8: ミルパパ(茸) [CO] 2022/04/22(金) 21:27:41.81 ID:zsg/3M3u0
ヤフーショッピングとか楽天で無名のところから家電買うのも悪いわ
9: ウルトラ出光人(光) [US] 2022/04/22(金) 21:28:17.26 ID:0WmLrDME0
まぁ常識で考えて16Tとか無理ではあるなw
それより小さい方がw
11: ドナルド・マクドナルド(光) [TR] 2022/04/22(金) 21:28:23.65 ID:Mth0wn5b0
100メガショック!!
185: ちゅーピー(兵庫県) [DE] 2022/04/22(金) 22:09:42.07 ID:uEzBoPvH0
>>11
あれ100Mビットと知ったときのがっかり感よ
17: ティーラ(長野県) [US] 2022/04/22(金) 21:29:13.49 ID:O7b+Zhu60 BE:323057825-PLT(12000)
40: ペコちゃん(東京都) [US] 2022/04/22(金) 21:34:54.92 ID:8vSZepVu0
>>17
こんなの騙されるのが居るのか
18: うさぎファミリー(和歌山県) [US] 2022/04/22(金) 21:29:26.81 ID:I86Iqui00
これは詐欺 間違いない
20: しんちゃん(愛知県) [DE] 2022/04/22(金) 21:29:57.25 ID:D9MoHvXM0
まあクソだが、16TBのSSDって時点で疑うな
25: ベスティーちゃん(愛知県) [GB] 2022/04/22(金) 21:31:50.12 ID:M0YNGSoS0
>>20
それな
そもそも型番とか調べるし
33: ナショナル坊や(東京都) [US] 2022/04/22(金) 21:33:36.79 ID:bHFL0z7k0
>>20
そこだけ型番が16Tじゃなくて16TBになっちゃてるのがw
22: ナショナル坊や(福島県) [US] 2022/04/22(金) 21:30:41.49 ID:LPdDZAK80
13kやない13mや
26: エビ男(東京都) [IS] 2022/04/22(金) 21:32:17.48 ID:sZFWLP5+0
フリマオークションサイトでSDカード容量偽装品を掴んだお馬鹿さんは居ませんよね!!!!
27: レンザブロー(広島県) [CN] 2022/04/22(金) 21:32:20.61 ID:yNfYK1ex0
16TBの4,000切りとか普通に考えて分かるだろ…
30: カッパファミリー(茸) [KR] 2022/04/22(金) 21:32:51.79 ID:Q379FIsd0
これには将軍様もお冠
32: ミルパパ(東京都) [DE] 2022/04/22(金) 21:33:07.77 ID:o5/7/Fo40
あたまいいな
622: ストーリア星人(千葉県) [ニダ] 2022/04/24(日) 02:16:44.49 ID:4VX4JBPK0
>>32
画像で
16TB 10TB 8TB
6TB 4TB 2TB
とかってなってるから騙す気満々
特亜の手口だね
36: カーネル・サンダース(鹿児島県) [US] 2022/04/22(金) 21:34:07.68 ID:N1r6O6X60
64gbのssdなら2000円ぐらいか?
事実誤認狙ったな、悪質だな。
この場合、ssd 64gb(商品名500GB)で良くね
43: マー坊(大阪府) [US] 2022/04/22(金) 21:35:28.59 ID:8ACKXaas0
おれぐらいになると自転車の空気入れひとつでも入念に調べてから買うからね
47: ユーキャンキャン(ジパング) [US] 2022/04/22(金) 21:35:48.96 ID:QlPQvZs+0
なぜそんなことが通用すると思ったのか
53: ケンミン坊や(兵庫県) [CN] 2022/04/22(金) 21:37:17.88 ID:uExL2Ggd0
まともにpc知識あったら16TBって時点で怪しいと
54: さなえちゃん(愛知県) [US] 2022/04/22(金) 21:37:21.23 ID:fD+koTP00
商品の商品名ってなんだよ
商品名だけで通じるだろ
56: フライング・ドッグ(東京都) [US] 2022/04/22(金) 21:38:18.37 ID:zNlOW6ID0
こういうのに飛びついちゃう人かなりいるらしいね
60: おにぎり一家(茸) [IN] 2022/04/22(金) 21:39:02.38 ID:XOhecbOD0
これは優良誤認でアウト
61: UFOガール ヤキソバニー(東京都) [CN] 2022/04/22(金) 21:39:13.01 ID:UAGjd2cO0
こりゃ一本取られた
88: 宮ちゃん(栃木県) [GB] 2022/04/22(金) 21:42:39.04 ID:zAfkf2o60
ヤフー系列はホント終わってる
ヤフショもオクも無在庫のamazon転売ばっかり
送料全国一律1500円とかぼったくるそんなのをずっと放置
だいたいヤフショの検索なんて送料無料にチェック入れても
50000円以上で送料無料とか排除されないでそのまま出てくるからな
91: ラジ男(大阪府) [GB] 2022/04/22(金) 21:43:35.24 ID:vs+n+X2b0
Amazonじゃあるまいに楽天がこんな怪しい店舗出店させてたらダメだろう
107: タマちゃん(宮城県) [ニダ] 2022/04/22(金) 21:47:29.80 ID:86zJZFhw0
騙す気満々で笑った。500GB(64GB)で5480円というありそうな値付けがいやらしい
260: 中央くん(大阪府) [ニダ] 2022/04/22(金) 22:49:10.25 ID:3opkJddn0
>>107
ちゃんと注意書きしてあるのがわらえる
354: クウタン(埼玉県) [GB] 2022/04/23(土) 00:23:48.71 ID:TAmCbI5Z0
>>107
これこれ
中身USBメモリが入ってるやつだよな
477: ねるね(愛知県) [ニダ] 2022/04/23(土) 07:02:33.56 ID:eH0bohaw0
>>107
ちゃんと書いてあるなら誤認優良表示にはならなくね
531: パワーキッズ(福岡県) [BE] 2022/04/23(土) 09:47:44.40 ID:WF6ByjuT0
>>477
書いてあっても微妙だろうな
商品名が錯誤を誘ってるから
110: キタッピー(神奈川県) [AE] 2022/04/22(金) 21:48:18.00 ID:tFaJ4w420
ちゃんとした買い物はヨドで、お遊び購入はヤフショとかでってとこに落ち着くのだよね
ビックは個人的に配送業者がいまいちなんで使わなくなった
123: こんせん(東京都) [US] 2022/04/22(金) 21:50:31.92 ID:5grpkndk0
>>110
ヨドは大手の中では一番安心確実だな
他の専門店も頑張ってるとこは多い
Amazon楽天yahooはなんであんな無法地帯なんだろうか
117: セイチャン(京都府) [US] 2022/04/22(金) 21:49:21.29 ID:MeHzmOUA0
楽天ならレビューに書いて他の購入希望者に注意喚起できるけど
122: ピカちゃん(沖縄県) [ニダ] 2022/04/22(金) 21:50:19.76 ID:c7/RZjkc0
「最大16TB」
127: マンナちゃん(東京都) [ニダ] 2022/04/22(金) 21:51:29.18 ID:kek9Asmr0
値段で区別できるからまだ良心的
4Tで2千円はねーだろ!みたいな(笑)
実値に近い売値なら悪質
129: イチゴロー(群馬県) [SE] 2022/04/22(金) 21:52:29.15 ID:yQ4/aVyp0
ネットで買い物するならまず商品をググるもんやないんかい
その程度の知恵も無いもんがでっかいメモリ買う必要ないやろ
135: ごーまる(奈良県) [CN] 2022/04/22(金) 21:53:31.02 ID:KweB1bfZ0
代わりならいくらでもある廃盤になった文房具(数百円)を使い勝手がいいからと探してたら扱ってるショップを見つけて注文しようとしたら詐欺サイトだったことはある
悪いやつが何で騙そうとしてんのかよくわからんわ
145: りぼんちゃん(ジパング) [CN] 2022/04/22(金) 21:57:32.60 ID:XJVimZwe0
>>135
クレカ情報入手したいのだろう
138: そなえちゃん(ジパング) [KR] 2022/04/22(金) 21:54:54.10 ID:GuPFTJI90
天使の取り分だから誤差だよって言いてる業界も大概だと思う
160: レンザブロー(広島県) [CN] 2022/04/22(金) 22:02:31.06 ID:yNfYK1ex0
いうてAmazonのタイムセールも、大概イメージ画像で電気火花飛んでる家電ばっかだわな
184: モジャくん(神奈川県) [US] 2022/04/22(金) 22:09:38.23 ID:daGdicvV0
詐欺じゃん
189: 黒あめマン(神奈川県) [US] 2022/04/22(金) 22:10:35.47 ID:AcJ1itn70
>>184
不当表示であって詐欺じゃないよ
188: 陣太鼓くん(東京都) [US] 2022/04/22(金) 22:10:32.57 ID:tUWNcDsE0
最大16Tって書いてるじゃん
と思ったけどこのシリーズの最大がそれってだけか
308: コジ坊(高知県) [US] 2022/04/22(金) 23:37:17.80 ID:p6F3ioWY0
しかし容量誤認させてまで売る技術があれば、他のことに使えないのかなあ。
310: らじっと(千葉県) [US] 2022/04/22(金) 23:38:41.51 ID:AAxbMfDf0
俺これ注文してその直後に調べてインチキとわかってキャンセルしたことある
最初に調べろってな
320: おおもりススム(東京都) [BR] 2022/04/22(金) 23:48:47.94 ID:C8nJ0VyF0
同じシリーズの型番なのに桁が不揃いなのワロタ
322: ちかぴぃ(東京都) [US] 2022/04/22(金) 23:50:25.02 ID:R5ttmokO0
安い怪しいと思ったら店舗概要見る
責任者の名前が記載されてない、通名っぽい、明らかに外人の場合は買わない
住所もストリートビューで確認して存在を確かめられなかったら買わない
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1650630335/