2: 名無しさん@恐縮です 2022/04/21(木) 23:36:08.70 ID:l2jpjgh30
タピオカ食っとけ
73: 名無しさん@恐縮です 2022/04/22(金) 00:06:52.31 ID:gXDFQ/4i0
>>2
爆笑
3: 名無しさん@恐縮です 2022/04/21(木) 23:36:35.71 ID:VTnz+dsP0
ワクチン打ってないからそんな症状出てるのか?
49: 名無しさん@恐縮です 2022/04/21(木) 23:53:13.66 ID:tJ9okqYV0
>>3
打ってるぞ
300: 名無しさん@恐縮です 2022/04/22(金) 05:51:42.41 ID:XzhCU0Ft0
ワクチン接種してないんだろこれww
4: 名無しさん@恐縮です 2022/04/21(木) 23:36:49.57 ID:5if2bVt80
そのまま...
325: 名無しさん@恐縮です 2022/04/22(金) 06:32:44.86 ID:9vBMgjAM0
>>4
うむ
いやなんでもない
5: 名無しさん@恐縮です 2022/04/21(木) 23:37:27.70 ID:o0X2Vovo0
めっちゃ言葉遣い悪いやんw
290: 名無しさん@恐縮です 2022/04/22(金) 05:18:40.11 ID:1Q6+DTQm0
>>5
ねらーと同レベル
18: 名無しさん@恐縮です 2022/04/21(木) 23:40:21.67 ID:8tIGlAcj0
30代中盤の女性とは思えない若々しいコメントですね
27: 名無しさん@恐縮です 2022/04/21(木) 23:45:32.70 ID:z/ipXqxV0
体温42℃ってやばいやつ
31: 名無しさん@恐縮です 2022/04/21(木) 23:46:49.01 ID:zZUj6bKm0
小室の不合格並に笑えるニュースだわ
42: 名無しさん@恐縮です 2022/04/21(木) 23:50:10.48 ID:EMH5HJ1L0
天網恢々疎にして漏らさずだな
59: 名無しさん@恐縮です 2022/04/21(木) 23:58:30.95 ID:ijk0jnlg0
>>42
それだと他のコロナにかかった人達も悪人だったから、ということになってしまう
だめだろ
44: 名無しさん@恐縮です 2022/04/21(木) 23:51:05.79 ID:6FvjZ3lQ0
少しは弱れよ
191: 名無しさん@恐縮です 2022/04/22(金) 01:24:20.25 ID:AVpQ66UO0
>>44
それなw
47: 名無しさん@恐縮です 2022/04/21(木) 23:52:05.94 ID:uvfR25pj0
ほぼ全国民を不愉快にできるってスゴいよね
65: 名無しさん@恐縮です 2022/04/22(金) 00:00:49.63 ID:zGvrXFDE0
34才でこの言葉遣いか
66: 名無しさん@恐縮です 2022/04/22(金) 00:01:35.05 ID:/7LiIsXS0
まだチョーやばいとか言ってるのね
67: 名無しさん@恐縮です 2022/04/22(金) 00:01:48.09 ID:76EPFlxW0
芸能人ってコロナによる味覚嗅覚障害の報告はあってもその後どうなっていったのかの報告ってなくね?
未だにキスマイの千賀や、にこるんはそこら辺治ったのかが分からないんだけど…
71: 名無しさん@恐縮です 2022/04/22(金) 00:05:28.55 ID:rQVg4Kyj0
芸能界戻りたくてしょうがないんだろうな
若い世代からしたらもう誰このおばさん状態だし
90: 名無しさん@恐縮です 2022/04/22(金) 00:12:38.20 ID:tK3MKVdI0
古いタイプのコロナに感染してそうw
新タイプのコロナは味覚障害少ないみたいよ
103: 名無しさん@恐縮です 2022/04/22(金) 00:19:56.81 ID:EIvITai80
なんとかはカゼはひかないというが・・・
149: 名無しさん@恐縮です 2022/04/22(金) 00:48:57.03 ID:f2lo6rse0
42度はあり得ない的な書き込みがあるが俺はあるわ
扁桃炎でほぼ毎年1回40度超える
さすがに42度超えは中学生の頃の1回だけだけど
161: 名無しさん@恐縮です 2022/04/22(金) 00:56:34.76 ID:Yy7S3RmR0
>>149
インフルで42度近く出たことあるわ
流石に42度は超えなかったが
167: 名無しさん@恐縮です 2022/04/22(金) 00:58:45.75 ID:lhmPixtm0
>>149
扁桃腺炎で年に二回三回と腫れて常に炎症起こしてる状態になると悲惨だから切除するなら早目が良いぞ
179: 名無しさん@恐縮です 2022/04/22(金) 01:08:47.18 ID:f2lo6rse0
>>167
医者からも言われてたんだけど30代後半になってからは39度すらほぼ出なくなったんよね
40度超えてた頃は次の日にはケロっとしてたのに高熱出なくなってからは長引く様になっていいんだか悪いんだか
まあ40度超えたときは水すら飲めない状態だったから今なら死んでしまうだろうな
150: 名無しさん@恐縮です 2022/04/22(金) 00:49:36.74 ID:71LQtIiH0
42度て体内のタンパク質凝固して10時間くらいで死ななかったか?
こいつ話盛ってるだろ
相変わらず品のない言葉だし、いい年して恥ずかしいって思わないのか
168: 名無しさん@恐縮です 2022/04/22(金) 00:58:58.33 ID:48o/6z0S0
オミクロンでここまでの症状とは珍しいな
173: 名無しさん@恐縮です 2022/04/22(金) 01:04:38.46 ID:W7tXRodV0
>>168
発熱に関してはオミクロンのが温度高いイメージ
212: 名無しさん@恐縮です 2022/04/22(金) 01:55:05.10 ID:4vv+wAHI0
おバカキャラ(素もバカだが)での成功体験が忘れられず
いつまでもキャラ変出来ずにいるのが痛いな
221: 名無しさん@恐縮です 2022/04/22(金) 02:02:36.69 ID:9PgzsuHZ0
>>212
一方、スザンヌは中退した高校に復学し卒業。そして大学進学へとキャラ変し新たな道を
目指しているというのに・・・。
224: 名無しさん@恐縮です 2022/04/22(金) 02:13:55.07 ID:LZ1Duc1u0
42℃?本当かよ
227: 名無しさん@恐縮です 2022/04/22(金) 02:15:48.45 ID:MfEE4ZVw0
一気に嘘くさくなる
307: 名無しさん@恐縮です 2022/04/22(金) 06:01:20.88 ID:HdrNkjc+0
42℃とか脳みそ馬鹿になる温度やんw
316: 名無しさん@恐縮です 2022/04/22(金) 06:17:43.98 ID:LTi/PSuI0
>>307
すでに
は置いといて、42度くらいって書いてあるから
40度超えたわ、42度ってインスタではいっとくか
のパターンか
体温計の最高温度が42度って知ってるってことは
服で擦って高温の画像でもとったのかもね
308: 名無しさん@恐縮です 2022/04/22(金) 06:04:37.79 ID:+TIWiJbB0
42度の熱が出て生きてるってスゲ~な
人類の歴史が変わったわw
320: 名無しさん@恐縮です 2022/04/22(金) 06:26:18.54 ID:verHs5FK0
時期的にはオミクロンだけどワクチン接種していたらそこまで激しい症状出ないと思うけど
完全に置き換わったわけではないからデルタ食らったのかな
172: 名無しさん@恐縮です 2022/04/22(金) 01:02:34.75 ID:diEJWsIf0
若くてワクチン打ってる人でもこんな酷い症状になるのかよ
恐ろしいな
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1650551704/