9: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/09(月) 20:28:17.82 ID:mRvwDSqA0
大きい骨は斜面ですぐに見つかると思ったんだがなぁ...
17: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/09(月) 20:31:32.14 ID:jr3IUg6+0
>>9
あの石ゴロゴロのガレ場だと砕かれちゃうかな
もっと土あるかと思ったけどホント枯れ沢だな
24: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/09(月) 20:33:58.03 ID:mRvwDSqA0
>>17
警察よりも化石を掘ったりする人を連れて来た方が良いかもな
10: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/09(月) 20:28:26.70 ID:c7CbUmSa0
衣類と骨出たら誰のものか位DNA鑑定調べられんだろうと思ったら
23: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/09(月) 20:33:57.09 ID:c+84pFz00
当時の捜索範囲
28: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/09(月) 20:35:52.25 ID:tijmnrqi0
>>23
登山ルートから滑落したのか?
26: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/09(月) 20:35:24.77 ID:C05Kp6MT0
171: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/09(月) 21:17:34.56 ID:fd+chWsY0
>>26
最後まで見たらそれ、動物じゃん
210: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/09(月) 21:26:28.28 ID:RDfzRW530
>>26
これは凄いな。
昼は人間、夜はこれを大量に投入して探せば24時間体制で捜査できそう。ってか、昼にも使えれば人間不要やぞw
430: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/09(月) 22:27:45.68 ID:pCh3DHxm0
>>210
暗くないと使えないんだってさ
39: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/09(月) 20:39:26.31 ID:jr3IUg6+0
後はジーンズが見つかれば確定だね DNAやミトコンドリアで分かるかもだが
ジーンズはでかめで丈夫だから見つかりそうなもんだが、
流れて下の山道超えてたらキツイな
42: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/09(月) 20:40:18.30 ID:USBgKOUN0
>>39
綿製品は分解が早い
55: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/09(月) 20:47:37.02 ID:jr3IUg6+0
>>42
ああ、せやな 3年だと形も無いか
ハンカチとかだと1年で形も無くなるがジーンズもそうなんかな
43: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/09(月) 20:40:34.79 ID:d9gB6dKM0
失踪の2日後に見つかっていたという靴跡の写真が残されてる。
こちらの鑑定はやってるのかな?
靴跡と見られる痕跡
地図
「そんな所に行くわけがない」と言われていたが、骨や靴が涸れ沢を伝って西山方面から流れてきたという見立てと矛盾しない情報だよ。
77: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/09(月) 20:55:30.34 ID:dhgsIbby0
>>43
足跡が女の子の物と全然違うしそっちのルートはさすがに迂回すぎて
距離が長すぎるからないだろ バリエーションルートは林道から入れば頂上まで400mくらいしかないからな
230: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/09(月) 21:32:18.70 ID:DASuPxao0
>>77
足跡が女の子の物と同じかも違うかも写真何回見てもよくわからないな
距離が長すぎるからないって言うのは思い込みで実際三崎ちゃんが
当時何を考えてたかもよくわからない
249: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/09(月) 21:36:27.07 ID:aySvMR/E0
>>230
上着を預けてるという状況からあくまで美咲ちゃんはほかの子供がどこに行ったか知らないまでも
沢遊びするつもりでいた場合だが
本人は当然涸れ沢に落ちにいったわけじゃない
足跡の真贋次第ではあるが距離が長いとはいえ
「沢で遊んでいるはずのほかの子供を探しにいく」
という椿林道ルートのほうが美咲ちゃんの目的と移動する動機としては強いかなと思う
45: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/09(月) 20:42:13.83 ID:9lZLN0sm0
もし誘拐殺人でその隠蔽工作の結果だとしても県警の面子がかかってるから「事故」で「やむえなかった」ってな風にストーリーを作ってしまってもし事件っぽい証拠が出ても都合が悪いから潰してまうんやろな
57: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/09(月) 20:47:52.41 ID:E11WLRyA0
>>45
事故っぽい証拠を無視してる人もいるみたいだけどな
71: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/09(月) 20:54:15.26 ID:Lb5gZrnS0
行方不明者って何年経ったら死亡扱いになるのかね
485: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/09(月) 22:44:06.27 ID:v5o2hqBA0
>>71
7年
78: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/09(月) 20:55:39.68 ID:5d+X5Isi0
これだけピンポイントで何日も探しても見つからないのか
88: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/09(月) 20:58:31.23 ID:1FkjNRyA0
>>78
もし犯人がいるとして
ズボンや下着や他の骨を持ってたら
永久に見つからんと思うけど。
98: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/09(月) 21:01:38.04 ID:VZKdF3zW0
>>78
ピンポイントいっても傾斜凄い崖に木や岩や草だらけで、
更に腐葉土があり掘りながらふるいにかけながら捜してるし
96: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/09(月) 21:01:00.29 ID:NBuf2BT00
上から流れてきたにしても見つかった衣類(黒い長袖)の中に骨が残ってないっておかしくない?
衣服と解るくらい残ってるなら着てた中身も腐って骨になろうと一緒に入ってそうな気もするけど違うのかね
106: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/09(月) 21:02:41.36 ID:VZKdF3zW0
>>96
刑事の話ではそんなもんらしいよ
109: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/09(月) 21:03:42.75 ID:6cKoFCSd0
>>96
肩甲骨は衣類の近くで見つかったし、小さい骨かわからんのも沢山見つかってるらしい。
110: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/09(月) 21:04:10.28 ID:1FkjNRyA0
謎が多いなこの件に関しては
113: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/09(月) 21:04:58.15 ID:CSmcaxd20
>>110
遺留物全て鑑識鑑定不可能だったら人為的関与疑うわ
164: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/09(月) 21:15:41.34 ID:HBzHqJct0
難航って。。科学的、決定的な意味でだろ?
骨はともかく衣服は母親なら見たら分かると思うよ。これ以上の根拠がいるかいらないか俺にはよく分からん
少なくとも今回の目的においては
173: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/09(月) 21:17:49.76 ID:NcVFj4oY0
>>164
人の目でわかるほどの形をとどめているわけではないだろうな。
172: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/09(月) 21:17:34.82 ID:Ev6e63uf0
YAMAPは報道されないね
187: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/09(月) 21:21:33.04 ID:aySvMR/E0
>>172
マスコミ周回遅れのバリルートの話やってるから情報提供してみた
まぁ山梨県警にも通報済みだから実物の瞬足が手元にある鑑識さんが
真贋調べる話ではあるんだろうが
205: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/09(月) 21:24:52.30 ID:pJ32GA/w0
道にあふれた土砂が大小の石がゴロゴロしてたし水と大きな石で洗濯された状態になったんかな
服の中に骨が残ってないのも納得
213: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/09(月) 21:27:04.63 ID:gJLOTWsE0
>>205
雨も降ったし靴下まで濡れて自分で脱いだ可能性もある
木陰で休んでそのまま意識を失ったとかね
284: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/09(月) 21:48:08.44 ID:geFDDlhC0
美咲ちゃんの当日のイメージこんな感じだったわな

探せばどれも同じイメージだしな
321: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/09(月) 22:00:44.15 ID:YuzJcaH30
>>284
あとジーンズが見つかれば捜索終了かな…
225: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/09(月) 21:31:07.71 ID:A6i0acGX0
黒のタートルネックは無傷だったんでしょう。
遭難死だとして、野生動物が見て見ぬふりってあるのかな?
304: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/09(月) 21:55:15.49 ID:CSmcaxd20
277: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/09(月) 21:46:22.87 ID:NBWAoHYX0
ここでよく言われてるバリルートて写真とか動画ないのか?
290: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/09(月) 21:49:28.68 ID:aySvMR/E0
>>277 普通にあるよ
https://youtu.be/O0FfGjRSEfU 0:30あたりに出てくる分収育林地の看板の右側の足に
「大室山→」
って手書きされてるのがわかるはずだ
ニュース映像なんかで規制線の向こう側に登山装備で
捜索隊が登っていく様子がうつされてるのがこの場所
298: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/09(月) 21:53:29.48 ID:aySvMR/E0
>>290
大室山登山口ではなく正しくは椿沢登山口(バリエーションルート)と書くべきだな
西山の東側にある大室指登山口、別荘地横にある椿登山口(廃道)と椿登山口(新道)、
そしてキャンプ場裏手にある椿沢登山口(バリエーションルート)の4ヶ所の登山口がある
ちなみに椿沢上流部で見つかった足跡経由のところは
普段登山者が登る登山ルートじゃないので足跡が人間のものだった場合
登山者以外の人が登ったことになる
ソール跡が一致するようなら間違いなく美咲ちゃん本人のものだろう
297: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/09(月) 21:52:19.59 ID:3OBFzypS0
キャンプや山に行く時の服の色
308: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/09(月) 21:57:15.47 ID:CSmcaxd20
>>297
意外と緑は見えるな
エメラルドグリーン色ももしそこに存在したなら良く見えたことでしょう
329: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/09(月) 22:02:20.02 ID:mbmvVPVi0
勝手なまとめ
366: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/09(月) 22:12:40.02 ID:LL1714lR0
>>329
よく作ったなあ
バリルートと言われている道を看板にある「椿ルート」にしているのがこだわりを感じる
東の稜線から南西に向かって西山に登るルートが除外されているのはなぜなんだろう
380: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/09(月) 22:16:35.22 ID:F8aBg0m30
>>366
どうせなら大室指登山口も書いたほうがいいね
当時そっちも捜索したということだから
ちなみに大室指登山口は人家が近いこともあってか
普段は防獣ゲートが閉まってるとのこと
335: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/09(月) 22:03:44.22 ID:3DjRaqD40
バリエーションルートまでの単純な道のりで迷子はない
だから登る動機もない
450: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/09(月) 22:33:31.41 ID:y2WTl8RV0
これなんの跡だろな?
458: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/09(月) 22:34:36.73 ID:N745r0m30
>>450
猿の足跡
462: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/09(月) 22:35:44.12 ID:F8aBg0m30
>>450
ちなみに左上にちょこんとある小動物の足跡は
おそらく丹沢に住んでるアナグマのものかな
アナグマだとしたら4〜5cmだそうだから
靴のサイズとしてはインソール20cmという情報とだいたい合ってるように見える
個人的には一度右足か左足で踏み締めた跡をもう片方の足で
踏み締めたようにも見えるが実物のソール跡と一致するかどうかだな
463: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/09(月) 22:35:56.26 ID:E11WLRyA0
>>450
火星で見つかったなら大発見だがな
人が毎日出入りしている上に野生動物が出没するキャンプ場の近くだからな
513: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/09(月) 22:54:03.39 ID:XAYg9y4c0
連れ去り登頂とかリスクありまくりだろ
帰りどうすんだよ
変な所に車止めてたら目立つし
519: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/09(月) 22:54:59.53 ID:oKfzHkzn0
>>513
たしかに
でも複数犯なら
581: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/09(月) 23:13:49.98 ID:ebrfTYPi0
唯一確認できたのが、最初に見つかった骨が人骨だったと言う事だけか
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652095502/