不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    190

    【闇】尾崎豊さん、死後31年…自殺の原因がついに判明・・・



    d3481-1047-164499-0


    1: 牛丼 ★ 2022/04/24(日) 20:49:09.88 ID:CAP_USER9
    死後30年が過ぎてなお支持される尾崎だが、最近ではTikTok上で、「15の夜」の中盤「盗んだバイクで~」のくだりをTikTokerが踊る投稿が中高生の間でバズるという現象も話題になっている。

    尾崎豊の代表曲は何か?という陳腐だが逃せないアンケートが何回かあった。

    「I LOVE YOU」や「OH MY LITTLE GIRL」といったバラードの名曲か、キーワード♪盗んだバイクで走り出す♪の「15の夜」、あるいは♪夜の校舎 窓ガラス壊してまわった♪の「卒業」が定番だ。

    (省略)

    繁美が浮気をしたと疑って何度も殴り、鏡を見て歯磨きをする妻に「もうひとりの自分に向かって何を話していたんだ!」と怒鳴る尾崎の目は完全にすわっていた。

    (省略)

    こうした尾崎の言動は精神医学的に「境界性パーソナリティ障害」(BPD)と診断されうる。

    BPDは対人関係や自己像、感情の不安定さが著しく、衝動性の強い性格の者が以下の9項目のうち5つ以上満たす時に診断される。

    1.人に見捨てられることを極端に恐れる。2.相手への理想化とこき下ろしの極端な揺れ、3.不安定な自己像、4.自己を傷つける2つ以上の行為(浪費、性行為、物質乱用、無謀運転、過食)、5.自殺行動、繰り返す自傷行為、6.短期的な感情の不安定さ、7.慢性的な空虚感、8.不適切で激しい怒り、9.ストレス関連性の妄想や重い解離(自分の行動の記憶をなくす。ひどいと多重人格となる)

    尾崎のBPD的心性の背景には注意欠如多動症(ADHD)的気質のあることが、父の著書からうかがえる。

    ※全文、詳細はソース元で https://news.yahoo.co.jp/articles/6f3e9446f5e16ce1aa97a08cfe1311923884fa5f?page=3

    no title

    740: 名無しさん@恐縮です 2022/04/25(月) 09:55:26.42 ID:3e62FRhz0
    >>1
    この手紙はシェリーになぞらえているのか?

    754: 名無しさん@恐縮です 2022/04/25(月) 10:13:08.43 ID:jMq6GaQv0
    >>740
    シェリーって母親の事でしょ?

    759: 名無しさん@恐縮です 2022/04/25(月) 10:41:03.09 ID:3e62FRhz0
    >>754
    ん?
    すまん理解が追い付かない

    764: 名無しさん@恐縮です 2022/04/25(月) 11:02:03.13 ID:wqYYTNRz0
    >>754
    昔付き合ってた彼女
    繁美がそれをあえて母親と言っただけ

    5: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 20:53:07.93 ID:cVrGC2up0
    あと10年長生きしてたら清水健太郎や田代まさしと並ぶシャブアーティストになってたかも

    6: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 20:53:53.93 ID:pz8z3lgi0
    斉藤由貴の手紙がめちゃくちゃ
    こいつもアスペっぽい

    672: 名無しさん@恐縮です 2022/04/25(月) 06:09:13.37 ID:nhnnGPQx0
    >>6
    斉藤由貴は尾崎の事を同志と表現してたね

    741: 名無しさん@恐縮です 2022/04/25(月) 09:57:45.07 ID:3e62FRhz0
    >>6
    どう見てもシェリーの返事だろ

    16: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 20:57:30.75 ID:7lER6ASt0
    子供の頃ってそんなもんだろ
    それを表現できた人は少ないけど

    503: 名無しさん@恐縮です 2022/04/25(月) 01:01:00.10 ID:asqtgiQk0
    >>16
    大人になってからも周りを振り回したり自分をコントロールできずに迷惑かけまくらない日がないぐらいの人は発達障害とか精神疾患ということになる

    34: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 21:06:19.10 ID:saFprEmt0
    「この支配からの卒業」って歌詞あったと思うけど、
    そんなに学校や教師から不当支配されてた時代だったの?
    高校ならでは辞めればいいから中学校時代の話?
    金八先生の、腐ったミカンみたいな世界だったのかな。

    51: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 21:17:49.23 ID:jrFGL2Cj0
    >>34
    なんかのインタビューで苦笑いで話してたけど、街で偶然高校の元同級生の女に会って言われたらしい。「アンタそんなに学校嫌だったの?なんか楽しくやってるように見えたけど」って。そんなもんw

    97: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 21:32:47.81 ID:uzVJUqLS0
    >>51
    高校卒業の直前に中退したんだっけ?
    ホントに嫌なら、もっと早くやめてるよな。

    292: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 22:39:39.61 ID:s5Fl99l20
    >>51
    そうなんだ。
    演歌もだけど、そんな歌詞の現実まずないもんなあ。

    35: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 21:06:30.25 ID:nckGVpel0
    クスリやってなかったら違う診断だったんじゃね
    「至って普通の人ですね」とか

    60: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 21:20:57.49 ID:yrfp1Bpb0
    ボーダーって女限定じゃねえの

    549: 名無しさん@恐縮です 2022/04/25(月) 01:42:24.75 ID:4PR7XS/y0
    >>60
    男も結構いるよ

    65: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 21:22:48.64 ID:QBT8qX3G0
    尾崎の生前のエピソード聞けば精神科医じゃなくともボダかと思うだろうな

    85: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 21:28:37.50 ID:NWs7mkzK0
    >>65
    この人と横山やすしは漏れ伝わるエピソードだけで
    ボーダーっぽいなと思う

    89: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 21:29:26.04 ID:M/YgpXNF0
    当時も今も「世の中に反逆する俺カッコイイ」したいだけの人としか思っていない。ただ、そういうのに憧れるのも事実。
    普通の愛 (角川文庫)
    尾崎 豊
    KADOKAWA
    2013-07-17


    123: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 21:42:07.42 ID:LvRW7jq30
    尾崎自身はヤンキーでも何でもないんだよ青学でトップクラスだし
    本当は慶應狙いだったが
    バイクも盗んでないしガラスも破ってない
    当時の社会をよく見て作詞作曲してる
    周りの大人にロックテイストに仕立て上げられてるが
    本人はフォークなんだよブルーススプリングスティーンとか大好き

    145: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 21:47:36.89 ID:aqn502SjO
    >>123
    SONYのSDオーディションに合格したのはモロにフォークの『ダンスホール』だもんな
    浜田省吾も好きだったらしくて事務所もマザーに入ったからその影響でロックに行ったかな?
    ライブの編成も浜省と同じでサックス入れてたしね

    182: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 21:57:34.12 ID:jrFGL2Cj0
    >>145
    浜省も尾崎もサックス入れてるのは元ネタは同じ。クラレンス・クレモンズだよ

    161: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 21:51:12.97 ID:aYn8cq8M0
    >>145
    浜田省吾の「Home Bound」あたりの空気は見事に受け継いでるね
    「丘の上の愛」の世界を男目線で歌にすると尾崎豊みたいになる気がする

    180: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 21:57:24.64 ID:aqn502SjO
    >>161
    ところが大楽光太郎氏の本によると
    逮捕後に一時期だけ在籍した浜省の事務所『ロード&スカイ』と印税で揉めて(大楽氏曰くは普通のビジネス割合なのに尾崎が「搾取されてる」と憤慨したと)
    アイソトープの社員が持ってた浜省のCDをゴミ箱に棄てたらしいな
    浜省の名前は伏せられてたが

    127: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 21:43:00.57 ID:aqn502SjO
    亡くなったあとに逮捕後のマネージャー鬼頭氏ら関係者数名にインタビューしてる番組があった
    共通して証言してたのは「尾崎は『俺だけを見てくれ』『愛を俺だけにくれ』という態度だった」
    あの金の匂いをかぎ分ける豪腕マムシの見城徹氏が「来世にまた尾崎と仕事をするかと言われたら絶対やりません」と明言した

    168: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 21:54:15.59 ID:a1O9FLNU0
    >>127
    そういう話を聞くとパーソナリティ障害なんだろうなぁと思うわな

    130: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 21:43:47.96 ID:AQqP1TaF0
    異常だよ。
    故人なのに境界を勝手に超えて病名つけて拡散する方が。

    30年前の歌やアーティストを否定したり、昔をdisるのは違うと思う。

    自分の感性に合わないならスルーすればいいのに、無能は他人の評価を始めて書き残すから厄介だ

    138: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 21:45:20.64 ID:/0LNyc8+0
    >>130
    これに感化してる若いのがいるから警鐘だろ
    頭悪いなお前

    142: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 21:46:57.23 ID:qKBr0Smd0
    例え今生きていたとしても何らかの問題は起こしてたと思うし考察に違和感ないな
    ボーダーかどうかはわからんけど

    148: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 21:48:07.18 ID:c4I0WPtG0
    >>142
    問題行動が発覚する前に死んだことで、今でも放送禁止にならなくて済んでるとも言える

    152: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 21:48:27.46 ID:fPOix9Lh0
    若い才能を食い散らかす芸能界は今も変わってない寧ろ悪化してるよな
    有能な本物の才能をもってる奴ほど死んでる

    187: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 21:58:20.28 ID:AQqP1TaF0
    >>152
    それな。
    裏方や無能ばかりが表に出てる印象を受ける。本当に見たい人間や響いてくる人を排除してる感じかな。

    人を茶化して否定して、悪口言う番組が主流になって、実際そんな社会になってしまった

    162: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 21:51:43.21 ID:CjPSmReX0
    死んでから30年経って言われてもな

    709: 名無しさん@恐縮です 2022/04/25(月) 08:12:22.71 ID:QLdsjnih0
    >>162
    30年前にきちんと診断されてたらもう少し生きやすかったかもしれんな

    169: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 21:54:19.65 ID:rb20+cS10
    今48ですが尾崎全く好きではなかったなー
    周りには刺さりまくりで無理やり聞かされてたけど
    何やコレ?としか思わなかったわ

    181: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 21:57:29.10 ID:QZtQ3kqr0
    >>169
    俺も
    10代の時も今も全く良いとは思わん
    まあ、好みの問題だがね

    203: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 22:02:23.99 ID:Xi7zNGa00
    晩年はわざと中二病演じる事に悩んでたみたいだけどな

    206: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 22:03:32.86 ID:QZtQ3kqr0
    >>203
    そらまあ、冗談で歌うならともかく、20代で15の夜とか本気で歌うのは辛かっただろうな

    445: 名無しさん@恐縮です 2022/04/25(月) 00:20:50.01 ID:si5mEmNH0
    >>206
    長渕剛はロン毛時代の女々しい歌詞が嫌になってああなったからな。浜田省吾も相当葛藤あるだろう

    211: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 22:06:15.23 ID:YGMpOVgr0
    尾崎ってステージからダイブして骨折してたよな
    no title

    226: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 22:10:52.68 ID:aqn502SjO
    >>211
    日比谷野音かな?
    照明を吊り下げる足場みたいなやつによじ登ってステージに飛んで着地して骨折したんだよな
    そのときの舞台裏が『路上のルール』のMVで見れて懐かしい空谷マネージャーが映りまくってる

    711: 名無しさん@恐縮です 2022/04/25(月) 08:18:04.93 ID:QLdsjnih0
    >>226
    半分あってるが半分違うぞ
    路上のルールのMVはもっと後のだ
    日比谷のはオフィシャルの映像はない

    214: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 22:08:00.30 ID:gC75pZF00
    人間としては嫌いじゃないがアルフィーの歌もそんな資質がある
    言葉だけの空っぽの歌

    402: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 23:45:37.79 ID:j2Wx+oKj0
    >>214
    それ言い出したら、大半の歌手が当てはまるよ。
    ALFEEなんて、下手すりゃ3世代でファンとかいるんだから、愛とか夢とか歌詞に入るのは仕方ない。

    537: 名無しさん@恐縮です 2022/04/25(月) 01:24:44.94 ID:wOPy3pkC0
    >>402
    歌詞になると途端に愛とか夢とかって言葉が大量に飛び交って、それで良しになる商業音楽の世界が子供の頃から不思議だった
    まあドラマや漫画のセリフでも愛してるからと言えばチャラってパターンが多かったから、そういう恋愛脳と中二病全開の時代だったのか

    406: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 23:48:11.27 ID:YlDOvE9Q0
    >>402
    槇原敬之も君って歌詞が多いよね。薬物はあれだけど・・・

    411: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 23:52:51.68 ID:j2Wx+oKj0
    >>406
    1人で自分の曲だけじゃなくて、アーティストに提供するのまで書いてるベテランなら詞に同じフレーズが出るのって当たり前でしょう。

    413: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 23:54:03.08 ID:YlDOvE9Q0
    >>411
    いや、同じ歌詞のフレーズが出てくるのはおかしい扱いは変ってことです。

    417: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 23:58:45.66 ID:j2Wx+oKj0
    >>413
    言葉足らずで申し訳ない。
    長く曲を作っていれば、余程の環境の変化がない限りは同じようなフレーズを使ってもおかしくないと言いたかったんです。

    221: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 22:09:30.97 ID:jwo7JhZ10
    何で校内暴力当たり前だったんだ

    239: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 22:13:39.32 ID:a1O9FLNU0
    >>221
    1960年代から異様な学歴偏重主義になったみたい
    その反動かな

    240: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 22:13:40.16 ID:k0mUw1Gz0
    >>221
    マンガとドラマ関係の影響おおきい
    いろんな事マンガとかでやると平気でマネした
    若かりし頃

    260: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 22:20:25.31 ID:KJjqenOR0
    >>221
    大学闘争しておった世代が大学闘争終わって
    社会活動するようになってから
    そんな雰囲気や風紀を自由の権利みたいに吹聴しておった
    そんな面もでかいだろうね
    とくにメディア業界にその手の連中が突撃(就職)
    metooとかみておれば、その世代の連中が禄でもない連中というのがよく分かると思う

    228: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 22:11:27.60 ID:gC75pZF00
    愛だ何だ歌ってても実際は吉川と岡村とナンパしまくってたんだろ

    243: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 22:14:26.84 ID:cz7P/BG60
    >>228
    だからこそ良いんだろ
    あれでリアルでも真実の愛とか言ってたら男のファンはドン引きするわw

    246: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 22:15:09.49 ID:tFmgU9E40
    >>228
    ナンパから生まれる愛もあろうよ

    258: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 22:20:06.79 ID:cz7P/BG60
    >>246
    松葉杖つきながらナンパしてたくらいだしなw


    713: 名無しさん@恐縮です 2022/04/25(月) 08:20:37.77 ID:QLdsjnih0
    >>258
    大阪球場のMCで言ってたなw

    271: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 22:26:03.49 ID:wJ9gWHW50
    自己愛性人格障害だろう
    モノクロ・笑ってない・カッコよく撮れた写真以外を使うと発狂したらしいし

    275: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 22:29:01.59 ID:k0mUw1Gz0
    >>271
    だからあの時代はそういうのが当たり前の時代
    だいたいみんなそんな考えだった

    285: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 22:34:49.65 ID:5d4BvvhK0
    >>271
    自己愛にはあのような繊細な機微に触れるような表現は出来ない


    ボーダーだろうな
    演技性もありそう

    281: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 22:33:33.98 ID:llRx4+yN0
    尾崎豊はもちろんわかるよ
    色んな曲が、なんていうか胸を締めつけるような
    震わされるような良いところついてるなっていうか
    あとミュージシャンにしては尾崎はイケメンだしな
    https://youtu.be/Nxwt_s1lM04

    けどミスチルのトゥモネバ
    これもカリスマの音楽、カリスマの音色、歌詞
    尾崎豊と共通するようなところもありそうな気がする

    302: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 22:44:34.28 ID:s5Fl99l20
    現実にはほぼなかった(?)学校や大人からの不当な支配を
    歌詞にして曲に乗せてカリスマとなる、ってやっぱり才能だよね。
    あの歌詞に共感してた人はいるのかな、
    あの歌詞の世界に憧れたり、痺れてた人は多いんだろうけど。

    321: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 22:50:56.49 ID:glLB/fUx0
    >>302
    亡くなってから何か熱狂的ファンが増えてた感じ、
    何か尾崎ファンだって酔いしれる奴多かった

    333: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 22:57:16.94 ID:WhG1mDqp0
    >>321
    それまでの尾崎ファンはむしろ尾崎卒業してた奴多かったな
    死んだ時は一時期に戻ったけど

    316: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 22:49:07.75 ID:2WALR89Y0
    覚醒剤中毒で死んだの有耶無耶にして
    美化し過ぎだろう、流石にそこは違和感あるわ

    323: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 22:51:40.46 ID:GVJ8QhQc0
    >>316
    >覚醒剤中毒で死んだの有耶無耶にして

    それどころか暴行されて実質的に○されたなんていう
    根強い都市伝説あるし、暴露本みたいな本も出てるぞ

    325: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 22:52:18.43 ID:glLB/fUx0
    >>316
    尾崎のライブ映像何てラリったからな

    322: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 22:51:28.92 ID:pDYBTASw0
    結局
    歌詞は誰が書いてたの?

    326: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 22:53:04.20 ID:GVJ8QhQc0
    >>322
    尾崎がスランプになった時はPの須藤さんが
    かなり手伝ってたという噂あるよね
    本人もサジェストしたという言い方で
    半ば認めてるし

    324: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 22:52:02.89 ID:llRx4+yN0
    >尾崎は浜田省吾の音楽が好きで

    wikiより
    へー尾崎って浜省が好きなんだ
    俺も好きだな。浜省の音楽ってなんかカッコイイし哀愁みたいなのもあるもんな
    広島って土地柄はたくさんカリスマのミュージシャンを輩出したね
    吉田拓郎、永ちゃん、奥田民生、吉川晃司とかもだっけ
    原爆投下は関係してるのかな。バタフライエフェクトか

    336: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 22:58:45.12 ID:CaBHoiUM0
    >>324
    尾崎好きな人って、ハマショウも好きだよね

    俺は、尾崎もハマショウも嫌いじゃ無かったけど
    尾崎やハマショウが好きって公言する奴は苦手だったw

    338: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 22:59:50.54 ID:lifvXm2u0
    >>336
    ハマショーってなんか苦悩がないイメージ
    ベッドでドンペリニョンしか知らないが

    353: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 23:10:38.75 ID:llRx4+yN0
    https://youtu.be/1m8KITldcG0
    尾崎はこの捨て犬や捨て猫みたいな目や表情ができるのが素晴らしいね
    これ男もだけど、女なんてより母性本能くすぐられたりキュンキュンするのがいるだろ
    汗か雨かわからないけど、濡れて滴ってる感じとかさ
    尾崎豊のこういう演技や自己プロデュース能力が凄い
    時代のカリスマ、風雲児だったのもわかる

    373: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 23:23:15.24 ID:jrFGL2Cj0
    "And I'm driving a stolen car on a pitch-black night"
    - Stolen Car - (Bruce Springsteen 1980)


    盗んだバイクでどうしたこうしたの元ネタはコレ

    377: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 23:29:09.42 ID:4Nsc3X+90
    >>373
    車がバイクにスケールダウン

    中島みゆきの時代もボブディランのもと歌からスケールダウン

    思い出のグリーングラスって森山良子の曲も死刑囚の重いテーマから都会に出てきた女の子に

    なんで日本ってみみっちくなるんだろう

    378: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 23:29:33.74 ID:llRx4+yN0
    no title

    尾崎って本当イケメンだな
    ファッションはジェームズディーンを真似したのかね
    なかなか賢いよね

    441: 名無しさん@恐縮です 2022/04/25(月) 00:19:02.98 ID:fLzrz9XB0
    >>378
    このファッションはブルーススプリングスティーンの真似

    昔はヘインズのTシャツを置いてる店が希少で、渋谷の輸入雑貨屋で1枚3千円もしたんだよ

    571: 名無しさん@恐縮です 2022/04/25(月) 02:11:00.58 ID:Ze9o7ykS0
    BPDという分析は強ち間違いではないかも
    身近で接していた人達は彼の気性の激しさに少なからず苦労していたはず

    580: 名無しさん@恐縮です 2022/04/25(月) 02:24:54.09 ID:rN3zHPNA0
    >>571
    見城とかそんな事書いてたような

    848: 名無しさん@恐縮です 2022/04/26(火) 04:35:25.07 ID:Tbyf4b4Z0
    バイクで校舎を走り回るって何を表現したいんだろう
    飲み屋の武勇伝にしか聞こえん

    873: 名無しさん@恐縮です 2022/04/26(火) 08:27:14.85 ID:Gb9Ojnrg0
    >>848
    歌詞最後までよく読めとしか
    自由になれた気がした
    がメインだ

    878: 名無しさん@恐縮です 2022/04/26(火) 09:32:32.79 ID:AUKvDZCm0
    >>873
    なるほど
    バイク暴走は不可抗力か

    860: 名無しさん@恐縮です 2022/04/26(火) 05:56:28.05 ID:Q8uT5IXO0
    尾崎豊のキャラや歌詞はともかくファーストアルバムを聴くと、早熟の天才だったな

    861: 名無しさん@恐縮です 2022/04/26(火) 06:05:00.89 ID:28Ex++KF0
    >>860
    原田真二級かもね

    フォークの貴公子のまま突っ走れば死ぬ事も無かっただろうにな
    ヒジョー残念無念

    862: 名無しさん@恐縮です 2022/04/26(火) 06:18:45.30 ID:8tFmsbGM0
    >>860
    ある程度は須藤さんが稚拙な部分をごにょごにょしたんかな?w

    エピソード色々あるよね

    865: 名無しさん@恐縮です 2022/04/26(火) 06:27:55.45 ID:HHQ7D3dp0
    >>862
    むしろ大人が手を入れたことでインパクトが削がれた部分の方が大きいと思われる
    紋切り型で尾崎の意図とは離れた意味の分かりづらい歌詞が増えた
    結構余計なことをしてくれたと思う

    790: 名無しさん@恐縮です 2022/04/25(月) 15:00:56.22 ID:p58DY3Mk0
    みんな熱く語るなあ
    どんだけ愛されてるんだよこいつ

    引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1650800949/








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2022年04月26日 12:08 ID:Isc0BU.40*
    ただの精神科医の戯れ言で死因が判明?
    マジでこういう悪質なまとめサイトどうにかせんとあかんて。こんなところを儲けさせる企業も。
    2  不思議な名無しさん :2022年04月26日 12:13 ID:arM40cjk0*
    どこか判明なんですかね
    とりあえず闇が深い()って言っておけばのか
    3  不思議な名無しさん :2022年04月26日 12:15 ID:u.Yi29wJ0*
    高校なんてやめればいいからとかほざくやつって。親が入学にいくら払ってくれたとか考えないんやな
    4  不思議な名無しさん :2022年04月26日 12:17 ID:sLyh8BQL0*
    加齢臭すごいスレっすね
    5  不思議な名無しさん :2022年04月26日 12:24 ID:46vc4bk50*
    >こいつもアスペっぽい
    ここまでアスペの誤用を見たのは久しぶりだ
    せめてメンヘラって言えよ何年間アップデートされてないんだか
    6  不思議な名無しさん :2022年04月26日 12:25 ID:53d2sush0*
    ただラリっただけ定期
    7  不思議な名無しさん :2022年04月26日 12:26 ID:5.V41v0e0*
    蘇生処置施されてる写真がちょっとしたトラウマ
    8  不思議な名無しさん :2022年04月26日 12:27 ID:odghfy.n0*
    昨日、放熱への証聞いてたわ
    このCDも兄貴の形見になってしまった
    9  不思議な名無しさん :2022年04月26日 12:28 ID:irxtJCCp0*
    かなりジャンキーだったって話だわな
    まあ、時代的にいかにもミュージシャンのドラッグ死って感じではある
    10  不思議な名無しさん :2022年04月26日 12:30 ID:px3PVaH80*
    もはや日本で加齢臭がしない場所なんてないだろ
    11  不思議な名無しさん :2022年04月26日 12:33 ID:vXjc.6kl0*
    斉藤由紀のやりたい放題感w
    12  不思議な名無しさん :2022年04月26日 12:34 ID:P5FsuhDC0*
    尾崎とかダセェと思ってたから全く聴いてなかったけど15才の時にバイク盗んで捕まったから尾崎のせいだわ
    13  不思議な名無しさん :2022年04月26日 12:35 ID:9WQbnRAY0*
    尾崎は好きじゃないけどハマショーは大好き、個人的に全く違うと思ってる
    14  不思議な名無しさん :2022年04月26日 12:36 ID:n0JniB4h0*
    そうかそうか やっぱりそうか
    15  不思議な名無しさん :2022年04月26日 12:37 ID:1LlTgaXi0*
    1周忌の時墓参り行ったら、繁美さんと裕哉君来てた
    繁美さん全然悲しそうじゃなかったの覚えてる
    16  不思議な名無しさん :2022年04月26日 12:38 ID:RhDA9es.0*
    生きてたらもう還暦間近ってことか、若いうちだったから伝説になれた人だろうな
    17  不思議な名無しさん :2022年04月26日 12:39 ID:V8S8WPvA0*
    盗んだバイク=ヤマハのパッソル(スクーター)
    じゃなかったかな?
    創作が真に受けられて、創作の世界観にダイブしちゃったんだよ尾崎の場合

    大金持っていても足立区の外れの関屋牛田や南千住に近い辺鄙な場所のタワーマンション購入したり、なんかよく分らない。
    死んでいた場所だって、千住大橋の市場裏の町工場街だったし。
    18  不思議な名無しさん :2022年04月26日 12:40 ID:.32Y6t8K0*
    死後孔明
    19  不思議な名無しさん :2022年04月26日 12:42 ID:7Mrt3Q6j0*
    どこまで行ってもポン中。覚せい剤やめますか、それとも…人間やめたポン中。卒業?こっぱずかしい歌詞だ。
    20  不思議な名無しさん :2022年04月26日 12:46 ID:UfHmuRek0*
    自殺じゃなくて薬やりすぎていっちゃっただけだけど
    広義で言えばまあ自殺行為だわなw
    薬やるやつは死にたいんだろ
    21  不思議な名無しさん :2022年04月26日 12:49 ID:BViNiNPl0*
    劇団ひとりっぽいね。
    22  不思議な名無しさん :2022年04月26日 12:49 ID:OSmUu3WN0*
    軟妙法蓮華経
    23  不思議な名無しさん :2022年04月26日 12:50 ID:IeBI0DuQ0*
    アルバム『berth』で聴くの辞めてしもたわ
    それまでは大好きやった
    B面やけど『街角の風の中』この曲が一番好きやった
    24  不思議な名無しさん :2022年04月26日 12:50 ID:vnXHDPc10*
    今さらどうでもいい。歌も大して上手いわけでも歌詞も痛い。古いしダサいわ
    25  不思議な名無しさん :2022年04月26日 12:52 ID:vnXHDPc10*
    飯島愛の方が何があったか気になる
    26  不思議な名無しさん :2022年04月26日 12:55 ID:HEdWz6.s0*
    自殺じゃねーよ撲殺されたんだよ。
    27  不思議な名無しさん :2022年04月26日 13:02 ID:IeBI0DuQ0*
    >>23
    !!!!
    私もー!!

    ねぇ 今日の僕は運がいい
    それぞれにあるわけの中
    たった一言でも君に
    傷つかずにいるなんて

    懐かしい…



    28  不思議な名無しさん :2022年04月26日 13:03 ID:IeBI0DuQ0*
    >>24
    昔の人に対して古いてwww
    29  不思議な名無しさん :2022年04月26日 13:05 ID:W0NUTQJr0*
    真冬の東京下町の見ず知らずの人の家の庭で真っ裸。覚醒剤って怖いね
    30  不思議な名無しさん :2022年04月26日 13:15 ID:Bbl9ta8J0*
    覚醒剤も精神科の手にかかれば3文字に
    31  不思議な名無しさん :2022年04月26日 13:18 ID:hBviHVQk0*
    なんか尾崎豊の話になるといつも同じような話ばっかで実はこの人浅いんじゃないかって思うようになってきた
    歌いやすいからカラオケでは重宝するけどね
    32  不思議な名無しさん :2022年04月26日 13:18 ID:vnXHDPc10*
    >>28
    草生やして必死に煽ってるけどそらそうやろ。
    33  不思議な名無しさん :2022年04月26日 13:20 ID:5OuFm4Dl0*
    歌詞が空っぽって書かれてるけどここ10~20年のJ-popなんて便所の落書き以下でしょ
    ステージや演出()に凝るのは「自分達の歌詞ははゴミです、演奏も2流です、歌も上手くありません」の表れでしょ
    34  不思議な名無しさん :2022年04月26日 13:20 ID:vnXHDPc10*
    ふーん。そう。良かったですね
    35  不思議な名無しさん :2022年04月26日 13:21 ID:PndEMV8h0*
    でって言う
    36  不思議な名無しさん :2022年04月26日 13:22 ID:vnXHDPc10*
    今のJ‐popの歌詞も空っぽでゴミだし尾崎豊も歌詞空っぽでゴミやで
    37  不思議な名無しさん :2022年04月26日 13:25 ID:SCZ39kZQ0*
    >>24
    どんなまとめのコメ欄にも必ず「とうでもいい」とか「興味ない」って人が湧いてきてコメントまでしっかり残していくのって何でなんだろうってのが本当に謎
    38  不思議な名無しさん :2022年04月26日 13:26 ID:vnXHDPc10*
    本人や家族はは亡くなるまで(亡くなってからも)辛かっただろうけど、ファンにとっては亡くなることで尾崎豊を神格化できて没後何十年経ってもこんな風に語れるから良かったんじゃない
    39  不思議な名無しさん :2022年04月26日 13:27 ID:ybWbKCEb0*
    オーバードースで走り出す
    40  不思議な名無しさん :2022年04月26日 13:29 ID:nwviFcJw0*
    狂人に自由な表現を許した先の事象
    時代だな、平成後期~令和ならここまで増長できなかったし
    何より売れないと思う、究極にダサい。
    41  スリッピン :2022年04月26日 13:29 ID:xMqg1.Jd0*
    尾崎豊の歌詞って、深読みできないからつまらん。そのまんまって感じで。基本的に「街」の情景を歌ってるんだけど、その街に馴染めていない感じがあってそのチグハグさがまた、聞き手の解釈を拒絶する。僕が僕であるために勝ち続けなきゃいけないという、何か街に対する敵対的な意志というのが、令和時代にはもう滅んでしまった種族の歌といった風情がある。
    42  不思議な名無しさん :2022年04月26日 13:31 ID:IeBI0DuQ0*
    >>23
    確かファンが選ぶ隠れ1位の曲だそれ
    43  不思議な名無しさん :2022年04月26日 13:31 ID:vnXHDPc10*
    死んでなかったら今頃「あー…何かいたねーそんな人」とか言われてるだろうな
    44  不思議な名無しさん :2022年04月26日 13:33 ID:gSJcAPyO0*
    精神が未熟だったのかな?
    この人の運命だったんだね(‐人‐)
    45  不思議な名無しさん :2022年04月26日 13:35 ID:1d.DnEfN0*
    尾崎豊がSDから本物だと評価されたのは歌詞でもなければメロディでもない。
    あの声と目つきだよ。
    歌詞やメロディで語ってるのは評論家たちで制作サイドではない。
    元SDの人に聞いた。
    46  不思議な名無しさん :2022年04月26日 13:44 ID:NRt2M9YN0*
    こいつのアンチは「アンチ巨人は巨人ファン」の典型丸出しで面白い
    47  不思議な名無しさん :2022年04月26日 13:45 ID:66C5YMW50*
    学校をやめてから面倒くさい人になっていったんね
    48  不思議な名無しさん :2022年04月26日 13:49 ID:vnXHDPc10*
    えっ尾崎豊の死の真相がわかった?ほー…
    はぁ、そうですか。完
    49  不思議な名無しさん :2022年04月26日 13:56 ID:ynl7OGSh0*
    ボーダーかどうかはわからない。
    クスリやる前の人間性を分析しないと
    50  不思議な名無しさん :2022年04月26日 13:57 ID:lb4XplA80*
    >アンタそんなに学校嫌だったの?なんか楽しくやってるように見えたけど

    周囲からはそう見えるが、それがまた根治を妨げる原因にもなっているらしい

    なかなかに厄介な症状ではあるが、彼の功績を汚す必要もないだろう
    51  不思議な名無しさん :2022年04月26日 14:05 ID:I87pCRcr0*
    尾崎のファンって同年代か少し上くらいかな?
    自分は同い年だけど自分より年下の奴でファンってあまりいなかった
    52  不思議な名無しさん :2022年04月26日 14:09 ID:IeBI0DuQ0*
    >>24
    どうでもいいのによく喋るね
    53  不思議な名無しさん :2022年04月26日 14:11 ID:FOhJuAj80*
    さらに+ヤク中だろ?
    54  不思議な名無しさん :2022年04月26日 14:11 ID:ryZnkpJd0*
    >>32
    これが本物のアスペか
    55  不思議な名無しさん :2022年04月26日 14:13 ID:gYF.H.NO0*
    暴力団いわく「酒に薬を入れてボコボコにした」と、時効後にその告白をテレビ放送したよ。
    56  不思議な名無しさん :2022年04月26日 14:19 ID:y7NKRW6I0*
    あのボッコボコに腫れた顔の写真見たらのたうち回っただけで出来る傷とは思えなかったなぁ
    57  不思議な名無しさん :2022年04月26日 14:19 ID:Pcvw1toi0*
    自分の仕事の事で母親をマネージャーにして忙しい思いさせて死なせてしまった後悔が
    薬に走らせたんだぞオマエラ
    58  不思議な名無しさん :2022年04月26日 14:20 ID:MTe1AgXi0*
    >>2
    だわね
    ころされたって話もあるし
    事故に見せかけて顔面マヒナスターズ北野武と同じように狙われてたぽっいし
    59  不思議な名無しさん :2022年04月26日 14:23 ID:px3PVaH80*
    浅いっていうけど、ある程度の浅さがあるからこそ中高生に刺さるわけだし、毛色は違うけど今の中高生がひろゆきにハマるみたいなもんだよ。
    周りの大人達と違って説教するでもなく、自分達の言いたいことを代わりに言ってくれてるように思えるんでしょ。
    中高生にとっては、その浅さが深いと感じるポイントなのよ。
    60  不思議な名無しさん :2022年04月26日 14:27 ID:tmnS0RqM0*
    現在大学生だが尾崎の曲は好きだわ
    別に古いとか言われても好きになっちまったもん仕方ないし
    大学入って田舎の鬱屈とした空気や近所の視線から少し解放されたあの時、卒業の歌詞が凄い染みたんだよな
    61  不思議な名無しさん :2022年04月26日 14:27 ID:wJr89fk10*
    仕事なんだからイメージ造りでゴニョゴニョするのあたりまえ
    62  不思議な名無しさん :2022年04月26日 14:30 ID:2vg7GaXu0*
    死人に口なしとはまさにこの人の為にある言葉だと思う
    63  不思議な名無しさん :2022年04月26日 14:34 ID:8zV.A6eW0*
    曲作れなくなって、アメリカに逃げて薬を覚えて自称留学から帰ってきて、やっぱり薬が抜けなくて薬による心臓でしょ。しこたま打ち付けてたって話もあるから、そうした事象が加味されて死因に連なってる。自死ではなくて、飽くまでもODの延長でしか無い。ブルースが泣くだろ、勝手に崇められて薬で名を貶められて。
    64  不思議な名無しさん :2022年04月26日 14:49 ID:5xPYyDbr0*
    超ナルシストって印象やったな。当時から。
    65  不思議な名無しさん :2022年04月26日 14:57 ID:2x7jkSBj0*
    早い話が中二病やな
    66  不思議な名無しさん :2022年04月26日 15:04 ID:hFo.0vot0*
    トゥモネバでなんか草
    67  不思議な名無しさん :2022年04月26日 15:07 ID:vnXHDPc10*
    >>46
    今更アンチとかおらんやろもう。昭和の人やし
    68  不思議な名無しさん :2022年04月26日 15:39 ID:P.3tmRpX0*
    芸能界なんてまともな人間の方が少ない
    もしまともだったとしても生き残る過程で染まっていくか病むかの二択
    69  不思議な名無しさん :2022年04月26日 15:40 ID:DWcqf0RG0*
    生きてたら田代とか羽賀健二みたいになる未来しかみえない
    70  不思議な名無しさん :2022年04月26日 16:07 ID:1808hOgT0*
    >>56
    自分で殴ったんじゃないの
    ラリってる奴の自傷えげつないし
    71  不思議な名無しさん :2022年04月26日 16:11 ID:KTrJjKbo0*
    故人に病名つけて云々、というレスがあるがこれは病跡学という学問だよ。
    ムンクが統合失調症だったとか、宮沢賢治が双極性障害だったとか、作品や遺品からアーティスト・偉人を読み解くわけ。無知って嫌だね。
    72  不思議な名無しさん :2022年04月26日 16:19 ID:oWEiaUr00*
    名声に耐えられるほど心が強くなかった人ってイメージ
    三島由紀夫とすごく被る
    73  不思議な名無しさん :2022年04月26日 16:23 ID:2zOxoopM0*
    いかがでしたか?
    74  不思議な名無しさん :2022年04月26日 16:24 ID:jBigtcNI0*
    街録chで尾崎の最後を知っているという人がいた気がするが、
    見当たらない。
    奥さんのことを知りたければ、林真理子の「アッコちゃんの時代」に
    描かれている。
    75  不思議な名無しさん :2022年04月26日 16:50 ID:0.TYlfj.0*
    バイク盗まれた経験あるから今でも大嫌いだわ
    76  不思議な名無しさん :2022年04月26日 16:50 ID:dAkMClpg0*
    誰?
    どうでもいい

    歌なんて魂がこもってない合成音声の方がよっぽどいいし、名曲だって音声データが残ってたら歌った本人が生きていようが死んでいようがどうだっていいんだよ
    77  不思議な名無しさん :2022年04月26日 16:53 ID:8.gKPeMs0*
    二十歳にもなって金儲けのために子供に媚びた歌歌う人生は辛かったんやろ
    78  不思議な名無しさん :2022年04月26日 17:30 ID:YLJlpgFU0*
    >>71
    2ちゃんで学問w
    論文はいつ発表するんだい?
    79  不思議な名無しさん :2022年04月26日 17:43 ID:pd6c6itk0*
    >>3
    こいつは卒業式に初ライブをぶつける為に辞めたんだよ。
    80  不思議な名無しさん :2022年04月26日 17:47 ID:pd6c6itk0*
    >>33
    コンサート会場の外でワイヤレスマイクの送信電波を受信して聞いたことあったけど、アイドル達は歌下手よな。加工技術凄いなぁって思った。
    81  不思議な名無しさん :2022年04月26日 17:50 ID:OcFRDeed0*
    尾崎と松田優作はそのまま生きてたら色々やらかして伝説にはなれなかっただろうなと勝手に妄想している
    82  不思議な名無しさん :2022年04月26日 17:55 ID:pd6c6itk0*
    >>60
    そんで「坂の下に見えたあの街に」を聴いて、大が卒業したら「Kiss」のように働いて結婚して、子供が生まれたら「誕生」のような気持ちになるのですね。
    83  不思議な名無しさん :2022年04月26日 17:56 ID:pd6c6itk0*
    >>76
    わざわざ書き込みに来るww
    84  不思議な名無しさん :2022年04月26日 17:58 ID:WDyyCzyM0*
    どんどんカリスマ扱いされるようになって自分自身と「尾崎」との隔たりに悩んでたってのはどっかで聞いた
    85  不思議な名無しさん :2022年04月26日 17:58 ID:qgOTKbUi0*
    なにわともあれだ、盗んだバイクは返しなさい(満タンにして
    86  不思議な名無しさん :2022年04月26日 18:02 ID:pd6c6itk0*
    ちょうど昨日カラオケで尾崎豊ばかり歌った。
    この人の歌は風ってフレーズが多いんだけど、掻き回してみんなを巻き込むとか一掃するようなポジティブな旋風とかそういう類じゃなく、吹き抜ける頬をなでる風とか通り抜ける風なんだよなぁ。だから存在とかそういう在り続けたいみたいな歌が多いのかなって思った。
    個人的には街路樹とかきっと忘れないが好き。
    でも真相書いてないよね。
    87  不思議な名無しさん :2022年04月26日 18:40 ID:I.3pTnHu0*
    ブルーハーツの出現で尾崎は一気にキモナルシストに感じたな。
    88  不思議な名無しさん :2022年04月26日 18:47 ID:OtDovOg.0*
    >>60
    ボーダーラインのボーダーなんだから性別関係ないだろ、ギリ健と同意だ
    バカなのかな?
    89  不思議な名無しさん :2022年04月26日 19:14 ID:ktoJWyOX0*
    >>5
    誤用も間違っとるわ。
    偉そうに言いながらなにやってんだか
    90  不思議な名無しさん :2022年04月26日 19:20 ID:LeY3Rvxi0*
    正直、私は他殺説を「ただの都市伝説」とは思ってない派ですが…。
    まあきっと色々複雑な世界なんでしょう、芸能の世界は。

    大昔ANNで(すでに尾崎氏の死後)、尾崎氏のことを語る回があって
    尾崎氏の生前、ライブの打ち上げ(だったかな?)で
    「どのくらい頑張ったら大勢の他人を救えるんだろう」みたいなことを
    ボソッと発言したあとに、涙を隠すために自ら持っていたコップのビールを頭から被った…
    とかいう逸話(ゴメン、昔過ぎて色々うろ覚え)を聞いて、
    「ああ、この人は色んな意味で普通の人ではないんだ」と思いました。
    (それを話してた人は「その話聞いたときは、もう本当に(感動で)鳥肌が立っちゃって」と話していた)
    「独りで立てない人の杖になりたい」とも発言してたらしい。
    この世で生きるには純粋過ぎたのかもしれません。

    ついでに言うと、私見では「I LOVE YOU」はBLの歌だと思ってますw
    そこまで尾崎氏好きだったわけじゃないけど、自分のカラオケの十八番ですw

    91  不思議な名無しさん :2022年04月26日 20:23 ID:xZAE.RkE0*
    >>88
    性別?ボーダーライン?
    60の大学生はファンとしての感想しか書き込んでないし上記の単語は一体どこから出て来たんだ?
    92  不思議な名無しさん :2022年04月26日 20:42 ID:vnXHDPc10*
    >>83
    必死に草生やして必死に煽りに来るお前みたいなやつよりいたって普通だと思うがなあ。
    93  不思議な名無しさん :2022年04月26日 21:00 ID:t.rrL4di0*
    くだらん記事
    94  不思議な名無しさん :2022年04月26日 22:02 ID:RporlxPR0*
    五十だけど感化されてたのはもっと上の世代だよ後いつぐらい上かな
    校内暴力の時代ではあったけど、、、、

    私が高校の頃はチューブハウ運土ドック FFとかかな
    私は全然嵌らんかったな。村下孝蔵かな
    95  不思議な名無しさん :2022年04月26日 22:14 ID:MxBAHYxc0*
    >>41
    解釈浅いなw
    でも尾崎の浅さにはピッタリだわ
    96  不思議な名無しさん :2022年04月26日 22:18 ID:MxBAHYxc0*
    >>87
    ブルハは下品な尾崎だろw
    97  不思議な名無しさん :2022年04月26日 22:19 ID:MxBAHYxc0*
    >>93
    くだらんお前w
    98  不思議な名無しさん :2022年04月26日 22:48 ID:vnXHDPc10*
    こんな話題ジジイしか興味ないだろ
    99  不思議な名無しさん :2022年04月26日 23:20 ID:AWXVLFkq0*
    否定と批判から入るヤツらには、理解出来ないのだろうな。
    100  不思議な名無しさん :2022年04月26日 23:23 ID:vnXHDPc10*
    >>96

    えぇ…それはない
    101  不思議な名無しさん :2022年04月26日 23:30 ID:DuRj4p1f0*
    >>75
    とばっちりみたいな理由で嫌われてんのくさ
    キッカケは色々あるなーと思わせられたわ
    102  不思議な名無しさん :2022年04月26日 23:47 ID:0rL6tZm70*
    >>37
    まあ、どうでもいいっていうのは、深く関わらなくて良かった、っていう意味でだと思うよ
    たかだか中二病が書いた創作をリアルだと解釈して共鳴する危うさが気持ち悪いから、避けるためにも軽くあしらう意味での「どうでもいい」なんだろうから
    103  不思議な名無しさん :2022年04月27日 00:34 ID:EpOOq.C.0*
    100%他殺やろ
    ボコボコで傷だらけの死体の写真見た事ないんか
    104  不思議な名無しさん :2022年04月27日 02:24 ID:Q7TSaELU0*
    変人が生み出すモノに惹かれる人が多いということ
    今も昔も
    105  不思議な名無しさん :2022年04月27日 02:25 ID:Q7TSaELU0*
    >>98
    何でこのスレ見たの?
    106  不思議な名無しさん :2022年04月27日 02:31 ID:Q7TSaELU0*
    >>33
    老害乙 ここ10〜30年だから
    107  不思議な名無しさん :2022年04月27日 02:33 ID:Q7TSaELU0*
    >>36
    流行歌ってそういうもんだし(小声)
    108  不思議な名無しさん :2022年04月27日 03:27 ID:jH247ifg0*
    只の薬中やろwww
    109  不思議な名無しさん :2022年04月27日 04:08 ID:CkFbIx7x0*
    >>3
    当時 同級生のYは
    「尾崎も中退したから オレも中退する!!」と言い 中退…

    高2の秋…(笑)
    110  不思議な名無しさん :2022年04月27日 07:25 ID:8GsxshEP0*
    ヤンキーだけど偏差値高かったんだな
    111  不思議な名無しさん :2022年04月27日 13:03 ID:8aYZu55P0*
    新車のバイクが盗まれた方の立場にもなってみろ
    112  不思議な名無しさん :2022年04月27日 13:05 ID:wLCoCu4d0*
    ぶっちゃけ死んで売れたよな。死ぬ前は大して売れてなかったよ。
    113  不思議な名無しさん :2022年04月27日 13:09 ID:M0sbj4dg0*
    同世代だが尾崎好きなヤツとは合わない
    薬で捕まった時にかわいそうとかほざいててアホかと思ったわ
    114  不思議な名無しさん :2022年04月27日 14:48 ID:oOziSxwo0*
    近年新しい病名が増えてきたから尾崎に合う奴選んだろwwwwwwww
    こんなノリ
    115  不思議な名無しさん :2022年04月27日 15:10 ID:DxLgfiJp0*
    >>90
    ふむふむ
    116  不思議な名無しさん :2022年04月27日 16:49 ID:3ylsRyE.0*
    あいつ自殺なんてできるヤツだったのか
    117  不思議な名無しさん :2022年04月27日 17:52 ID:3CLlO6r40*
    >>55酒にシャブ入れても酔わないぞ。
    118  不思議な名無しさん :2022年04月27日 17:58 ID:3CLlO6r40*
    >>81
    松田優作と尾崎が同列とか大丈夫か?レベルが違うわ
    119  不思議な名無しさん :2022年04月27日 19:17 ID:PkK4h0xE0*
    スレ>>123
    おまえブルーススプリングスティーン言いたいだけだろ?
    120  不思議な名無しさん :2022年04月27日 19:24 ID:ktOnXqeH0*
    >>117
    何を知ってるのクズ
    121  不思議な名無しさん :2022年04月27日 19:29 ID:ktOnXqeH0*
    >>60
    浜省の♫純白のメルセデスベンツ…♫聞いてた若いころ。今それを持っているが、それ程のことでは無い。
    若い頃は金はなくて当たり前。浜省も今では大金持ちだろ変にパヨってるけど…そこが悲しい。
    122  尾崎豊=坂本龍一や宮崎駿(20世紀高学歴日本人)の真価として捉えた場合。 :2022年04月27日 20:32 ID:m25x3w3H0*
    お中元のハム(この人自体に)に意思ってあんのか。
    基本的には小室哲哉(デジタル)で死んでいて、
    アナログでも長渕ファン以下で、バーコードが出現していて、ゲーセンで音楽聞き放題で、カラオケも発展し、CDやPCも出現しちゃって、TSUTAYAやLOFTが出現し、図書館にコンピュータオンラインシステムを導入して、音楽というか、知性が終わったので、最後にバックバンドと演出をゴージャスにしましたよっていう背景があるような。

    基本的には「JPOP、大きな物語、宗教、ジェンダーは終わりましたよ」っていう話で、
    で、普通の一般人~プロってみことちゃん(女子小中学生)ぐらいなので、
    洋楽かぶれだけどダサいし、アーティストとしては評価できないし、
    哲学科のレポート課題としては素晴らしいけれど、
    低学歴だから客層には合っていないし、大学行けば良いし、
    飲食店員やA_V男優にしてはあまりにもイケメンすぎるし、スタイル良いし、声と初期のバックバンドだけは素晴らしい人だよね。

    っていうことで、
    DAIGO→ヒルクライム→amazarashiと、
    ミッシェルガンエレファント(アベフトシ/ポールマッカートニーを求めているシドヴィシャスみたいな収拾がつかないバンド)と、
    尾崎裕哉とゆずと福山雅治と、
    しくじり先生とB'zとトクマルシューゴとEXILEと深瀬慧(セカオワ)とking gnu(やらJanne Da Arc FIELD OF VIEW DEEN IZAM PENICILLIN つんく♂ ポルノグラフィティなどのアニソン歌手)が生まれて、人気が出たんじゃないかという。

    でも…

    つゲスの極み乙女(モーニング娘)
    いっぱいいるし、やっても楽しくないから要らねぇわっていうことで、
    AIやボカロやチルド食品や家庭用ゲームや漫画喫茶やネットカフェ(科学とリサイクル事業)が発展したんじゃないのかっていう。
    123  不思議な名無しさん :2022年04月27日 22:01 ID:KyinEXFO0*
    フライデーに全身アザだらけの写真出てた
    124  前提:芸能終わっているからね?! :2022年04月27日 22:06 ID:m25x3w3H0*
    >>122
    今までのお金の流通を考えると…
    拝火教…Mazda…松田優作…関西…韓国…アメリカ…やっぱり北朝鮮…。
    つ闇の告白
    つ銃声の証明
    つその後の韓流ブーム
    つ秦基博

    日蓮宗(絶対間違いない宗派)だが付いていけない自分…(創価)
    青山学院大学と原爆投下地点の教会
    (浮かばなさそうな麻原彰晃(公明党のリーダー)と絶対に間違えている宗教を理念にする学校と絶対的な科学の力…核。そして自分(次男))
    兄は慶応義塾大学…(間違いないエリート)


    片桐「カリフォルニアひやしんすバンド、カルトクイーズ!」

    ―中略―

    片桐「この曲の途中に幽霊の声が入っていました。何と言っていたでしょうか!」
    小林「ピンポーン! (ささやくように)日東駒専」
    片桐「正解!」

    …とまぁ、これはラーメンズのコントの全く関係のない、抜粋なのだけれど。
    飽くまでも尾崎豊(文系知識人、村上春樹、三島由紀夫)の世界はガロ「学生街の喫茶店」の世界観なので、
    日芸に通い、東大生をヨイショしながら星野源の感じで売り込むしかないという。

    コント:鎌倉(神奈川/三浦/小学生)の陰謀を知ってしまった園児(山口/山口県民)
    125  不思議な名無しさん :2022年04月27日 22:41 ID:2.dj6.PG0*
    >>1 何年か前に尾崎の事描いた、風になった少年とかいうタイトル忘れたが
    ドラマやってて、めちゃくちゃ尾崎の事コケにした内容で笑ったわw
    曲が作れなくて、話かけるな、集中できねーうわあって床にゴロゴロ転がったり
    アメリカを夢みて妄想するシーンがバイクに股がって、うほぉやっぱアメリカは最高だな!って言ったり。製作者が完全にバカにしててクッソワロタw
    126  不思議な名無しさん :2022年04月27日 23:10 ID:V7IIP5tT0*
    ボダではない
    シャブ常用で日頃妄想と幻覚があってさらに攻撃的になってるだけ
    逆に抜けてるときは鬱になってるんだけど、希死念慮の強いやつがシャブ打ってテンション上がったまま自殺なんてよくある

    個人的には自殺じゃなくてチンピラと喧嘩して弱って帰ったとこにシャブの量間違えた事故死だと思うけどね
    127  不思議な名無しさん :2022年04月27日 23:14 ID:V7IIP5tT0*
    >>102
    同一人物なのバレバレで草
    128  不思議な名無しさん :2022年04月27日 23:17 ID:V7IIP5tT0*
    >>92
    誰かすらわからん話のまとめサイトのコメ欄開くのはどう考えても異常だぞ
    ※83みたいにツッコミ入れてくれるの待ってるんだろ?
    友達かSNSで話せばいいのに陰キャくんさぁ
    129  不思議な名無しさん :2022年04月27日 23:22 ID:SkguA0Rj0*
    1990年に中学生だったんだけど、偉い先生が集まる会議が学校である日に1階の窓を全部割られてたとかで大騒ぎになった事がある。
    今思うとこの人の影響で誰かがやったんだろうか。
    変な亀の甲羅みたいなマスクしてバイク乗った人がグラウンドを走ってたり、校舎の壁が穴だらけでボコボコだったり、喧嘩で窓から人を投げたとか、ヤンキー漫画さながらの中学だったな。
    陰キャでヲタクな自分もこの中学なだけでキチ判定されるのマジで辛かった記憶。
    130  不思議な名無しさん :2022年04月27日 23:42 ID:DUzsMkWY0*
    それより斉藤由貴が怖いんだが。
    あんなんもらったら引っ越すわ。
    131  不思議な名無しさん :2022年04月27日 23:54 ID:Hpc.XG0B0*
    みんな好きで心のより所になるアーティストや詩があったっていいじゃんね
    嫌いだからってわざわざ人の趣味にケチ付けないで黙っていようよ
    132  不思議な名無しさん :2022年04月28日 01:54 ID:vDHKI95O0*
    今聞いても3枚目までの完成度は異常だよ。
    あの年代の感性を青臭さもそのまま
    パッケージした物をあの年代で作るとはね。
    当時、年上の彼女が好きでね。私はハードコア大好きっこ
    で尾崎豊は聞いた事なかったんだけど代々木のライブに
    連れてかれたっけな。なんだかせんちな気分になるなぁ。
    133  不思議な名無しさん :2022年04月28日 03:06 ID:ZF6MiZrY0*
    ここのコメ欄見てイヤな時代になったなぁと、ちょっと思った。
    いやまぁいつの時代でも半端な年代の本音(という名の建前)はこんなもんかと思うけど。
    134  不思議な名無しさん :2022年04月28日 10:55 ID:2c0jCEAY0*
    尾崎は辞めさせられたんだよ
    自主退学していない私も退学させられた
    クラスの皆とは仲良かったからライブには卒業式のかわりに皆見に来てくれてたし文化祭は問題起こして出られなくなったり青学とはいえ學校って管理社會だから無理矢理押さえつけるカトリックって厳しいのかな司祭は青少年に手を出してるのに
    135  不思議な名無しさん :2022年04月28日 10:57 ID:2c0jCEAY0*
    >>79
    其はない卒業式終わった生徒は見に来てるし
    卒業したいに決まってるよ
    136  不思議な名無しさん :2022年04月28日 11:01 ID:2c0jCEAY0*
    >>15
    このおんなが病院へ移送するのを断って家で亡くなってる離婚したくなくて覚醒剤で56してるこのおんなは創価学会だよ
    137  不思議な名無しさん :2022年04月28日 11:05 ID:2c0jCEAY0*
    >>29
    茂みはハワイにトンズラしたよね
    サツガイニ関与してるからでしょ
    このおんなと結婚しなかったら人生もう少しながくいきられたかも
    ハニトラに引っ掛かったんだよ
    創価に金が流れてる尾崎の印税だよ
    138  不思議な名無しさん :2022年04月28日 11:06 ID:2c0jCEAY0*
    >>33
    態と下手な歌手に歌わせてる?akbは口パクだし
    歌詞は秋豚のきしょいの
    恋愛を美化する歌はもういらないかも
    139  不思議な名無しさん :2022年04月28日 11:09 ID:2c0jCEAY0*
    >>43
    まともとかアウトサイダーじゃない人は惹かれないのかも
    頭がちょっと弱くて恋愛とか
    そういう心の弱い人には突き刺さる
    あいらぶゆーは高校生ならでわだよ
    リトルガール歌われた亊あるなぁ
    140  不思議な名無しさん :2022年04月28日 11:11 ID:2c0jCEAY0*
    >>51
    ファンではないけどカラオケでは歌う程度だと思うけど
    若い世代に伝わってくよね通じるものがあるんじゃない
    141  不思議な名無しさん :2022年04月28日 11:20 ID:KtsjL3nJ0*
    >>90
    尾崎はノンけだけど
    尾崎は二階から飛び降りろって誰かがいって
    大丈夫な氣がして飛び降りて骨折したんだよね
    茂みに斎藤ゆきとけっこんするから離婚するっていったらだったら殺そうって893にたのんだんだよね茂みは牢屋に入れよもしそうなら
    142  岡本太郎以下は太郎と名乗らないでほしいのに、太郎に+何か :2022年04月28日 12:03 ID:dH.U6WMU0*
    死因を強いて言えば…
    押尾コータロー(クラシック行けよ)と
    坂本慎太郎(漫才やれよ)と
    小林賢太郎(カンディンスキー超えて、藤子不二雄超えないと賢太郎ではないし、健太だし、ケンタがあるんだから健やかに太れよ。)

    (指摘できない感じで、技術は高いが、程度の低い謎の長男)かな。

    そんな太郎が居たら…
    『ボコボコのメタメタにしたい。』
    …ケンタッキーってなんで毎日営業していると思う??

    今、次郎(世界)から見ると、
    太郎(議員)と言えば山本太郎だからな。

    山本太郎辞職。
    143  不思議な名無しさん :2022年04月28日 12:19 ID:ER9TONso0*
    >>134

    青山はカソリックでなくてプロテスタントやで。
    文化祭はなんかやらかして出られなかった記憶があるけど、それ以外の学校イベントでは普通にやってた。
    後特別問題起こしまくってたわけではなかったな。
    まあ、教師受けは良くなかったか。
    メジャーレーベルと契約して普通に辞めたみたいなイメージだった。
    144  馬鹿にしているのではなく葬式の出棺の雰囲気で読んで。 :2022年04月28日 13:05 ID:dH.U6WMU0*
    >>142
    尾崎豊を探すと…恭一郎

    では聴いてください…恭一郎で『カサブタ』です…。

    世は正に大後悔時代!!
    145  不思議な名無しさん :2022年04月28日 16:54 ID:qqFJF4MO0*
    はっきり言って才能なかったと思う。
    らしく歌ってるけど心に響かない稚拙な歌だと思うよ。
    146  不思議な名無しさん :2022年04月29日 11:34 ID:a2bkSi990*
    >316

    ほんま、おまけに結婚してたのに斉藤由紀と不倫してた、
    斉藤由紀はその何十年後またやったw

    由紀っていう漢字合ってる?忘れたのでよろしく。
    147  不思議な名無しさん :2022年04月29日 11:36 ID:a2bkSi990*
    >>145
    あの時代には売れてたからそれなりに才能はあっただろう、
    好き嫌いで分かれたら
    私はあんなのどうでもいい。
    148  不思議な名無しさん :2022年04月30日 19:52 ID:kNeaYN6T0*
    ぬすんだぱんつ……
    149  不思議な名無しさん :2022年05月02日 17:48 ID:2hcoOI7a0*
    いまだに歌詞が本人の主張や経験だと思ってるやついるのな
    150  不思議な名無しさん :2022年05月02日 22:22 ID:.iT4dQ6F0*
    尾崎豊は好きじゃない方が幸せ。
    調子いい時は全く聴きたいと思わないけど落ち込んだ時に聴いて電車で涙止まらなくなった。
    何かの悲しみとか理解されない自分らしさ、自信のなさ、劣等感。
    あるよねー。
    151  不思議な名無しさん :2022年05月03日 13:30 ID:ewgM64ed0*
    >>125
    ベビメタの「へドバンギャー」の「いちご(15)の夜を忘れはしない」は尾崎のこと

    ベビメタの「アカツキ」はhideのこと

    二人ともクスリ、ダメ。ゼッタイの美名のもと警察にイビり殺された

    警察のイジメ、ダメ、ゼッタイ
    152  不思議な名無しさん :2022年05月03日 13:32 ID:ewgM64ed0*
    >>151
    ASKA の言ってたギフハブは警察の電磁波イジメ

    集団ストーカーも警察だからな

    警察は創価学会のせいにしてんじゃねえよ
    153  不思議な名無しさん :2022年05月03日 14:24 ID:fp75IsO90*
    そういやアザだらけの死体画像出てたよな?
    酔って凍死するとそんな見た目になるん?
    154  不思議な名無しさん :2022年05月03日 14:25 ID:fp75IsO90*
    >>5
    アップデートアップデートと最近のやつらは気持ち悪い
    だったらバグ修正しろよw
    155  不思議な名無しさん :2022年05月03日 19:20 ID:1eeCyxxl0*
    >>137
    ハワイだったの?
    156  不思議な名無しさん :2022年05月03日 19:29 ID:1eeCyxxl0*
    >>141
    おいおい、誹謗中傷どころかそれは名誉毀損だよ。
    157  不思議な名無しさん :2022年05月03日 19:31 ID:1eeCyxxl0*
    >>124
    兄は早稲田と記憶
    158  不思議な名無しさん :2022年05月03日 23:08 ID:fbPDgnP.0*
    >>59
    中高生がひろゆきハマってるとかやめてw
    バカにして見てるんだよw
    159  不思議な名無しさん :2022年05月04日 22:57 ID:gJDNI.di0*
    >>4
    やめなよ!
    160  不思議な名無しさん :2022年05月04日 23:04 ID:gJDNI.di0*
    >>70
    想像して笑った
    しかも全裸でなにやってんだよw
    161  不思議な名無しさん :2022年05月05日 00:29 ID:.g2Wtr.X0*
    ワイは尾崎すきやで
    162  不思議な名無しさん :2022年05月05日 10:53 ID:Vl2GwWJC0*
    尾崎豊を信奉している輩の99.9%はDQN
    少なくとも自分の周辺(学生時代)では。

    矢沢永吉を信奉している輩は100%DQN
    少なくとも自分の周辺(社会人)では。
    163  不思議な名無しさん :2022年05月05日 12:11 ID:2zzOPIpz0*
    >>128
    やめたげてw
    164  不思議な名無しさん :2022年05月05日 12:27 ID:PpWdclrC0*
    アーティスト本人らは嫌いじゃないが、尾崎とXJAPANってカルト宗教の信者みてぇのばっかでファンは嫌い
    165  不思議な名無しさん :2022年05月05日 18:12 ID:g5wNTmaN0*
    能力って何なんでしょうか。
    病気って何なんでしょうか。


    能力のある人を差し置きたいですか?
    病気がもつ人は死んでほしいですか?


    生きるってたいへんですね。
    166  不思議な名無しさん :2022年05月07日 19:44 ID:wdrlqmpN0*
    死人に口なしをいいことに好き勝手言ってるな
    嘘をついてるのは果たしてどっちかな?
    167  不思議な名無しさん :2022年05月07日 22:09 ID:kMEwy7iy0*
    青学入れる様な恵まれた環境の坊っちゃんがイキって歌った歌が不良アウトローの代名詞みたいな扱いなの本当に笑える
    少なくともガチ底辺育ちには全く響かないよ。ガチ底辺育ち、アウトロー自慢するつもりも悲劇のヒーローぶるつもりも無いけど
    168  不思議な名無しさん :2022年05月08日 22:32 ID:ePARlhaK0*
    >>112
    死ぬ前にもオリコン1位取ってたからそれはない
    169  不思議な名無しさん :2022年05月08日 22:38 ID:LwbXIuJD0*
    >>133
    ニュース速報板辺りは10年前から既にこんな感じだった
    もっとポジティブな捉え方をする人がスマホのとまとめサイトの普及に伴って席巻したけど、より匿名性の薄めなTwitterやインスタに行っちゃった
    憶測がソースの悪口、やっかみがアングラかつ匿名なこの辺りに残った
    そう思うことにしている
    170  不思議な名無しさん :2022年05月08日 22:42 ID:g.sOWVEU0*
    >>142
    太郎スレあったしそっち逝け
    どうせ麻生とかのファンでもないだろう
    171  不思議な名無しさん :2022年05月08日 22:44 ID:wsNTW4ML0*
    >>167
    ガチ底辺育ちのアーティストって誰がいるだろう?
    古今東西1人くらいは居てもおかしくないとは思うが
    172  不思議な名無しさん :2022年05月09日 07:59 ID:KmtF.zxf0*
    悪意でしか物事を測れないし悪意でしか返せない、そんな人間が窮する
    のは当たり前。でもそんな悪意にナルシズムをたっぷり塗ったものが
    受けてるってのは不思議な現象だな。
    173  不思議な名無しさん :2022年05月10日 20:01 ID:nJTbA1HA0*
    >>1
    薬物入りの酒で錯乱状態に陥らせ、数人で集

    団リンチを加えたのだといいます。この証

    言は、尾崎豊が、薬物を経口摂取していた

    事実と、警察の死体検案書に記載されてい

    た死因が「肺水腫」ではなく、「外傷性く

    も膜下出血」と書かれてあったとの報道と

    合致。

    男性は、「暴行の理由は言えない」として

    いますが、尾崎繁美の一連の行動に伴っ

    て、”妻の謀殺説
    174  不思議な名無しさん :2022年05月10日 20:03 ID:nJTbA1HA0*
    創価学会の妻繁美が
    別れたくない
    金ほしさに組に頼んで殺させたんだよ
    あのとき警察は再度調べなかったよね創価って惡い
    175  不思議な名無しさん :2022年05月10日 20:08 ID:1IJwhxbB0*
    尾崎を56して
    そのお金で生きてる繁美は恐ろしいね刑務所入ったらいいんじゃなくて?
    176  不思議な名無しさん :2022年05月12日 09:12 ID:vwQGyS.n0*
    歌詞と歌い手が一緒だと一々突っかかるなら当時のツッパり系と氣志團は暴走族になるし、セーラー服を脱がさないでを歌ってたおニャン子はただのち女集団だしなぁ。歌詞なんてただのフィーリングだろ。
    177  不思議な名無しさん :2022年05月14日 18:46 ID:g9gLfcye0*
    >>3
    高校の入学金くらいの端金でウダウダ言ってんじゃねえよ
    178  不思議な名無しさん :2022年05月15日 21:10 ID:sSsg.puO0*
    斉藤由貴ほんと嫌い
    アーティスト気取りで
    何か言ってる風で何も言えてない
    あえて伝える気のないものをダラダラ書いて
    「あなた方には分からないでしょうけど」
    という感じ
    179  不思議な名無しさん :2022年05月16日 18:00 ID:mHnCFD7Q0*
    >>58
    なんか一時、ネットで某お相撲の今は偉い人とその夜か前日飲んでた時の一緒に写した写真が出回ってたわ
    あれ、なんだったんだろう…
    180  不思議な名無しさん :2022年05月16日 18:04 ID:mHnCFD7Q0*
    >>21
    かなり遠いよw
    歌詞とかが幼く思えて特にファンじゃなかったけどこの人は顔はイケメンだし声がすぐこの人だとわかるなんか胸に来る声でそこは良かったかな
    岡村にゃんとのヤングオーオーは今でもたまにつべで観てるわ
    181  不思議な名無しさん :2022年05月16日 18:08 ID:mHnCFD7Q0*
    >>69
    いや、もうちょっと売れてるだろw
    182  不思議な名無しさん :2022年05月16日 18:11 ID:mHnCFD7Q0*
    >>105
    実はジジイの世界がすきなんですぅ
    183  不思議な名無しさん :2022年05月16日 18:12 ID:mHnCFD7Q0*
    >>110
    ヤンキーから言わせてもらえば彼はヤンキーではないでしょw 青学のヤンキー?
    184  不思議な名無しさん :2022年05月16日 18:12 ID:mHnCFD7Q0*
    >>112
    いや、カリスマ言われて売れてたじゃん
    185  不思議な名無しさん :2022年05月18日 10:24 ID:anzpoa310*
    10代の頃は、憧れている生き方を歌にしたのかもね。本人や歌は嫌じゃなかったけど、ファンが痛くて嫌いだった
    186  不思議な名無しさん :2022年05月24日 10:52 ID:te.IdCSg0*
    尾崎はどうかが分かるほど尾崎聞いてないので知らないけど
    今当時のカリスマアーティストの曲聞くとパクリだったんだとなるのも結構ある
    当時はインターネットが無かったから、パクれるだけの海外の歌に見識があって
    日本人向けにアレンジされてるので才能ともオマージュとも言えるけど
    今考えるともう一つ前の世代の方が日本独自だったと思う
    187  不思議な名無しさん :2022年05月26日 13:25 ID:hWC9aWDp0*
    >>176
    きしだんなんてDQNの集団以外のなにものでもないと思う。

    おニャン子クラブはあきもとの制度零以外のナニものだよ!?
    188  不思議な名無しさん :2022年05月28日 17:55 ID:wzIzS3Vo0*
    >>108
    これ
    自○か他○か分からんけど、少なくとも薬中だったってのは間違いない
    189  不思議な名無しさん :2022年05月28日 18:00 ID:wzIzS3Vo0*
    >>126
    これ
    キ○ガイみたいなエピソードは覚○剤で精神おかしくなっただけだと思うわ
    190  不思議な名無しさん :2022年05月31日 02:15 ID:4f2wiLCr0*
    >>6
    やりすぎてドブにハマってなくなった人って印象だよね

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事