11: 名無しさん@恐縮です 2022/05/16(月) 06:14:35.27 ID:sZD0H6Mg0
暴露やれば?
327: 名無しさん@恐縮です 2022/05/16(月) 07:33:36.52 ID:tmqttFd30
>>96
それやるとYouTubeは盛り上がりと思うけど女性側から名誉毀損で訴えられる可能性高い。
芸能界からは一生出禁だし週刊誌ですら取り上げるかわからん。
380: 名無しさん@恐縮です 2022/05/16(月) 07:47:29.13 ID:qF55uxFt0
>>327
テレビに戻れないよね
12: 名無しさん@恐縮です 2022/05/16(月) 06:14:43.81 ID:TaD6tQhQ0
YouTuberの登録者数なんか目安でしかないしアテにならん。
登録者たくさんいても視聴者は減ってるから、手越、宮迫、ヒカル、メンタリストは必死になってるんだろ。
ガーシーもすぐにそうなる。
15: 名無しさん@恐縮です 2022/05/16(月) 06:15:21.16 ID:69N23q820
本当の人気
Anheuser-Busch InBev Japan
16: 名無しさん@恐縮です 2022/05/16(月) 06:15:33.22 ID:2S5r4Oel0
20万人がいちいち登録解除してるのがウケるw
350: 名無しさん@恐縮です 2022/05/16(月) 07:38:22.10 ID:sV1HtRkj0
>>16
別にそんな面倒じゃないよ
たまに、もう見ないなってのをまとめて解除するし
645: 名無しさん@恐縮です 2022/05/16(月) 10:02:06.79 ID:1k/xKMbs0
>>16
見もしないチャンネルが更新有り状態でお気に入りに並んでるのはウザい
解除なんか一瞬だし、スパっと切った方が精神衛生上いい
19: 名無しさん@恐縮です 2022/05/16(月) 06:16:04.71 ID:O57Q3AV00
YouTuberなんかすぐ飽きられる
長続きするわけない
20: 名無しさん@恐縮です 2022/05/16(月) 06:16:20.00 ID:Yz7GQ0MJ0
ジャニーズの若手がどんどん登用されてるから居場所ないでしょ
454: 名無しさん@恐縮です 2022/05/16(月) 08:10:04.36 ID:AieEz3Bc0
>>20
そうもう完全に過去の人
若手にゃかなわん
577: 名無しさん@恐縮です 2022/05/16(月) 09:11:12.79 ID:esYkDHlE0
>>20
嵐だって戻ってきても危ういだろ
22: 名無しさん@恐縮です 2022/05/16(月) 06:17:04.66 ID:wEy85olW0
宮迫はさんまとかとまだつながってるからテレビ復帰もあるかもしれないけど
手越って誰かいるの?ウッチャン?
24: 名無しさん@恐縮です 2022/05/16(月) 06:18:34.53 ID:2FIYOC8O0
東京ドーム見学ツアーで穏便に済ませよう
25: 名無しさん@恐縮です 2022/05/16(月) 06:18:53.47 ID:mJdg3DRv0
再生回数やべえな
26: 名無しさん@恐縮です 2022/05/16(月) 06:19:24.44 ID:FTubdV340
小倉優子の焼肉屋と同じで名義貸しだから本人は無傷だろうな
27: 名無しさん@恐縮です 2022/05/16(月) 06:19:50.75 ID:d3gCvF010
金出資とかしてないんかな
名義貸しだけかの
30: 名無しさん@恐縮です 2022/05/16(月) 06:20:12.88 ID:greKtK+I0
再生数落ち込んでいる! 数十万回再生!
かと思いきや本当に落ち込んでた
33: 名無しさん@恐縮です 2022/05/16(月) 06:20:52.63 ID:kLjpUh0C0
脱毛は医療がメインでサロンはセルフ
35: 名無しさん@恐縮です 2022/05/16(月) 06:21:07.85 ID:XuvdJX9A0
イッテQはあんなに面白かったのに
38: 名無しさん@恐縮です 2022/05/16(月) 06:22:53.16 ID:oOur1cmw0
>>35
テレビはスタッフの力で危なっかしい一面を笑える範囲で抑えてくれるけど
独立しちゃうと危なっかしい部分が露骨に出ちゃう
47: 名無しさん@恐縮です 2022/05/16(月) 06:25:51.15 ID:Ki/rkIkx0
>>35
ジャニーズのアイドルが汚れ仕事をやるギャップが面白かっただけえ
自分の不祥事でTV追放された30歳越えたオッサンが、
その辺のyoutuberと同じことやっても誰も興味ないし・・・・・
37: 名無しさん@恐縮です 2022/05/16(月) 06:22:14.44 ID:PGTaAY8e0
芸能人は話題性なんだろうな
ジャニ敵に回すとテレビでも扱わないからな
42: 名無しさん@恐縮です 2022/05/16(月) 06:24:12.38 ID:oOur1cmw0
>>37
少し前に酔った勢いでジャニーズの忖度批判したら
「お前が忖度受けてた側だろ」って逆に炎上したな
50: 名無しさん@恐縮です 2022/05/16(月) 06:26:40.77 ID:hJN0RAFc0
>>42
この人って本気でそう思ってそうだけど
やっぱり成功するには客観的に自己分析出来るかどうかだな
63: 名無しさん@恐縮です 2022/05/16(月) 06:29:43.01 ID:VChYvubl0
>>37
それもあるだろうけど
この人の場合は暴露本出しちゃったからな
暴露されたタレントの事務所にも忖度される訳よ
325: 名無しさん@恐縮です 2022/05/16(月) 07:33:24.66 ID:fz1P9Gdi0
>>63
暴露本出しちゃったのか…
暴露本出してまた元の世界に復帰できた人っているのかな?一番やってはいけないことのように思うが
39: 名無しさん@恐縮です 2022/05/16(月) 06:23:33.43 ID:hJN0RAFc0
ジャニーズの看板ありきの人だったからな
残りながら成功してる二宮と比べると悲惨だな
49: 名無しさん@恐縮です 2022/05/16(月) 06:26:04.52 ID:TAoGkCCg0
みんな忘れてるよね
51: 名無しさん@恐縮です 2022/05/16(月) 06:26:52.77 ID:SaG9KmQx0
フェスとか開催するし順調なんじゃないの
53: 名無しさん@恐縮です 2022/05/16(月) 06:27:27.27 ID:KWdCK1Zs0
借金芸人になるんじゃ
58: 名無しさん@恐縮です 2022/05/16(月) 06:28:57.41 ID:ZKeUVevV0
名前貸してるだけでね
59: 名無しさん@恐縮です 2022/05/16(月) 06:29:11.99 ID:U0r3usDJ0
こいつ自身に見たいと思わせる要素がない
ジャニーズに下駄を履かせてもらっていただけだから
60: 名無しさん@恐縮です 2022/05/16(月) 06:29:18.12 ID:oOur1cmw0
今話題の優里と何度かコラボしたことあったけど
優里もちゃんねる登録者の割に再生回数高くない動画も多いみたいね
141: 名無しさん@恐縮です 2022/05/16(月) 06:44:12.44 ID:WP23iUho0
>>60
ほとんど歌目当てだろ
147: 名無しさん@恐縮です 2022/05/16(月) 06:46:42.69 ID:oOur1cmw0
>>141
でも優里が別の歌手の歌ってみた動画挙げたら30万くらいだったんだよな再生回数
同じ曲のカバー動画で300万くらい再生した歌手もいるのに
61: 名無しさん@恐縮です 2022/05/16(月) 06:29:20.39 ID:Deqw0Knr0
人気あるメンバーが次々脱退したことで脚光を浴びた人ってイメージ
65: 名無しさん@恐縮です 2022/05/16(月) 06:30:00.77 ID:poWUriUd0
YouTubeぜんぜん更新しなくなったな
おもろくて好きだったのに
69: 名無しさん@恐縮です 2022/05/16(月) 06:30:19.29 ID:O8DNcuU70
ほとんどが10万再生程度
これはヤバい
70: 名無しさん@恐縮です 2022/05/16(月) 06:30:25.32 ID:hJN0RAFc0
ゲームチャンネル登録者8000人じゃん
こっちの数字がリアルだな
76: 名無しさん@恐縮です 2022/05/16(月) 06:31:31.74 ID:fkQacUcZ0
YouTubeは甘くなかったか
81: 名無しさん@恐縮です 2022/05/16(月) 06:32:24.73 ID:kLjpUh0C0
Youtubeは急上昇かおすすめに出るかが全て
わざわざ検索してまで見る奴は殆どいない
おすすめに出れば再生数が軽く1万倍になる
YoutubeStudioのチャンネル アナリティクスを見れば一目瞭然
82: 名無しさん@恐縮です 2022/05/16(月) 06:32:25.21 ID:u3/mkukr0
>YouTubeの登録者数が170万人を超えていましたが、いまでは149万人と
減るんだ。登録しっぱなしかと思っていたw
88: 名無しさん@恐縮です 2022/05/16(月) 06:34:24.58 ID:wEy85olW0
草なぎは登録者100万越えてるの再生回数は1桁万回
香取も50万近くいるのに再生回数しょぼい
元ジャニで登録してるけど動画がつまらなくて見てくれなくなるパターン
97: 名無しさん@恐縮です 2022/05/16(月) 06:36:28.46
>>88
草薙はゲストとかの事前の下調べとかしないから無知さが出て動画がつまらない
香取はおっさんがやるにはキモいような内容の動画だからつまらない
102: 名無しさん@恐縮です 2022/05/16(月) 06:37:15.28 ID:VChYvubl0
>>88
草なぎは最初は凄い金かけてたよな
一億のメントスコーラだったかな
UUUM全面バックアップで再生数も数十万とかだった
犬に話しかけたりブリッ子動画撮りだす様になって激落ちしたな
勿体ない
89: 名無しさん@恐縮です 2022/05/16(月) 06:34:29.17 ID:FqApT/AW0
めっちゃ失速してんな
再生回数10分の1以下
91: 名無しさん@恐縮です 2022/05/16(月) 06:34:52.59 ID:XNQQ6FKi0
まず更新頻度も低いしユーチューブ本気になってないでしょう
98: 名無しさん@恐縮です 2022/05/16(月) 06:36:31.49 ID:CERswzMm0
国民が賢くなりつつあるのか、喜ばしい。
100: 名無しさん@恐縮です 2022/05/16(月) 06:36:57.53 ID:HuwcFeKZ0
焼肉屋やればええんちゃう
103: 名無しさん@恐縮です 2022/05/16(月) 06:37:53.99 ID:Ki/rkIkx0
個人がゆっくりボイス使って趣味でやる動画なら10万再生で大儲けなんだろうけど
手越みたいに人雇って作り込んだ動画で再生数10万じゃ、動画だけでは大赤字だろな
今の手越じゃ企業案件も少ないだろうし、マジで金銭的に苦しいと思う
114: 名無しさん@恐縮です 2022/05/16(月) 06:39:57.34 ID:XNQQ6FKi0
>>103
囲ってくれる社長とか居ると思うけどな手越ぐらいなら
社交的ではあるから人に取り入るのは上手いだろし
329: 名無しさん@恐縮です 2022/05/16(月) 07:33:53.61 ID:IH3Fwj/M0
>>114
それが自分の首を絞めてしまうとは…。
105: 名無しさん@恐縮です 2022/05/16(月) 06:38:06.30 ID:I2u0w4Xc0
本当に個人でやるなら普通に食えるはずだけど、コストかけまくってたり散財する癖付くと維持は無理だろうな
109: 名無しさん@恐縮です 2022/05/16(月) 06:38:46.79 ID:z24yXILb0
646: 名無しさん@恐縮です 2022/05/16(月) 10:02:06.83 ID:XZ8TMHHV0
ジャニーズに戻って来いよ
75: 名無しさん@恐縮です 2022/05/16(月) 06:31:30.65 ID:E5WKPvhS0
実際に忘れてた
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1652648858/