不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    246

    【人類滅亡】ロシアが1発でも核兵器を使う、最初の数時間でこうなってしまう…これマジかよ・・・



    55


    1: おたすけケン太(北海道) [JP] 2022/04/22(金) 00:37:14.79 ID:jI7i5xnk0 BE:299336179-PLT(12500)
    ロシアによるウクライナ侵攻が続くまっただ中の2022年4月21日、ロシアは10個の核弾頭を搭載できる
    新型大陸間弾道ミサイル(ICBM)「サルマト」の発射実験に成功したと発表しまし
    た。ロシアによる核攻撃は十分起こり得るとの見方も出始めている中、ロシアが
    もし核戦争を始めた場合は最初の数時間で9150万人が死ぬという2019年のシミュレーション映像が改めて注目を集めています。

    (以下省略)

    ※全文、詳細はソース元で
    https://gigazine.net/news/20220421-russia-usa-nuclear-war-result/

    https://youtu.be/2jy3JU-ORpo

    254: 女の子(宮城県) [GB] 2022/04/22(金) 02:39:45.74 ID:cDBZGmNb0
    >1
    世界中の核爆単が一斉に爆発したら何が起こるのか。た
    https://youtu.be/JyECrGp-Sw8

    5: アイミー(千葉県) [US] 2022/04/22(金) 00:38:40.76 ID:YP+2DPTR0
    自動報復で日本は更地に。

    6: フレッシュモンキー(宮城県) [ニダ] 2022/04/22(金) 00:38:43.75 ID:y2OpDX8F0
    勘違いしてる奴多いけど核戦争起きたら間違いなく日本にも核飛んでくるよ

    118: ピースくん(東京都) [CN] 2022/04/22(金) 01:11:56.24 ID:ysDJzjV+0
    >>6
    外交官追放しちゃったからね
    外交官なんてある意味核兵器撃つなよっていう人質なんだから向こうから撤退するって言うまでは残らせときゃいいのに

    58: チカパパ(神奈川県) [US] 2022/04/22(金) 00:51:40.98 ID:b2iUnK3I0
    >>6
    なんでそう思うの?
    核をうち返してきそうなところを攻撃しないと意味ないよね。

    235: ニッパー(東京都) [JP] 2022/04/22(金) 02:22:17.66 ID:6iNwoeCH0
    >>58
    日本に打たない理由の方が少ないだろ
    アメリカは自国に打ち返されるリスク考えたら日本に落とされたところでロシアに打つわけないじゃん
    世界に与えるインパクトもでかいし射程もそこそこ距離あってちょうどいい感じじゃね

    319: ホッピー(茸) [CN] 2022/04/22(金) 04:11:02.56 ID:R8556GQq0
    >>58
    米軍基地あるんだから普通は攻撃するだろ

    12: だっちくん(香川県) [GB] 2022/04/22(金) 00:40:14.47 ID:/7dO3l3J0
    知らない間に日本が参戦?このままでは日本は領土も資産も失うかも知れない!ロシアが北海道の領土権を主張!円ドルもやばい!
    【世界金融大改革】『日本政府とその仲間達』が金融で締め上げられてます(by米国政府&露国政府)①信用創造利権完全消滅④旧ドルや旧ユーロがもう使えない③金本位制復活④QFS⑤GESARA発動⑦SWIFT完全終了⑧ブロックチェーン付デジタル通貨⑨通貨管理制度完全終了

    17: アイミー(千葉県) [US] 2022/04/22(金) 00:42:10.24 ID:YP+2DPTR0
    世界の核保有国がきちんと管理できないと、自動的に報復攻撃が発動して、第一波で日本は更地になるよ。
    日本に避ける能力は無いし、アメリカは日本のために報復しない。

    24: うまえもん(福岡県) [DE] 2022/04/22(金) 00:43:33.26 ID:JRq9Auc10
    >>17
    米軍基地やられても報復しないんだw

    385: 801ちゃん(埼玉県) [US] 2022/04/22(金) 06:03:50.86 ID:ts3hZutN0
    >>24
    米軍基地のためにアメリカ本土を核の危険にさらすという判断ができるならな

    19: おたすけケン太(北海道) [JP] 2022/04/22(金) 00:42:32.47 ID:jI7i5xnk0
    ウクライナとロシアだけで勝手にやってろよな
    いい迷惑わ本当に

    306: 星ベソパパ(茨城県) [US] 2022/04/22(金) 03:51:32.48 ID:uagAGNNR0
    >>19
    ほんとこれ
    ただの内戦じゃん


    27: さいにち君(ジパング) [US] 2022/04/22(金) 00:44:04.21 ID:FNKTsSQn0
    一億もいかないの?
    じゃあ核戦争が起きても人類滅亡の危機なんてことにはならんのか

    33: おたすけケン太(北海道) [JP] 2022/04/22(金) 00:45:33.31 ID:jI7i5xnk0
    >>27
    最初の数時間だけでって話なので1日後には滅亡してるだろうな

    30: エネオ(神奈川県) [DE] 2022/04/22(金) 00:44:47.34 ID:15/OIfWg0
    やるんだろうな、プーチン 核をぶち込まないなら西側から確実にぶち込まれるんだし

    35: にっきーくん(大阪府) [AU] 2022/04/22(金) 00:46:43.58 ID:3I0Bhll10
    >>30
    実際は逆になる
    ロシアに先に撃たれるなんて鈍臭いことしない
    西側が先にロシアの核戦力を粉砕する

    51: しんちゃん(愛知県) [MX] 2022/04/22(金) 00:50:50.94 ID:DtjTYhWI0
    いやお前ら核弾道ミサイルが撃たれたらとか言ってるけど相互確証破壊って概念からすれば
    撃たれたらすぐに核保有国からの報復核攻撃が世界中で起こるのだが?
    つまり先制核攻撃で撃つときは一発じゃないぞ?

    1億人どころか地球が滅亡するが?
    それわかって言ってんのか?
    お前らロシアの核が撃たれるという現実がわかって書き込みしてるんか?

    62: にっきーくん(大阪府) [AU] 2022/04/22(金) 00:52:17.67 ID:3I0Bhll10
    >>51
    相互確証破壊なんて前時代のもの
    実際は西側が先制核攻撃することでロシア側が反撃する時間がない

    73: 黒あめマン(東京都) [GB] 2022/04/22(金) 00:54:59.67 ID:EDjb4ELN0
    >>62
    ロシアが保有するのを全部防ぐのは事実上不可能だよ
    原潜にも積んでるんだから
    まあそのうちいくつが正常に発射されて、かつ正常に起爆されるかにもよるけど

    81: にっきーくん(大阪府) [AU] 2022/04/22(金) 00:57:31.91 ID:3I0Bhll10
    >>73
    ロシアの原潜の主力は80年代の老朽艦
    アメリカの攻撃型原潜の追尾を降りきれるようなシロモノではない

    2010年代に就役した新鋭艦は数が少ない上に長年建造が停滞してた影響で問題だらけ

    464: パステル(埼玉県) [ヌコ] 2022/04/22(金) 07:33:00.85 ID:c7QJWXid0
    >>81
    アメリカなら防げるかも知れんが大半の国は無理だぞ



    案内されたのが原潜「ウラジーミル・モノマフ」。「ボレイ級」と呼ばれるロシアのSSBNの最新型で、記者たちの足元には16のミサイル発射口が並ぶ。それぞれのミサイルが6つの核弾頭を備えるとされ、軍事に詳しい小泉悠・東大専任講師によると、ボレイ級1隻で数十都市を壊滅させる能力がある。

    SSBNは、地上から発射する大陸間弾道ミサイル(ICBM)、戦略爆撃機と並んで核戦略の3本柱の1つ。海深くに潜むため、敵に位置を察知されにくい。核戦争で祖国が焦土と化しても、生き残った原潜が核のミサイルで敵国に反撃する。米ソは冷戦期、互いを滅ぼす核戦力をそろえることで「恐怖の均衡」と呼ばれる核抑止を生み出してきた。
     ナバルスキー氏によるとボレイ級は「90日以上、自律的な作戦遂行が可能」という。また同氏はロシアメディア「RT」の取材にボレイ級が搭載する弾道ミサイルを前に「敵国の迎撃装置は役に立たない」と自信を見せた。

    no title

    93: コン太くん(東京都) [US] 2022/04/22(金) 01:00:43.71 ID:YTfGTWRu0
    ロシアに核落としてもロシア人全滅させられないってコト…?

    115: おにぎり一家(北海道) [DE] 2022/04/22(金) 01:11:12.90 ID:nQgpTn400
    >>93
    ロシアは広大だからな

    日本も核武装をと言ってる奴らは日本が核武装したところで自体が悪化するだけで核保有国同士の力関係は変わらないという事がまったくわかっていない

    核保有国に核攻撃をすれば次の瞬間にロックオン済みのミサイルが日本全土を襲うわけでその時点で日本は終わり

    中露のような広大な国は必ずどこかの都市が生き残るので勝ち

    126: にっきーくん(大阪府) [AU] 2022/04/22(金) 01:14:11.84 ID:3I0Bhll10
    >>115
    核保有に核攻撃するときは
    まず核戦力そのものが攻撃目標やぞ

    151: デラボン(東京都) [ニダ] 2022/04/22(金) 01:28:00.59 ID:qpPtcU4J0
    >>115
    ボッロボロの北朝鮮が
    たった一発でアメリカと
    押したり引いたりしてますが

    225: ティーラ(福岡県) [TR] 2022/04/22(金) 02:16:19.87 ID:XH4irE5D0
    >>115
    見てるとこ考えてる範囲が狭い
    そんな情報量なら語らなければいいのに

    161: デラボン(東京都) [ニダ] 2022/04/22(金) 01:30:07.71 ID:qpPtcU4J0
    こうなるんだってさ
    https://youtu.be/fCN7n_83DnU

    171: にっきーくん(大阪府) [AU] 2022/04/22(金) 01:33:17.02 ID:3I0Bhll10
    >>161
    ならない
    デタラメやん
    現在はアメリカの核戦力の7割がSLBMなのに潜水艦からの投射が少なすぎる
    固定サイロメインの古いシミュレーションだ

    173: レインボーファミリー(神奈川県) [ニダ] 2022/04/22(金) 01:34:12.96 ID:vnq+dp3x0
    >>161
    日本無傷とか


    190: ポンパ(SB-Android) [FR] 2022/04/22(金) 01:43:32.95 ID:zpY9YTfs0
    >>161
    こんなのはいざという時に、装置が全て正常に作動する前提だから
    実在はそんなに上手くいかないと思う

    普通に考えて軍事予算の少ないロシアに、全く使われてない兵器まで日常的な整備が行き届いてるのかかって話

    196: おにぎり一家(北海道) [DE] 2022/04/22(金) 01:46:27.27 ID:nQgpTn400
    >>161
    これの着弾点見たらわかるだろ
    ロシアの本体はヨーロッパ側であってそこで起きてるウクライナ侵攻なんかに日本がキリキリしてるのがおかしい

    198: Pマン(大阪府) [ニダ] 2022/04/22(金) 01:51:33.31 ID:ZyNOJ5hU0
    >>196
    確かに紛争地帯他にもいっぱいあるのに他の時は見捨ててウクライナだけ特別支援ってのは良くないと思う

    236: スッピー(広島県) [US] 2022/04/22(金) 02:22:21.58 ID:0tZOS4nF0
    ロシアが保有する核兵器は6000発、というか実際は約7850発だが
    実際に脅威になるのはこのうちの一部に過ぎない
    全体のうちの3500発ほどが退役済の解体待ちで
    再戦力化するにしても運用する部隊も爆撃機やミサイルといった輸送手段も無い状態
    残りの4350発のうち2750発ほどが作戦外貯蔵で、これもまた即座に使える状態ではないし
    うちほとんどが核ABMや対潜ロケット、対艦核ミサイルのような戦術核ばかり
    作戦配備されているのは、のこりの1580発ほどだが
    うち200発は投下型ないしALCMで、日本や世界の大多数にとってはさして脅威ではない
    つまり我々が懸念すべき核戦力は最大でも1300発そこらしかない

    259: スッピー(広島県) [US] 2022/04/22(金) 02:44:24.52 ID:0tZOS4nF0
    ロシアが保有する核のうち、日本に向けて撃てるものはせいぜい1300発ほどしかない
    そしてそのうちの殆どは米英及びNATOの直接交戦国及び
    世界中の(日本を含む)在外基地に向けて優先的に使われる
    こちらはアメリカが核攻撃を受けた際の、攻撃目標予想図
    no title

    紫が500発発射した想定
    黒が2000発発射した想定
    アメリカを滅ぼすだけでもこれだけ使用しなければならない

    またさらに、1300発のうちいくらかはBMDによって迎撃される
    それに加えてブレジネフ政権に大量生産されて以来刷新されていない老朽化した武器システムによる不具合や
    良心的サボタージュ(実例あり)や練度不足、部品の横流しといった組織的不具合によって、目標に到達しないことも想定されうる
    このため上記の優先目標には2重3重に攻撃を加える必要が想定されるため
    つまるところ日本の都市のような優先度の低い目標に使われる核弾頭の数は、一般に想像されるよりもずっと少ない

    260: 雷神くん(ジパング) [EU] 2022/04/22(金) 02:46:57.91 ID:BxhHSWtV0
    核戦争直後では95%生き残るだろうけど
    あらゆるインフラを破壊されて世界どころか近隣の情報も得られず、まともな食事も医療も享受できないから子供が減って生殖可能世代も減り、200年くらいかけてゆーっくり人口が減るんだろうなと推測

    288: スッピー(広島県) [US] 2022/04/22(金) 03:16:29.25 ID:0tZOS4nF0
    ロシアの戦略核(トーポリやサタン)の出力を800キロトン、起爆を目標上空と仮定すると
    火球が半径0.88km
    多くの死傷者と建物の破壊が発生する破壊範囲(5psi)が6.53km
    Ⅲ度熱傷を負う範囲が半径11.1km
    窓ガラスが割れるなどの軽度の破壊範囲(1psi)が半径18.4km
    計算はここを使用
    https://nuclearsecrecy.com/nukemap/

    つまり在日米軍と自衛隊の主要施設および国内の主要都市中心部から
    20km以上離れた場所に住んでいるなら
    放射能降下物を除けば、おそらくあなたは安全である

    330: とれねこ(福岡県) [CN] 2022/04/22(金) 04:21:25.41 ID:Rw3bbNL30
    >>288
    広島よりしょぼくね?

    301: マックライオン(東京都) [US] 2022/04/22(金) 03:47:30.02 ID:XU/myWHc0
    最初の数発は核を配備してる軍事施設に向けて打たれるだろ

    だから日本はまず狙われないだろ
    横須賀とか佐世保の米軍基地が狙われる可能性はそりゃああるけど、
    俺がロシアでも1手目2手目はもっと確実に核ミサイル置いてある所を優先するわ

    321: こんせん(東京都) [UA] 2022/04/22(金) 04:13:19.52 ID:SdCAbArF0
    >>301
    一理ある

    324: ポケモン(東京都) [GB] 2022/04/22(金) 04:14:42.50 ID:/pqf6cZ70
    >>321
    一理あるけどロシアの経済的な実力みるとそれもおぼつかないと思われる

    328: マックライオン(東京都) [US] 2022/04/22(金) 04:19:11.98 ID:XU/myWHc0
    >>321
    最初に日本が狙われる!
    って言ってるやつは自己評価高すぎな気がする

    338: ペンギンのダグ(茨城県) [US] 2022/04/22(金) 04:27:57.65 ID:gbg34qQf0
    >>328
    俺もそう思うわ
    日本の戦略的優先度がどんだけ高いと過信してんのかと

    つーか日本なら通常弾でインフラぶっ壊しゃ十分なんだよなw

    340: サトちゃん(愛知県) [US] 2022/04/22(金) 04:29:27.37 ID:JL0dJUoz0
    >>338
    先進国はどこだってそう
    発電所を破壊するだけで終わる

    326: DD坊や(茸) [US] 2022/04/22(金) 04:18:22.93 ID:vsnOCgGT0
    まあ地球上何処へ行こうが放射能障害から逃げられないだろうから
    生き残ったとしても殆どの人には悲惨な人生が待っているだろう

    339: ハムリンズ(兵庫県) [US] 2022/04/22(金) 04:28:36.65 ID:Kqv9K0Fw0
    >>326
    原発作動中に全機爆発とかならそうなるだろうね。
    核兵器ごときではならんし、漫画見過ぎ。全弾きちんと着弾しても全世界は無理。

    隕石ならあり得るけど。津波で。

    386: タウンくん(埼玉県) [US] 2022/04/22(金) 06:04:42.71 ID:J8Pm+KYq0
    実際ウクライナ核使ってもアメリカ核反撃しないでしょ

    387: でパンダ(ジパング) [CN] 2022/04/22(金) 06:08:28.02 ID:9NQgxGxg0
    >>386
    同盟国でもなんでもないから反撃はしないね
    それ以外の経済制裁とかは全力でやるだろうけど

    392: ペコちゃん(SB-Android) [KR] 2022/04/22(金) 06:11:43.05 ID:ApW6Z3yj0
    >>387
    仮に同盟国でも他国のために核の報復はしないよ
    アメリカ自身が核の報復を受けることになるからね

    411: にっきーくん(大阪府) [AU] 2022/04/22(金) 06:28:06.53 ID:3I0Bhll10
    >>392
    アメリカはそんな鈍臭いことしない
    ロシアが核を撃つ前に先制核攻撃でロシアの核戦力を粉砕するよ

    415: 801ちゃん(埼玉県) [US] 2022/04/22(金) 06:31:38.23 ID:ts3hZutN0
    >>411
    先制攻撃しても相手に届くまでに時間がかかるからな

    421: にっきーくん(大阪府) [AU] 2022/04/22(金) 06:40:31.49 ID:3I0Bhll10
    >>415
    ところがアメリカの核戦力の実に7割が戦略原潜のSLBMになってて、報復力の温存ではなく先制能力として運用されてる
    戦略原潜を敵国に接近させて核を叩き込む
    さらにアメリカは核出力を5ktまで絞った新型弾頭をわざんざ配備した
    当時反核団体が「本気で核を使うのか!」と猛反対した曰く付きのやつ
    これでICBMサイロや基地だけを破壊することで大量虐殺の謗りを免れる

    568: エネオ(神奈川県) [DE] 2022/04/22(金) 08:36:45.64 ID:15/OIfWg0
    AI「これが核のボタンかぁ」

    引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1650555434/








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2022年04月22日 10:28 ID:IorByR2k0*
    5ぺイカワラワラで草
    2  不思議な名無しさん :2022年04月22日 10:31 ID:5y2aU9Wb0*
    これは前から分かってること
    だからどこも参戦しない
    米英なんてほんとは参戦しなくちゃいけない責任があるのに
    3  不思議な名無しさん :2022年04月22日 10:33 ID:CMzc9nmz0*
    既得権益ぶっ壊せ〜
    4  不思議な名無しさん :2022年04月22日 10:34 ID:.mE2HlFb0*
    恐怖の大魔王やん
    5  不思議な名無しさん :2022年04月22日 10:34 ID:gxMCf6Wh0*
    プーチンが死んだらプーチンの腰巾着が「脅されてただけなんですぅ!僕らは核なんて撃つ気は最初からありませぇん!あいつの身勝手に振り回されてただけなんです!」って泣きつくみたいな事にはならないの?
    6  不思議な名無しさん :2022年04月22日 10:36 ID:5y2aU9Wb0*
    核保有国が核保有国に核を撃ち込むことは(双方が壊滅的になってしまうので)まずあり得ないだろうけど
    核保有国が核を持っていない国に核を撃ち込むことはあり得る
    7  不思議な名無しさん :2022年04月22日 10:41 ID:0TUrZHmr0*
    ロシアを過大評価しすぎだしアメリカを過小評価しすぎ
    アメリカは調べれば調べるほどこえー国だよ。ファッションじゃなくてガチで反米するならかなりの覚悟が必要になる
    8  不思議な名無しさん :2022年04月22日 10:41 ID:5y2aU9Wb0*
    懸念があるとすればロシアがウクライナ東部を制圧したあとだな
    たとえばウクライナが東部を奪還しようとした時に
    ロシアが「防衛」を口実にウクライナに宣戦布告をして
    ウクライナに戦術核を撃ち込む可能性

    この場合、米英仏が国の存亡をかけてまでロシアに核を撃ち返すとは思えない
    9  不思議な名無しさん :2022年04月22日 10:42 ID:Q5D5GgrK0*
    わざわざ核なんぞ使わなくてもスパイ天国の日本なら工作員がなんかやりゃ終わるんじゃね
    10  不思議な名無しさん :2022年04月22日 10:42 ID:.nOMeEIw0*
    スレタイからして日本語でおk
    11  不思議な名無しさん :2022年04月22日 10:43 ID:kNiz.EGB0*
    アメリカに直接核攻撃したら全面戦争になるわけで緩衝地に打つにきまってるやろ
    日本は緩衝地と言う自覚あるのかよ
    位置関係はウクライナと同じ
    12  不思議な名無しさん :2022年04月22日 10:43 ID:ul0vZ8Gu0*
    バカひとりで地球滅亡ならそれだけのことよ。
    あほくさ
    13  不思議な名無しさん :2022年04月22日 10:46 ID:kWX3VTZe0*
    核の冬か
    14  不思議な名無しさん :2022年04月22日 10:50 ID:0umVAgiE0*
    こんな話題でも知識量でマウント取って知らんなら黙っとけって奴ばっかりなのな
    専門板ならわからんでもないがニュー速やぞ
    15  不思議な名無しさん :2022年04月22日 10:51 ID:vL.juRPx0*
    ニート達の専門家ごっこ(笑)を載せるなよ気持ち悪い
    16  不思議な名無しさん :2022年04月22日 10:51 ID:tH9ZW4m50*
    >>7
    アメリカは調べれば調べるほどロシアなんかがかわいく見えるレベルで頭が良く残虐で狡猾で暴力的な国家だとわかるからな
    本当に味方で良かったと心から思う
    17  不思議な名無しさん :2022年04月22日 10:53 ID:uDhMW.U.0*
    日本は一度核おとされてるからええやろ!ポチー
    やぞ。
    18  不思議な名無しさん :2022年04月22日 10:54 ID:QeuA9gAu0*
    >>1もピンク文字も途中に挟まるTwitterもウォッカ臭すぎw
    19  不思議な名無しさん :2022年04月22日 10:56 ID:uLYO3A6Q0*
    核戦争になる→経済がいつ滅ぶか(通貨が紙くずになるか)分からない状態に→資源など明確な資産が無い国は急落(ユーロや円が安くなる)、アメリカなど資源国は殆ど影響ない→戦争して稼ぎたいアメリカとその属国VSそれに反対してる勢力が水面下で争ってて今回ウクライナが犠牲に。

    大勢の無関心な連中は戦争だけしか見えてなくて内線やアメリカの関与を理解できてない。
    20  不思議な名無しさん :2022年04月22日 10:57 ID:P3lZZIxi0*
    日本に核落とされても米国は反撃しないって言っている奴
    核の傘が幻想だって事になると全世界に核が拡散する最悪の事態になるんだが
    そんな事米国が許すのか?
    21  不思議な名無しさん :2022年04月22日 10:58 ID:rhTi0Z9J0*
    維新が核共有論を出したとき、米軍にも持ち込ませないとしたが、無いともあるとも表明をさけた政府は、実はすでに沖縄などの占領地に持ち込んでいるかもしれないし、ないかもしれないというブラフが調整可能な抑止力としてコントロールできるのだなと思った。もし存在を認めたら、それこそロシアからしたら隣の日本が米軍により核保有していると明るみにでて防衛意識を高めたくなる。さらに強硬姿勢をとるかもしれないし。無かったらそれはそれで強硬姿勢を崩さないだろうし、米軍が持っているかもという空気感が意味をもつね
    22  不思議な名無しさん :2022年04月22日 10:58 ID:DB94yqzA0*
    バカなロシアだからヤる可能性も無くは無いけどその後の展開を国単位の動向で考えるとどうしてもメリットが薄いんだよなぁ

    まぁ撃つなら撃ってみろよって感じだな

    23  不思議な名無しさん :2022年04月22日 10:58 ID:FNP4RY3T0*
    ※5
    「あなたは脅されたと言っていますが命を賭して止めようとはしなかったのですか?」

    プーチンの後釜「今言ったのは誰だ!!」「今の発言をもう一度言ってみろ!!この俺の前で言ってみろ!!」「どうなるか覚悟はできているんだろうな!!」顔真っ赤机バンバン
    24  沼尻祐兵 :2022年04月22日 11:00 ID:15sdLWIB0*
    (時が来た 選挙に行こう 利民等…(利他性等(百花繚乱))…)
    …5ヶ月間で−35キロ…(利他性等)…(※89キロから54キロ…ビオフェリアン生活…2ヶ月間→新ビオフェリアン…1ヶ月間→新ビオフェリアンZ…1ヶ月間→新ビオフェリアンD…1ヶ月間…)…至福の1杯等…とは…重曹白湯とオリーブオイルときなこ…や…ヤクルト等々等々将又…説…(利他性等)…口の中 胡椒一振り ポッカポカ…(利他性等)……
    『シン・ブツ・テン・セン…(利他性等)…』
    25  不思議な名無しさん :2022年04月22日 11:00 ID:5y2aU9Wb0*
    ロシアの核がたとえハッタリだとしても
    NATOは怯えて参戦できないのが実情

    すなわち、核ってのはハッタリでも影響力が凄まじいわけだよ
    ゆえに日本が核を持てば、たとえ本音では中国に撃つ気が全くなかったとしても
    鬼に金棒いや日本鬼子に金棒なのだよ
    26  不思議な名無しさん :2022年04月22日 11:00 ID:CfscDZCX0*
    日本にわざわざ核落とさ無くても、政治家が2世のアホとスパイで構成され、マスコミも汚染されてて、実質外国のおもちゃなので落とさなくても侵略できる笑
    27  不思議な名無しさん :2022年04月22日 11:01 ID:zxdwdwM00*
    >>6
    脳内トンチキ理論の感想文でドヤ顔って
    どんな知能してたらそんなアホなこと出来るん?
    28  不思議な名無しさん :2022年04月22日 11:01 ID:tH9ZW4m50*
    >>20
    結局核を持ってるやつが核を撃ってもアメリカですら及び腰なんだなってことがはっきりしたらそりゃどの国も核開発するわな
    29  不思議な名無しさん :2022年04月22日 11:02 ID:a.pHa0jN0*
    >>4
    遅刻しすぎ!
    30  不思議な名無しさん :2022年04月22日 11:04 ID:9KVg1OxR0*
    日本も核ミサイル防御網を作ろうとしたら地元住民に反対されて未防備なまま
    31  不思議な名無しさん :2022年04月22日 11:05 ID:.G1cOAcM0*
    今は戦前だもんなーそろそろ第三次世界大戦の幕開けかな
    ジェンダーとオカマとかが一掃されるだろうな
    32  不思議な名無しさん :2022年04月22日 11:05 ID:l9IPwGqA0*
    >>21
    持たないなら持たないなりのやり方があるのよな、カードが見えない博打は打ちたくないわな
    33  不思議な名無しさん :2022年04月22日 11:08 ID:drsRUhMc0*
    >>16
    マジであそこまで勝利する事生き延びる事に拘ってる国家他に無いよねw
    視野を広く長期的に考えれば考えるほど第二次世界大戦後のアメリカの生存戦略の執拗さに恐怖を覚える
    そしてそれを実現して君臨しているのがヤベェ
    34  不思議な名無しさん :2022年04月22日 11:08 ID:tp3bd4300*
    >>6
    核持ってない国に核を使う必要があるのか?
    35  不思議な名無しさん :2022年04月22日 11:10 ID:tp3bd4300*
    >>11
    日米安保があるし日本には米軍基地あるから完全に同じではない
    36  不思議な名無しさん :2022年04月22日 11:10 ID:drsRUhMc0*
    >>8
    どんな理由でも核を撃つような害基地国家はアメリカにも核を撃ち込む可能性が高くなるので潰さないとアメリカにいずれ核が撃ち込まれるので
    アメリカは自国のために核を撃った国を滅ぼさないといけない
    37  不思議な名無しさん :2022年04月22日 11:11 ID:tH9ZW4m50*
    >>33
    まあその発想のせいで日本ですらでしゃばるとようしゃなく潰しにかかるし、日本をアメリカの盾代わりにしてるのも隠さないんだけどな
    金持ちになってアメリカに住みたいわ
    38  不思議な名無しさん :2022年04月22日 11:11 ID:drsRUhMc0*
    >>9
    隕石クラスの大破壊じゃなければ無事なところから復興するだけやで復興特需付きで
    第二次世界大戦後あれだけボロボロで食うものない状況でもここまで復興発展しとるんやぞ高々数十年で
    39  不思議な名無しさん :2022年04月22日 11:12 ID:tp3bd4300*
    >>20
    反撃する絶好の口実になるからむしろ嬉々として反撃するで
    40  不思議な名無しさん :2022年04月22日 11:12 ID:5y2aU9Wb0*
    >>35
    日米安保って必ずしも発動するものじゃないぞ
    41  不思議な名無しさん :2022年04月22日 11:14 ID:tH9ZW4m50*
    アイスランドの山の中にいれば核戦争からも逃げられるだろ(笑)
    42  不思議な名無しさん :2022年04月22日 11:15 ID:qXwPMfhy0*
    日本は東京に1発撃ったら機能不全になるし
    とりあえずいっとくだろ
    43  沼尻祐兵 :2022年04月22日 11:17 ID:oMmae1OK0*
    (時が来た 選挙に行こう 利民等…(利他性等(百花繚乱))…)
    …ドラマ JIN-仁-の…南方仁先生(利他性等(百花繚乱))の…あの時の…あの言葉…(利他性等)…とは……世界平和(利他性等)と人類皆兄弟(利他性等)と調和(ハーモニー)…(利他性等)……Dん…Dん…(利他性等)……
    『シン・ブツ・テン・セン…(利他性等)…』
    44  不思議な名無しさん :2022年04月22日 11:22 ID:gyAPHMjH0*
    日本に撃ち込むぐらいならアメリカにまず打ち込むから日本に撃たれてる時点でどの道終わりや
    45  不思議な名無しさん :2022年04月22日 11:23 ID:hugiA7n70*
    >>40
    発動するんだよなあ
    東京に核うつとか言ってる馬鹿は
    大使館への被害も考えてない単細胞
    46  不思議な名無しさん :2022年04月22日 11:23 ID:ZZ30uSey0*
    アメリカは世界で唯一核を実戦で使用した罪を背負い続けてるからロシアが自ら罪を背負いに来てくれるなら願ったり叶ったりだろう
    47  不思議な名無しさん :2022年04月22日 11:24 ID:hgaM7N810*
    自国の人間平気で殺す国やのに外交官いるから核打たねぇ!!ってなるわけねぇだろ
    48  不思議な名無しさん :2022年04月22日 11:25 ID:hugiA7n70*
    >>22
    ロシアは報復核攻撃の想定はしてないよ
    モスクワには何百発の核の雨が降り注ぎ
    一瞬で更地
    49  不思議な名無しさん :2022年04月22日 11:27 ID:5y2aU9Wb0*
    核で脅されたら超大国ですらビビッて参戦してくれないってことが
    もはやバレてしまったんだよ
    したがって日本は核保有国になるべし
    50  沼尻祐兵 :2022年04月22日 11:27 ID:WRHdPKZl0*
    (時が来た 選挙に行こう 利民等…(利他性等(百花繚乱))…)
    …指先…(利他性等)…3つで…(利他性等)…三点分支…(利他性等)……新ビオフェルミンS錠…(利他性等)…一粒一粒に…刻み込まれた…Sの文字…(方向性)…果たして…これらは一体…すべて…すくう…(利他性等)…さしすせそ…(利他性等)……『情報』を扱うものに最低限(根幹)必要だったスキル(利他性等)…とは……道…(方向性)…とは…(※方向性…少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)……指(で)導(く)者…(方向性)…とは……主役は…すべての国民…(利他性等)…説……鉛筆等々等々将又と……ウォーキング時用等の閃きメモ帳(紙)と……
    『シン・ブツ・テン・セン…(利他性等)…』
    51  不思議な名無しさん :2022年04月22日 11:27 ID:gyAPHMjH0*
    >>46
    核を戦争で使った相手には核を使てアメリカは必ず潰すって示して、
    アメリカに敵対的な核保有国に対してプレッシャー掛けれるメリットもデカい
    52  不思議な名無しさん :2022年04月22日 11:30 ID:HAuYzYjn0*
    外交官うんぬん言ってるやつ底抜けのアホかな
    人質が通じる独裁政権が相手だと思ってんのか
    53  不思議な名無しさん :2022年04月22日 11:31 ID:P9cqh5B40*
    プーチンが核撃とうしたら周りは我が身可愛さにプーチン殺して止めそうだけど
    プーチンの側近にガチで忠誠誓ってる奴がどれだけいるんだろか
    54  不思議な名無しさん :2022年04月22日 11:31 ID:ul0vZ8Gu0*
    核撃つなら撃たれる前に阻止できなきゃアメリカ云々言ったところで既にあの世からなんだけどね。
    55  不思議な名無しさん :2022年04月22日 11:33 ID:5y2aU9Wb0*
    >>45
    2行目と4行目は情弱にも程があるw
    56  不思議な名無しさん :2022年04月22日 11:34 ID:ul0vZ8Gu0*
    まあ日本政府の要人が唯一の日本生き証人でアメリカに復讐依頼か草
    57  不思議な名無しさん :2022年04月22日 11:34 ID:nC7Z5A220*
    >>10
    サルマタがどうしたって?
    58  不思議な名無しさん :2022年04月22日 11:35 ID:gyAPHMjH0*
    >>52
    ロシア人の外交官じゃなくて東京に大使館のある世界中の大使館の外交官の話だと思うぞ
    59  不思議な名無しさん :2022年04月22日 11:38 ID:5y2aU9Wb0*
    米国が国の存亡をかけてまで外国のために核戦争に参戦してくれると思うのは
    幻想にすぎない
    60  不思議な名無しさん :2022年04月22日 11:39 ID:toN1ZqOJ0*
    まあウクライナに戦術核落とす程度なら西側は殆ど何もしないと思うで
    61  不思議な名無しさん :2022年04月22日 11:45 ID:ul0vZ8Gu0*
    日本国民に対して、又日本国領土での反撃に値する攻撃も岸田さんの腹の内は誰も知らないんだし、何処の地域も一般国民は死の覚悟はしとかなきゃな。
    62  不思議な名無しさん :2022年04月22日 11:46 ID:JOnFJ7f40*
    >>34
    弱いもの苛めで使用しそうだな、ロシア
    63  不思議な名無しさん :2022年04月22日 11:48 ID:qujqBVWj0*
    >外交官追放しちゃったからね
    >外交官なんてある意味核兵器撃つなよっていう人質なんだから向こうから撤退するって言うまでは残らせときゃいいのに

    バカの見本みたいなレス
    外交官居ようがいまいがあの国は撃つだろw
    64  不思議な名無しさん :2022年04月22日 11:52 ID:drsRUhMc0*
    >>40
    発動しない結果どうなる?
    世界中のアメリカの同盟国はアメリカを見捨て自分で戦力強化を始める
    日本はアメリカに見捨てられ中露に吸収される
    日本を吸収した中露が同盟国を失って孤立したアメリカを攻める
    アメリカは滅ぶ又は大ダメージを食らう
    こんなバカな事アメリカがするわけないだろ
    65  不思議な名無しさん :2022年04月22日 11:54 ID:drsRUhMc0*
    >>58
    大使館は相手の国領土と同じだからね
    東京に核を撃てば世界中の国に核攻撃したのと同義だわな
    66  不思議な名無しさん :2022年04月22日 11:55 ID:ul0vZ8Gu0*
    どのブログも9割は
    「日本が核撃たれたらアメリカがー」

    撃たれた後は死んでるだよねー隣は知らんけどw
    67  不思議な名無しさん :2022年04月22日 11:55 ID:iyNcMLIN0*
    >>37
    アメリカは頭悪いから好きにはなれない
    野蛮でばかなだけ
    日本がなんでもありなら地球簡単に消せるぞ?譲歩してあげてることにすら気がつかない間抜けどもよ
    ロシアは譲歩をやめたイスラムも辞めたから戦後統治できず撤退したろ
    アメリカは間抜け、なにも知らない赤ん坊
    68  不思議な名無しさん :2022年04月22日 11:56 ID:lQYJmy6Z0*
    核の冬が来るぞ!
    69  不思議な名無しさん :2022年04月22日 11:56 ID:drsRUhMc0*
    >>63
    そもそもロシアの外交官全員追放じゃなくて情報収集担当者達だけ追放だしね
    頭悪すぎるよねw
    70  不思議な名無しさん :2022年04月22日 11:57 ID:drsRUhMc0*
    >>66
    核の威力が数千倍!いうても大半は空に向かうし地球の丸みもあるしでせいぜい数十倍が関の山なんで日本全国に一万発打ち込んでも数万人は生き延びるけどね
    71  不思議な名無しさん :2022年04月22日 11:58 ID:iyNcMLIN0*
    >>48
    むしろアメリカがビビり過ぎて極秘作戦でロシア大陸全土に先打ちするシナリオが堅そう
    そしたら潜水艦からのICBMだけに対策したらロシア核問題は全て解決するからね
    アメリカは喉にナイフ突きつけられているストレスにいつまで耐えるんだか
    72  不思議な名無しさん :2022年04月22日 12:03 ID:KBCZJJI90*
    一発撃てば一発返す、じゃ抑止にならないからな
    可哀想だけどモスクワは10発級撃ち込まれるだろうよ
    73  不思議な名無しさん :2022年04月22日 12:06 ID:ul0vZ8Gu0*
    >>70
    だから
    誰が死ぬんだ?
    74  不思議な名無しさん :2022年04月22日 12:06 ID:OFbEvfxj0*
    世界警察が一番先にやらかしてるから、国連的にもセフセフ

    アメカス「西秩序、黄猿をぶっとばすどーん」(2回)
    オソロシア「東正義、ナチス残党粛正にどーん」(連打予定)
    75  不思議な名無しさん :2022年04月22日 12:07 ID:t0WljGFd0*
    シミュレーションの核の威力に疑問
    水爆はこんなもんじゃないだろ
    76  不思議な名無しさん :2022年04月22日 12:08 ID:LWy8yJDh0*
    核なんか使わなくても夏場に電気水道潰すだけで勝手に死ぬまであるよな日本は
    77  不思議な名無しさん :2022年04月22日 12:10 ID:zb0uwede0*
    >>34
    日本に二発落とされてるんですが
    78  不思議な名無しさん :2022年04月22日 12:10 ID:25adktVv0*
    ロシア制裁で喜んでいる馬鹿(政治家、マスコミ、国民)ども、日本の置かれた立場を良く見ろ!!
    中国もロシアも北朝鮮も、核を持って、アメリカでも持っていない、防衛不可能な超音速ミサイル持っているってのに、
    9条も改正できない、核も持たない国家がイキって、ロシア制裁に走ると、ウクライナの二の舞だっての!
    79  不思議な名無しさん :2022年04月22日 12:12 ID:ul0vZ8Gu0*
    >>78
    アメリカ同盟国の韓国は逃げる気マンマンだしなw
    80  不思議な名無しさん :2022年04月22日 12:13 ID:iyNcMLIN0*
    >>78
    うんだからなるようになるよ
    ロシアの属国に変わるかジェノサイドなのか更地にしてから植民かの違いだ
    非核三原則なんて幼稚な現実逃避した報いは受けてもらう
    81  不思議な名無しさん :2022年04月22日 12:14 ID:LWy8yJDh0*
    >>79
    韓国を頭数に入れて考えるとか優しい奴だなw
    82  不思議な名無しさん :2022年04月22日 12:14 ID:qX2mUrBs0*
    次に核を使ったら世界が終わるまであるからな
    そのくらい核はアカンねや
    もし生き残っても人類は核の後処理で悲惨なことになる
    83  不思議な名無しさん :2022年04月22日 12:15 ID:q.HPLSjm0*
    基本的に核ミサイルは地下サイロもしくは移動式なので先制核ミサイルで相手国の核ミサイルを完封することは不可能なんです。
    インドは地上に露出したサイロですが、パキスタンは地下サイロなので核戦争になったら我々の勝ちだと過激な主張をしています。
    84  不思議な名無しさん :2022年04月22日 12:16 ID:ChLnHB2q0*
    >>8
    ないとは言わんけど、核使って破壊され尽くされ汚染されたウクライナをどうする気なのかと
    地政学的な空白を作ることで国土防衛の達成にするのか
    85  不思議な名無しさん :2022年04月22日 12:19 ID:LJgK6vBr0*
    まぁ抑止力なんだから、自国が撃たれない限り撃たないっしょ
    日本が再び核攻撃されても、アメリカは撃たない、撃てない
    86  不思議な名無しさん :2022年04月22日 12:20 ID:ul0vZ8Gu0*
    一番近い隣国に日本から先ず逃げるのは中韓国籍者からだろ?
    万が一戦争難民として日本国籍者は次は隣国に縁がある者、隣国に利益をもたらせる者、最後に隣国になんの縁もない日本国籍者が残る。
    までたやすく読めるだろ?
    日本に核がー!アメリカが報復だー!
    お里が知れるんだわ。
    87  不思議な名無しさん :2022年04月22日 12:21 ID:kDc2WA2D0*
    アメリカは地球代表だから敵性外星人に備えないとな。
    88  不思議な名無しさん :2022年04月22日 12:22 ID:9nJgOgxj0*
    俺らの大半はちゃんと寿命まで生きられないのかもしれないな
    89  不思議な名無しさん :2022年04月22日 12:23 ID:9b.yeZtZ0*
    なんだかんだでお前ら戦争楽しんでるよな
    90  不思議な名無しさん :2022年04月22日 12:26 ID:RZZ4nRAj0*
    そもそも日本に核を撃つって発想も謎なのよな
    アメリカに打たないで日本に打っても戦争終わらんで
    世界大戦が始まってロシアが焼け野原になるだけやん
    91  不思議な名無しさん :2022年04月22日 12:27 ID:t0mksHrI0*
    世界の警察だから米国は覇者でいられるんだろうに
    米軍基地まである同盟国が攻撃されても何もしなかったら世界中の同盟国&その他の国が米国から離れて行くよ
    自国は無事だろうけど覇権を失うことになるだろうな
    92  不思議な名無しさん :2022年04月22日 12:30 ID:AVLGryoH0*
    そろそろモヒカンにして釘バット用意した方がいいのだろうか?
    93  不思議な名無しさん :2022年04月22日 12:31 ID:kDc2WA2D0*
    そもそもツァーリボンバって爆弾だから命に代えても爆撃機が打ち落とされると思う。
    94  不思議な名無しさん :2022年04月22日 12:38 ID:ul0vZ8Gu0*
    >>86
    日本に在留する外国人約282万人(出入国在留管理庁在留外国人統計2021年6月末基準)のうち、朝鮮半島にルーツを持つ在留韓国・朝鮮、人は、約44万人に及びます。これは在留中国人(約74万人)、在留ベトナム人(約45万人)に次いで多く…
    95  不思議な名無しさん :2022年04月22日 12:42 ID:NEyUbkMq0*
    ネットで匿名でウダウダとムキになってもしゃーないやろwww
    冷静にどうなるか、ならば何をすれば良いのか伝えてあげればいいのに
    96  不思議な名無しさん :2022年04月22日 12:44 ID:1nVPYQM.0*
    まあ今のロシアにとって一番の問題は、所有している核弾頭の内まともに使えるものが一発もなくて、しかもそれがG7諸外国にバレてることだけどな
    とはいえ、キエフに行ってまでおちょくってみせたジョンソンの勇気は凄いが
    97  不思議な名無しさん :2022年04月22日 12:45 ID:xYr62k7s0*
    アホじゃないのw
    米軍がいるのに撃たれたら報復するでしょ
    それ以前に最初に撃った国が地上から消される
    それをやるのは米国だけど...
    98  不思議な名無しさん :2022年04月22日 12:45 ID:cq6Ns45n0*
    >>7
    アメリカは本当に怖いよな
    毎度毎度、ノーモーションでいきなり戦争始めるのはなんなんだあれ
    チャーハン国家と違ってタチが悪すぎる
    99  不思議な名無しさん :2022年04月22日 12:49 ID:RvhnSPo.0*
    ロシアが核使うとしてそれで他の国も核使うかは疑問だが。
    核保有国に核使ったら打ち返されはするがウクライナでそれをやるか?
    100  不思議な名無しさん :2022年04月22日 12:49 ID:uBpqHm8B0*
    モヒカン釘バットって真っ先にミンチにされる役柄だょ
    なんとか聖拳を修得しないと生き残れないょ
    101  不思議な名無しさん :2022年04月22日 12:55 ID:1nVPYQM.0*
    >>67
    母国語でおk
    ていうか、どこの翻訳アプリに「ロシア大陸(笑)」なる謎の地名が載っているのか知りたくもある
    あと分かってると思うが、FSBからプー公が国内に潜ませたエージェントの情報が公安を含む各国の情報機関にリークされてるらしいんで、くれぐれも戦後逮捕される際に醜態は晒さないようにな
    ただひたすらに鬱陶しいからさ
    102  不思議な名無しさん :2022年04月22日 12:58 ID:RZZ4nRAj0*
    >>99
    ウクライナに核使っても報復核はないだろうけど
    ガチで核を使う国を野放しには出来ないから、ロシア本土巻き込んだ戦争にはなるだろうね
    最低でもロシアを除いた世界機構の構築は必須
    103  不思議な名無しさん :2022年04月22日 12:59 ID:1nVPYQM.0*
    >>98
    アメリカ単独で始めた戦争でノーモーションってのは以外にも二次大戦の対独参戦が最新な気がした
    アメリカにとっては建国以来の恥ともいえるイラク戦争でさえ、きっちり事前プロトコルは達成してる
    104  不思議な名無しさん :2022年04月22日 13:01 ID:uj7wcv2.0*
    >>8
    米からすれば難癖感覚で核使っちゃうクレイジーな国なんか早い段階で潰しに掛かるに決まってる
    ぶっちゃけ参戦理由なんか後付けで良いんだし
    ついでに過去の米国やCIAが世界中でやらかした大小様々な悪事の黒幕押し付けられるときたら参戦しない理由が無い
    105  不思議な名無しさん :2022年04月22日 13:04 ID:g0.xAHmi0*
    >>20
    中国「反撃しないと良いなあ」
    106  不思議な名無しさん :2022年04月22日 13:05 ID:LFJK0.Ou0*
    ロシアが核保有国に核使ったらロシアも核撃たれるから撃たないだろうけど
    非核保有国には撃つ可能性は十分ある
    日本もその対象
    日本が助かるには核保有するしかない
    107  不思議な名無しさん :2022年04月22日 13:10 ID:RZZ4nRAj0*
    >>106
    日本に核を撃って何を達成できるの???
    言ってる事が謎すぎw
    108  不思議な名無しさん :2022年04月22日 13:10 ID:9rtvOMT20*
    >>40
    日本の位置付けとしては、太平洋というだだっ広い空間を空白にしないための謂わば橋頭堡兼、中露相手の見張り櫓みたいなものなんでしょ?
    それを放棄するシチュもないことはないだろうけど、すごく限定的と思うけど。
    109  不思議な名無しさん :2022年04月22日 13:10 ID:1nVPYQM.0*
    >>99
    万が一まだ使い物になる核弾頭をロシアが所有してるとして、さらにそれをウクライナに打ち込んだとしたら、少なくとも一ヶ月ぐらいは諸外国も核は撃たないだろうな
    なぜなら、モスクワに放射能物質のエアロゾルが偏西風に乗って届いて、ロシア関連の市場が暴落するまでそれぐらい時間がかかるから
    それと並行して北極海で騒音立ててるシエラ型~ヤーセン型を沈め切った上で、「神の杖」を中心とした非NBC弾頭でもって主にロシア「共和国」内の陸上通商路を潰し続ける展開になるんじゃね
    連邦地域に影響を与えると、戦後の切り取り分が減る
    110  不思議な名無しさん :2022年04月22日 13:13 ID:9rtvOMT20*
    >>25
    抑止論の意味ってのを動画を見て解るまで考えてください。
    111  不思議な名無しさん :2022年04月22日 13:17 ID:drsRUhMc0*
    >>108
    日本は中露に対するアメリカの盾やで
    盾を見捨てて盾なしのアメリカで盾を吸収した中露と戦うのを選ぶ!って主張するアホはなんなんやろね
    112  不思議な名無しさん :2022年04月22日 13:22 ID:r3TvG0Py0*
    >>34
    核で報復される心配が無いからな
    学校のいじめとかもそうだけど、反撃されても痛くない弱者から狙われる
    113  不思議な名無しさん :2022年04月22日 13:40 ID:pNTDAkAD0*
    何を夢見ているんだろうか
    アメリカがロシアの核を安全にすべて排除できるのならすでに押しているよ
    戦争とはそういうものだろ、周りが反対するからーとか言ってるのは頭お花畑の日本だけ
    114  不思議な名無しさん :2022年04月22日 13:45 ID:NfXMDCfA0*
    ウクライナにロシアが核を撃っても、西側諸国は報復はしないだろうが、ウクライナに核弾頭の供与はするかも知れない。ウクライナに核撃たれてもロシアは文句言えないし。
    115  不思議な名無しさん :2022年04月22日 13:45 ID:gyAPHMjH0*
    核の事になると戦争で直接やり合ったら~って狭い部分でしか判断しない人いっぱいいるんだな
    プーチンですら今回の侵略に対して自分が如何に正しいのかをわざわざ世界に向けて主張してる意味とかわからないんだろう
    116  不思議な名無しさん :2022年04月22日 13:49 ID:Lw5eLiLD0*
    日本に核なんて使うわけないだろ
    反応してアメリカが核使う可能性がある限り打てるわけがない
    逆にアメリカが反応しない程度の国なら使うにはハイリスクローリターンすぎる
    117  不思議な名無しさん :2022年04月22日 14:02 ID:X7oIotcS0*
    58: チカパパ(神奈川県) [US] 2022/04/22(金) 00:51:40.98 ID:b2iUnK3I0
    >>6
    なんでそう思うの?
    核をうち返してきそうなところを攻撃しないと意味ないよね。


    報復の核への報復で全世界無差別攻撃するのは確定事項だよ
    最新のシミュレーターでは最初の核から五分後に日本に数十発飛んでくる
    118  不思議な名無しさん :2022年04月22日 14:13 ID:RhfDFnIJ0*
    ロシアからの攻撃を懸念するなら
    核保有よりはNATOにでも加盟した方が手っ取り早そうやな。
    119  不思議な名無しさん :2022年04月22日 14:16 ID:1nVPYQM.0*
    >>117
    その最新のシミュレーターってのはいつのデータを入力されたどこのなんなん?
    少なくとも、「今ロシアは使い物になる核弾頭を所持していない」という、4月頭からの国際社会の動きを見る限り何らかの形で各国が共有しているっぽい決定的な情報が抜けているようだが
    120  不思議な名無しさん :2022年04月22日 14:26 ID:aZEXK6JV0*
    >>38
    まーた神風みたいなこと言いだしてワロタ
    日本人の精神論ってもはや民族的失陥だわ
    121  不思議な名無しさん :2022年04月22日 14:28 ID:aZEXK6JV0*
    >>20
    米本土に核落とされずに核攻撃の口実得られるとか願ったり叶ったりなのにな
    122  不思議な名無しさん :2022年04月22日 14:29 ID:aZEXK6JV0*
    >>48
    モスクワの防空網はアメリカのそれより上やぞ
    そんなことも知らんのか
    123  不思議な名無しさん :2022年04月22日 14:30 ID:aZEXK6JV0*
    >>25
    NATOに非加盟の国だから表立って参戦できないだけ
    それ以上もそれ以下もない
    124  不思議な名無しさん :2022年04月22日 14:32 ID:aZEXK6JV0*
    >>42
    核撃つ前に潜伏させてる工作員でちゃんと政治家の息の根は止めてほしい
    125  不思議な名無しさん :2022年04月22日 14:37 ID:48N2c6BC0*
    何故戦争で関係ない人巻き込むんや
    トップだけでプロレスでもやってろ
    叩いてかぶってジャンケンポントーナメントとか思いつかないのかなあのバカ
    126  不思議な名無しさん :2022年04月22日 14:42 ID:gyAPHMjH0*
    >>125
    考えが逆や
    トップ連中は自分が酷い目に合わないから戦争ができるんや
    関係ない人を巻き込むんやなくて本来はバリバリ関係のある奴だけ巻き込まれないクソ行為や
    127  不思議な名無しさん :2022年04月22日 14:42 ID:uUBkR.Qa0*
    ロシア人殲滅しなくてもモスクワを集中的に叩けば終わるよ
    首都機能代行できる都市が他にある訳でもないし
    128  不思議な名無しさん :2022年04月22日 14:44 ID:F0SdyXS40*
    >>119
    3月下旬のNATOシミュレータだが?
    ハッキリ言って君楽観視し過ぎだよ
    129  不思議な名無しさん :2022年04月22日 14:47 ID:uUBkR.Qa0*
    >>5
    そうなっては困るからやりそうな幹部を片っ端から粛清してたんだろうけど、それでもまだまだ残ってる幹部はいるから誰か一人くらい勇気出して救国のために蜂起しないもんなのかな
    130  不思議な名無しさん :2022年04月22日 14:47 ID:F0SdyXS40*
    >>119
    使い物になる核弾頭を所持してない
    こんなもん信じて安心でもしてんの?
    ロシアは300発撃てるんだが
    今すぐにでも
    131  不思議な名無しさん :2022年04月22日 15:04 ID:faIHzQDG0*
    日本に撃ってほしそうな感情がにじみ出てるのがちらほらいるな
    132  不思議な名無しさん :2022年04月22日 15:09 ID:7v1G5Dwf0*
    なんかやけに日本が攻撃されたとしてもアメリカは見捨てるみたいな論調があるけど何かあるのかね
    133  不思議な名無しさん :2022年04月22日 15:10 ID:gyAPHMjH0*
    >>131
    現実で自分が思い描いてた人生から遠い生活送ってて不満がたまってるんやろ
    まともな思考が出来るならまず日本打つなんて選択すら出てこないし、
    プーチンがまともじゃなくなって仮に核をうつにしてもわざわざ日本だけ選んでうつなんてする意味がない
    134  不思議な名無しさん :2022年04月22日 15:10 ID:JEOJItnA0*
    バイデンも当初は痴呆とか言われた
    つまり狂って核のボタンを押す可能性はプーチンと大差ない
    そういう現実に目を背けてロシアロシアと連呼するいかれたバカの方が核のボタン押しそうなのは誰にでも分かること

    お前らが一番危険な存在
    135  不思議な名無しさん :2022年04月22日 15:12 ID:RhfDFnIJ0*
    >>132
    日本の核武装推進論者なのかもな。
    136  不思議な名無しさん :2022年04月22日 15:16 ID:VjQ3pwdu0*
    >>132
    アメリカは見捨てないぞ
    日米安保条約に基づいて、安全地帯の護衛と武器弾薬の供給やってくれるよ
    前線で戦うのは、全員日本人だよ
    アメリカが戦争してた頃とは逆のことを日本にしてくれるんだからね
    137  不思議な名無しさん :2022年04月22日 15:33 ID:emE475mT0*
    ロシアのSLBM搭載原潜を一気に潰せると思ってるやつがいて草枯れる
    138  不思議な名無しさん :2022年04月22日 15:39 ID:gyAPHMjH0*
    そもそも一気に潰すだのの話自体がナンセンスだからな
    139  不思議な名無しさん :2022年04月22日 15:40 ID:zqTghgBK0*
    >>107
    何か達成できる保証も無いのにウクライナ侵攻したんだから今後バカなことを絶対にやらないとは言い切れん
    140  不思議な名無しさん :2022年04月22日 15:42 ID:h1eg7MaL0*
    アメリカにとって日本は中国の防波堤って大事な役目があんのに黙って見とるわけがない
    そもそもロシアが一発でも撃とうもんなら自分にも来るリスク考えりゃ世界一丸となって普通にリンチだわ
    141  不思議な名無しさん :2022年04月22日 15:45 ID:zqTghgBK0*
    >>114
    ウクライナに一発でも撃った時点で西側は総攻撃した方がいいんじゃないのか?
    ウクライナ以外には絶対撃たない保証も無い以上、「ウクライナだけならセーフ」って見逃したらロシアに更に舐められるだけで何一つプラスにならない
    142  不思議な名無しさん :2022年04月22日 15:46 ID:zqTghgBK0*
    >>115
    世界じゃなくて国内向けのプロパガンダムだろ
    143  不思議な名無しさん :2022年04月22日 15:50 ID:RhfDFnIJ0*
    >>136
    日米安保に則るなら米軍も前線で戦うことになるぞ。
    米国の戦争時に日本が後方支援しかしてないのは
    日米安保が非対称で日本が米国を守る義務がないから。
    144  不思議な名無しさん :2022年04月22日 16:04 ID:zqTghgBK0*
    >>130
    撃てる (当たるとは言ってない)
    145  不思議な名無しさん :2022年04月22日 16:13 ID:IymYZ9GV0*
    >>1
    ここのコメント欄でも「日本には必ず核が落ちる!!さあ、怯えろ!!」みたいなことずっと書き込んでる奴何人かおるから今改めてはっきりさせとくわ
     
    イスラム国が台頭してきて日本でもテロが起きるようになるってアホンダラパヨクが言ってたけど、あれからテロは一回でも起きたか?? ゴーンが逃げた直後レバノンが経済崩壊したときに「レバノンを笑うな!!二週間後は日本もこうなるぞ!!」とか言ってたけど、経済崩壊したか?? 香港で大規模な解放デモが起きたときにこの次は台湾、そして沖縄も終わる!!とかアホンダラパヨクが言ってたけど、沖縄は終わったか??
     
    アホンダラパヨクって常に不安を煽ることしか言わんのや、それで稼いでるからな。冷静に考えてアメリカと中国の次にでかい世界的超大国の日本にロシアごときが真っ向勝負しかけてくるわけがないやん、アホンダラパヨクにいいように言い包められるなよ。
    146  不思議な名無しさん :2022年04月22日 16:26 ID:ItRQyNg00*
    >>2
    そんな責任はない

    ブダペスト覚書にはそんなことは一切書かれていない
    147  不思議な名無しさん :2022年04月22日 16:27 ID:ItRQyNg00*
    >>8
    そもそもウクライナは同盟国でもないのだし、やるわけがない
    148  不思議な名無しさん :2022年04月22日 16:28 ID:ItRQyNg00*
    >>104
    参戦するわけないじゃん
    所詮内戦だからな
    149  不思議な名無しさん :2022年04月22日 16:29 ID:ItRQyNg00*
    >>45
    日米安保の条文見る限り北海道では発動しないぞ
    150  不思議な名無しさん :2022年04月22日 16:30 ID:ItRQyNg00*
    >>64
    北海道とか離島なら発動しない

    そういう風に条文ができている
    151  不思議な名無しさん :2022年04月22日 16:31 ID:ItRQyNg00*
    >>20
    北海道や離島なら反撃しないぞ

    竹島見てみろよ

    日米安保の条文読めないのか?
    152  不思議な名無しさん :2022年04月22日 16:37 ID:ItRQyNg00*
    >>85
    場所による
    本州と沖縄と九州四国(離島除く)撃たれたら、アメリカも撃つ
    153  不思議な名無しさん :2022年04月22日 16:39 ID:ItRQyNg00*
    >>91
    竹島はなにもしてないぞ

    日米安保第5条を良く読めよ
    離島と北海道は見捨てられる
    154  不思議な名無しさん :2022年04月22日 16:40 ID:ItRQyNg00*
    >>97
    米軍がいないとこに打てばいいんだぞ
    北海道とか離島な
    155  不思議な名無しさん :2022年04月22日 16:40 ID:ItRQyNg00*
    >>102
    ロシア全土を巻き込んだ戦争にはならんよ
    156  不思議な名無しさん :2022年04月22日 16:42 ID:ItRQyNg00*
    >>141
    ウクライナは所詮ソ連の一部だから、西側は積極的には動かない
    157  不思議な名無しさん :2022年04月22日 16:42 ID:RZZ4nRAj0*
    >>139
    論点がズレてて意味が分からんw
    ウクライナ侵攻は達成すべき目標があるから行われてる
    日本に核を落とすことに何の達成すべき目標があるんだよ
    158  不思議な名無しさん :2022年04月22日 16:43 ID:ItRQyNg00*
    >>116
    アメリカ基地のない場所になら使うぞ
    159  不思議な名無しさん :2022年04月22日 16:44 ID:ItRQyNg00*
    >>136
    日米安保に基づいて北海道と離島は見捨てるぞ

    日米安保第5条良く読めよ
    160  不思議な名無しさん :2022年04月22日 16:45 ID:ItRQyNg00*
    >>140
    残念ながら米軍基地のない北海道と離島は見捨てられる

    日米安保第5条良く読め

    だから北海道に大規模な自衛隊基地があるんだよ
    161  不思議な名無しさん :2022年04月22日 17:05 ID:3xLq06ky0*
    ウクライナは先制攻撃を目的として核開発と核ミサイル配備を進め核戦争を起こそうとしていた真の世界の敵

    プーチンが核戦争止めてくれてよかったね
    162  不思議な名無しさん :2022年04月22日 17:13 ID:0wF.zSfJ0*
    まあ、政府も国民もロシアへの制裁望んでて、自己責任でウクライナ事情に首突っ込んだんだし、藪をつついて蛇を出して噛まれて死ぬこともあるよね。
    163  不思議な名無しさん :2022年04月22日 17:16 ID:E3FtmA.r0*
    世界中に預言者、霊能力者などいるのに誰も予言しないのは核戦争は起きないのかインフルエンサーが言うとパニックになるからなのか。
    164  不思議な名無しさん :2022年04月22日 17:16 ID:1nVPYQM.0*
    >>128
    ああ、そんなに情報が古いんじゃ言ってることが噛み合わないのも当然か
    4月以降、急に国連や諸外国が武器供与を増大させたり、人権理からロシアを追放したりしてるじゃん
    あれ、やけくそになって核を撃たれるリスクを考えたらできることじゃないよ
    ポーランドやスロバキアなんて、核を落としてもロシア的には放射能の影響を受けづらい地域なんで
    それを踏まえた上でアクティブに反露的な行動を諸外国が取り始めたってことは、そのへん確実に安全であることを理解してるから
    加えて特使を送るだけで済む程度のことであえてジョンソンがキエフを電撃訪問して大盤振る舞いの支援を約束したのはプーチンに対して「核を撃てねえことを知ってるぞ」ってメッセージも兼ねてだよ
    165  不思議な名無しさん :2022年04月22日 17:27 ID:zqTghgBK0*
    >>157
    ウクライナをNATO入りさせたくなくて戦争始めたらフィンランドがNATO入りするような藪蛇展開に既になってるんだし、プーチンの考えることが必ず理路整然としてるなどとは思うなよ低能
    自棄っぱちになりゃどんなデタラメだってやる可能性あるわ
    166  不思議な名無しさん :2022年04月22日 17:28 ID:zqTghgBK0*
    >>156
    いつまでそれ言ってんだ低学歴は
    既にそういう段階は通り過ぎてるだろ
    167  不思議な名無しさん :2022年04月22日 17:32 ID:1nVPYQM.0*
    >>160
    第45警戒隊の情報は当たり前に横田・横須賀・ハワイ・ペンタゴン・ホワイトハウスと共有されてるぞ
    あと、北海道を見捨てた場合、以後は釧路あたりに基地を置いたロシア太平洋艦隊が通年でアメリカ本土に肉薄できてしまえるから、単純に自国利益の理由で、アメリカは北海道は見捨てない
    そもそも安保がどうのこうのと言い訳したところで国際社会では間違いなく「アメリカは同盟国を見捨てた」としか認識されないんで、北海道だろうと沖縄だろうと見捨てた日にゃ他の同盟国の離反とともに米国債とドル為替が投げ売りされまくってアメリカ経済がとんでもないことになる
    さすがにそんなプーチンレベルの経済オンチは軍も含めてアメリカ政府上層部からは排除されるべな
    168  不思議な名無しさん :2022年04月22日 17:33 ID:RZZ4nRAj0*
    >>165
    自棄になったら何でもやるなんて言ってる低能に言われてもなあw
    自分がどんだけアホな事言ってるか理解してないのが凄いわ

    >ウクライナをNATO入りさせたくなくて戦争始めたらフィンランドがNATO入りするような藪蛇展開に既になってるんだし
    しかもこの一文が既に結果論で論点がズレてるって言ってるそのものなのに
    アホなうえに文盲じゃ救いようがない
    169  不思議な名無しさん :2022年04月22日 17:35 ID:0wF.zSfJ0*
    正義マンぶるのはいいけど、誰かがヤクザにボコボコにされてるところに、自分は「弱い者イジメはヤメロ」と入っていける人間かどうか考えて欲しいわ。
    一人では怖くてできないけど、周りに人がいることに気が大きくなって、みんなでやれば怖くない感覚で周りもまきこまないで欲しい。
    170  不思議な名無しさん :2022年04月22日 17:42 ID:1nVPYQM.0*
    >>165
    「ウクライナをNATO入りさせたくなくて」とか、泥棒の言うことをまともに取り合うのはやめたほうがいい
    プーチンがやりたかったのはデフォルト寸前の状況を脱するため、ウクライナを経済資産ごと奪い取りたかった、それだけ
    NATO加入を防ぐにせよ東部二州の保護にせよ過激派を潰すにせよ、親露派地域のマリウポリや純粋工業地帯のハリコフ、戦略的に全く意味のないチェルノブイリ、ここを攻撃したらキエフと同じくらいウクライナ人を怒らせるザポリージャを攻撃する必要なんてまるでないわけで、そういう言動不一致な状況に陥ってるのは嘘をつきすぎてプーチン自身も訳がわからなくなってるから
    で、今回のウクライナ侵攻はクリミア併合のときとは異なり個人的に後ろめたい理由を伴うものだったから、軍にも側近にも相談せず行った結果がこの有様と
    171  不思議な名無しさん :2022年04月22日 17:44 ID:A7fo8w2J0*
    中国一人勝ちやんか、ちゃんと巻き込めよ
    172  不思議な名無しさん :2022年04月22日 17:51 ID:1nVPYQM.0*
    >>171
    上海のロックアウトでもう巻き込む必要もなくなったというね
    あと、ユニオンペイがロシア主要銀行との提携を停止したり、中国はいつでも逃げられるような体制を取ってる
    まあ、腐っても「商」の国だなw
    あれは素直に感心した
    173  不思議な名無しさん :2022年04月22日 17:54 ID:VL2XNXGH0*
    >>49
    文章の前半と後半に何の繋がりもないに「つまり」とは一体…
    174  不思議な名無しさん :2022年04月22日 18:11 ID:M22shpP80*
    >>151
    北海道ならまだしも、離島に核落とすって核の値段とその効果に見合わないだろ。
    離島に核落として何が得られるんだよ
    175  不思議な名無しさん :2022年04月22日 18:16 ID:7bA6Yaiz0*
    地球のガンみたいなもんやね、正常細胞がいくら頑張っても前もって対処出来なければ終わる。
    176  不思議な名無しさん :2022年04月22日 18:22 ID:eGWOOXao0*
    まぁ露が最初の1発撃ち込むとすれば日本は地理的にも立場的にも最適だからな
    射程距離長いと迎撃が機能するから失敗しやすいし
    177  不思議な名無しさん :2022年04月22日 18:24 ID:eGWOOXao0*
    >>140
    リンチの前に世界が更地になる可能性があるのが核戦争
    178  不思議な名無しさん :2022年04月22日 18:38 ID:kJPb.eK60*
    >>114
    発射コードはアメリカ持ちなら有りかもな
    179  不思議な名無しさん :2022年04月22日 18:40 ID:RhfDFnIJ0*
    >>160
    日米安保第五条には

    >各締約国は、日本国の施政の下にある領域における、
    >いずれか一方に対する武力攻撃が、
    >自国の平和及び安全を危うくするものであることを認め、
    >自国の憲法上の規定及び手続に従つて共通の危険に対処するように
    >行動することを宣言する。

    とあるけど、北海道や離島が含まれないとは書いてないぞ。
    ちなみにバイデン含む米国の歴代大統領は尖閣諸島も
    第五条の適用範囲であると明言してる。
    180  不思議な名無しさん :2022年04月22日 18:41 ID:0wF.zSfJ0*
    >>175
    地球から見たらがん細胞vsがん細胞やろ
    181  不思議な名無しさん :2022年04月22日 18:50 ID:Im9FNHqv0*
    実際にロシアが打ったらミサイル基地を破壊しておかなきゃ危険なんだから他国も動かないわけ無いだろ
    先に敵基地を破壊したもの勝ちだから全面核戦争が起こるって言われてんだよ
    アメリカは動かないとかお花畑も大概にしろよ
    182  不思議な名無しさん :2022年04月22日 20:06 ID:qJkEIPs.0*
    迎撃できるものなんだろうか・・・??
    先制攻撃で撃てなくするとは言っても、一発ぐらい来た場合に
    核爆発無しで落とせればそれでどうにか
    183  不思議な名無しさん :2022年04月23日 00:18 ID:HMxBxVM40*
    >>126
    全くその通り
    極論言えばゼレンスキーとプーチンがサシで決闘すれば戦争なんか起こらなかったからな
    184  不思議な名無しさん :2022年04月23日 00:39 ID:Bn3hr1x80*
    そもそもNATOにビビりちらかして始めた戦争なのに ビビりちらかす要素のない日本に打つとは思えない
    185  不思議な名無しさん :2022年04月23日 00:55 ID:2tU84c280*
    5毛の工作員一人残らず頃せよ。
    186  不思議な名無しさん :2022年04月23日 01:00 ID:8ime599c0*
    NATOは元々対ソ連、崩壊後は対ロシアを主目的としてる軍事同盟だから、その拡大をロシアが警戒するのは当然。
    今回のウクライナ危機はロシアが軍事力行使したのは最悪だけど、もはやウクライナ、ロシア間の問題じゃなくて、火に油を注いでる英米を中心としたNATOが本気で止めようとしないとずっとグズグズ続くと思う。喜々として兵器追加援助だけしてるのとかよく考えたらおかしい。対話の席を作るのが第三国の役目では。
    ロシア視点にたてばウクライナ内紛のいざこざ、NATO拡大、以前からのウクライナへのアメリカの介入など、行動を起こす理由はそれなりにはあった。アメリカなんかは止めるどころか進攻前からずっと焚き付けてる。
    G20でロシアが発言する時、英米が退席とかもはや対話する気がないし、子どもの喧嘩レベル。ロシアに話が通じないとしても対話を粘り強く続けることが大事なのに。対話しないのはアメリカ側にも後ろ暗いことがあるからでは。
    187  不思議な名無しさん :2022年04月23日 04:00 ID:jDLFNQhe0*
    ウクライナでロシア兵が死に過ぎた。
    核戦争の前にそもそもプーチン政権が持たない
    188  不思議な名無しさん :2022年04月23日 04:01 ID:FIaxUJxI0*
    >>145
    こういうアホの主張はうんざりだ。
    ロシアが日本をG7で一番手に核の標的にしているのを知らないのか?
    ①被爆国(被爆国を増やさない)
    ②日本は核の反撃が出来ない
    ③欧米から遠隔地
    ④日露戦争の報復
    ⑤100万都市が点在する実験価値
    このことはロシア側の学術的研究結果だ。
    189  不思議な名無しさん :2022年04月23日 04:16 ID:q0znL5rP0*
    何かに付けてニホンガー!ニホンガー!はウザッ!
    190  不思議な名無しさん :2022年04月23日 04:20 ID:RRajN99Y0*
    日本はむしろアブナイ
    米国本土に撃ち込んだら洒落にならない
    日本になら洒落になる
    ウクライナやEUも有り得るが密集してモスクワにも近いから避けたい
    日本は反撃してこない
    米国も事を荒立てると嫌
    網走辺りに打ち込んで威嚇して報復に国後撃たせてシャンシャン
    191  不思議な名無しさん :2022年04月23日 04:41 ID:v.QUU1ff0*
    そもそもロシアの核兵器はノルウェーの一件以降もう物理的に撃てないからねぇ
    地上は察知された時点で先に潰されるし潜水艦には英仏米のSSNが張り付いてる
    192  不思議な名無しさん :2022年04月23日 04:41 ID:7AH1P26O0*
    核一発どこかが打てばそれがトリガーになってドミノ倒しの連鎖起きるからな
    そうでなくても核使用のハードルは通常兵器並みに下がる
    193  不思議な名無しさん :2022年04月23日 04:48 ID:io76XZFx0*
    核が打たれ、ライフラインが断たれ秩序が乱れたら怖いのは暴力と略奪
    日本だって必ず起きる 福島は窃盗団にほぼやられた
    194  不思議な名無しさん :2022年04月23日 05:09 ID:thLufYfv0*
    今プーチン暗殺したら世界の英雄になるのにな
    ロシアの人間誰か立ち上がらんかね
    195  不思議な名無しさん :2022年04月23日 05:15 ID:GqOl4RJK0*
    日本が軍事的に脅威じゃなくても
    他が滅んで経済一人勝ちされるのは癪だから
    とりあえず撃っとくやろな
    196  不思議な名無しさん :2022年04月23日 06:09 ID:1PV4jPYV0*
    >>186
    だからなんで、コロコロ変わってるプーチンの馬鹿丸出しな言い訳のうちひとつだけを疑いもせず鵜呑みにしてんだよw
    あいつは単にロシア経済がヤバくなったんで短絡的に強盗をしたかっただけだ
    だいたいが対話の席なら停戦協議が行われてたべ。それを潰したのはプーチンなんで、今更他国が対話の席なんて設けてやる筋合いがない。現にロシアサイドであるはずの中国さえやろうとしてない。ましてやブチャ等の状況が明らかになった中で支持率低下以外なんの意味もなさない直接対話を試みるお花畑は普通は政府首脳になんてなれない
    そもそもNATOにしたって拡大してんじゃなくロシアを嫌った旧ワルシャワ条約機構国が安全のため次々と逃げ込んでるだけ
    あとデフォルト狙いで経済制裁が行われてる以上、グズグズは続かないぞ、この戦争
    「対話しないのはアメリカ側にも後ろ暗いことがあるからでは(キリ」とかアホ丸出しな陰謀論を展開する前に、まず当たり前の前提条件を理解しろよと
    197  不思議な名無しさん :2022年04月23日 06:11 ID:3Z0N1iim0*
    日本に撃つわけないだろ
    さすがに草臥れた老害になったプーチンでもそこまで馬鹿じゃない
    198  不思議な名無しさん :2022年04月23日 06:15 ID:IQ5qwsaY0*
    日本に核を投下するメリットはあるのか
    まあ欧米ならの報復核攻撃というデメリットがあるので、それはないが
    ロシアに対するウクライナの戦意の低下が狙いならウクライナ本国投下はあり得る
    そもそも日本はそれほどこの戦争に対する影響力はなさそうだし
    199  不思議な名無しさん :2022年04月23日 06:17 ID:1PV4jPYV0*
    >>188
    そりゃお前の脳内にしかない話なんて誰も知らんだろ
    ぶっちゃけお前の言ってることってまず「日本に核を撃って欲しい」って願望があったうえで、それを後付けの理由でそれっぽく見せかけてるだけじゃん。だから生物兵器で報復されることすら想定できてない
    ていうか、使い勝手が悪いことこの上ない核兵器に対してどんだけ夢見てんだよw
    200  不思議な名無しさん :2022年04月23日 06:21 ID:1PV4jPYV0*
    >>198
    占領を目論む場所に核を撃つバカはいない
    あと、ウクライナは「偏西風」という最強の防御兵器を持ってるから、核を撃ち込んだが最後、モスクワが放射性物質の微細流に覆われておしまい
    201  不思議な名無しさん :2022年04月23日 09:01 ID:66.yb.Za0*
    全部プーチンのせいって思うととんでもねえ話や
    真面目にヒトラー超えるだろ
    202  不思議な名無しさん :2022年04月23日 09:30 ID:h3lU1aSC0*
    ロシアに核撃たれる前にエベンキ民国滅ぼそうぜ
    203  不思議な名無しさん :2022年04月23日 10:20 ID:pBI0neqd0*
    >>122
    知らんぞ
    204  不思議な名無しさん :2022年04月23日 10:36 ID:pBI0neqd0*
    >>73
    私だ
    205  不思議な名無しさん :2022年04月23日 11:00 ID:1PV4jPYV0*
    >>204
    お前だったのか・・・ごん
    206  不思議な名無しさん :2022年04月23日 11:47 ID:lJlz3.cw0*
    >>166
    低学歴はお前

    実際に西側は積極的には動いていない
    207  不思議な名無しさん :2022年04月23日 11:50 ID:lJlz3.cw0*
    >>167
    北海道と離島は確実に見捨てられるし、だからこそ竹島を不法占拠されてるんだぞ
    208  不思議な名無しさん :2022年04月23日 11:52 ID:lJlz3.cw0*
    >>179
    アメリカの平和及び安全を危うくする場合のみ動きますってことだから、北海道や離島は含まれないとはっきり書かれている

    だから竹島不法占拠でも米軍は動いていない

    ちなみに尖閣諸島でも米軍は動いていない
    209  不思議な名無しさん :2022年04月23日 12:04 ID:lJlz3.cw0*
    >>167
    北海道になんで大規模な自衛隊基地があって米軍基地がないのかというと、日米安保第5条に基づきアメリカの平和及び安全を危うくするものであることではないからだぞ

    ブダペスト覚書の安全保障も、貴国への攻撃を控えます、自分達の国や自分達の同盟国が攻撃されるまでは核打ち込みません、貴国が侵略されてら国連に訴えて上げます、みたいな軽い内容だから対ロシアで直接参戦してないだろ
    馬鹿がアメリカがウクライナ見捨てたとか今も言ってるが、重要なのは条文であるので北海道と離島は絶対に見捨てられる

    ちなみに竹島は既に見捨てられているし、尖閣諸島も米軍は動かなかったのが事実

    で日米安保の第5条で困ってるからこそ、アメリカ大統領が変わる度に日本の総理が日本の防衛に対していちいち確認を取るんだよ
    今回は痴呆バイデンだから、確認取れてないだろうし、取れてても痴呆で通るから絶対に動くことはない
    210  不思議な名無しさん :2022年04月23日 12:07 ID:lJlz3.cw0*
    >>144
    核って威力高いんだから大雑把に着弾しても当たるぞ
    211  不思議な名無しさん :2022年04月23日 12:11 ID:zrnpGbwx0*
    ネット上での知識や体験しかないニートやこどおじの哀れな妄想大会か
    自身が惨めな境遇にいるから破滅願望があってこういう妄想ばかりしてるの哀れだわ
    現実をしっかりと直視しなよ
    もしその妄言に自信があるなら身近な人間パパやママや兄弟に真剣に話してごらん
    いるなら友人でもいい
    真面目に取り合ってくれる人いないでしょ?
    212  不思議な名無しさん :2022年04月23日 13:05 ID:ZXx3N0I60*
    >>199
    日本語がオカシイデスネ!僕チャン
    チャント、おベンキョウ、シマショウネ!アンポンタン小僧
    213  不思議な名無しさん :2022年04月23日 13:07 ID:1PV4jPYV0*
    >>209
    「自国の安全保障をアメリカが放棄する」
    「経済破綻上等でアメリカが日本を見捨てる」
    「米軍の主要部署複数&アメリカ政府と日本とは北海道のレーダー情報を共有しているわけではない」
    お前の論理が成立するにはこのへんの具体的な論証が必須なんで、逃げないでちゃんとやって見せてくれ
    あと、アメリカの外交における基本パラダイムであるモンロー主義に基づけばサンフランシスコ講話発効以前に奪われた竹島の奪還は日本が独自で行うべきことだし、実際日本はヒゲの生えたアカチャンじゃないんだからそうすべきなのが道理だ
    加えて、1952年2月12日にアメリカは李承晩ラインを公式に否定してるし、その宣言を破棄したこともない
    尖閣諸島に関しても去年4月における近海での防衛・奪還演習など、わりと高頻度で牽制行動を行ってる
    ていうか、最後のに関しては軍ヲタの端くれとしてそういう他人をナメきった即バレのウソは単純にイラつくんで、ロクに知識がないらしい尖閣問題についてはお前は無理して語るな
    214  不思議な名無しさん :2022年04月23日 13:12 ID:1PV4jPYV0*
    >>212
    「>>199に対して反論できる具体的な証拠を何ら示せないので、バーカバーカと泣き叫んで余計に自分の人間的価値を下げています」
    まで読んだ
    215  不思議な名無しさん :2022年04月23日 13:32 ID:1PV4jPYV0*
    >>210
    「爆弾」の名前の通り核兵器は有効距離内で起爆させるもんであって、バンカーバスターでもない限り着弾させることはない。「地上爆発」ですら実際は上空で爆発させることになる
    ていうか、下手に着弾させた日にゃ衝撃で弾頭内のインプロージョン構造が壊れる
    なにしろ弾体に与えられた運動エネルギーがバカデカすぎる
    ゆえにレイダウン投下のような射出法が用意されてる
    216  不思議な名無しさん :2022年04月23日 13:47 ID:GjdOQNk40*
    おまえら相当暇なんだな
    外はいい天気だぞ
    217  不思議な名無しさん :2022年04月23日 13:54 ID:yQoR2EJc0*
    ちなみにロシアの核弾頭は広島級の2000倍の威力。
    しかも一発のミサイルに10~16積めるからたった一発でも撃たれたらその国は終わる。
    218  不思議な名無しさん :2022年04月23日 14:08 ID:X3LWB5MS0*
    報復がお約束やから各国からmirvが飛んできてロシア中耕されることになるな
    作物はなんもとれんけどな
    219  不思議な名無しさん :2022年04月23日 14:34 ID:1PV4jPYV0*
    >>217
    現在ロシアが配備しているR-36M2に積まれてる熱核再突入体の破壊力は750キロトンですから、リトルボーイの60倍しか威力はありませんな
    ワンオフの設置型熱核爆弾であるツァーリ・ボンバでさえ破壊力はリトルボーイの3,300倍に過ぎませんな
    ぶっちゃけお前のその虚言癖、治したほうがいいぞ
    行きつく先は鳩山由紀夫の同類だ
    220  不思議な名無しさん :2022年04月23日 17:57 ID:OZZVdUtn0*
    >>208
    なんか根本的に誤解してると思う。
    日米安保第五条に書いてあるのは
    「日本の施政下への攻撃が米国の平和と安全を危うくするものだと認める」
    ということであって、「日本の施政下への攻撃の中で
    米国の平和と安全を脅かす場合のみ動く」という意味ではない。

    竹島については韓国が実効支配したのは今の日米安保の発効前だし
    尖閣については武力攻撃を受けてるわけでもないので動かないのは当然。

    なお北方領土についても日米安保の発効前にロシアが実効支配しており
    竹島同様「日本の施政下」ではなくなっていたので日米安保の対象外。
    これは加藤前官房長官なんかも明言してる。
    221  不思議な名無しさん :2022年04月23日 18:24 ID:HqH4ld4.0*
    弾道ミサイル一発撃つのに一体いくらかかると思っているのか。
    222  不思議な名無しさん :2022年04月23日 20:27 ID:bldPbxM10*
    >>4
    正直東京部落の奴らだけ死ぬんなら特にエエか
    223  不思議な名無しさん :2022年04月23日 20:58 ID:bMdoRrHH0*
    ロシアも白人を殺すのは嫌だから、まず最初は日本に核ミサイルを撃ち込むで。
    224  不思議な名無しさん :2022年04月23日 21:27 ID:h66ATqrr0*
    >>63
    プーチン「貴公の祖国に対する献身は千年にわたって讃えられ続けるだろう。受話器をデスクの上に置き、外を眺めたまえ」
    225  不思議な名無しさん :2022年04月23日 21:58 ID:9Lb31NMy0*
    >>1
    言う程人類滅亡して問題あるか?はよ打てや
    226  不思議な名無しさん :2022年04月23日 22:21 ID:J60.jhwV0*
    ロシアの核ばっかり気にしてるけど日本に撃ってくるメインは中国と北朝鮮やろ
    ロシアが撃った時この二国が撃たない保証はないぞ
    227  不思議な名無しさん :2022年04月23日 22:46 ID:1PV4jPYV0*
    >>226
    「どこに対してどう撃つのか」って話になるけどな
    占領目的地を放射能で汚染するバカはいないし、ほんの少しでも横田や横須賀や佐世保や沖縄本島に核の影響が届いたら、とりあえずSLBMと「神の杖」程度で無差別飽和砲撃されるんじゃないか
    228  不思議な名無しさん :2022年04月24日 00:14 ID:mrVwz0.Y0*
    実際はロシアの核は管理不足で殆どが稼動しないと言われている
    中国などと同じ
    229  不思議な名無しさん :2022年04月24日 00:28 ID:rtzxn0cM0*
    ウクライナ侵攻の何日か前まではかなりの有識者たちが
    まさかウクライナ侵攻はないでしょうって言ってたじゃん
    今後何が起こるのかはわからないけれど良い方向に向かって欲しいとは思う
    230  不思議な名無しさん :2022年04月24日 03:39 ID:gK.rPRqm0*
    核の打ち合いはやられる前にやるの発想なんだからロシアが日本の米軍基地以外に撃つ優先度は低いよ。ロシアが恐れてるのはNATOだし
    日本に撃たれた場合にアメリカが動く保証がないのは事実だけど、口実で動かれない保証もないから侵略優先度も牽制優先度も低い日本の本土にわざわざ撃つメリットは皆無。まあ逆に沖縄と北海道青森ら辺の基地はこっそり核搭載してる蓋然性高いからそこら辺は最初に殲滅されると思うが、対日本はそこだけかな
    231  不思議な名無しさん :2022年04月24日 03:48 ID:gK.rPRqm0*
    >>2
    そんな責任ないよ。責任発生させたくないから今までもウクライナのNATO加盟先送りにしてきたんやんけ。地政学的にウクライナのNATO入りは火種過ぎるし、アメリカもバイデンが世界の警察辞めます宣言したばっか
    内心はゼレンスキーが余計なことしなきゃなあって皆思ってるよ、ロシアがまさかキエフ侵攻やるとは予想外だったろうけどゼレのドローン大量購入はNATOもキレてた
    232  不思議な名無しさん :2022年04月24日 04:01 ID:gK.rPRqm0*
    >>77
    長崎広島の投下はソ連が急に介入したからや
    ソ連が漁夫の利で功績作って北海道やら満州やら朝鮮やら南下領土貰うとシーパワー獲得してまうので、アメリカの手柄で即時終結をさせたかった
    その後の東西対立展開読んでたんだよ、ソ連がアジアで海洋貿易の覇権握って経済的に安定してたら冷戦でアメリカが勝てなかった可能性が高い
    233  不思議な名無しさん :2022年04月24日 04:12 ID:gK.rPRqm0*
    >>11
    緩衝地帯の意味わかってる?
    脅威にならんから緩衝地帯なのであって、切り札の核をあえて緩衝地帯ごときに撃つ意味こそ皆無。小競り合いするための場所やぞ
    ロシアがウクライナに核撃つわけないだろ
    234  不思議な名無しさん :2022年04月24日 04:16 ID:gK.rPRqm0*
    >>21
    まあ配備してない言うて信じる奴もおらん
    中露牽制のためにすぐ近くの沖縄に基地持ってんのやから、沖縄に置かなかったらどこに置くねんって話
    235  不思議な名無しさん :2022年04月24日 15:02 ID:0HmmkmYq0*
    そんなんなってまで生きたいと思うのが不思議だわ
    236  不思議な名無しさん :2022年04月24日 16:08 ID:DgTPVrNG0*
    > アメリカは日本のために報復しない。

    んー逆逆。米は撃てる大義名文あれば先制攻撃でロシア人を過去の民族名とする事が出来る。米が露助怖がってるなら最初っからウクライナ支援してないって。
    米がヤる気満々なのにやっと気がついて、露助は自分の延命の為に日本を改めて脅してるんよ。日本が経済封鎖から寝返ったら露助は痛み分けで生き延びられるから。それがここんとこの核絡みのネット工作。

    んじゃ日本に被害はゼロにできないのか。ロシアの属国じゃない以上ゼロにはできないし、今をやり過ごしても中露が存続する限り続く。
    答えは最初から一つしかない。日本は主権国家自称していながら現実を見ていなかったツケ。
    237  不思議な名無しさん :2022年04月24日 23:57 ID:FJG65RKr0*
    アメリカが潰したいのは中国だからな
    露中vsその他連合国って図式にしてからの戦争だろうよ
    通常、核は撃てないんだよ
    廃墟にはできるけど占領はできんから。
    238  不思議な名無しさん :2022年04月25日 00:54 ID:rDS8PA0P0*
    核戦争になった時消し飛ばされるのは核保有国だけだわ
    核を潰さないと自分が核で消されるから核持ちを最初の数時間で地図から消す勢いでぶっぱして終了
    で、基本的に戦争するとしたら西vs東だから情報戦でダントツのアメリカが真っ先に核ぶっぱして中国とロシアが地図から消えて終わるだけの話よ
    239  不思議な名無しさん :2022年04月27日 23:59 ID:5XoaG61c0*
    >>199
    この方はヘリクツそのものですね
    240  不思議な名無しさん :2022年05月10日 12:43 ID:qwd75rcW0*
    ウクライナで核が使われたら、制裁核が飛びそれに対する反攻核が飛び交うって内容。
    初発の核を運用する際に、武力制裁が行われなければ戦術核を積極的運用する可能性があり、米露間、核保有国間でどういった取り決めしているかによっては、核使用の1発目と合わせて、他の核保有国の核を潰す戦術を取る可能性はある。
    アメリカみたく潜水艦に乗っけて、自国焼け野原でも報復できるなら無意味に近いけど。
    日本国内でも、横須賀、佐世保、岩国、厚木、三沢、沖縄の米軍基地は攻撃が飛んできても不思議ではない。あと呉も潜水艦ベースあるか
    241  不思議な名無しさん :2022年06月21日 18:34 ID:HAqb8LFW0*
    ひのなのかかんがはじまるのか……
    242  不思議な名無しさん :2022年06月29日 23:28 ID:97rwBFi90*
    中国が核持ってるから迂闊にアメリカが動けないんだよな~
    243  不思議な名無しさん :2022年10月04日 17:39 ID:LIwJi3d.0*
    日本にはもんじゅがあるじゃんか
    あれが制御不能になったらとんでもないことになると聞いたけど、コレを他国にアピールしといたらダメなの?
    244  不思議な名無しさん :2022年10月06日 16:27 ID:MpwugSvF0*
    だから死にぞこないのプーチンの首に
    懸賞金かけろよ。難しいとかじゃなくて、
    二次被害は嫌だからな。
    245  不思議な名無しさん :2022年10月07日 07:44 ID:F0klMfLE0*
    戦術級と戦略級すら判ってないやつがいっぱいいて草
    246  不思議な名無しさん :2022年10月12日 21:51 ID:gtY99FHD0*
    ちな日本にはもんじゅがある
    炸裂したら、北半球が放射能で死滅するそうだ
    実は日本って、世界No.1の(自爆型)核保有国。
    ロシアだのアメリカだのを余裕で越える

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事