不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    100

    屠殺(月収65万)「牛や豚殺すだけです、焼肉食い放題です、解体のスキル身に付きます」←これが流行らない理由



    4781769_s


    1: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 19:15:12.36 ID:+wNjz3Uqa
    屠殺「世間対は微妙です」

    実際どうなん?

    3: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 19:15:46.47 ID:tIDlBW9q0
    世間体な

    5: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 19:16:18.97 ID:WQQKDd5t0
    正直、肉食いたくなくなるぞ

    8: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 19:16:31.49 ID:WQF/mizi0
    罪悪感はないんか?

    13: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 19:17:09.90 ID:j2/nrSz10
    >>8
    毎日罪悪感感じながら肉食ってるの?

    22: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 19:18:46.55 ID:WQF/mizi0
    >>13
    肉食うだけと殺すのじゃ全然違うやろ

    14: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 19:17:11.09 ID:mS8JPqRP0
    ほんまに65万も貰えるんか
    休みとか労働時間とかどうなっとるんやろか

    16: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 19:18:11.77 ID:oJc6dGAh0
    牛って犬みたいに懐くからな
    育てたわけじゃない奴がそれを殺すからってまともな精神じゃできんで
    おそらく死刑囚のボタンの押すより辛い

    25: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 19:19:13.57 ID:1EXotI6bd
    >>16
    罪のない奴を直接殺すわけやからな

    20: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 19:18:36.57 ID:Vmgmi/BG0
    昔はホルモン無料で食えたけど今は売るから食えないんやろ

    31: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 19:20:02.23 ID:EeuyjTJb0
    >>20
    その分儲け増えたかと言うとそうでも無いだろうしむしろ食うもん無くなる分買わなきゃならんからマイナスなんでないか?

    24: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 19:19:09.34 ID:EeuyjTJb0
    スキルってなんやねん
    なろうの読みすぎやろw

    26: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 19:19:20.70 ID:ffoyhEM9d
    ( ´'ω'` )豚バラとかこのレベルですが持ち上げられますか?

    no title

    27: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 19:19:30.85 ID:9SVHqRRR0
    一般人でもなれるん?

    28: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 19:19:38.17 ID:TyhhoHDs0
    屠殺やってる工場って今でも差別的な手紙が届いたり張り紙貼られるんだってな
    いつの時代だよ

    92: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 19:30:02.67 ID:reQwR4gva
    >>28
    真正のヴィーガン()が言うならギリ分からんでもないけどな
    そうじゃないならタダのキチガイ

    29: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 19:19:53.36 ID:vRxRVTJsH
    前にと殺場の求人見て年休160日くらいあってビビったわ
    絶対に働きたくは無いけど

    44: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 19:22:06.42 ID:+wNjz3Uqa
    >>29
    ばりホワイトやん

    30: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 19:19:59.96 ID:JlrA6dgf0
    この仕事だけは無理
    肉食うけどほんと無理

    37: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 19:20:55.40 ID:S3jOxUNz0
    屠殺の会社の事務やろうか悩んでるけどどうなん?

    59: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 19:24:24.60 ID:De5wNsquM
    >>37
    墨入ってたりピアスだらけの奴に抵抗ないなら

    198: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 19:47:10.71 ID:DCD7q6o/a
    >>59
    そんなヤツおらんやろ畜産農家も来るんやぞ農協の職員だって来るんやぞ

    205: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 19:48:28.08 ID:PejqDo+Na
    >>198
    あとスーパーマーケットの精肉の社員が見学に来るね
    その時によくスカウトしてるわ
    一頭丸ごと解体できる奴は月収100万超えるのでどうですか?って

    38: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 19:20:55.67 ID:IGE4bNieM
    体力と筋力必要やろ
    小動物程度でヒィヒィ言ってるワイには無理や


    46: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 19:22:39.61 ID:S878VRR+a
    オンゲの友達に畜産やってるやつおったが豚さん可愛いって言いつつ特に躊躇なく殺すサイコパスやったわ

    58: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 19:24:24.33 ID:fsZVT2/I0
    >>46
    畜産はみんなそうだよ
    ていうか勝手に死んでくから愛情なんて持ってられない
    そういうレベルでしっかり育てられるのなんて和牛農家くらいだわ

    112: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 19:33:27.06 ID:VGqtlBCk0
    >>46
    多分そういうもんやと思って割り切れてるんやろ

    49: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 19:23:19.20 ID:+wNjz3Uqa
    てか今の時代でも機械で解体できないんか?
    令和やぞ

    56: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 19:24:07.78 ID:fjMFa/82a
    >>49
    肉のつき方とか微妙に違うんやろし難しいんちゃうん?

    52: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 19:23:36.81 ID:eVdTWqUTd
    妻と子供を見るときに(この体を解体するならこうかな?)と不意に考える事がたまにあって怖くなって辞めたわ

    115: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 19:34:11.08 ID:5oh1gOS1a
    >>52
    怖すぎるンゴw

    54: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 19:23:47.98 ID:hVPr5l7ya
    何か感じとるのか屠殺場に近付くにつれて牛さんのテンション下がりまくるぞ

    68: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 19:25:47.80 ID:GHU8HCmq0
    >>54
    輸送車に乗せる前に勘付く牛もいるみたいやね

    117: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 19:34:14.06 ID:VGqtlBCk0
    >>54
    ドナドナのあの感じか…

    184: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 19:45:19.99 ID:ctBidgZUa
    >>54
    牛さんはな、出荷される前は太らされるんや
    理由はわかるな?

    そして以前ならウキウキで絞ってくれた乳を絞ってくれなくなるんや・・・
    ほかの牛はウキウキで搾乳場に歩いて行ってるのにな・・・
    なんでワイダケ絞ってくれんのや???

    という疑問が出てきて??くなってくるらしいんや

    55: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 19:24:00.46 ID:qhRQOBQI0
    今の屠殺って全部自動化されてるんやないの?
    殺害関係の仕事は最初のエリアに追い込むだけちゃうん

    64: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 19:25:23.37 ID:fsZVT2/I0
    >>55
    丸のままの死体を解体しなきゃならないんだから精神的に来るものはあるんちゃう
    モツ開いた時なんてどうしたって臭いだろうし

    81: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 19:27:38.85 ID:w4KDZG4nM
    >>55
    そんな便利なものないわ
    肥育状況だって一頭一頭違うんやから機械や道具は使うけど人がやるんやで

    63: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 19:25:22.34 ID:+wNjz3Uqa
    iPhoneの予測変換やと体じゃなくて対やけどな

    no title

    74: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 19:26:25.35 ID:j2/nrSz10
    >>63
    マジで言っとるんか?

    114: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 19:33:55.41 ID:uFTQdW190
    コピペ用👇


    屠殺(月収65万)「基本牛や豚殺すだけです、新鮮な焼肉食い放題です、解体のスキル身に付きます」
    https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1650363312/

    1 風吹けば名無し[] 2022/04/19(火) 19:15:12.36 ID:+wNjz3Uqa
    屠殺「世間対は微妙です」

    実際どうなん?

    3 風吹けば名無し[] 2022/04/19(火) 19:15:46.47 ID:tIDlBW9q0
    世間体な

    7 風吹けば名無し[] 2022/04/19(火) 19:16:24.19 ID:OiAxa4Gm0
    せけんていな

    9 風吹けば名無し[] 2022/04/19(火) 19:16:32.59 ID:v0KWkyhqa
    せけんたい?

    63 風吹けば名無し[] 2022/04/19(火) 19:25:22.34 ID:+wNjz3Uqa
    iPhoneの予測変換やと体じゃなくて対やけどな

    no title

    66: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 19:25:33.11 ID:c1F9bIsUM
    普通の人は採用されんやろ?

    83: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 19:27:46.05 ID:GHU8HCmq0
    >>66
    人手不足でやる気さえあればなれるところあるね

    67: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 19:25:42.84 ID:02vk2d8hd
    鶏の精肉工場は経験不問で平日勤務の土日休みで
    月給35万だったわ

    70: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 19:25:55.82 ID:3aSj5bxw0
    コミュニケーション能力とかいる?
    黙々と殺してるだけならやりたいんやが

    97: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 19:30:32.36 ID:LFtnTTzb0
    リアルでもネットでも屠殺業やってるなんて奴見た事無いから
    どこに生息してるのかマジで謎だわ

    127: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 19:36:12.75 ID:FQLYegVwd
    んな貰えるのは現場で30年やってきた幹部かトップクラスだけやで

    134: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 19:37:08.57 ID:02OIhUnXa
    >>127
    丸ごと一頭解体できる奴はもっと貰える

    138: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 19:37:44.93 ID:WuPvZ9+f0
    人間関係はどうなんやろな
    若者が主力で且つパワハラさえなきゃ行きたいわ

    144: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 19:38:51.41 ID:ZwBywsfS0
    >>138
    むしろ昔ながらのしがらみとか多い業界だし真逆やろ
    馴染めれば良くしてくれるかもしれんが

    146: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 19:39:18.27 ID:D58B2Egha
    見るもの全て解体する空想するってマジ?

    150: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 19:40:16.88 ID:Bw5A1HBXa
    >>146
    やったことないけど多分人間も解体できると思う
    ちな屠殺場で15年以上働いてる


    149: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 19:39:54.23 ID:jUKxUq3Wd
    牛や豚って屠殺される日がなんとなく分かるらしく前日の夜に悲しそうな声で鳴くらしいで。それを聞くのがめっちゃ辛いらしいわ。
    最初は気のせいなんやろなと思ったんやけど沖縄県民で山羊飼っとる人が山羊殺す前夜には凄く鳴くと
    いっとったから本当なんやなと思った。

    158: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 19:41:30.79 ID:dPcHBICE0
    >>149
    豚はそうでもないで
    牛は出荷前栄養失調で死ぬ寸前やからそれが原因やろな

    171: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 19:43:09.07 ID:jUKxUq3Wd
    >>158
    牛は出荷前は餌やらんのか?

    183: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 19:45:16.06 ID:dPcHBICE0
    >>171
    肉にサシを入れるためにビタミンAを極端に制限するんや
    出荷の日にギリギリのとこにもってくのは牛飼いの腕やな

    197: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 19:47:04.42 ID:jUKxUq3Wd
    >>183
    そうなんや。勉強になる、ありがとう。

    153: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 19:40:57.15 ID:lpg14tyh0
    精肉工場で働いてたけど
    給料安い、代わりに福利厚生クッソ手厚い
    残業ほとんど無し、業務も15時には終わる
    人間関係も悪くはない。ただ隠キャの若者とジジババしかおらん
    若い女は皆無
    牛豚の叫びはすぐ慣れる。それよりも血と脂と錆だらけだからそっちのがキツい

    ってなところやな

    162: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 19:42:08.90 ID:ZwBywsfS0
    >>153
    ええやん

    182: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 19:44:45.64 ID:pjuDgi+10
    >>153
    動物の血から感染症になることあるの?

    201: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 19:47:40.25 ID:G9AxAbSVM
    >>182
    なるで
    それよりウンコからO157感染するで

    223: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 19:51:12.91 ID:PKzij8fb0
    >>153
    週休何日なん?

    241: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 19:53:12.28 ID:lpg14tyh0
    >>223
    2日
    繁忙期は1日とかなるけど年に4週くらいや
    ただ年休は105日

    246: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 19:53:47.47 ID:PKzij8fb0
    >>241
    なんや、少ないやん
    嘘つきばっかやなこのスレ

    252: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 19:54:50.19 ID:lpg14tyh0
    >>246
    ワイは大手民間の工場や
    中小とか公務員とかなってるとこは知らん

    305: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 20:08:55.21 ID:uFXa/3l80
    >>241
    週休2日で年休105って祝日無しなんか

    323: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 20:11:36.63 ID:lpg14tyh0
    >>305
    まぁ月一度祝日あるかなって感じや
    盆正月gwは別にあるけど良くて6日とかやな

    167: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 19:42:36.18 ID:lpg14tyh0
    屠畜業は北海道や九州やと文化的に忌避する感覚無いからまともな人も多いで

    247: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 19:53:51.83 ID:dPcHBICE0
    >>167
    北海道と九州は屈指の畜産生産地域やから屠場も他より多いしな

    168: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 19:42:57.52 ID:itRApInY0
    ついでに小分けにしても肉なんてくそ重いんやで
    重労働やぞ

    179: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 19:44:00.15 ID:+h4+rMKka
    >>168
    でもクレーンで吊るしてフックに引っ掛けて解体するからそんなに重労働ではないぞ

    203: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 19:48:00.68 ID:itRApInY0
    >>179
    その後や
    ある程度分かれたらくそデカ肉塊を運ぶやろ

    202: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 19:47:40.38 ID:lpg14tyh0
    中小とか個人は知らんが大手がやっとるとこやと働いとる人も普通やで
    ただ男連中なんかは過去に色々あったというかブラック企業で精神やられた人とかそういうのが多かったわ
    DQNとかはおらんけどただ挨拶はっきりせん動き遅い物覚え悪いのマジのゴミがまあまあおるわ
    そういうのは若いのが多かったな
    おっさん連中はちょっと荒くれ多いけど心を許せばええ人ばかりやった

    208: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 19:49:09.05 ID:nURuEOUh0
    調べたけど給料あんまりよくなくね
    求人は20万円台ばっかりやで

    214: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 19:49:56.14 ID:5g7ygGoh0
    >>208
    肉解体するだけでそんな給料出るわけねぇわ
    どこもコストダウンコストダウンで人件費にしわ寄せよ

    220: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 19:50:48.39 ID:nURuEOUh0
    >>214
    騙されるとこやった
    そんなうまい話あるわけないか

    232: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 19:51:50.62 ID:dPcHBICE0
    >>214
    給料悪い上にイメージ悪いから人集まらんで頼るのは外人やしな

    231: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 19:51:48.82 ID:GMaQGabla
    あはは!血を見るのが好きな僕にはとっておきの仕事だね!!!
    いい加減画面越しに血を見るのも飽きてきたんだ!!

    257: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 19:55:53.04 ID:9UlUpp19a
    >>231
    2日目には死体になって発見されてそう

    261: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 19:56:52.63 ID:4QweZeJnp
    ワイコロナのこおい症で嗅覚ないから臭いは全然平気!
    求人あるなら応募したい!
    今貯金1万ぐらいで無職だから今からでも働けます!

    294: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 20:06:13.61 ID:pjuDgi+10
    >>261
    後遺症で頭もあかんなってるやん

    264: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 19:57:39.68 ID:1wsDNdOz0
    >>261
    こんな所で就活してて草

    269: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 19:59:45.44 ID:lpg14tyh0
    ワイが働いてたところはDQNはおらんかったけどガチの無気力隠キャはいたわ
    無愛想挨拶せんその上動きもトロい無能
    働いてるのはそんな無気力若者か老い先短いジジババばかりで斜陽産業やとは思っとる

    276: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 20:01:15.52 ID:OhHTfcF+0
    解体のスキルってどこで役立つんだよ
    モンハンか?

    286: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 20:04:01.30 ID:PXLQ0gNY0
    豚「え?ワイの耳食べるんですか!?」
    no title

    296: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 20:06:22.84 ID:dPcHBICE0
    >>286
    血の一滴まで大事に活用するんやで

    291: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 20:05:40.56 ID:Sf2G5CGG0
    給料いうほどよくないらしいが
    65万ならワイがやりたい

    299: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 20:07:18.86 ID:lpg14tyh0
    >>291
    ワイのとこは手取り18〜20万くらいやったな
    ただ福利厚生はクッソ手厚いで
    社内販売で肉とかもクッソ安く買えるし

    295: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 20:06:15.01 ID:odjZoirc0
    コネ入社とかやないと無理そう

    298: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 20:06:49.48 ID:Sf2G5CGG0
    >>295
    清掃局員とかな!

    301: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 20:08:08.62 ID:Sf2G5CGG0
    現代の屠殺はマシン化されてるし簡単や
    牛さんの脳天にライフル弾ズドンやし

    334: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 20:13:58.16 ID:xaGlabQUa
    >>301
    一回見学行って写真撮るのOKやったけど従業員は写すな言われたわ

    78: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 19:26:58.53 ID:wcIQI27a0
    でも感謝されるべき職業だよな

    引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1650363312/








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2022年04月21日 09:10 ID:zjprYdjk0*
    中国でも底辺職だもんな
    2  不思議な名無しさん :2022年04月21日 09:10 ID:jYMjXdSI0*
    せけんてい世間体
    対なんて予測でないけどおかしいな
    3  不思議な名無しさん :2022年04月21日 09:16 ID:fr5rz0vO0*
    実際そういう地域に工場あるからそりゃまぁ
    とはいえ結婚もせんし気にせんかったら全然ええわな
    ワイは可哀想でボタン押せんわ・・・肉食うけど
    4  不思議な名無しさん :2022年04月21日 09:19 ID:rHACr.6r0*
    人がヤバい。刃傷沙汰の喧嘩や怪我するぞ。さらにややこしい地域の人多いから揉めた時がホンマヤバい。
    5  不思議な名無しさん :2022年04月21日 09:22 ID:ZMcDo0070*
    100%出自がアレだから
    6  不思議な名無しさん :2022年04月21日 09:23 ID:mnwV6A5h0*
    >>2
    せけんていじゃなくて「せけんたい」と読むと思ってたんでしょ
    7  不思議な名無しさん :2022年04月21日 09:26 ID:2oLSkpXa0*
    家畜や魚の肉を食って生きてんのに、気取ってんじゃないよ
    8  不思議な名無しさん :2022年04月21日 09:31 ID:3bONICMV0*
    牛に蹴られて怪我するリスクある
    9  不思議な名無しさん :2022年04月21日 09:31 ID:M7dIF5IJ0*
    親戚が豚屠殺やってるわ。
    別にとどめを刺す訳じゃないから、そんなに罪悪感は湧かないって言ってた。
    10  不思議な名無しさん :2022年04月21日 09:31 ID:2kjR2fBP0*
    慣れたら何も思わず流れ作業化するよ
    ただ、臭いが体に染みつくから人から嫌がられる
    11  不思議な名無しさん :2022年04月21日 09:33 ID:N9obINj10*
    昭和の頃、近所に牧場があって
    子供会の時なんかに大量に肉を持ってきてくれたりしてたな
    周囲は臭かったけど、みんな牛肉食えるから喜んでたな~
    12  不思議な名無しさん :2022年04月21日 09:35 ID:aiaiM.430*
    そりゃ家畜を殺すのは物凄く抵抗あるから俺は出来ない!肉は食いたいから屠殺を平気でやれる酒鬼薔薇の様な奴との共存は必然的になるし感謝せざるを得ない。
    13  不思議な名無しさん :2022年04月21日 09:36 ID:B5c.2cYm0*
    え、今でも一頭一頭手作業で屠殺しとるん?なんかベルトコンベアで機械化してるイメージやったが…
    14  不思議な名無しさん :2022年04月21日 09:36 ID:L13MqoBb0*
    世間対がおもしろくて内容が入ってこない
    15  不思議な名無しさん :2022年04月21日 09:38 ID:VvKIPPQj0*
    >>4
    揉めてもヤバくない地域なんて日本のみならず世界の何処にもないぞ?
    16  不思議な名無しさん :2022年04月21日 09:44 ID:u8JDMXDE0*
    動物実験とかそういう感じ

    ビーグル犬は懐く
    脱血して意識を奪ってから解剖するけど

    マウスやラットはコルク板に張り付け

    本当に意味のある研究以外に使ったらアカン、とは思う
    17  不思議な名無しさん :2022年04月21日 09:55 ID:0akvTPWX0*
    屠殺とか革製品みたいな動物の死を扱ってる業者って昭和ぐらいまでは被差別部落の仕事だったりしたからな
    ジジババ世代だとまだそういう感覚の人間おるやろ
    18  不思議な名無しさん :2022年04月21日 09:55 ID:yOMBsAfS0*
    >>9
    だよなぁ
    食うのと殺すのは違う、とか言ってる奴いるけどただ殺すんじゃ無くて解体して食糧にしてるだけだしな
    19  不思議な名無しさん :2022年04月21日 09:57 ID:wAq9ea5X0*
    「せけんたい」で草
    てか俺のだと「せけんたい」でもちゃんと体で変換できてるわ
    20  不思議な名無しさん :2022年04月21日 09:57 ID:0akvTPWX0*
    >>13
    一頭づつ体格違うし解体は機械じゃまだ難しいやろ
    命を奪う工程は電気流したりで機械任せらしいけど
    21  不思議な名無しさん :2022年04月21日 09:58 ID:aOCdOfit0*
    そもそもそんにたくさん求人がある仕事でも無いと思うw
    22  不思議な名無しさん :2022年04月21日 10:06 ID:OwcQu10s0*
    荒川弘の銀の匙がその辺も描写してるな。
    23  不思議な名無しさん :2022年04月21日 10:08 ID:XECS9tQO0*
    有難く感謝して食べるだけにさせていただくわ
    24  不思議な名無しさん :2022年04月21日 10:08 ID:MKV6PCCH0*
    >>6
    米2は皮肉で言ってるんやで
    25  不思議な名無しさん :2022年04月21日 10:09 ID:kQMXtBbW0*
    単純にグロ耐性ないから無理だ。医者もだけど、本当にありがたい存在だよ
    26  不思議な名無しさん :2022年04月21日 10:09 ID:Xj.sHjEj0*
    月収65万とかええやんけ!
    なおアレルギー持ちで肉も食べんから行けない模様
    27  不思議な名無しさん :2022年04月21日 10:10 ID:2aP7bbs30*
    狩猟で年に20頭くらい解体するけど抵抗あったのは最初だけであとはただの作業やで
    28  不思議な名無しさん :2022年04月21日 10:12 ID:g6enWhuY0*
    アスタ榎本竜也「プライド高いところあるけど清輝あるから京都福井大大井町大森や」
    29  不思議な名無しさん :2022年04月21日 10:16 ID:OJwmnghD0*
    >>1
    底辺職ってのは人を騙して婚約指輪や印鑑、布団、掃除機や眼鏡を高額な値段で買わせたりする奴らだよ。訪問販売や電話でおびき出すやつ。
    30  不思議な名無しさん :2022年04月21日 10:18 ID:OJwmnghD0*
    >>15
    意味わかってる?
    31  不思議な名無しさん :2022年04月21日 10:18 ID:hfZeSoE90*
    牛や豚が牧場から食卓に届く過程で、トサツというプロセスがあるのは当たり前という認識だったから、それに関わる人にも感謝こそすれ卑しい職業だなんて思ったことは微塵もないわ
    32  不思議な名無しさん :2022年04月21日 10:18 ID:S1FxqiYK0*
    100%部落とエタの仕事だもんな
    33  不思議な名無しさん :2022年04月21日 10:19 ID:hfZeSoE90*
    >>5
    昔はそうみたいやけど、今はどうなんやろね
    34  不思議な名無しさん :2022年04月21日 10:22 ID:o6fKoiSM0*
    >>29
    よく会話できないって言われない?
    35  不思議な名無しさん :2022年04月21日 10:23 ID:dEWuloIw0*
    解体の様子を動画で見たことがるが
    生き物を殺すってやっぱ無理だと思った。
    36  不思議な名無しさん :2022年04月21日 10:25 ID:o6fKoiSM0*
    >>19
    最近スマホの予測変換とオートコレクトでわざと間違い入力しても正しい変換出てきたりってある意味で言葉の破壊に拍車かけてるよな
    37  不思議な名無しさん :2022年04月21日 10:26 ID:YYcr7hNQ0*
    >>19
    優しいけどそれで変換されちゃうと間違って覚える奴出てくるな
    38  不思議な名無しさん :2022年04月21日 10:43 ID:U9GBrUUc0*
    断末魔の声が聞こえない程首を瞬殺出来るなら罪悪感は湧かないと思う
    あと装備の問題だろうけどホルモン出し分ける際に臭いを感じなければ良いのかなぁって思う
    39  不思議な名無しさん :2022年04月21日 10:43 ID:U9GBrUUc0*
    断末魔の声が聞こえない程首を瞬殺出来るなら罪悪感は湧かないと思う
    あと装備の問題だろうけどホルモン出し分ける際に臭いを感じなければ良いのかなぁって思う
    40  不思議な名無しさん :2022年04月21日 10:47 ID:0T2pTG8c0*
    中国が感染した豚を生きたまま穴に落として焼くニュース映像があったがあの断末魔の鳴き叫ぶ声は豚とは思えなかった、トラウマになる
    41  不思議な名無しさん :2022年04月21日 10:56 ID:78fHKNzJ0*
    ワイ水産業、生きた魚は余裕で捌けるけれど牛豚は絶対無理だわ
    42  不思議な名無しさん :2022年04月21日 10:57 ID:GYqK4IiN0*
    アメリカだと
    ほぼ
    機械化
    してんじゃないの
    YouTubeで
    見た記憶が
    あるが
    43  不思議な名無しさん :2022年04月21日 11:01 ID:uaDJU.hx0*
    >>34
    皆んなの食卓の為に行う牛豚の屠殺より私利私欲で掠奪・レ◯プ・虐殺するロシア兵の方が罪悪感無いやろ、しかも月給5万で
    44  不思議な名無しさん :2022年04月21日 11:06 ID:Tk3hWoHs0*
    血みるの苦手だからご苦労さまですと言いたい
    食べる側でも肉食減ってきた
    45  不思議な名無しさん :2022年04月21日 11:08 ID:tcU3SlEe0*
    結構体力勝負なんじゃね?
    46  不思議な名無しさん :2022年04月21日 11:10 ID:zwi6uXsx0*
    >>1
    はっきり言うと人が悪くなる
    何故か、血で毎日染まる業だからだよ
    職業病って毎日の仕事による傾向の性格で
    どんな仕事でも付属する。
    この手の仕事は人格に影響する部分が酷い
    なので底辺職には違いない。
    上に一般から忌み嫌われてる。
    差別するわけじゃないけど、
    皆んながやりたがる仕事ではない
    47  不思議な名無しさん :2022年04月21日 11:17 ID:zwi6uXsx0*
    >>46
    まあでも医者が交渉とされ
    生物の解体が底辺って意味不明かな
    紙一重の差なのに
    48  不思議な名無しさん :2022年04月21日 11:19 ID:oojJewMS0*
    がやがや言ってるやつは当然肉や魚を食べてないんだよな
    特大ブーメランおつかれさま
    49  不思議な名無しさん :2022年04月21日 11:22 ID:VRcnQYSc0*
    ハロワとかの求人に載ってるんやろか
    農業系は見てないからかあんまり見た記憶がないわ
    50  不思議な名無しさん :2022年04月21日 11:38 ID:EwSWkBiW0*
    部落枠の仕事やから一般人とか無理ちゃうの?
    51  不思議な名無しさん :2022年04月21日 11:38 ID:SuU8Lt3S0*
    ベルトコンベアみたいな流れ作業で頭に鉄砲みたいの突きつけて撃つだけのそれだけの仕事でその給料出るならやってみても良いけどなぁ

    一定期間触れ合ってしまうなら絶対に無理
    52  不思議な名無しさん :2022年04月21日 11:40 ID:EwSWkBiW0*
    >>38
    電気ショックで瞬殺って聞いた事あるわ。
    53  不思議な名無しさん :2022年04月21日 11:44 ID:jvYqE3ji0*
    >>9
    友人が畜産だが食えなくなってたな
    情が湧くかどうかなんかね
    54  不思議な名無しさん :2022年04月21日 12:07 ID:CZyrYhi20*
    >>2
    アッチの国の人なんでしょ。

    ほうっとけばいいって。
    55  不思議な名無しさん :2022年04月21日 12:08 ID:.B0aTbRI0*
    平気で生き物を殺す
    サイコパスにしか出来ないし
    そもそも「流行する」ほどの需要もない
    56  不思議な名無しさん :2022年04月21日 12:11 ID:xAXvCpph0*
    コネ(ソフトな言い方)とかなくてもできるの?
    57  不思議な名無しさん :2022年04月21日 12:16 ID:HkJE1qjL0*
    もし自分でやらないと肉食べれないとなったら肉食やめる
    58  不思議な名無しさん :2022年04月21日 12:23 ID:1qNL1oXj0*
    わかる。
    自分で殺さないと食えない世界なら肉食やめると思う。
    釣った魚を殺すのすらきつい。
    肉は美味いって食べてるくせになんでやろ…。
    59  不思議な名無しさん :2022年04月21日 12:26 ID:Zhg0qAx80*
    臭いのとやっぱりややこしい奴が多いのがなぁ。
    60  不思議な名無しさん :2022年04月21日 12:47 ID:AP2LMdAh0*
    昔の田舎の農家は結構ブタ飼ってたみたいで、一緒に働いてるおじさんも自分で〆てたって言ってたな
    やっぱ慣れだって、まぁ当時は食うものなかったらしいし
    61  不思議な名無しさん :2022年04月21日 12:49 ID:S1IGOiwU0*
    屠殺後の枝肉の解体と成形してたけど、手取り12~15万くらいに減って30歳で辞めたわ。
    ワイの会社は安すぎるわ。
    62  不思議な名無しさん :2022年04月21日 12:53 ID:Z8ieWRoJ0*
    最近じゃ変な団体に目をつけられるし、昔では穢れ者扱いで披差別対象。
    臭いもあるし、衛生面もかなり厳しいんだろ、確か。豚牛クラスだと怪我リスクあるし。その設備を維持しなきゃいけないことも考えると結構なハードル。
    63  不思議な名無しさん :2022年04月21日 12:57 ID:Z8ieWRoJ0*
    心的負担減らすための分業化だからな。
    本来なら人間の栄養面で必須の屠殺を引き受けてくれてるんだからな。
    感謝しかないわ。
    64  不思議な名無しさん :2022年04月21日 12:59 ID:pde3AVmg0*
    まめ知識。
    屠殺場の近くにレンダリング施設が必ずあって、ほぼ893のフロント企業。
    65  不思議な名無しさん :2022年04月21日 13:06 ID:mkKLmJ0I0*
    個人の精肉店で1ヶ月だけ働いた事あるけど頭と皮と内蔵取った状態の牛納品してたわ
    解体するのに1週間くらいかけてたけど肉ってそんなに日持ちするんやと驚いたわ
    66  不思議な名無しさん :2022年04月21日 13:08 ID:WLBbcemg0*
    3年やってたけど週3休みで手取り40万程やったで。ボーナスって程じゃないけど3ヶ月に1回5万ぐらい貰えたなぁ
    67  不思議な名無しさん :2022年04月21日 13:24 ID:O.nEayUY0*
    狩猟免許持ちなんで鹿なら経験ある
    抵抗感もなくなったが、仕事でやるとなると
    ニオイが体に染みつきそうで嫌だな
    食い扶持がなくなった時に考えるか
    68  不思議な名無しさん :2022年04月21日 13:58 ID:.Lu2.CKp0*
    最近はさておいても基本、被差別部落の人間がするもの。
    あとはどっぽん便所の掃除。
    69  不思議な名無しさん :2022年04月21日 13:58 ID:MwJ.IcK.0*
    今は屠殺は屠畜に言い換えられてる
    職業に貴賤なし、差別されるべきではないけど、浅田満のハンナン事件に代表される同和利権との絡みで悪いイメージを持たれてる
    70  不思議な名無しさん :2022年04月21日 14:03 ID:WBKkNMi70*
    解体はできるけど殺すのはキツい、凸守それが出来る人をサイコパス扱いはよろしくないと思う
    71  不思議な名無しさん :2022年04月21日 14:06 ID:8HIfpZQt0*
    工場で電気流して血も流さず秒で〆てるよ
    肉痛むからな
    72  不思議な名無しさん :2022年04月21日 14:06 ID:MwJ.IcK.0*
    >>70
    サイコパスの意味をわかってない奴が言ってるだけだ、気にすんな
    73  不思議な名無しさん :2022年04月21日 14:33 ID:7Ha3.p.G0*
    >おそらく死刑囚のボタンの押すより辛い


    死刑囚のボタン押すのが辛い前提になってるの草。
    74  不思議な名無しさん :2022年04月21日 14:37 ID:O3VjZRKZ0*
    >>55
    サイコパス覚えたての中学生かな?
    もうちょっと社会を知れば考えも変わるかもね
    75  不思議な名無しさん :2022年04月21日 14:38 ID:7Ha3.p.G0*
    > スキルってなんやねん
    > なろうの読みすぎやろw

    世界狭すぎだなコイツ。
    76  不思議な名無しさん :2022年04月21日 14:56 ID:H4WHOZlf0*
    >>2
    間違いを笑うふいんき(←なぜか変換できない)は好きじゃない
    77  不思議な名無しさん :2022年04月21日 15:21 ID:wP.Fo7jK0*
    食材に対して「いただきます」って良い文化だよなぁ
    神様今日も食べ物ありがとうございますってイミフだわ
    78  不思議な名無しさん :2022年04月21日 15:27 ID:51aiifKA0*
    誰かがやってくれるから食えるねん
    死体は見れても死の瞬間や過程を直視できる人間はそう多くない
    79  不思議な名無しさん :2022年04月21日 16:21 ID:V4iprOPy0*
    鹿とか猪を狩猟でやるなら行けると思う
    家畜の屠殺はメンタルに来そう
    80  不思議な名無しさん :2022年04月21日 16:28 ID:qS2WKv0M0*
    >>9
    高校生時に見学に行ったが牛は電気ショックでやってたな 枝肉ずらり
    81  不思議な名無しさん :2022年04月21日 16:34 ID:qS2WKv0M0*
    >>19
    五時、脱衣は馬路で病めて星井 忌みが川ルから
    82  不思議な名無しさん :2022年04月21日 16:38 ID:9.NVmQPU0*
    世間体とかメンタル以前に、単純に肉体労働としてキツイで
    あとスキルはきっちり身に着けないと大怪我したり感染症もらう
    83  不思議な名無しさん :2022年04月21日 16:43 ID:F2xJeCC30*
    人格になんか影響しねーよ
    雑魚メンタルがそういった作業を見てもし自分なら〜がほとんどだろ
    豆腐メンタルには向かないのは事実
    月収60なんかもらえるわけねーだろw
    電殺というが殺したら血溜まりとかできるから気絶させるんだよ
    気絶させているところにナイフを入れるから起きる豚はいて、噛み付いたり暴れたりするから危険手当と言われる僅かな手当が付くところは付くだけ
    やってるのも普通の一般人だわ
    84  不思議な名無しさん :2022年04月21日 17:02 ID:NsAYEigx0*
    魚でもでかいと捌く時嫌な気分になるわ、逆に動物でも精肉にされてればデカい肉塊でも平気だな、感謝しか無い
    85  不思議な名無しさん :2022年04月21日 17:33 ID:nQ4rIuHH0*
    せけんていを
    せけんたいって読んでることが気になって後半内容入ってこない
    86  不思議な名無しさん :2022年04月21日 18:29 ID:FBxqxMsq0*
    >>6
    君も相当“アレ”やね
    87  不思議な名無しさん :2022年04月21日 20:36 ID:UlEY4Dtk0*
    自分で経験してみれば分かる定期
    88  不思議な名無しさん :2022年04月21日 21:00 ID:4YdvX6wc0*
    社内販売とかエエやん😃なんで教えてくれなかったん🥩
    89  不思議な名無しさん :2022年04月21日 21:18 ID:uM4XXZdR0*
    求人見る限りそんな高給ないじゃん
    90  不思議な名無しさん :2022年04月21日 21:28 ID:eX5B5MHb0*
    >>46
    あたま悪そう
    91  不思議な名無しさん :2022年04月21日 21:33 ID:eX5B5MHb0*
    >>32
    むかしは差別ひどかったらしい
    92  不思議な名無しさん :2022年04月21日 22:05 ID:Czz8iDjk0*
    >>61
    給料安いのって危険よね
    普通の感覚してたらキツイ仕事を低賃金でやりたくない
    やる人は全く計算できない知的に問題ある人か、仕事が選べない立場の人か
    屠殺や解体が好きな人か…
    93  不思議な名無しさん :2022年04月22日 03:28 ID:SNQEIwbB0*
    屠殺と解体がごっちゃに議論されてるな。ミートセンターで屠殺から各パーツ肉への切り分けまで一貫して行われてるケースが多いからだろうが。
    牛だとBSE対策で、屠殺後にBSE危険部位(脊髄等)の除去を汚染防止しながらやる必要があるので、技術を持った人が衛生的に管理してて、高いスキル持った人しか出来ないと思う。それ以降の工程も、牛は体が大きいだけに技術が必要。
    なお、牛(おそらく豚も)は半割肉にした後、冷蔵で1日以上置いておく。死後硬直が緩和した後に切り分けを行うためで、肉質管理のため重要な工程。鯨肉は母船のスペースに余裕がないのでこの工程を行えず、結果として良い肉質の製品が少ない。
    94  不思議な名無しさん :2022年04月22日 05:55 ID:8Be2Vsso0*
    >>47
    イメージの問題もあるけど、救うためにやってるのと食すためにやってるのではまた違うしな
    あと実際のところは解剖医とかも長く続けてるうちにちょっと価値観がおかしくなるというか一般人とはズレてくる人もいる
    看護師からは外科系の医者とか全然人気ないからな、そもそも近年は医者と付き合いたいとか思ってる看護師なんて以前と比べてかなり少なくなったけど
    95  不思議な名無しさん :2022年04月22日 05:58 ID:8Be2Vsso0*
    >>30
    多分わかってない
    普通なら揉めたところで口論&今後関わらない 酷い場合は最悪裁判所でモメる
    ※15はきっとそういう一般の世界ではなく※4の言う世界に住んでるから揉めたら刃傷沙汰が当たり前の世界に住んでて一般の世界を知らない、所謂ワールド基準または修羅の国基準の持ち主だな
    96  不思議な名無しさん :2022年04月22日 08:24 ID:EXWtilDK0*
    お肉を食べた時牛豚さん畜産農家さんの次に感謝。
    以降>>>精肉業者さん>>配送業者&お店。
    97  不思議な名無しさん :2022年04月22日 12:03 ID:S6nhO4Q50*
    肉食ってるから助かるわ
    98  不思議な名無しさん :2022年04月25日 03:12 ID:yZM5pgiR0*
    人間なんでも慣れるからヘーキヘーキ。
    人だろうが牛だろうが慣れの問題よ。
    99  不思議な名無しさん :2022年05月02日 14:26 ID:dqvl01VG0*
    >>1
    焦がして捨てるほど焼き肉食いてーー!
    100  不思議な名無しさん :2022年05月02日 14:30 ID:dqvl01VG0*
    >>43
    尻にカルビ挟んで網にうまく落としゲームが懐かしいW W W

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事