1
不思議な名無しさん :2022年05月02日 08:22 ID:WACljscX0
*
2
不思議な名無しさん :2022年05月02日 08:25 ID:ukNrDVVl0
*
猪の脂は濃厚で甘くておいしいのにサッパリしてて胃にもたれない
3
不思議な名無しさん :2022年05月02日 08:28 ID:gDhfSktl0
*
ラードが旨いんだから豚トロが旨くない訳ないやん
世界スタンダードな良質な脂がラードやぞ
4
不思議な名無しさん :2022年05月02日 08:31 ID:.IW7jGkJ0
*
脱炭素とか核兵器とか原発とか偽エリートはモノの本質をわかってないな
5
不思議な名無しさん :2022年05月02日 08:35 ID:awrjstbB0
*
豚は首筋にホルモン注射とか打つから、首
筋の肉(豚トロ)は、食べないほうがいいってのはガセ?
6
不思議な名無しさん :2022年05月02日 08:36 ID:x4BPP45g0
*
脂肪たっぷりで筋だらけとかどんなファンタジーだよ
味障以下の池沼やんけ
7
不思議な名無しさん :2022年05月02日 08:39 ID:AJlSAlZT0
*
自分は豚肉苦手で食わないが、余さず食べられるならいいんじゃないの
耳も足も、骨まで出汁とって食べられるんだから豚さんに感謝して食いな
8
不思議な名無しさん :2022年05月02日 08:43 ID:uQW1L.Qh0
*
>>5
注射針が刺さる位置と食肉の質に因果関係が無さすぎてはっきり言って意味不明
9
不思議な名無しさん :2022年05月02日 08:46 ID:0woju3DC0
*
自分で餃子作る時に細かく刻んだ豚トロ混ぜてる
脂がね、旨いんだよ、ビールに合うんだよ!なおカロリーは気にしない物とする
10
不思議な名無しさん :2022年05月02日 08:48 ID:qxC.wuF70
*
11
不思議な名無しさん :2022年05月02日 08:49 ID:ZHM4dDS.0
*
豚トロっていうなんとなくうまそうな名前つけた人は天才だな
12
不思議な名無しさん :2022年05月02日 08:50 ID:6Q8ewHbL0
*
13
不思議な名無しさん :2022年05月02日 08:51 ID:8fBX4tph0
*
14
不思議な名無しさん :2022年05月02日 08:53 ID:EehDmITR0
*
15
不思議な名無しさん :2022年05月02日 08:58 ID:C8.hWN.v0
*
マウントとらないと死ぬ病かなんかなんか?
まさか面白いと思ってやってんのか?
16
不思議な名無しさん :2022年05月02日 08:59 ID:Eh1VuOjo0
*
結構何でも美味しいと思うバカ舌だけど、豚トロは苦手…豚の脂はなぜか体が拒否する。(吐き気、胃もたれ、腹下す)
17
不思議な名無しさん :2022年05月02日 09:04 ID:C5g89Qwk0
*
18
不思議な名無しさん :2022年05月02日 09:06 ID:FWS3zGW70
*
大卒以上なら豚の脂身には旨味成分であるイノシン酸が入ってること知らんのか。牛の脂身には旨味成分ないから捨ててOK
19
不思議な名無しさん :2022年05月02日 09:07 ID:XheSeCPT0
*
豚みたいな汚い生き物を食べる奴らは下等民族。我等こそ清く正しい唯一の人間
ってインド人がyoutubeでマウント取っとったぞ
20
不思議な名無しさん :2022年05月02日 09:07 ID:dqKs0gsr0
*
年のせいで豚トロとカルビがキツくなってきた
昔みたいに次の日顔テッカテカになるほど貪り食いてーな
21
不思議な名無しさん :2022年05月02日 09:10 ID:vwWUIat30
*
焼肉にするなら豚トロは薄切りがうまい。
焼肉屋で出てくるのをさらにスライスしたくらいが食べやすくていい。
22
不思議な名無しさん :2022年05月02日 09:11 ID:cdCpjta50
*
23
不思議な名無しさん :2022年05月02日 09:13 ID:.kGbjUgp0
*
量はそんなに食べられんけどカリコリな歯応え好き
塩胡椒とレモンで食べたい
24
不思議な名無しさん :2022年05月02日 09:15 ID:UIw3mEyq0
*
獣肉は腐りかけというか、ある程度熟成させた方が旨いのに…
25
不思議な名無しさん :2022年05月02日 09:19 ID:oyDbMQNH0
*
26
不思議な名無しさん :2022年05月02日 09:25 ID:xlelEd.a0
*
2でカウンターパンチ食らって何も言わなくなっちゃってるの草
27
不思議な名無しさん :2022年05月02日 09:25 ID:NVcnueQt0
*
1が食肉業者だったら不味いから棄てるってことか
無能じゃん
28
不思議な名無しさん :2022年05月02日 09:27 ID:Dp6VartQ0
*
>>5
養豚場経験者です。
ブタにホルモン剤を打つ奴らは決まってます。繁殖用の豚は廃用になるので動物とかの餌になることが多くあまり食肉になる事は珍しいかと(ウチの農場では)
打つホルモン剤も大体分娩補助のオキシトシンです。
肉豚は産まれて5ヶ月で出荷なんです。早いと4ヶ月。
ので、生後3~4週齢にワクチン注射を打つくらいで大体は終わり、後は大きな病気しない限り注射はしません。飲み薬は使いますけどね。
29
不思議な名無しさん :2022年05月02日 09:34 ID:Ne2Ah.Dt0
*
これだけ世の中に普及してる時点で美味しいと感じるのが多数派でしょ。
どっちがおかしいかって強いて言うなら、じゃん。
30
不思議な名無しさん :2022年05月02日 09:38 ID:1HhYx5eK0
*
31
不思議な名無しさん :2022年05月02日 09:41 ID:9X3Ujm2Q0
*
グアンチャーレだって豚トロだよ
日本人だけが美味しいと思って食べてる訳じゃないよね
32
不思議な名無しさん :2022年05月02日 09:41 ID:1HhYx5eK0
*
33
不思議な名無しさん :2022年05月02日 09:43 ID:ZdbHKjTl0
*
肉食べてどこのブランドか分かる位肉に詳しい人が、肉は脂身が1番美味いって話してたよ
34
不思議な名無しさん :2022年05月02日 09:45 ID:qT.p79cH0
*
35
不思議な名無しさん :2022年05月02日 09:50 ID:NS7SU8fm0
*
>>20
分かるw大学の頃は半分脂身の肉でも山盛り食えたのが、40過ぎたら牛霜降り肉や豚トロ多めに食べると数時間内に腹下すようになった
マジ脂身の成分だけがケツ穴から出てくる感じ気持ち悪いわ
運動不足じゃなくて、むしろ大学の頃よりトレーニングし過ぎな位なのに、これが加齢かと
36
不思議な名無しさん :2022年05月02日 09:56 ID:jGNRDezO0
*
37
不思議な名無しさん :2022年05月02日 09:59 ID:jGNRDezO0
*
もともと豚トロはネックだしカルビは豚バラだろ。チョッキ→ベスト→ジレみたいな手垢がついたから変えよう的なアレで怪しいし気持ち悪い。
38
不思議な名無しさん :2022年05月02日 10:01 ID:jGNRDezO0
*
39
不思議な名無しさん :2022年05月02日 10:06 ID:QY6wTba20
*
こういうことでマウント取ろうとする奴めっちゃくちゃ頭悪そう。
俺なら豚の餌になるわ。
40
不思議な名無しさん :2022年05月02日 10:11 ID:UpMCtLjg0
*
バカ舌は細かいこと判別できないから実はちゃんと楽しめてないぞ
本人達も不幸を認識できない状態
41
不思議な名無しさん :2022年05月02日 10:16 ID:XfJXTBvM0
*
「豚の心臓は歯ごたえが牛に似てるから、牛あらびきミンチとして売ったろ」の精神
42
不思議な名無しさん :2022年05月02日 10:18 ID:DLZtoa.t0
*
歯ごたえが独特でオイリーだから大きめの野菜で包んでピリ辛のニンニクダレで食うのすこ
43
不思議な名無しさん :2022年05月02日 10:24 ID:0COiOL3T0
*
海老とカニの殻はGと同じ成分とか毎回しつこくニチャってそう
44
不思議な名無しさん :2022年05月02日 10:27 ID:UdguFee20
*
豚の脂ダメって人は、バラ肉とか食べないって事?あれなんて、豚肉の脂の香りを料理にするようなもんだけど、そういうのダメなの?
45
不思議な名無しさん :2022年05月02日 10:28 ID:UdguFee20
*
>>40
いや、だから幸せだって話だろ。
本人がそれで良いなら良いんだよ。
46
不思議な名無しさん :2022年05月02日 10:37 ID:p706L49E0
*
トントロを見下せるほど常日頃の食事の水準高く無さそう
47
不思議な名無しさん :2022年05月02日 10:59 ID:eAct2LWd0
*
豚の脂身は砂糖・醤油・酒で煮込んで油を抜くとコラーゲンだけになるから超旨いし体に良いぞ。
回収した油はラードだから他の料理に。
48
不思議な名無しさん :2022年05月02日 11:00 ID:fbgeTd160
*
食肉関係は部落とエタしかいないもんな
花屋 革屋 葬儀屋 とかもだけど
49
不思議な名無しさん :2022年05月02日 11:01 ID:pHrc5D530
*
豚の耳買ったけど全部脂で不味すぎて捨てちゃった
豚さんごめんなさい
50
不思議な名無しさん :2022年05月02日 11:03 ID:dz1yoiuY0
*
学歴と食の好みは別物だよね
それはそれとして若い頃は豚トロ美味しく食べられたけど、今はあんまり食べられなくなった
51
不思議な名無しさん :2022年05月02日 11:07 ID:vQvZCYYf0
*
豚トロは炭火で網焼きでカリカリに仕上げると美味しい
豚トロでチャーシューを作ってるラーメン屋さんがあるけどチャーシューは絶品
52
不思議な名無しさん :2022年05月02日 11:07 ID:TXea9lMM0
*
53
不思議な名無しさん :2022年05月02日 11:10 ID:1IoH3PaT0
*
豚足が好きなもので、仲良くしている家族の人数分煮込んで持っていったら、そこの旦那と息子が「見た目でダメ~」なんて都会のお嬢様みたいなことぬかしやがって、奥さんだけが旨そうにかぶりついてた。もったいないなぁ、もう。
54
不思議な名無しさん :2022年05月02日 11:19 ID:cZ22phsc0
*
55
不思議な名無しさん :2022年05月02日 11:22 ID:hOMiPFTI0
*
56
不思議な名無しさん :2022年05月02日 11:23 ID:L.VvyGSG0
*
スーパーでネギ塩豚トロ良く買ってる
安いしビールと合うんや
57
不思議な名無しさん :2022年05月02日 11:25 ID:HLR07gsc0
*
58
不思議な名無しさん :2022年05月02日 11:28 ID:h.8JX3ob0
*
>>9
逆に考えるんだジョジョ
「明日から摂生すればガッツリ食べていいや」と考えるんだ
59
不思議な名無しさん :2022年05月02日 11:39 ID:5o9Tyj720
*
60
不思議な名無しさん :2022年05月02日 11:42 ID:gNnt5O.E0
*
高級食材じゃないと旨味を感じられないより、安いものでもなんでも旨く食えるほうが幸せだと思うわ
61
不思議な名無しさん :2022年05月02日 11:49 ID:Zdu0JWOE0
*
62
不思議な名無しさん :2022年05月02日 11:59 ID:bUhAfnXe0
*
それこそ江戸時代はマグロのトロをすぐ腐るし油っぽいから食べにくいってバンバン捨ててたけど、今ありがたがって食べてるんだから、時代と共に色々変化するでしょ
ジジイじゃあるまいし、おいしく食べられるならなんでもいいじゃん
63
不思議な名無しさん :2022年05月02日 12:11 ID:J1VtKiD90
*
64
不思議な名無しさん :2022年05月02日 12:12 ID:XUUa01i50
*
貧乏くさいからって食える肉捨てるヤツはヴィーガン笑えねぇぞ?
命を無駄にすんな
65
不思議な名無しさん :2022年05月02日 12:24 ID:fBJU3BFK0
*
またグアンチャーレ知らない民かよ
そろそろ覚えろや
66
不思議な名無しさん :2022年05月02日 12:32 ID:yut.Xgfb0
*
67
不思議な名無しさん :2022年05月02日 12:37 ID:PArueIyd0
*
68
不思議な名無しさん :2022年05月02日 12:41 ID:2IOn8TMi0
*
流通に乗らないで廃棄されたり、現場で食ってたのを見つけて商品化したバイヤー凄いよな
ネーミングもうまい
69
不思議な名無しさん :2022年05月02日 12:46 ID:0w.KSHUF0
*
こんなどうでもいいことぐらいでしかマウントが取れないくらい自分に自信も力も技術も学力も何もないヤツなんだろうな。
70
不思議な名無しさん :2022年05月02日 12:52 ID:qP7KEG4F0
*
田舎とか地方とか、どういう経緯でイメージが創られてるのか解りやすいね
71
不思議な名無しさん :2022年05月02日 12:56 ID:ZNZCevh60
*
>>28
薬剤には休薬期間あって満了しないと出荷しようものなら農場潰れるからな
君の言う飲み薬も出荷数日前にはあげてないはずよー。
まぁ、ホルモン剤に限らず抗生物質やらなんやら打つ部位が豚トロであることは事実。
72
不思議な名無しさん :2022年05月02日 13:04 ID:zXE.DWCO0
*
豚トロめっちゃ美味いんだけど
焼肉屋行ったらあえて頼もうとは思わんのよな
家で焼いても豚トロは豚トロ感あるし
73
不思議な名無しさん :2022年05月02日 13:09 ID:eRLoVFXg0
*
>>71
豚トロを美味いと思ったことないし、豚トロの位置に注射するって聞いて食べることは無いと思った。
74
不思議な名無しさん :2022年05月02日 13:32 ID:.5s5RS.T0
*
1人の有識者に不味いと言われても100人の馬鹿に美味いと言わせれば食べ物として有能
75
不思議な名無しさん :2022年05月02日 13:35 ID:c.6bZpJR0
*
牛とか言う江戸時代以前は乳臭くてだれも食ってなかった動物w
76
不思議な名無しさん :2022年05月02日 13:58 ID:elxYasA70
*
なんでも楽しめたほうが得だけど、どうしても脂身は苦手だわ。
甘いとか言ってるやつが全く理解できない。
77
不思議な名無しさん :2022年05月02日 14:01 ID:a1dMvT4N0
*
ケンモ「トントロ食うのは貧乏人!馬鹿舌!定額歴!」キャッキャッ
78
不思議な名無しさん :2022年05月02日 14:32 ID:P.HNPZD70
*
79
不思議な名無しさん :2022年05月02日 14:34 ID:rQWeo46l0
*
>>19
俺の知ってるインド人は牛丼食ってんぞ w
日本に居るからいいのってさ
80
不思議な名無しさん :2022年05月02日 14:38 ID:rQWeo46l0
*
81
不思議な名無しさん :2022年05月02日 14:40 ID:rQWeo46l0
*
>>60
それな
こういうマウント取るやつこそ残念
82
不思議な名無しさん :2022年05月02日 14:41 ID:rQWeo46l0
*
83
不思議な名無しさん :2022年05月02日 14:43 ID:rQWeo46l0
*
84
不思議な名無しさん :2022年05月02日 14:52 ID:NFUNXIgD0
*
85
不思議な名無しさん :2022年05月02日 15:30 ID:.ZFxDmz00
*
違う腹身風呂足蒸すチョーカーと売上、産み一揆でも違った悪いケーキ入院
調布ちょん切る店何と株破片ナウいよ、オンザ蟹毛だけゼリー、全種類毛だけゼリー
ママが見てるヤング醤油さ富士眺める兎、O塗れOどうする歯塗る茶色に、ビール投げる原
ブル跳ねる栗より瓜くれ、そんな臭う信号買ってよかった
ブル跳ねる栗より瓜くれ、孫何言うシンナー買ってリラ
86
不思議な名無しさん :2022年05月02日 15:42 ID:GZyPLOpW0
*
単純にバカ舌は不幸だよ
知らないことを幸せだと言い張る豚につける薬はないがな
87
不思議な名無しさん :2022年05月02日 15:44 ID:WATyZIv.0
*
魚と哺乳類じゃ、口溶け温度違うでよ
酒飲みとデブ以外はキツイやろ
88
不思議な名無しさん :2022年05月02日 15:49 ID:43OBbz9b0
*
食べると割と旨いけど敬遠する人もいるから、リーズナブルな食材を
キャンペーン張って値上げさせる(主に東京の)マスコミ
その手法使って交雑種をブランド牛と勘違いさせて儲けようと
企んだYouTuberまで出る始末
89
不思議な名無しさん :2022年05月02日 15:59 ID:8MhAAewN0
*
90
不思議な名無しさん :2022年05月02日 16:04 ID:bCsAqpiq0
*
91
不思議な名無しさん :2022年05月02日 16:09 ID:WFnFZl5u0
*
あれってそんな部位だったのか…
一回食ったらめちゃくちゃ腹壊して二度と食わないと決意した
92
不思議な名無しさん :2022年05月02日 16:16 ID:T77xOoSB0
*
>>71
休薬期間があるので豚舎毎に入れたり入れなかったり管理しないといけないので毎日チェックしてますよ
まあ飲み薬って言っても水や餌に混ぜる物なので食べてくれないと重症化するのでそういう奴はチェックして注射治療してます。注射だと休薬期間が長いので大体はそうなる前に売ってますが、他の農場ではどうなんでしょう?
93
不思議な名無しさん :2022年05月02日 17:19 ID:W8iJNd5Q0
*
とりあえず田舎者のせいにして、都会民の自分の自尊心保ってるの滑稽やな
94
不思議な名無しさん :2022年05月02日 18:16 ID:yQ.932Op0
*
塩多めに振ってベーコンみたいに自分の油でカリカリになるまで炙ってカリジュワの食感になった一枚でご飯一杯食べてた学生時代
95
不思議な名無しさん :2022年05月02日 19:17 ID:OlrCFRbY0
*
なんかまた馬鹿がイキっててくさw
上手ければええんやで。何で地方とか行っちゃうんだろw.降らねぇ自尊心?
96
不思議な名無しさん :2022年05月03日 00:58 ID:LyjfUpZe0
*
バラ肉って表記よりカルビって書いてあったほうがうまそうに見えるのと何が違うんや
97
不思議な名無しさん :2022年05月03日 03:52 ID:RVUzOEN00
*
だいそついじょうのまともなにんげん?まともにしゅうしょくもできないさんりゅうだいのむのうがなにいってんだか、、
98
不思議な名無しさん :2022年05月03日 06:33 ID:ylu7gtYP0
*
脳って食べた後に体調よくなかったものとか無意識下で覚えてるから、脂のったもの好きじゃない奴って腸が弱い奴だと思ってる
99
不思議な名無しさん :2022年05月03日 06:57 ID:89QbUWrw0
*
豚トロって部位は存在しない
どこを切っても豚トロになる
前に食べた豚トロと次に食べる豚トロが同じ部位であるとは限らない
100
不思議な名無しさん :2022年05月03日 07:05 ID:4VMP3M0U0
*
>>58
そして毎日が「今日はチートデイだから」になるわけですね
101
不思議な名無しさん :2022年05月03日 09:38 ID:e4DMCR6K0
*
大卒以上とか子供だとか言うやつにマトモなやつはおらんよ
そもそも、不味かったら普及せんやろ
百歩譲ってバカが云々でもうまいって思うやつがいれば正義よ(しかも、商売になってる)
勘違い野郎の感覚が絶対的な真理だなんて思ってるのがまさに勘違いというか傲慢そのものだわ
お前の感性なんかに価値ねぇんだよ
102
不思議な名無しさん :2022年05月03日 09:41 ID:e4DMCR6K0
*
>>68
そういう広告を打って当てる人はホントに有能なんやろな
それはそれとして、廃棄される予定のを掘り起こす場合は業者にも相当説得しなきゃならんからなぁ
商品として売り出す以上、今までより切り分け方等に注意を払わなきゃいかんしでコストが上がるからな
103
不思議な名無しさん :2022年05月03日 12:55 ID:YrUfIf550
*
104
不思議な名無しさん :2022年05月03日 15:22 ID:u.QDgY5D0
*
バカというか本能的。糖と油をうまいと感じるのは原始的な感覚ってきいたことがある。
105
不思議な名無しさん :2022年05月03日 22:32 ID:CzMbmhCs0
*
別にどこだろうが有害な部位じゃなくて美味しく食べられるなら良くないか?
グルメ舌アピールというか、知識マウントと言うか、そういうの好きだよな。食用豚の方がこういうキモ豚より何倍も価値がある。黙って食えよ。
106
不思議な名無しさん :2022年05月03日 22:40 ID:tYGnns660
*
「大卒以上」ってフレーズが入った所為で物凄く気の毒に見える…
どんだけくだらない事にコンプレックス感じてるんだ
107
不思議な名無しさん :2022年05月05日 08:40 ID:z6X8wBx00
*
108
不思議な名無しさん :2022年05月08日 14:50 ID:dqS.Chdw0
*
甘辛いタレ掛けてじっくり焼けば
めちゃめちゃ美味いから大好きだわw
109
不思議な名無しさん :2022年06月08日 12:12 ID:DW7.pUQr0
*
2000年前後くらいまで「ピートロ」の呼称の方が圧倒的だったのに、なぜか異常な速度で「豚トロ」が広まったよな
焼肉チェーンとかの影響かしら