不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    133

    【悲報】給付金4630万円返還拒否、さらにとんでもない展開になってしまう・・・



    91583885-s


    1: それでも動く名無し 2022/05/12(木) 11:59:22.87 ID:BwCWgJ2P0

    4: それでも動く名無し 2022/05/12(木) 11:59:51.14 ID:IfaqXsfmd

    5: それでも動く名無し 2022/05/12(木) 12:00:04.18 ID:t4usyDTsx
    20代なのかよ

    6: それでも動く名無し 2022/05/12(木) 12:00:10.80 ID:huZdATkO0
    4630万だけじゃ生きていけんやろ

    7: それでも動く名無し 2022/05/12(木) 12:00:14.08 ID:t4usyDTsx
    勝手に50,60代かと思ってた

    24: それでも動く名無し 2022/05/12(木) 12:01:43.50 ID:huZdATkO0
    >>7
    俺もなんとなく60代のおじさん想像してた
    おじさんすまん

    238: それでも動く名無し 2022/05/12(木) 12:08:45.92 ID:9T8ulYIFr
    >>7
    わかる

    547: それでも動く名無し 2022/05/12(木) 12:18:23.20 ID:umAVbBfod
    >>7
    これ
    中年なら4000万ありゃと思ったが若者やんか

    8: それでも動く名無し 2022/05/12(木) 12:00:25.51 ID:AuTRaIOzr
    4000万じゃきついわ

    9: それでも動く名無し 2022/05/12(木) 12:00:34.67 ID:GeCCFXWEd
    誰かの入れ知恵ありそうだけど肝が据わってるわ

    11: それでも動く名無し 2022/05/12(木) 12:00:42.02 ID:uBqdi2F20
    素人がこんな大金追跡回収不能な形でさっさと持ち逃げできるとかあり得るんか

    27: それでも動く名無し 2022/05/12(木) 12:01:58.83 ID:xfZFwvkN0
    >>11
    回収するために裁判しないといけないから
    役所の動きが遅いってだけ

    14: それでも動く名無し 2022/05/12(木) 12:01:12.04 ID:94qNPo5PM
    思ってたよりだいぶ若い

    20: それでも動く名無し 2022/05/12(木) 12:01:33.39 ID:xfZFwvkN0
    億ならともかくこの額ではな

    23: それでも動く名無し 2022/05/12(木) 12:01:41.43 ID:9Ksj53J+0
    4000万程度で何をするんや

    38: それでも動く名無し 2022/05/12(木) 12:02:23.79 ID:AMxvAmE0a
    年収200万の人にとっては20年分の収入になるからな
    そりゃ逃げますわ

    39: それでも動く名無し 2022/05/12(木) 12:02:26.71 ID:QDu+0otja
    やりたいことやったもん勝ちだな

    41: それでも動く名無し 2022/05/12(木) 12:02:29.88 ID:xQOpKVjR0
    4000万で仕事辞めて逃げるとかアホやん

    54: それでも動く名無し 2022/05/12(木) 12:03:02.30 ID:QDu+0otja
    >>41
    たいした職でもなかったら辞め得やん

    48: それでも動く名無し 2022/05/12(木) 12:02:43.02 ID:V57vtRqO0
    4500万じゃ一生食えないやろ

    犯罪者になってまで割に合わんで

    87: それでも動く名無し 2022/05/12(木) 12:03:54.17 ID:BCuOUo8Tr
    >>48
    なんでこの金だけで一生食っていくって思ってるんや
    無くなったら働けばええがな

    71: それでも動く名無し 2022/05/12(木) 12:03:29.84 ID:pgn1b1kc0
    罪は償うとか言ってたくせに思い切り逃げてるやん

    82: それでも動く名無し 2022/05/12(木) 12:03:46.90 ID:xfAssXB8d
    4600万なんて10年も持たんやろ

    99: それでも動く名無し 2022/05/12(木) 12:04:22.37 ID:hylMx/7n0
    4億ならともかく4000万でやるムーブちゃうやろ

    101: それでも動く名無し 2022/05/12(木) 12:04:24.33 ID:zNyl0yxKr
    3億なら海外に逃げるやろけど

    102: それでも動く名無し 2022/05/12(木) 12:04:24.52 ID:BId4sHNd0
    人生100年時代に4000万じゃ足りないだろ…
    仕事辞めてどうすんねん

    108: それでも動く名無し 2022/05/12(木) 12:04:28.20 ID:dmBD1T93d
    海外に行けば働かんでも暮らせるかね


    131: それでも動く名無し 2022/05/12(木) 12:05:19.52 ID:BCuOUo8Tr
    銀行員が無能すぎる
    振り込む前におかしいって気付けや

    159: それでも動く名無し 2022/05/12(木) 12:06:08.85 ID:maDj67aud
    50までしか生きないつもりなら分からんでもない
    一度豪遊を覚えてしまったら生活水準下げにくいやろしな

    167: それでも動く名無し 2022/05/12(木) 12:06:29.62 ID:kNZCSga9d
    振り込みミスした役場の職員には罰はないの?

    221: それでも動く名無し 2022/05/12(木) 12:08:25.51 ID:AMxvAmE0a
    >>167
    食事も喉を通らないくらい落ち込んでるって記者会見で擁護されてたからクビにはならんのやろうな

    230: それでも動く名無し 2022/05/12(木) 12:08:34.48 ID:wxnGGZnf0
    今時仮想通貨かなんかに流して大して知名度ない通貨保持しとけばもう追跡不可能じゃね

    308: それでも動く名無し 2022/05/12(木) 12:10:52.61 ID:cWNbm9iiM
    >>230
    追跡できんコイン経由されたらガチで終わりやな

    266: それでも動く名無し 2022/05/12(木) 12:09:38.86 ID:A0udbEjHM
    非課税世帯やし逃げ得とでも思ったんかな

    280: それでも動く名無し 2022/05/12(木) 12:10:03.21 ID:OPhJhl9k0
    大事になったから逃げてるだけなのに
    4600万で一生は無理やろとか言ってるひとはおかしいぞ
    とりあえず逃げていずれ働くに決まってるやん
    こんだけ大事になれば同じ所にいれるわけない
    働かずに過ごすのはみんなが忘れるまでやろ

    335: それでも動く名無し 2022/05/12(木) 12:11:58.01 ID:maDj67aud
    >>280
    まぁこれやな
    逃げ切れば後はどうにでもなる
    実名報道されとる訳やないしお尋ね者扱いはまだされんやろ

    334: それでも動く名無し 2022/05/12(木) 12:11:57.60 ID:HzTQ38GSM
    監視カメラだらけやのに
    逃げてどうすんねん

    349: それでも動く名無し 2022/05/12(木) 12:12:15.41 ID:djp4VN79M
    現生4000万持って逃げてるの想像すると草生えるわ

    361: それでも動く名無し 2022/05/12(木) 12:12:48.47 ID:cRMKbasUr
    どっかの山に金埋めた上で自首して「俺の4000万か?欲しけりゃくれてやる。探せ!この世のすべてをそこに置いてきた」とか供述したらすごいことになりそう

    363: それでも動く名無し 2022/05/12(木) 12:12:53.38 ID:qfOYEpOHa
    めちゃくちゃおもろいやつやん

    365: それでも動く名無し 2022/05/12(木) 12:13:04.39 ID:Z5nL1abpa
    元から詰んでるやつに4500万渡したらそら逃げるよ

    390: それでも動く名無し 2022/05/12(木) 12:14:04.79 ID:Zc+jg4wMM
    民事訴訟やから指名手配されないと吹き込まれたんやな

    417: それでも動く名無し 2022/05/12(木) 12:14:47.30 ID:bnm7xPiG0
    20代ならなんとでもなるやろ…
    50代で死ぬまで4000万なんて稼げないやつかと思ってたわ

    421: 出川☆自演乙☆哲朗 ◆HELLFRET/mv2 2022/05/12(木) 12:14:52.19 ID:Y14ImPWM0
    ワイも20代なら余裕で逃げてたなww

    437: それでも動く名無し 2022/05/12(木) 12:15:15.80 ID:zh548X6Fa
    24億脱出編かな?

    465: それでも動く名無し 2022/05/12(木) 12:16:02.64 ID:VGzYITYC0
    >>437
    キャンピングカーで流れの旅路やね

    484: それでも動く名無し 2022/05/12(木) 12:16:32.72 ID:kE7kMPvQr
    >>437
    カイジですら公的機関からは逃げてないしたった4000万で逃げてるわけでもないぞ

    459: それでも動く名無し 2022/05/12(木) 12:15:58.85 ID:WkYwrh6ka
    20代で貯金4000万あって仕事辞めても大丈夫なものなん?

    553: それでも動く名無し 2022/05/12(木) 12:18:35.24 ID:vQ/1JUF/0
    >>459
    株で税引き後の配当が2.5%あれば4000万なら年間100万
    630万で田舎の安い家買えば暮らせるな

    467: それでも動く名無し 2022/05/12(木) 12:16:05.64 ID:4qrXxMrla
    4000万で逃げるのは勇気いるな
    1億なら考えるけど

    581: それでも動く名無し 2022/05/12(木) 12:19:51.40 ID:sh8SHyb0d
    お前らなんか勘違いしてるけどこの人犯罪者ではないんやで
    だから警察が追うことはできないし
    引っ越していいとこ住んでいい暮らしして第二の人生歩むだけやで

    645: それでも動く名無し 2022/05/12(木) 12:21:54.30 ID:96kd12/ZM
    >>581
    引越しした事ないんか
    どのツラ下げて指名手配入ってる役所に転出届け貰いに行くねん

    582: それでも動く名無し 2022/05/12(木) 12:19:53.62 ID:Sh/IXoZKp
    これ各世帯に10万配った後に1人に4630万円入金しちゃったらしいけど
    要は9000万円以上の仕事を新人にポイって投げてたってことでしょ?ヤバすぎんか?

    609: それでも動く名無し 2022/05/12(木) 12:20:28.56 ID:Z+7OiJmk0
    なんか立ち回りうまくない?こいつ
    しっかり逃げ得なのを理解した上で行動してるよな

    646: それでも動く名無し 2022/05/12(木) 12:21:55.74 ID:Eu2nKsulr
    なんか相当やばい奴に振り込んでるよなこれ
    色々と普通じゃないわ

    660: それでも動く名無し 2022/05/12(木) 12:22:26.93 ID:orGK5Z32r
    4000万投資して年利10%の運用するだけで年収400万というね

    669: それでも動く名無し 2022/05/12(木) 12:22:51.05 ID:P3Lqci+dM
    >>660
    うおおおおおお

    705: それでも動く名無し 2022/05/12(木) 12:23:59.05 ID:6K3dLjIl0
    >>660
    現実は精々3%

    666: それでも動く名無し 2022/05/12(木) 12:22:43.79 ID:Ozj6/mIIa
    空から美少女が降ってきたレベルの幸運やな

    715: それでも動く名無し 2022/05/12(木) 12:24:31.53 ID:WnbxHa1Ka
    まあ逃げるのはあかんと思うわ
    堂々としてればよかったろ

    728: それでも動く名無し 2022/05/12(木) 12:24:56.95 ID:QDZRzDCc0
    結局罪は償うって言ったのも反故にして逃げ切るつもりか

    744: それでも動く名無し 2022/05/12(木) 12:25:23.83 ID:2z+vgn5o0
    振り込みガチャ大外れしてるの草 99%の人間は普通に返すやろ

    799: それでも動く名無し 2022/05/12(木) 12:27:43.83 ID:HV54Icbfa
    返します→返せません
    罪は償います→逃亡

    言ってること変わりすぎ

    824: それでも動く名無し 2022/05/12(木) 12:28:41.13 ID:izPoiyX50
    ワイならとりあえず弁護士に聞いてみる
    そこでダメって言われたら返す

    837: それでも動く名無し 2022/05/12(木) 12:29:09.09 ID:w4FQ/2t4d
    >>824
    いいよって言われる選択肢があると思ってるんか

    846: それでも動く名無し 2022/05/12(木) 12:29:24.86 ID:0eJdsJjjr
    実際一度桁が埋まった通帳見ちゃったら離したくなくなるとは思うわ

    849: それでも動く名無し 2022/05/12(木) 12:29:26.40 ID:AyKDPZEba
    まあ周りの給付金やから居づらいやろな 行方不明たってどうせ国内おるって

    879: それでも動く名無し 2022/05/12(木) 12:30:38.95 ID:lG96XYIRr
    4000万円持ってても偽名使わないと車も家も買えない医療も受けられないとか持ってる意味ないやん

    913: それでも動く名無し 2022/05/12(木) 12:31:36.16 ID:vQ/1JUF/0
    >>879
    民事訴訟なら全部出来るぞ

    912: それでも動く名無し 2022/05/12(木) 12:31:32.46 ID:Ku+ksbTlp
    実名報道されてるんか?

    935: それでも動く名無し 2022/05/12(木) 12:32:14.03 ID:WkYwrh6ka
    >>912
    されるわけないやろ

    951: それでも動く名無し 2022/05/12(木) 12:32:45.52 ID:Ku+ksbTlp
    >>935
    優しい国日本やね

    943: それでも動く名無し 2022/05/12(木) 12:32:26.83 ID:y3MQiYxBM
    今が人生で一番楽しいやろなあ
    正直羨ましいでそういう思いが出来るって事に

    949: それでも動く名無し 2022/05/12(木) 12:32:37.48 ID:3cn03EjPa
    やっぱり引き出せる状態だったんやな


    978: それでも動く名無し 2022/05/12(木) 12:33:41.99 ID:NVm8kiuVM
    全部使い切っても民事で追っかけられるし名前と顔変えて生きるしかないやろ
    踏み倒すにしても残りろくな人生にならんやん

    995: それでも動く名無し 2022/05/12(木) 12:34:17.42 ID:UyM8FggL0
    人生捨てるには1桁足りないだろ

    170: それでも動く名無し 2022/05/12(木) 12:06:35.19 ID:/3Zc8yrvd
    両津みたいな奴やな

    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1652324362/








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2022年05月12日 15:12 ID:MXW4IZD50*
    >とりあえず逃げていずれ働くに決まってるやん
    こんなことする奴を雇う奴なんてまずまともな業種じゃないのに、
    安易に逃げ切れて問題なく生きていけると思ってるのがヤバい
    2  不思議な名無しさん :2022年05月12日 15:15 ID:CrnU34Zi0*
    行方不明なんでしょ?
    生きてるのかな??
    3  不思議な名無しさん :2022年05月12日 15:16 ID:JCWy.dwD0*
    人生棒に振るのに4630万は安いけどこれからの20代が生涯年収3億行くわけねえだろ
    団塊に根こそぎ財を持っていかれて「将来につけをまさないため」に貧乏を推奨した結果インフラのぶっ壊れた国土と二度と立ち直れないほど縮小した経済しか残ってないのに
    4  不思議な名無しさん :2022年05月12日 15:16 ID:UkOuB5EE0*
    結局、今は民事が限界か…もっと世間が騒ぎ立ててくれれば刑事訴訟もいけるか?
    5  不思議な名無しさん :2022年05月12日 15:17 ID:xUHs8xYb0*
    一時所得で45%持ってかれて2600万か…
    使えない大金抱えて国税庁から逃げ回る生活続けるのやだなぁ
    6  不思議な名無しさん :2022年05月12日 15:19 ID:LBQOvvhq0*
    これ、次回どっか他の自治体で似たような事が起きたときのために
    対策マニュアルやら法整備しないとイカンのでは?
    本人に連絡する前に銀行に連絡して、振込ミス前の残高以上の振込や引き出しをとめる事が出来る法改正やら権限やらさ
    てか今までも何度も起きてるだろ少額のミスなら
    7  不思議な名無しさん :2022年05月12日 15:19 ID:fRIQVslq0*
    実名出てるんだよなぁ
    8  不思議な名無しさん :2022年05月12日 15:20 ID:.BWJV.uZ0*
    なるほど偏屈親父じゃなくて若者だったのか
    それはそれで短絡的にラッキーとか思ってすぐ手を付けたのかと納得するわ
    株かなんかで失敗したんかねえ?
    9  不思議な名無しさん :2022年05月12日 15:21 ID:F0CD.Gxe0*
    実際に即座に使えば良かったのに
    給付金やたら多いなとは思いましたけど貰ったものは使わないとと思って使いましたって言われたらどうにも出来なかったのに
    有価証券だの金やらの換金性の高い物を買わなきゃ回収も出来ないから完全勝利だったのに
    10  不思議な名無しさん :2022年05月12日 15:21 ID:cfOCIzVa0*
    よりによってすげーやつに振込んだよな。
    普通ニュースにもならず返還するだろ。
    わざと入金したんじゃないかと計画的な犯行なんじゃないかとかんがえちゃうよね。
    金は絶対あるはず。うまく隠すか増やすか?
    頭いいやつコントロールしてるな。
    11  不思議な名無しさん :2022年05月12日 15:22 ID:W3UYQuMb0*
    返還義務があるから今後まともに働いたら直ぐ給料差し押さえだぞ
    日本に居る限りまともな生活できないだろ
    12  不思議な名無しさん :2022年05月12日 15:29 ID:v.cCG7Rf0*
    >>2
    全額卸せたのもビックリだし、
    何から何まで誰かのいれ知恵な気がしてきたよ
    分け前数百万もらってドロンのはずが全部巻き上げられて何処かに埋まるか沈んでそう
    無事に四千万のバッグひいこら運んでてもスゴいけどw
    13  不思議な名無しさん :2022年05月12日 15:29 ID:OaIc6Ink0*
    実刑確定で何年かたって出てきたところで債務は残っている
    行方くらませたとして将来年金でも生活保護でも公的支援受けることになればそっから天引き
    本当に使ってしまって返せないならもう死ぬしか無いやろ
    14  不思議な名無しさん :2022年05月12日 15:31 ID:sxqJEPx60*
    一生遊んで暮らすのは無理だけど大学行き直したりとか人生変えるくらいはできるよね
    15  不思議な名無しさん :2022年05月12日 15:32 ID:NmGR48jE0*
    高級な腕時計買って逃亡してたりして
    16  不思議な名無しさん :2022年05月12日 15:33 ID:z0Xt4SQ50*
    くさ
    17  不思議な名無しさん :2022年05月12日 15:34 ID:vzC2RWXl0*
    ていうか移しただけじゃ普通に保全追徴されると思うが…
    18  不思議な名無しさん :2022年05月12日 15:39 ID:j.hWJBjx0*
    こんだけ対応遅いと振り込んだ職員普通に飯食ってそう
    19  不思議な名無しさん :2022年05月12日 15:44 ID:uD9KQISC0*
    >>4
    初犯なら詐欺でも執行猶予つくから刑事事件にしてもノーダメだろ、コイツには
    20  不思議な名無しさん :2022年05月12日 15:49 ID:gPlfP82U0*
    内容は本当かどうか知らんけど、町は他所からの移住者に空き家提供や農業漁業従事すれば町から15万の支払いをする等優遇措置してるらしく、そのうちの1人がこの人ってヤフー記事(提供・週刊女性)になってたわ。
    よそ者受け入れはこういうのがあるから問題になるわなぁ
    21  不思議な名無しさん :2022年05月12日 15:51 ID:SoZQ8K650*
    この手の輩が助ける価値のないゴミクズってわかって良かったやん。給付金とか全部打ち切りでいいでしょ
    完全打ち切りによる費用削減で5000万弱も余裕でペイできるわ
    22  不思議な名無しさん :2022年05月12日 15:52 ID:Qa1II.790*
    今頃、暴落した仮想通貨に替えたこと後悔してる頃かな?
    23  不思議な名無しさん :2022年05月12日 15:53 ID:Qhad2bEZ0*
    この24歳の人は失うもんないんだろうな。俺だたったらやらない。
    24  不思議な名無しさん :2022年05月12日 15:53 ID:yWnYLk6q0*
    これって役所の人間と組めば無限に税金引っ張れるやんけww
    25  不思議な名無しさん :2022年05月12日 15:58 ID:SapCxcs30*
    >>5

    この若者は誰かに入れ知恵されたんだろうけど、一時所得までは考えてなかっただろうね 笑

    リスクありすぎて馬鹿みたい。
    いや、実は4000万振り込まれたんですよ〜ってメディア露出すれば小金稼げたのにね。

    まあ元々人生終わってる感じだから、そんな選択になったのかな
    26  不思議な名無しさん :2022年05月12日 15:59 ID:iyEljQav0*
    確か返還義務はあるけどスカンピンだったら返す必要性ないんじゃなかったか?

    元を辿れば役所のミスだろ。
    税金有り余ってるんだから自分らで補填すれば良いのに。守銭奴過ぎて引くわ。誤振込した奴が一番問題だろ。
    27  不思議な名無しさん :2022年05月12日 16:01 ID:P7czOctw0*
    4500万を一人に振り込んだのもヤバいがそいつが4500万ごっそり引き出したのを止めなかったのもヤバい。銀行なにやってんだ。
    28  不思議な名無しさん :2022年05月12日 16:01 ID:ErRK6pc90*
    金の引き出し分かるなら名前も顔も分かるだろさっさと全国指名手配しろよ
    マジで使いきるぞ
    29  不思議な名無しさん :2022年05月12日 16:01 ID:as..UEx.0*
    それにしてもいきなり+5000万は心強いぜ
    貯金考えずに生活できるから手取り15万くらいでも結構いい生活できるんちゃうか?
    30  不思議な名無しさん :2022年05月12日 16:02 ID:iyEljQav0*
    >>1
    基本的に誤振込した場合、相手の連絡先が分からなければ間違えた側が泣き寝入りするしかないと聞いた事があるけどな。

    税金だから流石に裁判起こすのか。
    31  不思議な名無しさん :2022年05月12日 16:03 ID:iyEljQav0*
    >>27
    ジジババならまだしも若者なら止めないだろ。
    事業用ですとか適当に言えば下ろせるぞ。
    32  不思議な名無しさん :2022年05月12日 16:05 ID:VjMgy9oa0*
    職場も辞めてるんやろ?
    今後の人生の出費と前科持ちになるには割に合わん
    33  不思議な名無しさん :2022年05月12日 16:07 ID:iyEljQav0*
    本人から取り返さなくても役所の職員全員で給料から天引きして補填すりゃいいじゃん。

    公務員様なんだなら有り余るほど金もらってるやろ?
    34  不思議な名無しさん :2022年05月12日 16:10 ID:VkE8nBn.0*
    >>1
    大阪の1500万の奴は民事で負けたけどまだ払ってないらしいで
    35  不思議な名無しさん :2022年05月12日 16:10 ID:iyEljQav0*
    >>12
    金って案外大した量にならないぞ。
    仕事柄1千万円の札束を何回も見たことあるけど、『え、これだけ?』って感じ。5000万弱なら大きめのリュックサックに確実に全部入る。
    36  不思議な名無しさん :2022年05月12日 16:11 ID:RR1u6RAl0*
    競馬で使ってしまったと嘘をついて破産宣告で逃げるつもりだろうか
    37  不思議な名無しさん :2022年05月12日 16:11 ID:.ZLcOsUD0*
    どう考えても4630万じゃ逃亡生活すぐ終わるだろw
    38  不思議な名無しさん :2022年05月12日 16:12 ID:iyEljQav0*
    >>34
    返還義務はあるけどすってんてんなら返さなくて良いという奇妙なルールのはず。

    39  不思議な名無しさん :2022年05月12日 16:13 ID:rvo3EvLz0*
    4千万円を手堅い利回り3%に投資して
    年120万と500万の貯金で地味に暮らすだけで
    後々1億超えになるのが卑怯だわ
    40  不思議な名無しさん :2022年05月12日 16:15 ID:iyEljQav0*
    >>18
    そりゃやった日から飯食ってるに決まってるやろ。
    41  不思議な名無しさん :2022年05月12日 16:19 ID:VQjnx1cE0*
    >>1
    刑事じゃないんで、裁判に負けようが支払い拒否しようが、就職先にバレる事ないでw
    言いふらしたりすれば、名誉毀損、精神的苦痛で追加ボーナスやしなw
    42  不思議な名無しさん :2022年05月12日 16:21 ID:b7ZuFpjy0*
    >>12
    入れ知恵っつーか
    普通に考えたらミス装って振り込んだのではと職員との共謀を疑うな
    43  不思議な名無しさん :2022年05月12日 16:21 ID:bBh0yLJC0*
    >>37
    そもそも逃亡する必要が無いからね。
    44  不思議な名無しさん :2022年05月12日 16:22 ID:iyEljQav0*
    >>42
    まあこれだな
    45  不思議な名無しさん :2022年05月12日 16:25 ID:S9RCedyu0*
    >>4
    刑事訴訟は無理無理
    46  不思議な名無しさん :2022年05月12日 16:25 ID:3trR7yiE0*
    >>4
    刑法に当てはまる必要があるけど何に該当するんだか
    自分から盗ったわけじゃないから詐欺でも窃盗でもないし
    47  不思議な名無しさん :2022年05月12日 16:26 ID:S9RCedyu0*
    >>7
    名字なら結婚や養子縁組で変えられるしなぁ…
    下の名前がよっぽど珍妙ならアレだけど
    48  不思議な名無しさん :2022年05月12日 16:26 ID:S9RCedyu0*
    >>14
    でもこういう奴がそういう目的に使うとは思えないんだよな
    49  不思議な名無しさん :2022年05月12日 16:27 ID:YMwPbush0*
    返還しなくてよくなったとしたら所得扱いで税金取られるよね。
    そして税金の滞納すると確かめっちゃ利子ついたと思うから、逃げ回っていると元の金より税金多くなるかも。税金滞納では破産できなかった思うから、損になるのでは。
    50  不思議な名無しさん :2022年05月12日 16:29 ID:iyEljQav0*
    >>46
    ぶっちゃけ役所がゴネてるだけだからなw
    51  不思議な名無しさん :2022年05月12日 16:34 ID:AMoNLMMV0*
    何か頑なに犯罪じゃないとか逃げ得とか言う奴居るけど
    めっちゃ犯罪だし自己破産は出来んし服役しても返済義務そのものは消えんし
    20代でやる賭けとしては0がふたつ足らんな
    反社から唆された挙句用済みになって行方不明になるやつだ
    52  不思議な名無しさん :2022年05月12日 16:38 ID:fVm49khZ0*
    >>30
    数十万なら泣き寝入りだろうな弁護士費用と照らし合わせて4000万なら戻ってくる金額のほうがデカいからやるだろ。3000万は弁護士費用成功報酬差っ引いても戻ってくるんでないか?
    住所さえわかれば訴訟はできる。住民票から割り出せる。変更したとしても、一定期間履歴のこるし、裁判目的だったら弁護士が開示請求できる。
    真っ当に生きようと思えば連絡先見つからない事はあり得ない。
    夜逃げして日雇いやって一生病院に行かない覚悟があれば逃げれるかもね。
    まぁ訴訟に発展するって事は住所はわかってるんだろうな。
    50万誤送金なら逃げたもん勝ちかなとも思う。100万ならほぼほぼ戻り無いし、諦めてくれるか微妙なラインで迷うわ。
    53  不思議な名無しさん :2022年05月12日 16:39 ID:llefbi6g0*
    >>19
    そもそも詐欺じゃないよ、役所が勝手に振り込んできただけだから
    54  不思議な名無しさん :2022年05月12日 16:49 ID:iyEljQav0*
    >>51
    いるよねーこういう陰謀論好き
    55  不思議な名無しさん :2022年05月12日 16:51 ID:NNK6alBI0*
    ミスした公務員を晒して全額補填させろ
    ラッキーマンは逃げ得でいい
    56  不思議な名無しさん :2022年05月12日 16:52 ID:77O9Bvtw0*
    顔と名前晒せばいいじゃん
    誰かが見つけるでしょ
    税金持ち逃げしてるようなもんなんだから逃がしちゃダメよ
    57  不思議な名無しさん :2022年05月12日 16:55 ID:ShfBPIX40*
    裁判負けたら今後銀行に入れたら差し押さえ、会社なりの収入からも差し押さえじゃないの?
    58  不思議な名無しさん :2022年05月12日 16:56 ID:zq1f9WAv0*
    金扱う仕事でこんな大金ミスするとか懲戒解雇レベル。銀行なんかたった1円合わないだけでもパートでも見つかるまで探し続けて次の日朝礼で吊し上げられるのに、役所は甘過ぎ!
    59  不思議な名無しさん :2022年05月12日 17:00 ID:iyEljQav0*
    >>52
    勝っても無一文なら無関係だぞ。
    ※34が大阪の事例出してるだろ?

    返さない事が問題というより、自分らのミスを棚に上げて騒いでるみっともない役所だと思うわ。自分らで補填しろよ。
    60  不思議な名無しさん :2022年05月12日 17:00 ID:aY4fBQh80*
    罪になんのこれ?
    61  不思議な名無しさん :2022年05月12日 17:05 ID:5Ry2zpAQ0*
    4000万は大金だが、それでも人生棒にふっていい程の大金じゃないわな
    まぁ捨てる物がない無敵の人間にはこれだけでも十分なのか?
    62  不思議な名無しさん :2022年05月12日 17:07 ID:gDdqKGNy0*
    逃げたと見せかけて殺されてない?
    63  不思議な名無しさん :2022年05月12日 17:08 ID:6kcUVqY80*
    手ぇつけたら犯罪なるんちゃったっけ?
    64  不思議な名無しさん :2022年05月12日 17:10 ID:iyEljQav0*
    >>58
    まあ民間企業ならクビだわな
    65  不思議な名無しさん :2022年05月12日 17:17 ID:FzFXwdxx0*
    >>63
    状況を理解した上で手を付けたら犯罪、こっちは詐欺罪で刑事告発される
    情状酌量の余地がない故意なので実刑はほぼ確実で5年ぐらい食らうじゃろな

    ただこの民事裁判で不当利得返還請求は返還命令が出るのは
    確実なんだけどその人の持っている資産からしか回収できない
    全額遊興費で使われたり、借金返済で使われて手元にお金も物も
    何も残ってないならば返還義務は生じないから回収不能になる
    66  不思議な名無しさん :2022年05月12日 17:18 ID:yzhKH2YS0*
    ヤ〇さんに奪われたうえに
    どこかに埋められてたりして
    67  不思議な名無しさん :2022年05月12日 17:20 ID:1OYUZJ0Y0*
    >>54
    別に違うなら違うで想像を絶する底抜けのバカな奴で終わるだけだ
    全く煽りになってねー
    68  不思議な名無しさん :2022年05月12日 17:26 ID:soaYcK1n0*
    こんな話こち亀でありそう
    69  不思議な名無しさん :2022年05月12日 17:30 ID:tpOIkrF10*
    >]両津みたいな奴やな

    たしかにwww

    これはワシの金だぁ~~!
    誰にも渡さんぞ!

    とかいってそうw
    70  不思議な名無しさん :2022年05月12日 17:37 ID:7mRZ.I.W0*
    自分なら海外に逃げるな。
    国内なら逃げ切れないし
    まともな方法じゃ稼げなそう。
    上手く増やせれば勝ち組か、いいなー。
    71  不思議な名無しさん :2022年05月12日 17:37 ID:G.FeGCky0*
    >>65
    返す気さらさら無いならじゃあ雑所得4620万ですねってなる可能性はある
    そうなると所得税は取られるわ翌年度の保険料上がるわ高額所得者だから行政の手厚いサポート受けられないわで国が本気になればコイツは一年経たずにガメた以上の金を失う
    あと最初に金は別口座に移したらしいが別人の口座なら税務調査入って回答次第で贈与税が掛かるか没収
    コイツが助かる道は現金持ち歩きつつ山奥か島で1人で自給自足する以外ない
    72  不思議な名無しさん :2022年05月12日 17:40 ID:7jz8l.KV0*
    カイジよりちゃんと逃亡してるやん
    73  不思議な名無しさん :2022年05月12日 17:48 ID:dulKrzO10*
    金の移動を止められなかったんなら合法だろ
    74  不思議な名無しさん :2022年05月12日 17:52 ID:tA.lzxPq0*
    こいつを逃がし組織が金だけ回収してこいつを行方不明に
    結局うやむや金は不明
    こういう流れもある
    75  不思議な名無しさん :2022年05月12日 17:57 ID:gNMYXqJ20*
    >>4
    そもそもの法律から刑事は無理だろ
    出来るならとっくにやってる
    76  不思議な名無しさん :2022年05月12日 18:01 ID:BHiKqTvw0*
    こういう神経の人間ほんとに嫌いすぎる
    77  不思議な名無しさん :2022年05月12日 18:11 ID:eJ9LAXea0*
    >>76
    こんなとこに書き込みしといて他人の倫理観や人格を否定できると思ってんだもんな
    レ○○魔が女性の露出を批判してんのと変わらないんだぞ屑
    78  不思議な名無しさん :2022年05月12日 18:18 ID:vBilY.Ea0*
    犯罪じゃないとか、金なくなったらまた働けばいい、とかそういう問題じゃないだろ
    他人様の金持ち逃げしたという過去を一生背負って生きていくことが確定したんだぞ、たかが十数年分の生活費の為に
    それが人生終わってるって言ってんだよ
    79  不思議な名無しさん :2022年05月12日 18:19 ID:Gg.JifHQ0*
    間違えた公務員がタダ働きで返すとして
    持ち逃げ犯はもう名前と顔を公表していいんじゃない
    80  不思議な名無しさん :2022年05月12日 18:19 ID:.PA87con0*
    不正に税金を我が物にして逃げているのだから国賊やろ
    はよ全国指名手配せえ
    81  不思議な名無しさん :2022年05月12日 18:22 ID:tk63JScx0*
    >>6
    やるべきなのは間違えないやり方を考えることだろ
    82  不思議な名無しさん :2022年05月12日 18:24 ID:tk63JScx0*
    >>11
    まともに働かなくて時効まで生活保護生活すれば逃げ切りだよ
    83  不思議な名無しさん :2022年05月12日 18:28 ID:H.XGWv5c0*
    お前らが、過誤納した役所を叩きまくればこの男は逃げ切れる可能性がある。
    84  不思議な名無しさん :2022年05月12日 18:30 ID:S7yrnTbz0*
    持ち逃げさんも給付対象になる程度には困窮してたんでしょ?
    思考的には一般人より弱者や無敵の人に近いんでは?
    85  不思議な名無しさん :2022年05月12日 18:30 ID:tk63JScx0*
    >>49
    それって間違って振り込んだものを返さなくて良いと言うことになるから、税金を管理してる自治体は絶対にできないよ。
    それに返還が時効で免除されるものは所得じゃない
    86  不思議な名無しさん :2022年05月12日 18:43 ID:tk63JScx0*
    >>71
    雑所得にするには、自治体が詐欺を立証するか、返還請求権を放棄して所有権が移動した場合だよね。
    詐欺は難しいから刑事ではなく民事でやってるんでしょ。
    税金を管理してる自治体が間違って振り込んだものはあなたにあげますとは言えないと思うけどどうなの?
    87  不思議な名無しさん :2022年05月12日 18:49 ID:H.XGWv5c0*
    罪を償うと公言したにも関わらず、逃亡した時点で詐欺罪、窃盗罪がが成立する。
    88  不思議な名無しさん :2022年05月12日 18:51 ID:KhuEQns80*
    阿武町が返還求め起訴するらしいけど、弁護士費用プラスされて請求金額が5000万超になるみたいだな。
    89  不思議な名無しさん :2022年05月12日 18:56 ID:LLMHuS.p0*
    4600もあれば30年はいけるな
    そんだけ遊んで暮らせば金なくなった時には死んでもいいやってなるし持ち逃げしたくもなる
    90  不思議な名無しさん :2022年05月12日 19:13 ID:QznOW0kI0*
    貯金の少ない人・ない人、正社員じゃない人・正社員でも年収が大してない人だったら持ち逃げするわな
    数十年生きてその後どうすんのって言われてもはずいぶん先のことなんて考えても仕方ないしそもそも生きてるかわからんから考えるだけ無駄やん
    91  不思議な名無しさん :2022年05月12日 19:19 ID:S7yrnTbz0*
    >>88
    金は返すべきとは思うがプラスされるのはどうなん?
    もとはと言えば役所が悪いのに。
    92  不思議な名無しさん :2022年05月12日 19:19 ID:BHiKqTvw0*
    >>77
    意味不
    93  不思議な名無しさん :2022年05月12日 19:21 ID:4fYQStEH0*
    >>39
    その口座の金没収されるんちゃう?
    『もう無い』から返せないって話やない?
    94  不思議な名無しさん :2022年05月12日 19:27 ID:4fYQStEH0*
    >>70
    どういうプラン考えてるか教えて
    そもそもこの状況で出国できるの?
    95  不思議な名無しさん :2022年05月12日 19:38 ID:KhuEQns80*
    >>91
    すぐに返還応じてれば、弁護士費用やら請求されず正規の給付金貰えてたんだし自業自得だと思うが…
    96  不思議な名無しさん :2022年05月12日 19:39 ID:4fYQStEH0*
    >>77
    その例えならさ
    罪の重さ的にレ◯◯犯が4千万持ち逃げ野郎で露出してる服着てる女性がここに書き込んでいる人って事でええかな?
    露出した服着てる女性がレ◯◯犯を批判、、、
    どのぐらいの露出か知らんけどレ◯◯犯のが悪いやろ
    97  不思議な名無しさん :2022年05月12日 19:43 ID:4fYQStEH0*
    >>89
    割り算もできんのかい
    それとも年150万で満足できる生き方できるのか??
    98  不思議な名無しさん :2022年05月12日 19:46 ID:U9AK9cpH0*
    >>95
    どうせ帰ってこないから負担させられるの町民だぞ
    99  不思議な名無しさん :2022年05月12日 19:49 ID:U9AK9cpH0*
    パーっと使って、後は生活保護とかになるだけやろ
    100  不思議な名無しさん :2022年05月12日 19:55 ID:4fYQStEH0*
    >>14
    その大学に入金する金が没収対象やろ
    無いから取れないなのにあったらダメやんww
    101  不思議な名無しさん :2022年05月12日 20:10 ID:MFLdDTQo0*
    半グレに賞金首として一生狙われるだけじゃんこんなの
    102  不思議な名無しさん :2022年05月12日 20:10 ID:RAIjOpDY0*
    >>3
    こんなとこにもパヨクが沸いてらぁ
    ゴキブリ並みの繁殖力だなお前ら
    103  不思議な名無しさん :2022年05月12日 20:13 ID:T4HnDXZ00*
    問題は裁判で負けて支払い命令が出てもコイツが払わなければそこまでなんだよ。
    差し押さえをしても現金が見つからなければ終了。
    しかも差し押さえってひどい時は2時間で終わるのよ。
    ちなみに年金や生活保護などの公的資金は差し押さえられない。

    104  不思議な名無しさん :2022年05月12日 20:13 ID:Qe0i9KTd0*
    現金で渡すから問題や不正がでてくる
    ポイントにすりゃいい
    105  不思議な名無しさん :2022年05月12日 20:50 ID:4cfmdpr90*
    >>82
    調べりゃ分かるがこいつにナマポの受給資格は無いゾ
    106  不思議な名無しさん :2022年05月12日 20:56 ID:4JAxgizr0*
    >>59
    これ
    やらかしたアホ職員が借金してでも補填しろって話
    107  不思議な名無しさん :2022年05月12日 21:05 ID:2cK24R8w0*
    4億ならともかく4000万だと割に合わない気がするけどな
    108  不思議な名無しさん :2022年05月12日 21:07 ID:4JAxgizr0*
    持ち逃げした奴ばっかに焦点当てられてるけど簡単に誤入金出来てしまうようなガバ体制とそれをやってしまうアホ公務員を叩かないの草なんだが
    コイツに責任負わせろ
    109  不思議な名無しさん :2022年05月12日 21:08 ID:4cfmdpr90*
    >>86
    詐欺の実証って
    散々既出だけど分かった上で金に手を付けたらその時点で横領や詐欺が成立するんだよ
    こいつは普通に抵触して開き直ってるから既に民事の範囲を超えて刑事事件として扱われてもおかしくない
    今回は色んな意味で騒動になってるし国が自治体の泣き寝入りといったナアナアでは済ませないと思うけどな
    110  不思議な名無しさん :2022年05月12日 22:23 ID:BzqhF0v.0*
    今から誤送金全額使っていくちゃんねる作ったら人気者になれそう
    111  不思議な名無しさん :2022年05月12日 22:50 ID:nwntY1cp0*
    名前出ちゃったからなおさら逃げにくくなったね。
    顔が出るのも時間の問題…それで大金持ってるとなれば奴が警戒しなきゃいけないのは警察じゃない、安全な逃亡生活にはかなりの金が掛かる、もはや何のメリットもないよね。
    112  不思議な名無しさん :2022年05月12日 23:56 ID:QVeFXHbq0*
    低所得者に慈悲は無用
    113  不思議な名無しさん :2022年05月13日 00:33 ID:MoGvbzeu0*
    実名が出てると言っても、
    そういうのを気にしない会社もあるからなぁ

    手取り200万円くらいなら、
    20年分の稼ぎと思って逃げたのかもね
    114  不思議な名無しさん :2022年05月13日 00:47 ID:WjU9qblG0*
    「犯罪者の田口翔クンの自殺」という結果に期待。

    こんなkuzuにはそんな最期が相応しい。

    siねよ、kuso kuzu。 こんなkuzuをこの世に産んだ親も同罪。
    115  不思議な名無しさん :2022年05月13日 01:36 ID:TxHCE8LV0*
    誤った振込みがあることを知った状態で引き出しをしたらそれは詐欺罪
    しらなければセーフだけど町職員と銀行にいってる時点で知ってるのは確定している
    こいつが犯罪者じゃないって言ってるやつ世間知らなすぎだろ
    116  不思議な名無しさん :2022年05月13日 02:45 ID:3RLCLZow0*
    >>77
    おお、、ここへ書き込む行為ってそんなに罪深いことだったのか
    知らんかったw
    117  不思議な名無しさん :2022年05月13日 05:58 ID:BwNKxFut0*
    ここまでのド派手な凡ミスダブルチェック無しお粗末事務処理とこれだけヤバいやつが合致するケースなんか稀だとしても、無事で逃げ切れる前例だけは作っちゃいかん。ついでにこういう極端な一例で、排他的で地域の将来すら想像出来ん一部の老害がよそから過疎地域への移住制度の是非に繋げてくるのも阻止しないと。ワイ自身には現時点殆ど関係ないが、将来含め生活の選択の自由度がアホ1人の行動で狭まるのは納得いかんし。
    118  不思議な名無しさん :2022年05月13日 06:24 ID:f81pyvPr0*
    もともと借金持ちだったのか
    振り込まれた時点でクレカ使いまくったのか
    119  不思議な名無しさん :2022年05月13日 06:44 ID:6IczoI.N0*
    やっぱ非課税の人って…
    120  不思議な名無しさん :2022年05月13日 06:56 ID:R0RUr6li0*
    堺市かどっかで間違えて1000万くらい振り込まれた奴も裁判して負けたけど結局返してないみたいだしな
    無敵の人はどうしようもないよ
    121  不思議な名無しさん :2022年05月13日 08:32 ID:NOaXQ.zd0*
    4630万脱出編が始まるのか
    122  不思議な名無しさん :2022年05月13日 09:43 ID:BuH3RQj.0*
    >>31
    急に何千万振り込まれて細かく1.2週間かけて落としてるは明らかにおかしいんだよなぁ・・・
    123  不思議な名無しさん :2022年05月13日 10:42 ID:RxlWTgQx0*
    コンビニでお釣り多くもらって気付いたけど返さないと犯罪になる、みたいなやつ適応できないんか
    124  不思議な名無しさん :2022年05月13日 11:46 ID:aIXgw4lE0*
    役人たちだっていつぞやかお金溶かしたりしてるけど個人が補填したわけじゃないでしょ
    こいつ堅実でなさそうだし庶民層の経済ブン回してくれそうだし役人が横領だのなんだのってニュースの方がよっぽど腹立たしい
    125  不思議な名無しさん :2022年05月13日 12:29 ID:AZ4ES9rn0*
    入れ知恵した奴が持ち逃げして本人は消されたと思う
    「被疑者死亡のため…」とか言ってうやむやになりそう
    126  不思議な名無しさん :2022年05月13日 14:31 ID:ARmEarro0*
    いやこれだけ大々的に報道されて前科付いたらアルバイトすら雇ってもらうの難しいやろ
    金無くなったら餓死一直線やでこれ
    127  不思議な名無しさん :2022年05月13日 18:52 ID:XIPCJ7gw0*
    >>97
    倹約家なんで余裕
    君は貧乏のくせにもっと使うの?
    128  不思議な名無しさん :2022年05月13日 23:49 ID:Cev.zf2a0*
    >>124
    確かに横領は最悪だな
    でも人のミスにつけ込むこいつの精神もかなり悪質
    129  不思議な名無しさん :2022年05月14日 01:15 ID:ZbX0ggN20*
    これ頑張って持ってるとして雑所得で○務署動いた後
    返還確定になったら借金背負うことになるのかね
    それとも使っちゃったよりマシなのか?
    130  不思議な名無しさん :2022年05月14日 04:45 ID:OGwfLzfG0*
    >>127
    なにいってんのw
    131  不思議な名無しさん :2022年05月15日 16:22 ID:OSzfzCvG0*
    探し出して捕まえて生命保険かけてから蟹工船にのせてかえさせろ
    132  不思議な名無しさん :2022年05月16日 08:20 ID:ppvFlcTO0*
    法的には犯罪者にならない、っていうけど
    だったら法改正して罪にしろよ
    国の金持ち逃げしてるんだから
    133  不思議な名無しさん :2022年05月19日 15:35 ID:FYggKvf10*
    ここの住人どもに今どうなってんのか教えてやりたいなwww

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事