思議な名無しさん :2022年04月19日 17:49 ID:rwqS9.J70*
    小分けにしてコンビニのゴミ箱にポイやで
    75  不思議な名無しさん :2022年04月19日 17:52 ID:SrjqRVJ40*
    行き慣れてないと場所の選定でもうミスってるからな。そこは誰もが目に付く場所だってこと
    76  不思議な名無しさん :2022年04月19日 17:55 ID:uzVhw8zI0*
    見つかったところで何年も経ってれば証拠も無く誰かも判別つかなくてどうしようもない気がする
    77  不思議な名無しさん :2022年04月19日 18:18 ID:B7i81bqr0*
    出汁を取るための鍋で煮込んで、お客に振舞えばいいのでは?
    78  不思議な名無しさん :2022年04月19日 18:59 ID:ffcdwR.i0*
    > 身元までわかってもなんで死んだか・誰が殺したか追えんならええのか


    殺した奴がわからんならそれで十分じゃね?


    歯は全部抜いてゴミの日に捨てる。
    それ以外は夜中に山奥で焼く。
    これでどうだろうか?
    79  不思議な名無しさん :2022年04月19日 19:00 ID:ffcdwR.i0*
    ※34

    人殺してもうたけど、さすがに仏さんに手はだせんわ・・・ってやつは
    死刑になって
    人殺してさらに死体を粉末にするような血も涙もない悪魔は
    死刑とかにならず損壊と遺棄でしか起訴できないわけか。


    世の中やっぱクズの方が得になるよう出来てんだなw
    80  不思議な名無しさん :2022年04月19日 19:29 ID:01EuXmWe0*
    >>77
    頭かちかち山で草
    81  不思議な名無しさん :2022年04月19日 19:33 ID:avlk73150*
    鹿やら獲って残滓とか埋めてたけど割と動物に掘り返された事が有るよ
    結構深く埋めなきゃ駄目だね
    82  不思議な名無しさん :2022年04月19日 19:34 ID:toWz3XbF0*
    >>60
    人骨くらいだったら無視して施工するけど、流石に死体が出てきたら警察呼ぶよwww
    83  不思議な名無しさん :2022年04月19日 21:20 ID:uzVhw8zI0*
    >>81
    掘り返されるってマジであるんか
    都市伝説の類だと思ってたわ
    84  不思議な名無しさん :2022年04月19日 21:30 ID:tmPlCIxM0*
    とかしてそのへんのどぶにすてるのがいちばん…
    85  不思議な名無しさん :2022年04月19日 21:33 ID:SueHzyWx0*
    それをすてるなんてとんでもない!
    86  不思議な名無しさん :2022年04月19日 21:35 ID:cMDFctRL0*
    山といっても条件次第なのかな?
    サタノファニであった、すり鉢状の沼に沈めるってのはどうなんだろ?
    87  不思議な名無しさん :2022年04月20日 02:07 ID:1AkvHMzv0*
    >>13
    南米でそんなのあったな
    88  不思議な名無しさん :2022年04月20日 02:07 ID:1AkvHMzv0*
    >>22
    だからバラバラにされがち
    89  不思議な名無しさん :2022年04月20日 02:22 ID:1AkvHMzv0*
    >>80
    手首ラーメン(実際は客にふるまってない)の方だろ
    90  不思議な名無しさん :2022年04月20日 02:23 ID:1AkvHMzv0*
    >>86
    そんなん何処にあんのさ
    91  不思議な名無しさん :2022年04月20日 03:02 ID:tvuZAMMB0*
    >>44
    その事件は人間関係でアイツがヤッたんじゃないの?ってところからバレたんだよ
    そりゃ人を追い詰めてて恨み買ってそうな奴が、一番いじめてた相手と最後に会った後に消えたんじゃバレバレだからな
    92  不思議な名無しさん :2022年04月20日 03:03 ID:tvuZAMMB0*
    >>5
    ボディを透明にしても周りで行方不明者が多くてバレてるからなあ
    93  不思議な名無しさん :2022年04月20日 03:12 ID:tvuZAMMB0*
    処理方法よりも、そもそも疑われないようにやらないと
    どんなに山だの海だのボディを透明にするだの労力かけたところで、アイツがヤッたんじゃないのか?と疑われたら無理だからな
    行動調べられて山や海でも掘り返して、運んだ車や船調べて、一滴でも一欠片でも残ってたら鑑定されてバレる

    処理方法だけ必死に頑張っても、目撃者を作らない事やアリバイ作りが抜けてるとアウト
    ここが杜撰な奴は捕まってて、徹底して対策した奴は今でも捕まってないと思うよ
    94  不思議な名無しさん :2022年04月20日 05:57 ID:Ds0Aiqju0*
    >>31
    思い出せ。それは現実だぞ
    95  不思議な名無しさん :2022年04月20日 06:18 ID:v3t8CLA.0*
    座間だっけたまたま調べてたら何体も見つかったの
    身近に置いてるやつもいそう
    96  不思議な名無しさん :2022年04月20日 11:35 ID:FzEhSW760*
    警察は自分達が舐められた時しか動かんからな
    97  不思議な名無しさん :2022年04月20日 12:47 ID:UggqI7l70*
    捨てる場所云々よりやった雰囲気、手がかりが残らない事が大事やろ
    そいつの消息が自分ちで途切れてたり組織が残ってたりしたらどうしても疑われる
    一度疑われたらマリアナ海溝に捨ててもバレるわ
    98  不思議な名無しさん :2022年04月23日 19:48 ID:dtk6GbZH0*
    見つかってないからニュースにすらなってないんだろ
    田舎無礼るな
    99  不思議な名無しさん :2022年04月24日 02:24 ID:x5H2vjHU0*
    >>60
    工事の人を何だと思ってんだよw
    偏見持ちすぎだわ

    100  不思議な名無しさん :2022年04月24日 15:14 ID:Kc4BRi6o0*
    >>7
    さらっと嘘吐くなガイジ
    101  不思議な名無しさん :2022年04月24日 15:27 ID:Kc4BRi6o0*
    >>71
    車が入れる道の横が崖で底は森みたいな所はいくらでも有るだろ

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事