3: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 00:44:49.61 ID:sk0988Xga
なんとなく耳に悪そう
4: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 00:45:30.77 ID:RUhFm+S9d
そんなん耳鳴りがうるさくて寝れんわ
6: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 00:46:00.85 ID:GuUGE+A70
ホーっ。
最近疲れ取れないんや。
百均一で買ってくるか。
8: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 00:46:16.59 ID:NVjfnNtVd
>>6
もうちょいちゃんとしたの
12: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 00:47:33.28 ID:NVjfnNtVd
>>6
すまん途中で送ってしもうた、もうちょい高いの買った方がええで
7: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 00:46:07.36 ID:m+f7Bgvt0
耳悪くなるで
17: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 00:49:34.36 ID:rquTWvHKd
>>7
んなわけあるかい
9: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 00:46:45.54 ID:oFkUFk0C0
横向いて寝れんやんけ
11: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 00:47:18.68 ID:GuUGE+A70
はぁ。
耳栓に110円以上出すとかあるかよ
16: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 00:48:34.55 ID:Jyi/O9MV0
耳痛くなる上にシーンって音が気になるんやが?
19: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 00:49:58.64 ID:6f/FMTyy0
ワイはずっとこれや
22: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 00:50:36.54 ID:GGEPe4Cw0
>>19
ワイこれのカモや
28: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 00:52:44.51 ID:4EuadZp40
>>19
これ50個入り買ってるで
117: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 01:18:24.54 ID:HOIgkIkm0
>>19
これ濡れたら一撃でおしまいやから濡れ耳垢のワイには使われへん
21: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 00:50:35.01 ID:7cAymxJFa
15年ぐらい耳栓して寝てるけどモルデックスのcamo耳栓おすすめやで
ちょっとでかいけど
23: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 00:50:46.40 ID:Nybl5qJd0
モルデックス一択
24: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 00:51:42.51 ID:h+3e1jZu0
ワイもフィットネストラッカーと耳栓で睡眠の質が上がったで
25: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 00:52:00.21 ID:DP26BjoU0
目覚ましどうするの?
26: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 00:52:22.64 ID:rquTWvHKd
>>25
Apple Watchやから振動で起きる
87: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 01:06:59.95 ID:xB7vUOz60
>>26
寝る時着けてたら充電どうするの
89: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 01:07:31.79 ID:rquTWvHKd
>>87
風呂に入るとき充電すれば1日持つ
32: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 00:53:13.52 ID:KL4Kf84Ja
そこにアイマスク足すと更にいいぞ
33: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 00:53:18.17 ID:xywUwRq10
耳栓があると目覚ましの音が聞こえないなら、耳栓に目覚まし内蔵したら解決じゃない?
ワイ大ヒット商品思いついた?
36: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 00:54:08.86 ID:NKPhQChM0
>>33
寝てる間に耳栓取れてたら終わるよね
40: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 00:55:21.94 ID:4EuadZp40
>>36
最近のは取れない
34: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 00:53:39.87 ID:NKPhQChM0
外耳炎なりそう
37: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 00:54:15.56 ID:KL4Kf84Ja
>>34
除菌してるから大丈夫やで
35: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 00:53:46.50 ID:4EuadZp40
多分わいより耳栓してる奴おらんと思う
基本的に日常生活からずっとしてる
38: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 00:54:41.68 ID:VbzZtjDQ0
アイマスクはガチやね
41: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 00:55:40.71 ID:lDjnQtHC0
耳栓してたらどうやって朝起きるねん
42: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 00:55:40.72 ID:rquTWvHKd
アイマスク暑くならん?
特にこれからの季節
44: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 00:56:04.34 ID:xCqzOiPt0
耳栓すると血流うるさくて寝れないわ
46: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 00:56:11.98 ID:WhlhwYN70
目覚まし聞こえなくならん?
54: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 00:58:33.62 ID:4EuadZp40
>>46
緩めにすればいい
アラームは何重にもするのが基本やし
48: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 00:56:17.54 ID:FRZjU1Hy0
ヌッチョヌチョになるから無理やわ
55: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 00:58:56.01 ID:3Quqmn0J0
>>48
吸湿性があるからちゃんと用法通りに使ってれば蒸れたりしない
大方ケチって何度も使ってんじゃねぇの
50: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 00:56:33.50 ID:wkYwqZ3L0
モルデックス懐かしいもはや
そんなにいいなら昔挫折したけど試してみようかな
51: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 00:57:10.12 ID:4EuadZp40
細かい擦れる音とか
機械音とか
全部耳栓で解決
慣れるまでは圧迫感あるけど耳垢もたまらんし
52: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 00:57:14.05 ID:GGEPe4Cw0
ごく稀に目覚ましに気が付かず寝坊する
56: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 00:59:30.52 ID:Nybl5qJd0
使い古しのSIM入ってないスマホをそのまま保険のアラーム要員として充電や
58: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 00:59:50.92 ID:vDZs3qm90
休日はゆっくり寝てたいのに近所のクソガキが朝から外で騒いで起こされることがあってイライラしてたけど耳栓したら起きないようになったわ
サンキュー耳栓
72: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 01:02:55.05 ID:rquTWvHKd
>>58
これめっちゃわかる
昼寝してるときもガキがうるせーんだわ
59: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 01:00:08.02 ID:z82923a10
アラームは音量大きくすれば普通に聞こえるで
テレビもスマホも耳栓の上から聞こえる音量にしとる
65: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 01:01:31.15 ID:arqWwnX80
>>59
隣人がうるせぇとか言ってる癖にお前も騒音垂れ流してんのか…
78: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 01:04:32.37 ID:z82923a10
>>65
騒音には騒音で対抗するしかないやろ
60: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 01:00:25.48 ID:7cAymxJFa
上の階の振動とかは対して防げないのは残念
61: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 01:00:28.72 ID:vq9vBN6g0
目覚まし聞こえなくなるから無理
64: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 01:01:28.59 ID:VMNiM+TN0
>>61
Apple watchだと振動で起こしてくれるで
110: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 01:15:54.94 ID:U2CFXh4L0
>>64
これ見てやっぱええなと思った
買うで
154: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 01:38:43.60 ID:VMNiM+TN0
>>110
でも寝る時にApple Watchつけて寝るの慣れるまでは違和感やばいで
慣れれば睡眠時間とかも見れるようになるからたまーに見ると面白い
62: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 01:00:38.61 ID:xNCTmga9M
アイマスク 耳栓して寝ると飛ぶぞ?!
67: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 01:01:56.90 ID:jsJ9wh43M
ヤクルト1000飲め
71: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 01:02:51.36 ID:DM2ESSUU0
せっかく耳栓するなら目覚ましいらんぐらい早寝早起きせえや
74: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 01:02:57.62 ID:7cAymxJFa
やっぱこれよ
83: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 01:05:36.29 ID:EjxktE5s0
>>74
色きもちわるっ
101: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 01:12:01.03 ID:g8KXFaGL0
>>74
ワイもそれ
オレンジには戻れへんわ
125: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 01:22:40.57 ID:TuOVFy/t0
>>74
スーパーに売ってる美味いパンやんw
77: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 01:04:00.28 ID:eMp3eaeNd
それ耳栓ないとこの先眠れん病になるで…
ワイのアッネがそうなっとる
79: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 01:04:46.67 ID:iMjnRR2LH
耳鳴り持病やからむしろノイズないと寝られない
81: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 01:04:54.24 ID:xW4vvvsU0
カナル型ワイヤレスイヤホンしていつも寝てるわ
85: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 01:05:58.00 ID:rquTWvHKd
>>81
バッテリー持つの?
90: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 01:07:48.25 ID:xW4vvvsU0
>>85
ワイヤレスイヤホンは充電持ち8時間以上がデフォやぞ
92: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 01:08:43.37 ID:rquTWvHKd
>>90
そうなんや
airpodsは4時間くらいしか持たんからアカンな
91: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 01:08:12.72 ID:EPMkhdV90
高級マットレスにアイマスクに睡眠用BGM
サプリメントにナイアシン摂取
泥のように眠れるで
96: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 01:10:31.57 ID:nbBouN9X0
>>91
マットレスどこの使っとる?
102: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 01:12:06.35 ID:EPMkhdV90
>>96
マニフレックスのフラッグFXや
腰痛が無くなったで
94: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 01:09:01.50 ID:NG8D8CrT0
寝てる時に奥に行って取れなくなったりしないの?
95: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 01:10:25.48 ID:3Q+BUVVN0
>>94
( ^ω^)むしろ耳垢よろしく自然排出されるから奥に入れたくても勝手に外れるお
98: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 01:10:33.15 ID:bh4i05Wk0
寝てる間に無意識に手で取っちゃいそう
106: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 01:13:32.32 ID:FRKtnKd20
朝蒸れ蒸れそうでやだなこれからの時期特に
107: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 01:14:37.95 ID:5sup+L5d0
朝起きたら外れてるわ
118: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 01:18:47.56 ID:x4uuJq1j0
耳痒くなるわ
122: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 01:19:24.41 ID:fUGD/FbU0
ワイもずっと耳栓使って寝とるわ
耳栓+眠剤でグースカや
127: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 01:23:41.24 ID:iAYhPgFm0
シリコンワイヤレスイヤホン
最高だぞ
128: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 01:23:54.60 ID:2IgnRrYY0
耳栓ってほぼ使ったことないけど
いいやつは自分の血流?のゴォおおおみたいな音は聞こえんの?
133: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 01:26:14.06 ID:bLM61RjO0
>>128
たぶん勘違いしてるんだろうけど、耳に指突っ込んで聞こえるのは血流じゃなくて筋肉の振動音
131: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 01:25:16.51 ID:3i8TTkr/0
ワイヤレスイヤホンは自分の鼓動聞こえるから嫌やわ 有線でつけたまま寝てる
140: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 01:28:52.68 ID:mxZ2MLybM
寝る前30分スマホPC触らないのが一番なんやけどな
145: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 01:33:21.60 ID:546kn4jY0
異物感が無理や
146: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 01:33:47.34 ID:szF24DfOa
頭部全部突っ込む枕作ったら売れそう
光も音も軽減出来るぞ
152: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 01:38:14.52 ID:fz9h7RR80
>>146 こういうやつか?
147: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 01:34:14.90 ID:YQZgIuVsM
イヤホンしたまま寝て朝は銃撃音で目覚めとるで
149: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 01:34:58.12 ID:vHNCJ+Rtr
>>147
戦争経験者かな?
150: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 01:37:02.22 ID:EC7Pb/iZ0
アイムスク
イヤーカフ
冷えピタ
これ下手な薬より効く
151: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 01:37:22.55 ID:fPhSEUQx0
ワイは耳栓よりもホットアイマスクのほうが熟睡できるわ
やっぱスマホみてたら絶対目覚める
153: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 01:38:39.56 ID:J1C0/Pka0
ワイや
というかワイは耳栓に慣れすぎて人と会話する時以外ずーっと耳栓してるわ
外でもしててたまに危ない
13: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 00:47:56.69 ID:UADGoG9S0
ワイ耳の穴小さいからなかなか合う耳栓無いんよな
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652456613/