不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    93

    【悲報】日本、あと3年で終了…その理由がこちら→



    23558616_s


    1: 名無しさん@おーぷん 22/05/05(木) 06:43:36 ID:TlZp

    8: 名無しさん@おーぷん 22/05/05(木) 06:58:04 ID:lbqr
    終わる終わると言い続けて何十年

    6: 名無しさん@おーぷん 22/05/05(木) 06:56:03 ID:M38y
    働かない世代を働かせればいいだけ

    14: 名無しさん@おーぷん 22/05/05(木) 07:00:32 ID:lbqr
    日本もう終わりだよ
    じゃあ終わらない国へ行けば?
    ぐぬぅ

    こればっかやもんな

    18: 名無しさん@おーぷん 22/05/05(木) 07:02:43 ID:mHac

    75歳まで働かせようとしてて草

    23: 名無しさん@おーぷん 22/05/05(木) 07:04:59 ID:Ntoy
    高度経済成長以前のレベルになるのが2040年か
    まあ一発屋みたいなもんやね

    25: 名無しさん@おーぷん 22/05/05(木) 07:06:11 ID:iBmV
    首都機能分散して減税したらなんとかならんか?

    27: 名無しさん@おーぷん 22/05/05(木) 07:06:31 ID:IIG0
    >>25
    いいねえ

    32: 名無しさん@おーぷん 22/05/05(木) 07:08:05 ID:p8EZ
    >>27
    つ予算

    33: 名無しさん@おーぷん 22/05/05(木) 07:08:20 ID:IIG0
    >>32
    国債でいい

    38: 名無しさん@おーぷん 22/05/05(木) 07:10:24 ID:p8EZ
    >>33

    日本の米国債保有額が過去最高に、中国を抜いて1位

    https://moneyworld.jp/news/05_00034796_news

    やったやん
    日本の破滅はアメリカの破滅
    つまり世界に破滅やで
    こうなったらみんな道連れや

    43: 名無しさん@おーぷん 22/05/05(木) 07:11:49 ID:IIG0
    >>38
    なんのことはない
    米国はかつて経済封鎖して殺した国に今もたかってます


    26: 名無しさん@おーぷん 22/05/05(木) 07:06:26 ID:ttNn
    で、なんで移住せんのや?
    日本は地獄なんやろ?

    28: 名無しさん@おーぷん 22/05/05(木) 07:06:57 ID:IIG0
    >>26
    相対的には地獄じゃないンだわ

    29: 名無しさん@おーぷん 22/05/05(木) 07:07:35 ID:p8EZ
    >>28
    じゃあ文句言う必要ないやん

    31: 名無しさん@おーぷん 22/05/05(木) 07:07:58 ID:IIG0
    >>29
    日本を貶めたいんや

    30: 名無しさん@おーぷん 22/05/05(木) 07:07:44 ID:IIG0
    みんな大好きアメリカのニューヨークやフランスのパリも
    物価高いだけで別に生活水準高くないし

    39: 名無しさん@おーぷん 22/05/05(木) 07:10:36 ID:64pK
    もう既にいまの円安でボロボロですよ神

    40: 名無しさん@おーぷん 22/05/05(木) 07:11:25 ID:p8EZ
    じゃあ移住すればいいやんけていき

    42: 名無しさん@おーぷん 22/05/05(木) 07:11:46 ID:jaQH
    まあこうなるのは予測ついてたんだし今更驚くことか?

    44: 名無しさん@おーぷん 22/05/05(木) 07:12:23 ID:IIG0
    >>42
    ポリコレやめて
    出産は義務にしてくしかない
    イスラエルはそれで回復してる

    45: 名無しさん@おーぷん 22/05/05(木) 07:12:24 ID:lbqr
    ハイパーインフレが来るぞハイパーインフレが来るぞと言い続けて12年くらい経ったか

    46: 名無しさん@おーぷん 22/05/05(木) 07:12:38 ID:Pj2p
    あれこれ言いつつ分かってたことだから上手くやり繰りするだろ

    48: 名無しさん@おーぷん 22/05/05(木) 07:13:28 ID:AEuq
    まぁ外国人入れまくって移住してないのに海外気分を味わえるようになるよ

    50: 名無しさん@おーぷん 22/05/05(木) 07:14:22 ID:vx7J
    実際終わった国なんて無いやろ?
    つまりはそういう事や

    53: 名無しさん@おーぷん 22/05/05(木) 07:15:09 ID:IIG0
    >>50
    あのナウルでさえまだ存続はしてる

    51: 名無しさん@おーぷん 22/05/05(木) 07:14:41 ID:aTbg
    何十年も前から言われてる事なのになんで新発見みたいに言われてるのやろな

    69: 名無しさん@おーぷん 22/05/05(木) 07:25:48 ID:Ntoy
    もうお終いだよこの国

    71: 名無しさん@おーぷん 22/05/05(木) 07:27:20 ID:Q1p7
    何このグラフ 過去にもどってるの?

    72: 名無しさん@おーぷん 22/05/05(木) 07:27:25 ID:L11P
    日本の技術は世界一だから問題ないぞ

    73: 名無しさん@おーぷん 22/05/05(木) 07:27:30 ID:AiqE
    日本人って生産性とかって言うやろ
    現代では本当は消費性のほうが重要なわけや

    76: 名無しさん@おーぷん 22/05/05(木) 07:30:55 ID:L11P
    最終的には北朝鮮みたいなのが理想だからな
    嫌なら出ていけばいい

    78: 名無しさん@おーぷん 22/05/05(木) 07:31:47 ID:AiqE
    同じ缶ジュースであっても
    日本で売るより中国やアメリカで売ったほうが人口が多いからたくさん消費されやすいわけや
    日本人はこういう仕組みがよくわからんわけや
    もっと良いものを作っとるのになんで中国やアメリカのほうが上なんだと考えるわけ

    79: 名無しさん@おーぷん 22/05/05(木) 07:32:07 ID:p8EZ
    なんで移住せんの

    80: 名無しさん@おーぷん 22/05/05(木) 07:32:08 ID:pJGN
    結婚してはじめてしったが
    日本で子供産むのガチで罰ゲームやからな

    87: 名無しさん@おーぷん 22/05/05(木) 07:37:25 ID:Ck0O
    だから、子供1人に毎月20万円出せば少子化解消するって
    旦那やその親の面倒見なくてもやってけるから

    89: 名無しさん@おーぷん 22/05/05(木) 07:38:07 ID:FwTx
    実際日本という国がなくなるなんてあり得るんか?
    名前だけ日本で中身は外人だらけって感じになるんか?

    99: 名無しさん@おーぷん 22/05/05(木) 07:56:46 ID:7eZx
    >>89
    たぶんそうなるやろうな
    まぁいろんな民族や人種が入り乱れる日本でも面白そうやが


    90: 名無しさん@おーぷん 22/05/05(木) 07:38:34 ID:AiqE
    日本人最大の誤りは
    金をゴールドやと勘違いしとるやつがいること
    実はそういう限られたものじゃないんやな

    91: 名無しさん@おーぷん 22/05/05(木) 07:39:30 ID:3FCe
    日本みたいに一律で税金かかってないとはいえヨーロッパは税金高いで
    オーストリアは医者でさえ副業してる始末やぞ

    94: 名無しさん@おーぷん 22/05/05(木) 07:43:38 ID:0MPI
    横軸を年にしたらアカン理由でもあるのかコレ

    96: 名無しさん@おーぷん 22/05/05(木) 07:48:43 ID:JI0A
    労働人口じゃなくて
    団塊の後期高齢者突入のがやべぇんだよな
    介護、医療費がハネ上がるから
    社会保障費の割合がとんでもなく肥大する

    98: 名無しさん@おーぷん 22/05/05(木) 07:54:11 ID:AiqE
    金は生産したら生まれると思ってたのが
    消費したら生まれるってことに気づき始めたとこやな

    100: 名無しさん@おーぷん 22/05/05(木) 08:05:13 ID:ENgR
    移民政策を取るのって安い労働力が欲しいだけやん
    中国で安く生産したり、こういうことしてるうちはじわじわ衰退してくのが目に見えてるんだよね
    犯罪とかかなり増えるだろうし

    102: 名無しさん@おーぷん 22/05/05(木) 08:21:12 ID:1V0U
    なんなら日本が移民する側になる未来のほうが近い

    85: 名無しさん@おーぷん 22/05/05(木) 07:34:42 ID:boXi
    昔みたいにベビーブームが起こればねぇ
    ま、ワイそもそも彼女すらおらんのやけども

    引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1651700616/








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2022年05月05日 14:05 ID:iOliiyut0*
    日本ザマァw
    2  不思議な名無しさん :2022年05月05日 14:05 ID:TJquX1CI0*
    はまやねんも喜んでるかな
    3  不思議な名無しさん :2022年05月05日 14:15 ID:jlWxThTp0*
    くっだらね。無能な働き者まで仕事させてるのが悪いだけなのに
    進次郎を生産者に入れるつもりかい?ん?
    4  不思議な名無しさん :2022年05月05日 14:18 ID:jlWxThTp0*
    30000人も無駄な議員がいといて人手不足だ生産人口だとかあたおかでしかない
    先ずはコイツらを10分の1にしろよ。周辺には10倍人がいる、問題解決♪
    5  不思議な名無しさん :2022年05月05日 14:22 ID:Wo.0pbDD0*
    こりゃ長生きしたら損かもしれん
    ワクチン打ちまくっておくかな
    6  熊本の洋一 :2022年05月05日 14:23 ID:iu74qq4m0*
    日本の子供は41年連続で減少しているとニュースで見てゾッとした。
    国の存亡に関わる危機だというのに高齢者に甘く、若者や現役世代には厳しい。国のための政策ではなく己のための選挙対策。
    少子化担当大臣とは一体… ( ゜д゜)、ペッ
    7  不思議な名無しさん :2022年05月05日 14:26 ID:Lk82xSuf0*
    クッソくだらん地方の中抜き企業めちゃくちゃあってそこがどんどんおらんなるだけやで
    8  不思議な名無しさん :2022年05月05日 14:30 ID:NoBlGm900*
    些細なことでも事あるごとに終了してる日本さん、今回は3年も猶予があるみたい
    9  不思議な名無しさん :2022年05月05日 14:37 ID:YWyKsXqO0*
    グラフの形が卑猥すぎて内容が全く入ってこない
    陰茎やんけ!!
    10  不思議な名無しさん :2022年05月05日 14:37 ID:jVIp0TdV0*
    終わるときは一瞬よ。
    崖から落ちないように踏ん張って手をバタバタしてるのが今の日本。
    11  不思議な名無しさん :2022年05月05日 14:37 ID:5vydICV00*
    日本終わったら何が困るん?
    日本の土地が失くなるん?
    日本語が失くなるん?

    この二つが失くならん限り俺は困らんから日本に居座るわ
    12  不思議な名無しさん :2022年05月05日 14:53 ID:v3Mx3u6S0*
    生産人口つっても生産性のある業務してる割合は少ないから
    中抜き体質どうにかなれば望みある
    13  不思議な名無しさん :2022年05月05日 14:57 ID:s.y8qBOG0*
    でも日本には四季があるから
    14  不思議な名無しさん :2022年05月05日 14:58 ID:xzu6ZhMf0*
    >>3
    日本は終わらないし無能な働き者なんか隠居させとけばいいんだよな
    職場に無能一人いるだけで全体の効率が落ちるから家に引きこもってればいい
    無能の手まで借りたくなる時なんて永遠に来ないし
    終わる終わる言ってる奴は自分で無能を引き取ればいいよ
    使い物にならないだろうけど
    15  不思議な名無しさん :2022年05月05日 14:58 ID:JKH3TARF0*
    フランスが他国で核実験、アメリカ人がアメリカインディアンを〇〇、オージーがアボリジニを〇〇、C人が小数人族を〇〇。今でさえ半分入り込んで国土を破壊されていると言うのに、楽観的に考えて危機感持たないのはどうかしている。
    16  不思議な名無しさん :2022年05月05日 15:00 ID:G.ti6aWU0*
    俺30代だけどこんなん子供の頃から言われてたよ
    この話とアフリカの募金だけはあの頃からずっと変わらなくて、子供の頃の記憶を思い出してくれる
    17  不思議な名無しさん :2022年05月05日 15:02 ID:2ISSfmxo0*
    金が無いから子供育てられません→自己責任だろ負け犬w が罷り通って、何の解決も発展性もない「はい論破w」な正義気取りが蔓延ってるからな。

    18  不思議な名無しさん :2022年05月05日 15:03 ID:2ISSfmxo0*
    >>12
    無理だよ。なんの苦労もなく他人の功績から中抜きするために起業したりすんだから。
    19  不思議な名無しさん :2022年05月05日 15:03 ID:Zte.6hT70*
    終わる終わる言って終わったためしがない…

    終わってから言えっ!!!
    20  不思議な名無しさん :2022年05月05日 15:05 ID:2ISSfmxo0*
    >>3
    あほやなぁ……切り捨てに舵切るとどうなるかなんて、小学生でもわかると思うんだけど。
    21  不思議な名無しさん :2022年05月05日 15:08 ID:YMBkt5N80*
    昔はこれからはネット社会で出会いが増えるとか言われてたのに逆に既婚率下がってて草
    22  不思議な名無しさん :2022年05月05日 15:12 ID:Wo.0pbDD0*
    >>13
    死期が欲しいです
    23  不思議な名無しさん :2022年05月05日 15:19 ID:UDpt1S4M0*
    日本はこれでも東アジアだと出生率トップクラスだからまだマシな方。
    24  不思議な名無しさん :2022年05月05日 15:28 ID:8mVoReSF0*
    終わったら、また始めりゃいい。
    25  不思議な名無しさん :2022年05月05日 15:28 ID:vUU319kp0*
    残業をまずなくせ。
    残業して疲労困憊で子供作る気も怒らんわ
    26  不思議な名無しさん :2022年05月05日 15:31 ID:YDBx7iFQ0*
    多民族多国籍の人間が溢れ、日本というけど別の日本にすり替わってるよ。ネイティブアメリカンみたいにネイティブジャパニーズと呼ばれる日が来るね。
    27  不思議な名無しさん :2022年05月05日 15:33 ID:uylpv4Ng0*
    個人として何も困ってないんだけど
    お前ら何にそんなに不満があるの?
    28  不思議な名無しさん :2022年05月05日 15:39 ID:X.FCyJPr0*
    終わるんじゃなくて終わってんや
    29  不思議な名無しさん :2022年05月05日 15:44 ID:JjhNHvni0*
    1995年というと1ドル100円を切る急激な円高があった。昔、1ドル120円切ったら、いろんな会社で首切りが横行して、工場は海外に行ってしまった。で、最近の円安で工場が戻ってくるんではないかと期待してるんだけど、そうなったら、職は増えるわ、ドル換算で給料は増えるわで、人口は微増するのでは? ドル円相場を見ると2011年ころを底にして円安に向かってる気がする・・・
    30  不思議な名無しさん :2022年05月05日 15:46 ID:NEMVCbRP0*
    たぶん移民受け入れるよ

    その第一弾がウクライナの難民受け入れ
    31  不思議な名無しさん :2022年05月05日 15:51 ID:93s.LUsT0*
    現在37歳だが、少子高齢化なんて
    自分が小学生の頃から言われたぞ。
    いまさら何言ってんだって感じ。

    今時は結婚、出産は贅沢な世の中ですよ。
    32  不思議な名無しさん :2022年05月05日 15:53 ID:kLUSfVPs0*
    >>25
    あと残業前提の賃金の所も何とかしてほしいところではあるな。
    33  不思議な名無しさん :2022年05月05日 15:57 ID:egDxiYmg0*
    >75歳まで働かせようとしてて草

    両親、親戚、近隣住民や友人知人の親たちを鑑みても
    75歳過ぎても働いてる人のほうが多いけどな
    定年で仕事辞めて「もう働きません」宣言した夫は20人程度いるけど
    1日中 家の周辺徘徊して近所の家覗いてるだけで皆迷惑してる
    34  不思議な名無しさん :2022年05月05日 15:59 ID:KlYNWxOI0*
     
     
     
    はい終了良かったねー管理人
     
     
     
    35  不思議な名無しさん :2022年05月05日 16:03 ID:piStRM4V0*
    終わったって日本が消滅する訳ではないからな
    お金が無く生活できなければ貧困層の犯罪が増え自殺者も増えるだけ
    富裕層には終わりも関係ない、日本が終わっても生活が困るか困らないかの違い
    36  不思議な名無しさん :2022年05月05日 16:04 ID:SpspH6lu0*
    >だから、子供1人に毎月20万円出せば少子化解消するって
    旦那やその親の面倒見なくてもやってけるから


    🐴🦌発見wwwwwwwwwwww
    37  不思議な名無しさん :2022年05月05日 16:15 ID:7ARF9wnb0*
    1970年から1920年へ戻ってもう一周するか
    38  不思議な名無しさん :2022年05月05日 16:17 ID:7ARF9wnb0*
    >>37 訂正
    2070年から1920年へ戻ってもう一周するか
    39  不思議な名無しさん :2022年05月05日 16:18 ID:l4L9YSVl0*
    今迄の形態の「働く」は大量な無駄を生んでいるだけ。
    40  不思議な名無しさん :2022年05月05日 16:21 ID:nFo0g2bG0*
    「私が見た未来」が2025年7月だから、

    あながち間違いでもないか。
    41  不思議な名無しさん :2022年05月05日 16:36 ID:A3o.ppPg0*
    嫌なら出ていけ←こういう奴が日本を駄目にしたんだよな
    建設的な議論がまるで出来ない
    42  不思議な名無しさん :2022年05月05日 16:39 ID:7ARF9wnb0*
    高齢化(生産年齢人口の減少)と人口減少がグラフに表れてるだけだね
    だが機械化が発達している分、過去とそのまま比較することはできない
    産業構造自体が変わってしまっているからね
    再分配をどうするかの問題だよ
    43  不思議な名無しさん :2022年05月05日 16:40 ID:1bS4uoO90*
    もうとっくに終わってんだよ、気づけよクズが。
    44  不思議な名無しさん :2022年05月05日 16:40 ID:Vlw2YPe30*
    いろんな民族入ってくるようになるならアメリカの一部になったほうがマシだろ
    45  不思議な名無しさん :2022年05月05日 16:45 ID:JxN9zorZ0*
    >>20
    少数精鋭で儲かる
    46  不思議な名無しさん :2022年05月05日 16:49 ID:JxN9zorZ0*
    >>10
    衰退途上国ニッポンは不滅ですww
    47  不思議な名無しさん :2022年05月05日 16:50 ID:7ARF9wnb0*
    >>40
    ノストラダムスの大予言と同じ商法だからね
    それに自然災害はここでは問題にしてないよ
    異民族が流入するとか言ってる人もいるようだけど政権選択は一応国民の手にあるからそう簡単にはいかない
    48  不思議な名無しさん :2022年05月05日 17:03 ID:nH2pOfTl0*
    こういうのは十年単位でジワジワ終わっていくから馬鹿には気づかない
    49  不思議な名無しさん :2022年05月05日 17:05 ID:1bS4uoO90*
    岡目八目は伊達じゃあなくて、逆に落下しているエレベーターに乗っている人は気づけない
    50  不思議な名無しさん :2022年05月05日 17:09 ID:EWFFTprc0*
    ネックは大学だと思う
    大学まで行かせるとなると二の足を踏むのは当然
    51  不思議な名無しさん :2022年05月05日 17:15 ID:U.WcvEEP0*
    じゃああと数十年後には85歳とか95歳の労働者がバンバン働いていると?
     
    俺たちあとどんだけ働かされるの?
    52  不思議な名無しさん :2022年05月05日 17:21 ID:.uzYG8M.0*
    いずれ社会福祉は崩壊するから心配しても無駄
    団塊と団塊ジュニアが多くても貧困化によって淘汰される
    社会はメチャクチャになっていて日本という国自体が無くなっているかもしれんが最終的にモノを言うのは己の体力と財力だ
    53  不思議な名無しさん :2022年05月05日 17:22 ID:0rdScpWP0*
    スレ主は、何とかして居心地のいい日本から、他の人間追い出したいんだよ。

    文句を言うぐらいなら、今すぐ半島へ帰れば?。
    54  不思議な名無しさん :2022年05月05日 17:25 ID:g0Stlcei0*
    >>41
    嫌々しか言わない。ひたすら日本を貶めるしかしないからでは?
    大雑把に日本は駄目だ―というばかりで、こう改善すべきでは?という話をしてくれないんだもん
    そんな奴は鬱陶しいから出て行けと言われるやろw
    55  不思議な名無しさん :2022年05月05日 17:31 ID:wOxTUAbc0*
    経済大国日本をド貧乏国家にした税金泥棒の自民党と自民党工作員の言い分
    『文句言うんだったら日本から出て行け!!』

    いやいや、お前らが出て行けよ極悪人ども
    56  不思議な名無しさん :2022年05月05日 17:31 ID:CIDjcNKt0*
    もう本気で草案作成した方がいいよ。
    AI後見人制度作って、AIに法人人権付与して給与支給と徴税行うシステム。それをマイナンバーで管理する。後見人が1人で最大5名までAI所有(大家族が稼ぎ頭の子供沢山抱えてるイメージだが実際は完全奴隷制度)し5人+の税金支払う。これでAIに労働が奪われても国の税収は減らない。そしていつしか巷には人型AI義体が蔓延し、高齢化で体を義体に置き換えた一般市民と外見では区別できなくなる。人口減少の不利益を払拭するにはこれしかない。
    最初は単なるプログラムのAIで構わない。そいつらが人の仕事に取って代わると判断できるだけでAI人権取得の規定条件を満たす。
    57  不思議な名無しさん :2022年05月05日 17:37 ID:Tfn5U8b.0*
    「日本が」終わっているのではなく、「お前が」終わってる定期
    58  不思議な名無しさん :2022年05月05日 17:37 ID:Tfn5U8b.0*
    >>56
    進次郎のレジ袋有料化を笑えないレベルの愚策でしかなくて草
    59  不思議な名無しさん :2022年05月05日 17:37 ID:wOxTUAbc0*
    コロナ予備費12兆円のうち90%が使途不明金wwww
    東京オリンピックでも使途不明金で内部告発されてるwwww
    アベノミクスの嘘を誤魔化すために国交省のデータを改竄してGDPを偽装www

    自民党こそが反/日
    自民党こそが左/翼
    60  不思議な名無しさん :2022年05月05日 17:38 ID:rTaFYpIY0*
    3年はないでも5年,10年の間は間違いない
    そもそも高齢者が寿命で死ぬって話で2000万人くらい寿命がくるよ
    出世率下がりまくっても人口減少が緩やかなのってただ高齢者が延命してるだけ
    しかも出生率あげても10年で10歳、とてもじゃないが労働者として間に合わない
    61  不思議な名無しさん :2022年05月05日 17:41 ID:KypgBq.E0*
    >>56

    AIは所詮プログラム
    いくらでも都合よく仕掛けを施せる
    だからAIは神にはなれない 人間がAIを管理する必要がある
    62  不思議な名無しさん :2022年05月05日 17:48 ID:DOizSYRF0*
    ※8
    年金も終わる終わる言われてるw
    63  不思議な名無しさん :2022年05月05日 17:49 ID:J3V1tduU0*
    >>19
    終らない。
    でもはじまらない。
    64  不思議な名無しさん :2022年05月05日 17:50 ID:wOxTUAbc0*
    → 政府も認めた「賃金上がらず結婚できず」の厳しい現実

    無能自民党さえも認めてるからな、日本は低賃金のせいで結婚出来ない国民だらけだって
    自民党の政策が失敗したせいで低賃金国家になり、低賃金のせいで未婚率が高くなり、少子化になっただけ
    65  不思議な名無しさん :2022年05月05日 17:51 ID:J3V1tduU0*
    子から孫へ。
    子々孫々
    66  不思議な名無しさん :2022年05月05日 17:52 ID:bBQV1PJj0*
    昔は50歳から55歳で定年だったのが
    いまや、70歳と言う話も出ているからなぁ
    定年後も働く人間が殆どだし
    高齢無職を支える勤労人口の割合って実は
    殆ど昔と変わっていないらしい
    また、現在の高年齢者の所有財産の額も平均1千万以上あった筈
    なんだかんだで、辻褄が合ってしまうんでは無いかな
    そんなに悲観ばかりしてるとハゲるぞ
    67  不思議な名無しさん :2022年05月05日 17:55 ID:wOxTUAbc0*
    カナダの大学の経済学で取り上げられたそうだ。日本の貧困者は薬物もやらず、犯罪者の家族でもなく移民でもない。教育水準が低いわけでもなく、怠惰でもなく勤勉で労働時間も長く、 スキルが低いわけでもない。世界的にも例の無い、完全な「政策のミス」による貧困だと (by 桐島ローランド)

    日本がド貧乏国家になったのは与党自民党のせいだ、と他国でも認定されてます
    周知の事実です
    68  不思議な名無しさん :2022年05月05日 17:58 ID:wOxTUAbc0*
    『平均年収186万円未満の貧困層が約1000万人いる』
    『日本人の半数が年収300万円以下で預けるお金さえない』

    自民党のせいで日本は地獄です
    69  不思議な名無しさん :2022年05月05日 18:03 ID:3oLY6wOW0*
    こうやって下らないスレでガス抜き
    70  不思議な名無しさん :2022年05月05日 18:04 ID:Ot7NKo5z0*
    田嶋陽子を動かした連中はコレ狙ってたんだろうな
    71  不思議な名無しさん :2022年05月05日 18:06 ID:wMDNKRHL0*
    デフレ環境で給料も減ってるのに増税ラッシュじゃ金食い虫の子供なんか作れっこないぞw
    国会議員の給料300万にしてみたら庶民の事情がわかるんじゃないか?
    72  不思議な名無しさん :2022年05月05日 18:15 ID:50VCyKzf0*
    もう終わってる最中  ゆでガエル状態だから気づいていないだけ。
    この状態でも消費税20%増税派が政府や経団連に居るんですわ
    73  不思議な名無しさん :2022年05月05日 18:26 ID:zQCOh9yM0*
    終わってるって連呼する奴程居座るんだよな。不思議。
    74  不思議な名無しさん :2022年05月05日 19:03 ID:piStRM4V0*
    日本は敗戦で焼け野原になって一度終わりを経験しているからな
    75  不思議な名無しさん :2022年05月05日 19:05 ID:xzQ7E4ZS0*
    政治家が終わってるんだから日本終わってるけど。
    政治家が自分の利権を気合いで終わらせないからその利権にぶら下がれる国民だけなんとかやっていけるんだろう。
    76  アクセルホッパーのネタはドクターストップが出た :2022年05月05日 19:17 ID:sx7tHfEk0*
    >>昔みたいにベビーブーム
    生産性が尋常じゃないので…
    賃上げするか、
    何もかもシェア屁理屈共産主義をやめて、
    競争社会、
    芸能界(←要するにドラマチックに善悪プロレスは競争を助長する)を
    止めないと凄く迷惑だぞ。

    謎の勢力つ魅力的な異性

    ↑いや…要らねぇよ。
    話すことがなくて、監視カメラだらけで何が楽しいんだよ…。
    マネキンかゴミ箱でも置いとけよ。
    77  不思議な名無しさん :2022年05月05日 19:21 ID:hB995zf70*
    このままダラダラ衰退して、毎年絶望しながら生活水準下がっていくならくそデカい地震来て一旦いろいろリセットしたほうがいい
    自分で動ける人だけ生き残る
    78  不思議な名無しさん :2022年05月05日 20:29 ID:OfLDGM9P0*
    >>73
    そら、そもそも根を張る気が無い奴はそんな日本の将来なんて心配せんやろ
    79  不思議な名無しさん :2022年05月05日 21:11 ID:sx7tHfEk0*
    まぁ…Windows10のサービスが終わるもんな。
    (Windows10のサービスを認識してるんだろ…?週5日で肉体労働…?終身まで?)
    80  不思議な名無しさん :2022年05月05日 22:19 ID:LL67RF1L0*
    終わると思ってるやつは明日死なないと思ってるやつだろう
    81  不思議な名無しさん :2022年05月05日 22:31 ID:c4IXwcGv0*
    まあ、大抵こういうこと言うやつは、本人が終わってるのを周囲のせいにしてるだけだからな
    82  >>79 :2022年05月05日 22:50 ID:sx7tHfEk0*
    『週5日で、みんなで介護』…
    んん、それは実家暮らし+アルバイトじゃね??
    83  不思議な名無しさん :2022年05月05日 23:02 ID:ep.a6phn0*
    日本は周期的に破壊と再生してる
    2030年までに破壊期間がくる、10年近く続くらしい
    youtubeで見たからガチや
    84  不思議な名無しさん :2022年05月05日 23:15 ID:C8mVruGQ0*
    まだ政治家のせいにしてるんか・・・
    85  不思議な名無しさん :2022年05月06日 00:46 ID:zQY9vBZ30*
    >>14
    バカな毒ウヨって戦争末期にいきてたら原爆落とされてもマダオワッテナイニダとか言ってそうねぇ呆
    今でさえも世界最悪の爆発事故おこしてても大丈夫とか思ってそうだわ
    毒ウヨなんて頭の中スカスカだし囲碁や将棋の今思えばこの時の一手が負けの一手になって終わってたって言うの分からないのかもね
    86  不思議な名無しさん :2022年05月06日 03:26 ID:u2MGOivm0*
    はぁ ここのサイトも左翼とフェミの巣窟になっちゃったな
    87  不思議な名無しさん :2022年05月06日 05:09 ID:uR5jbZdN0*
    右も左も、何を言おうと、この国は衰退していってしまう。移民も受け入れるしかない。50年後、2022なんて天国の様な国だったねぇって、言う事確実や。問題は沢山ありすぎて、もう無理や。ベーシックインカムは無理としても、子育て世代に金やらんと国民は増えない。もう、現行の国の制度ではできない。誰がいけないかは明白。政府と、誘導してきた組織。国の金を貪りつくした連中。自己責任論がますます強くなるからな。自分を護れ。それか早く逝く。
    88  不思議な名無しさん :2022年05月06日 06:48 ID:ltW.cAgT0*
    >>54
    そう言う話ができないように誘導してる癖に
    入り口で蓋をして中身を進めないやり口だろ
    あんたらはいつもそうだ
    89  不思議な名無しさん :2022年05月06日 17:51 ID:pC7c9P9P0*
    終戦直後の1945年で日本の人口は約7,200万人だったそうな?
    人口比率は比較にならないかもしれんが、経済戦争敗戦後だと思えば
    まだ、なんとかなるンジョ★≡=―
    90  不思議な名無しさん :2022年05月06日 17:53 ID:pC7c9P9P0*
    >>89
    途中で誤送信してしまったは
    あと、移民なんて失敗するのが明らかだから却下却下
    91  不思議な名無しさん :2022年05月08日 14:44 ID:ERhxKhrO0*
    着実に衰退してるわな
    少なくとも市民レベルでは
    92  不思議な名無しさん :2022年05月09日 10:15 ID:4kdDyChf0*
    60過ぎても働かされるなんてまっぴらごめんですな。
    退職金貰って数年生きて、無くなったら安楽死させてくれればいいや。
    93  不思議な名無しさん :2022年05月18日 08:01 ID:FWpT87AH0*
    >まぁいろんな民族や人種が入り乱れる日本でも面白そうやが
    面白くねえよ
    こういう定型文のエ作書き込み見飽きたわ
    いいかげん別なパターン考えろや

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事