不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    143

    【速報】4630万円男、金の使い道が明らかになるwwwww



    91583885-s


    1: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 12:00:32 ID:YBqn1V+iM.net
    1世帯10万円の新型コロナ関連の給付金を、山口県阿武町が誤って全世帯分の4630万円を男性に振り込み町が返還を求めている問題です。男性(24)は「金をネットカジノで全部使った」と説明していることがわかりました。

    (以下省略)

    ※全文、詳細はソース元で
    https://news.yahoo.co.jp/articles/a2e29ee65c2b934bcdc8d0a2911b6cd2aba35300

    4: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 12:01:30 ID:dEzuhNvGM.net
    今からでもごめんなさい返還しますで許されるのに
    ほんまアホやな

    5: 【ぎしあん】 2022/05/17(火) 12:02:29 ID:slR7CCcVS.net
    清々しすぎるだろ

    8: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 12:03:02.89 ID:H6S8Kuvda.net
    やっちまったな

    9: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 12:03:18.00 ID:D5EjZrAU0.net
    ほんまアホなんやな

    13: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 12:03:54.77 ID:0LKmakPuM.net
    馬鹿なのかな

    19: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 12:04:40.06 ID:Zmms4uju0.net
    懲役何年になるんだろ
    若いのにもう終わりやんけ

    28: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 12:05:19.06 ID:ioqdyi/bd.net
    >>19
    執行猶予で終わりやろ

    39: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 12:06:05.02 ID:9RC6EuE9d.net
    >>28
    口座移した時点で詐欺になる可能性あるで

    35: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 12:05:43.48 ID:gW2bT36td.net
    >>28
    安すぎて草

    47: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 12:06:43.40 ID:h0UlAY1md.net
    >>35
    マジで執行猶予あるよw法律があやふやなんだもんw

    48: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 12:06:44.24 ID:dhGMRFa3d.net
    >>39
    でも刑事罰はくらわない模様w

    101: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 12:10:30.27 ID:9RC6EuE9d.net
    >>48
    そんなんまだ分からんやろ
    横領は確定やぞ

    112: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 12:11:08.15 ID:dhGMRFa3d.net
    >>101
    いや普通に有罪の判例ないんだよなぁ

    148: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 12:12:56.93 ID:/gtr3zkI0.net
    >>112
    実際に、誤振り込みを受けた相手が、誤振り込みであることを知りながら金融機関の窓口で払い戻しを受けた行為について、刑法第246条に規定されている「詐欺罪」の成立を認めた事例があります。
    この事例では、誤振り込みであることを知っているのに、その事情を隠したまま窓口で払い戻しを請求する行為が、詐欺罪において「だます」行為を意味する「欺罔(ぎもう)行為」にあたると判断されました(最高裁 平成15年3月12日判決)。

    167: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 12:14:03.13 ID:dhGMRFa3d.net
    >>148
    んー弱いな

    198: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 12:15:49.16 ID:/gtr3zkI0.net
    >>167
    何が弱いんだよ
    有罪の凡例あるじゃねーかって話

    40: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 12:06:10.10 ID:8EjVJvJO0.net
    そんなに賭けれるもんなんか?
    てかネットカジノってなんや??

    77: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 12:08:51.43 ID:wherMB820.net
    >>40
    日本では違法だけど海外にサーバーがあるオンラインカジノ
    有名なのだとベラジョンカジノとか
    本物のカジノと同じように人間相手にポーカーとかできる

    52: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 12:06:59.61 ID:jcmHssWt0.net
    善意の不当利得の返還義務は現存利益しかないからネットカジノは言い訳としては最高

    59: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 12:07:40.24 ID:+A08DIqj0.net
    >>52
    弁護士が一枚噛んでそう

    377: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 12:25:01.88 ID:mqAlZrEOd.net
    >>52
    どこが善意なんだよ
    催促受けてからやってんだぞ

    82: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 12:09:13.78 ID:qUB9Y+YO0.net
    まあネットカジノなら金の動きを追うのは可能だからな
    運営する業者の口座に入金しなきゃならんわけだし払い戻しの履歴だって残るでしょ


    89: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 12:09:57.71 ID:dhGMRFa3d.net
    >>82
    残念ながら海外口座なら無理
    これは一杯食わされましたな

    358: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 12:23:51.92 ID:8EjVJvJO0.net
    >>89
    運営は海外でも日本の銀行に入金すんだよエアプ

    383: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 12:25:20.34 ID:dhGMRFa3d.net
    >>358
    違いますよ
    海外口座にお金流れたら追えませんって話

    ちゃんと文章よめや

    124: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 12:11:53.14 ID:7o65ASria.net
    24歳でこれはある意味天才やろ
    昭和にもおらんレベルの図太さ、胆力や

    187: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 12:15:13.46 ID:G7VJUvUs0.net
    >>124
    目の前の金に目がくらんで危機感が欠落してるだけやで

    胆力があったりメンタル強いと呼ばれる人間は元々結果残してて
    デメリットもよく理解した上で勘定できる有能の場合だけ

    202: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 12:16:09.75 ID:EdCqKHI9a.net
    >>124
    後のリスクとデメリットに見合う金か?
    そら当分金には困らんが億もないんやぞ

    141: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 12:12:40.28 ID:Xat+2k3H0.net
    no title

    155: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 12:13:22.26 ID:/OA+w2Cxp.net
    >>141
    そのままで草

    162: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 12:13:47.96 ID:+AT2j+G0d.net
    >>141
    マジでこれやったのか?
    いやーそんな馬鹿な
    どこかに隠したと考えるのが自然だが

    180: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 12:14:58.95 ID:HEZeuoTXa.net
    >>141
    こち亀模倣犯は草

    172: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 12:14:13.00 ID:m+b/u1go0.net
    絶対に隠してるで
    マルサに探させればすぐ見つかるで

    292: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 12:20:22.00 ID:tuQe0SIK0.net
    >>172
    俺もそう思う
    友人の友人の友人の友人の口座にプールしてるかも

    184: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 12:15:08.81 ID:nRmbX96l0.net
    デビットカードでなに買ったんだろうな
    即引き落としなんてデビットカードやしな
    no title

    221: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 12:16:45.99 ID:y7BhgUeI0.net
    この弁護士無能そう
    no title

    no title

    233: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 12:17:07.01 ID:Gilub1BS0.net
    >>221

    235: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 12:17:11.56 ID:6kSKrI720.net
    >>221
    顔出しNGは有能

    237: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 12:17:33.38 ID:+AT2j+G0d.net
    >>221
    本当に弁護士かこいつ

    249: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 12:18:06.04 ID:Ms2k/3QRr.net
    >>221
    弁護士役やろこれ

    229: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 12:16:58.43 ID:nHxbk3Lfa.net
    弁護士も詐欺師の味方して後々に響くやろ
    それとも詐欺師専門の弁護士にでもなるつもりなんか

    242: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 12:17:43.35 ID:7o65ASria.net
    >>229
    弁護士は元々犯罪者にも付く仕事やろ

    293: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 12:20:22.94 ID:nHxbk3Lfa.net
    >>242
    まともな擁護ならわかるけどただの犯罪助長やんけ
    光市のドラえもんと同じ類やろ

    331: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 12:22:42.26 ID:0bWuelhjd.net
    >>293
    推定無罪とか知らなそう

    290: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 12:20:07.46 ID:Xat+2k3H0.net
    振り込んでる側が悪くない?
    no title

    310: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 12:21:23.08 ID:DmoudogU0.net
    >>290
    後半の異常なテンポの良さおもろい

    325: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 12:22:20.39 ID:WrOPelHB0.net
    アクセスログとかでログ確認できるだろ?
    あらら、それとも使っちゃったなら仕方ないねぇで終わりなんか?

    344: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 12:23:19.25 ID:Sa01ZGc+a.net
    >>325
    オンラインカジノがログを開示するわけないやん
    そんなことしたら信用なくして潰れる

    343: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 12:23:17.87 ID:voYcN1CP0.net
    役所「被害者なので誰も責任取りません」

    こいつらのほうが終わってるわ…

    367: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 12:24:30.76 ID:HcDV3tXWM.net
    >>343
    これな
    税金をぞんざいに扱ってた事実を有耶無耶にする気満々やで

    380: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 12:25:11.24 ID:Nbdl50u2d.net
    オンラインカジノて合法なん?


    384: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 12:25:22.72 ID:XPpQZSzHd.net
    >>380
    グレー

    125: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 12:11:55.61 ID:pssjIpvfM.net
    お金って怖いね

    引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1652756432/








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2022年05月17日 13:07 ID:oiRoHfR90*
    そこに痺れる憧れる
    2  不思議な名無しさん :2022年05月17日 13:15 ID:ZEcytNQq0*
    生かしておいたら懲役喰らわせても税金がかかるし、どうせ返す気もないだろうから死刑でいいぞ。
    命で償え。
    3  不思議な名無しさん :2022年05月17日 13:15 ID:4eTwE2y90*
    相当うまい方法やね
    裏で指示してる奴いるだろ
    少なくとも返還はなくなった
    4  不思議な名無しさん :2022年05月17日 13:16 ID:6Qfq27HY0*
    変な事件起こった時に、だいたいこち亀で両津が既にやってるの好き
    5  不思議な名無しさん :2022年05月17日 13:16 ID:Gt8c0nmW0*
    だらしない格好だな。べんちゃん
    6  不思議な名無しさん :2022年05月17日 13:17 ID:miGB5CFv0*
    オンラインカジノは日本ではグレーなだけで海外ではホワイト
    海外の法律に則るからログは残してるだろ
    海外でも無届けの完全に違法なところだとわからないが
    7  不思議な名無しさん :2022年05月17日 13:18 ID:5Sxlbtfl0*
    4630万と比べたら詐欺罪の刑罰軽すぎるんだから隠すに決まってるわ
    詐欺とか金銭絡んだ犯罪は金額に応じて刑罰重くすりゃいいのにな
    8  不思議な名無しさん :2022年05月17日 13:18 ID:ktVVihJn0*
    具体的に何の罪で逮捕なんだろうと思ってたけど詐欺罪?で前例があるのね
    そうとわかれば心置きなく開き直り野郎を批判できるな
    9  不思議な名無しさん :2022年05月17日 13:19 ID:JqXiiIoN0*
    もう(使い道が嘘だとして)キャッシュで見つけられなきゃ刑事罰は絶対無理なところまでは来てる
    誰かの指示ってのもな、入れ知恵する側にメリット無さ過ぎるし自分で一生懸命調べたんだろうな今の時代はネットでできちゃうから
    10  不思議な名無しさん :2022年05月17日 13:22 ID:unNpvL3O0*
    これでオンカジ規制されたら困るんだけど。副収入で稼いでるから
    11  不思議な名無しさん :2022年05月17日 13:22 ID:LUbri4Zr0*
    授かり効果って怖いね。
    昨日見てたドラマのセリフで言ってた。
    12  不思議な名無しさん :2022年05月17日 13:25 ID:GBGNCC.N0*
    なんか障害あるわけでもない若くて健康な人間が色々公的機関の援助もろてるってのに怪しい臭いを感じてしまう。受け子とかしてないよな?スピーディーに引き出して銀行でどうにか対応されないようにしとるとこなんかは誰かの指示かと疑ってしまうわ。
    13  不思議な名無しさん :2022年05月17日 13:27 ID:GB8RBFT80*
    こいつをとっ捕まえるのは当然として振り込んだやつとその上司にも何らかの責任取らせるべきだろ
    14  不思議な名無しさん :2022年05月17日 13:27 ID:fsSVNHJM0*
    これの刑罰が軽いとこれから模倣犯(協力者有りの詐欺師)が大量発生するぞ
    15  不思議な名無しさん :2022年05月17日 13:28 ID:3SM.T17L0*
    ネットカジノなら履歴が100%確認出来るから隠すのは無理だな
    ギャンブル狂のアホに4600万円も与えたらこうなるわな
    16  不思議な名無しさん :2022年05月17日 13:28 ID:0ykx1uyq0*
    4600万ぽっちで世間を敵に回すのは釣り合うのかな
    本人が良くても家族が大変そう
    17  不思議な名無しさん :2022年05月17日 13:29 ID:L3JlBqYj0*
    罪償うって言ってたんだろ?使ったじゃねーんだよ
    18  不思議な名無しさん :2022年05月17日 13:30 ID:t8ELH9T30*
    これ最悪自治体側が回収諦めたら次は所得があったとして税金請求されるからな
    そっちになると逃げきれずに持ってる物とか全部持ってかれるからどうしようもない
    19  不思議な名無しさん :2022年05月17日 13:32 ID:XH1O4tt20*
    本当にオンカジに全ツッパしてるわけないでしょ
    よほどアホじゃない限り海外口座に移してる
    20  不思議な名無しさん :2022年05月17日 13:33 ID:lVf50k2D0*
    こんなもん市が1番悪いわ。 ミスっといて500万上乗せで返せってなんだよ
    21  不思議な名無しさん :2022年05月17日 13:34 ID:Pxxx.ins0*
    >>9
    そりゃ入れ知恵する側に数百万は渡したに決まってんだろ
    22  不思議な名無しさん :2022年05月17日 13:35 ID:fGsa2.om0*
    今朝ニュースで見たんだが、刑事告訴だと
    返金無し→実刑3〜5年
    半分返金→実刑2〜3年
    全額返金→執行猶予
    らしいな
    23  不思議な名無しさん :2022年05月17日 13:37 ID:Pxxx.ins0*
    >>18
    回収できなかったら所得扱いになるよな?
    どういう名目になるのかは分からんが
    24  不思議な名無しさん :2022年05月17日 13:38 ID:ZKWHAhfw0*
    >>20
    一番悪いのは間違いなく返さないやつだぞ
    こいつの場合分かっててやったのがもうバレてるからかなり悪質 
    25  不思議な名無しさん :2022年05月17日 13:39 ID:Pxxx.ins0*
    >>22
    返金無しとして年収1000万で刑務所務めか
    これだけだと全然悪くないし本人もそう思ったんだろうな
    26  不思議な名無しさん :2022年05月17日 13:39 ID:3SM.T17L0*
    カジノで2倍にして4600万円返せば大儲けとか思ったんだろ
    ギャンブル中毒の病気にしか見えないから、こんだけアホだと逆に裁判で有利そうだわ
    27  鷹今 みこ :2022年05月17日 13:41 ID:AD1y0Mca0*
    きっと数年後、全国の福祉施設にタイガーマスク名義で均等にバラ撒いてくれるに違いない(たぶんね)
    28  不思議な名無しさん :2022年05月17日 13:42 ID:Ti17n3yn0*
    ネットで話題になったものとかこち亀探せばたいていあるの草
    29  不思議な名無しさん :2022年05月17日 13:42 ID:XyJz44gr0*
    >>24
    返す返す!ちょっと待って
    からの全力で下ろして即別口座に移す

    悪質よな
    30  不思議な名無しさん :2022年05月17日 13:42 ID:6LKJvaIL0*
    本スレ112は無知な馬鹿なんだから黙ってればいいのに
    これ最高裁判決だぞ
    31  不思議な名無しさん :2022年05月17日 13:43 ID:6Qfq27HY0*
    どうせ返しても執行猶予喰らうんだったら、返さずに3年ぶち込まれたほうがいいな。ただ、出所したらその金をウシジマくんに出てくるようなやつらに寄ってたかって狙われそう。
    32  不思議な名無しさん :2022年05月17日 13:43 ID:0JlUPgtN0*
    >>20
    ミスった市が悪いのは間違いないけど
    素直に返金しないせいで発生した費用等のぶん上乗せで請求されるのは当然でしょう
    弁護士費用とか税金でまかなうつもりか?
    33  不思議な名無しさん :2022年05月17日 13:44 ID:2NA3LQt20*
    ※25
    実刑食らっても返還義務消えないからな?
    34  不思議な名無しさん :2022年05月17日 13:44 ID:TOyp8.4x0*
    >>3
    会社の金なら無い袖は振れないで終了だった
    公金だから死ぬまで給料天引きされ続ける
    生保も受けられん
    バカな奴よ
    35  不思議な名無しさん :2022年05月17日 13:46 ID:zTCmpkL.0*
    こういうのって勝って黒字になってたらその分はどうなるんだ?
    36  不思議な名無しさん :2022年05月17日 13:46 ID:2NA3LQt20*
    ※20
    善意(気づかずうっかり着服)なら気づかず使い込んだ分は返さないでいいことになってるんだけど、
    悪意(意図的に着服)なら、利子つけて返すんだぞ。悪意の証明って本来難しい筈なんだけど、こいつはもうバリバリに悪意の証明しかないからなぁ。
    37  不思議な名無しさん :2022年05月17日 13:49 ID:2HXP9pHp0*
    飛躍してオンラインカジノ規制になったら笑うで
    38  不思議な名無しさん :2022年05月17日 13:51 ID:m9PTykdS0*
    振り込んだ奴と繋がってるとかかないのか?
    手書きでも念押しして振り込んだらしいが…

    使い込んだ奴より振り込んだ奴に怪しさを感じる。
    39  不思議な名無しさん :2022年05月17日 13:51 ID:4Blg5ZPr0*
    オンラインカジノも三店方式ならええんか?
    40  不思議な名無しさん :2022年05月17日 13:51 ID:3SM.T17L0*
    >>33
    ギャンブルや遊興で使い切れば返還義務消えるよ
    このギャンブル狂が知ってたかどうかは知らんけど
    41  不思議な名無しさん :2022年05月17日 13:54 ID:ERIhxRHr0*
    刑は軽いかもな。実質遺失物横領みたいなもんだし。
    どちらも人の金品を自分のものにするって窃盗(10年)と横領(5年)で横領の方が軽いのは、手元に自由に扱える金品があって誘惑的だからって理由で、遺失物横領(1年)より横領が重いのは委託信任関係を裏切る行為が含まれてるからだしな。
    42  不思議な名無しさん :2022年05月17日 13:55 ID:uNTAFO770*
    >>21
    いや、1回でも金渡すとその後もゆすられるよ
    単独でやったはず
    43  不思議な名無しさん :2022年05月17日 13:56 ID:uNTAFO770*
    >>16
    田舎だと話回るの早いから身内の住所も勤め先もバレそうだしな
    44  不思議な名無しさん :2022年05月17日 14:00 ID:uNTAFO770*
    >>25
    でも出てきてから稼げる生涯賃金は相当減るでしょ
    トータルで見たら大損だと思うよ
    45  不思議な名無しさん :2022年05月17日 14:00 ID:ERIhxRHr0*
    >>40
    謝って振り込まれたものだと知ってるから無理
    46  不思議な名無しさん :2022年05月17日 14:02 ID:q5cgmQK10*
    判例突きつけられたのに「んー弱いな」とか書いてるアホおって草
    47  不思議な名無しさん :2022年05月17日 14:02 ID:9PlZ202b0*
    なかなかの大金だけどまだ二十代の若造が残りの人生台無しにしてでも得ようとするカネかというと弱いよなぁ…後数年で逝きそうな年寄りなら分からんでもねぇが公僕を敵に回して平然としてる感性がマジで理解できん
    48  不思議な名無しさん :2022年05月17日 14:03 ID:aobYRw.o0*
    >>40
    消えない
    49  不思議な名無しさん :2022年05月17日 14:03 ID:2NA3LQt20*
    ※40
    消えないよ。消えるのは善意の場合だけ。
    悪意の分は、使い込んだ分も丸ごと利子付けて帰さないとならないって民法704条にあるだろ。
    50  不思議な名無しさん :2022年05月17日 14:03 ID:q5cgmQK10*
    >>41
    詐欺罪の判例あるって読めないの?ガイなの?
    51  不思議な名無しさん :2022年05月17日 14:03 ID:GZeI95SH0*
    餌と寝床与えて20年位労役につかせな
    52  不思議な名無しさん :2022年05月17日 14:04 ID:uNTAFO770*
    >>38
    そんなのとっくに警察に聴取されてるだろ
    53  不思議な名無しさん :2022年05月17日 14:04 ID:cw..trOP0*
    法律上では重罪ではないが社会的には半分死刑みたいなもんだから終わってるだろコイツ
    バカと底辺に泡銭を与えるとこうなる良い例だな
    たかが5000万程度の金で人生棒に振るとか使い切ったら死ぬんじゃねーの?
    寧ろ死んで欲しいほど悪質な人間だがカーチャンが報われんわな
    54  不思議な名無しさん :2022年05月17日 14:05 ID:ERIhxRHr0*
    >>43
    非課税世帯だし、そんなバイトみたいな会社すぐ切れるやろ。
    多分、身内も貧乏だろうし。
    55  不思議な名無しさん :2022年05月17日 14:07 ID:zkCRBJRm0*
    国は本気出せばいくらでも罪状作れるからな
    特に国税
    56  不思議な名無しさん :2022年05月17日 14:08 ID:q5cgmQK10*
    返還義務がないとか罪は軽いとか

    知らんかったら書かなきゃいいのになんで知ったかぶりで偉そうに間違った知識を披露したがるんだ
    ネット特有のアホ行為だわ
    57  不思議な名無しさん :2022年05月17日 14:09 ID:ERIhxRHr0*
    >>50
    行員を欺罔して交付させると詐欺だけど、今回はATMらしいから窃盗に当たると思う。判例から言えば窃盗にはなるかもしれんけど、実際の刑はどうなるかって話をしてただけ。
    58  不思議な名無しさん :2022年05月17日 14:09 ID:YBHXdhTg0*
    >>20
    コレってニュースでも言ってたけど
    もしちゃんと返していれば後で役所の計らいで上乗せ分はナシにもできるんでしょ?
    多分上乗せしてれば焦って返してくれるって期待したのかもね
    まぁ期待外れ(逃げた時点でそうだけど)のクズだったけど
    59  不思議な名無しさん :2022年05月17日 14:09 ID:7aaUgjVc0*
    ネットカジノって反社のマネーロンダリングの代表的な手法やん
    やっぱ裏に反社がいたんやな
    60  不思議な名無しさん :2022年05月17日 14:10 ID:3SM.T17L0*
    住民税非課税世帯で元から人生詰んでたし、今後の就職が決まらなくても生活保護を受けるだろうからこいつはノーダメだろ
    61  不思議な名無しさん :2022年05月17日 14:11 ID:rI.bujxt0*
    振り込んだ奴もその上司も被害者面してるの意味不明
    62  不思議な名無しさん :2022年05月17日 14:11 ID:YBHXdhTg0*
    >>22
    これって今は無くても結局その後の収入から引かれていくんじゃないの?
    コレが高齢なら働けないとかで踏み倒しも有り得るけど二十代なら返すまで働けだよね
    63  不思議な名無しさん :2022年05月17日 14:12 ID:rI.bujxt0*
    >>60
    生活保護なんて申請通るのかな
    64  不思議な名無しさん :2022年05月17日 14:14 ID:YBHXdhTg0*
    >>35
    知らずになら黒字分は貰えるけど
    知ってたなら黒字分も含めて返還って誰かが言ってたけどホントかはわからん
    65  不思議な名無しさん :2022年05月17日 14:15 ID:u9aCr7ji0*
    >>7
    詐欺罪って言うほど軽いか?
    執行猶予無しの1発実刑確実なんやぞ
    66  不思議な名無しさん :2022年05月17日 14:16 ID:3SM.T17L0*
    >>63
    刑務所出所後に生活保護を受けてる奴は多いよ
    自爆テロを起こされないように税金で飼ってるようなもん
    67  不思議な名無しさん :2022年05月17日 14:16 ID:YBHXdhTg0*
    >>60
    言うたら借金持(それも税金)ちやろ
    そこにさらに税金払って助けるってどんだけバカやねんってなるから無理ちゃうか
    68  不思議な名無しさん :2022年05月17日 14:17 ID:YBHXdhTg0*
    >>66
    コッチは一応罪償っとるやろ
    69  不思議な名無しさん :2022年05月17日 14:17 ID:u9aCr7ji0*
    >>25
    詐欺罪で実刑くらえば民事で確実に差押えできるで
    詐欺罪は逃げられんよ
    70  不思議な名無しさん :2022年05月17日 14:18 ID:u9aCr7ji0*
    >>40
    消えるわけねーだろwww
    71  不思議な名無しさん :2022年05月17日 14:19 ID:ERIhxRHr0*
    >>67
    借金持ちだろうが犯罪者だろうが最低限度の生活はさせてあげなきゃいけないからね
    72  不思議な名無しさん :2022年05月17日 14:20 ID:h0xJh9Pj0*
    よりによってとんでもない奴に振り込んじゃったのな
    73  不思議な名無しさん :2022年05月17日 14:20 ID:UgYSIfA40*
    余裕で嘘だろ、仕事も辞めて家も出てるのに全部ギャンブルで使うなんてありえんしな
    明らかに4000万手元にありきの行動でしょ
    74  不思議な名無しさん :2022年05月17日 14:21 ID:XH1O4tt20*
    オンカジのログはまず開示されない上、海外口座に移ったらもう追えない
    罰せられたとしても執行猶予だと思うよ
    返還義務は金の有無と差し押さえられる個人の財産がないかで決める
    お金の在処がわからなければ誤送金した側は泣き寝入りするしかない
    4600万の資金あればどうにでも今後転がせるから運良かったね
    75  不思議な名無しさん :2022年05月17日 14:22 ID:4q75VFzg0*
    >>63
    むしろ刑務所から出たばかりの奴の方が生活保護貰いやすい
    財産が無いことを証明しやすいし、元受刑者の生活保護支援の団体とかある
    倫理的におかしい気はするけど、そういうもんよ
    76  不思議な名無しさん :2022年05月17日 14:25 ID:ERIhxRHr0*
    公務員に重過失がなかったかを調査して賠償求めた方がいいんじゃね?
    77  不思議な名無しさん :2022年05月17日 14:25 ID:ZKWHAhfw0*
    >>25
    それは詐欺罪に対する罪であって民事で出所した後抑えられるぞ 
    78  不思議な名無しさん :2022年05月17日 14:28 ID:BiaB85f.0*
    振込依頼した公務員、弁護士と全員繋がってたら、下手な推理小説より面白いんだけどな。
    79  不思議な名無しさん :2022年05月17日 14:28 ID:bkDVx0oU0*
    >>62
    働けなくても資産の差し押さえはあるよ。
    80  不思議な名無しさん :2022年05月17日 14:30 ID:tmBYTtLC0*
    仮想通貨にでもぶち込んだのかと思ったらオンラインカジノかいw

    弁護士雇う金があるんだから全額は使ってないやろなぁ
    81  不思議な名無しさん :2022年05月17日 14:31 ID:pQS3nvuK0*
    >>34
    生保は基本的人権に関与するものだから、これで拒否するならそちらの方が悪質な憲法違反だよ
    82  不思議な名無しさん :2022年05月17日 14:33 ID:pQS3nvuK0*
    >>4
    時代が漫画に追い付いてしまったな
    犯罪教唆本として訴えられるのも時間の問題だ
    83  不思議な名無しさん :2022年05月17日 14:35 ID:3SM.T17L0*
    >>33
    全財産が差し押さえされたらその時点で返還義務消えるんじゃねーの?
    税金の借金を延々と払い続けるとか聞いたこと無いし、差押えをされた時点で自己破産みたいなもんだろ
    84  不思議な名無しさん :2022年05月17日 14:35 ID:ya14eNtd0*
    絶対ほぼほぼ手元に残してるよ
    返さなくてよくなると思って嘘ついてるだけ
    だって仕事辞めてんだぞこいつ その上で全部使いきるわけない
    85  不思議な名無しさん :2022年05月17日 14:36 ID:.Q.PEX1y0*
    海外の宝くじを日本から買うのはアウトって聞いてたけど、オンラインカジノも黒じゃないんか?

    グレーってのは単に判例が無いとかそう言う話?
    86  不思議な名無しさん :2022年05月17日 14:36 ID:Om1I4ppv0*
    ここまで頭回るなら脳力を他に使えよ…
    87  不思議な名無しさん :2022年05月17日 14:38 ID:.Q.PEX1y0*
    >>34
    生保は如何なる前歴があろうと今現在条件満たしてるなら出さないと違憲やぞ
    88  不思議な名無しさん :2022年05月17日 14:39 ID:7NotJtD30*
    返さなきゃいけないって状況を理解してる上で使い込んでるんだからどうとでも言いくるめられるやろ
    89  不思議な名無しさん :2022年05月17日 14:39 ID:ERIhxRHr0*
    >>83
    消えない。桃鉄で言ったら、物件全部手放して、-4630万円状態
    90  不思議な名無しさん :2022年05月17日 14:40 ID:5b1VXJ9j0*
    数年逃げてたら、ノンフィクション映画の題材になれたな
    91  不思議な名無しさん :2022年05月17日 14:40 ID:4Wm7.Di70*
    >>52
    聴取だけで何がわかるのか…
    92  不思議な名無しさん :2022年05月17日 14:41 ID:.Q.PEX1y0*
    >>6
    まぁ国内なら強制出来るけど国外なら協力要請くらいしか出来んわな

    なんかしら特別に条約結んでりゃ別だけども
    93  不思議な名無しさん :2022年05月17日 14:41 ID:ZKWHAhfw0*
    >>76
    この業務で重過失認定なんて不可能
    いいか悪いかは別として紙とフロッピーでやってるレベルだからな

    94  不思議な名無しさん :2022年05月17日 14:43 ID:Om1I4ppv0*
    >>13
    大金扱うのに不自然なほど役所側がザルすぎなのも問題だからね
    双方に責任取らせて賠償させればいいよ
    これを国民の税金で補填しますなんてのは絶対に許されない
    95  不思議な名無しさん :2022年05月17日 14:44 ID:EbLaq..80*
    町長が「自分たちは被害者」で喚いてるのが「承認押印」の責任回避で草
    96  不思議な名無しさん :2022年05月17日 14:44 ID:zYZ4yt3i0*
    >>56
    たぶんそういう奴らってこの男と同じ思考回路持ってるんだろうなw
    聞きかじった情報だけでとにかく行政が悪いことにしたがる辺りとか特にな
    97  不思議な名無しさん :2022年05月17日 14:47 ID:XPiPxIMQ0*
    絶対裏で手を引いてるやつおるやろ
    98  不思議な名無しさん :2022年05月17日 14:48 ID:jTop2qRG0*
    素直に返金して顔出しで雑誌やテレビのインタビューを受ければ小遣い稼ぎにできたのに...
    いくら大金でもリスクを負うだけの額じゃないだろ
    99  不思議な名無しさん :2022年05月17日 14:48 ID:.35a.qwa0*
    執行猶予から反社に付け狙われる生活になればいいのに
    100  不思議な名無しさん :2022年05月17日 14:51 ID:kvcir7Q90*
    口座から金を、ちょっとずつ引き出すような男は隠すために引き出したのであって、ギャンブルで使うために引き出したとは到底、思えない。
    何年も横領していたのならまだしも、いきなり大金を手にした人間が、昨日今日で4000万使うことの方が、土台無理な話。

    4000万と罰を天秤にかけ、罰を取る方がリスクとしては、最小限で済むと判断したから出頭してきた。
    今が、一世一代の大博打。カジノどころの話しではない。

    101  不思議な名無しさん :2022年05月17日 14:56 ID:Om1I4ppv0*
    >>75
    まあ元々無一文の社会不適合者を出所当日から野放しにしてもまた再犯してみんなが損するだけだし役所の管理下に移して就労指導進めていくのが現実的だわな
    一応刑務所と違って福祉課はその辺プロだし
    ただ今回の場合は隠し資産あるだろうしそうなれば不正受給
    全部使ったとはとても思えんね
    102  不思議な名無しさん :2022年05月17日 14:59 ID:Vsfa7LYG0*
    >>85
    無〇正動画と一緒
    海外企業が海外サーバーで運営するサービスを取り締まる法律がない
    そして賭博については現行の法律だと賭博行為者を取り締まるには勝負相手が必要
    だから日本人が海外企業のサービスを利用して海外に住んでいる人相手にしても取り締まれない
    日本人が日本国内で日本人同士でやらせたりやったりしたらオンラインカジノであろうとも立証されたらアウト
    103  不思議な名無しさん :2022年05月17日 15:11 ID:PdlpptJW0*
    全額btcに突っ込んで、ほとぼり冷めたころには2倍になってるやろ
    104  不思議な名無しさん :2022年05月17日 15:19 ID:AU.PBsHm0*
    >>9
    刑事罰は可能だろ
    105  不思議な名無しさん :2022年05月17日 15:21 ID:NQr53ciA0*
    所得税として回収すればいいんじゃないか?
    106  不思議な名無しさん :2022年05月17日 15:32 ID:LTR4tvqk0*
    海外の口座に入れたら改修は無理だろうな
    107  不思議な名無しさん :2022年05月17日 15:36 ID:325blKHW0*
    クズは嘘つきだからな
    実家に隠してるんだろ
    108  不思議な名無しさん :2022年05月17日 15:38 ID:Y6fLlpU10*
    上手くやったな
    109  不思議な名無しさん :2022年05月17日 15:46 ID:7AG9gLky0*
    俺らの税金パクってカジノで溶かしましたは草生える
    返すの大変だ
    110  不思議な名無しさん :2022年05月17日 15:47 ID:.Fl1I7IJ0*
    いや嘘だろどっかに隠してるんじゃないの
    111  不思議な名無しさん :2022年05月17日 15:50 ID:Dw.N0Njk0*
    >>40
    それは善意の場合の返還義務だろ
    悪意の場合は消えない
    112  不思議な名無しさん :2022年05月17日 15:50 ID:nEbHMb4B0*
    まあこれだけの騒ぎになったし国政も無視できないだろう
    法改正までいくかわからんがリアクションはするはず
    選挙にも響きそうだし
    113  不思議な名無しさん :2022年05月17日 15:55 ID:q5cgmQK10*
    >>95
    被害者だが?
    ジェイコム誤発注事件でも検索してみ?
    114  不思議な名無しさん :2022年05月17日 15:56 ID:aID6vllN0*
    >>87
    こいつは生保の受給条件を満たせない
    115  不思議な名無しさん :2022年05月17日 15:59 ID:j6u7qJEe0*
    何割かの手数料でマネロンしてくれるカジノなんやろ
    116  不思議な名無しさん :2022年05月17日 16:00 ID:jPbRGoFY0*
    法律の勉強になるなぁ
    117  不思議な名無しさん :2022年05月17日 16:21 ID:mqMAKCba0*
    本当はビットコインかったんじゃね?
    一時所得で税金払え
    税務署は怖いぞ
    118  不思議な名無しさん :2022年05月17日 16:53 ID:ERIhxRHr0*
    >>113
    被害者は市民
    役所は、うっかりで市民に被害を与えた加害者側。
    ただ公務を委縮させないために過失があっても賠償させられないだけで。
    119  不思議な名無しさん :2022年05月17日 16:55 ID:Bnxzw2aN0*
    >>106
    海外の口座に入れる前にこいつの口座から移動させてるんだから
    金そのものが無くても返還義務が消えることはないよ
    ひろゆきと同じく国内に資産がないから差押が出来ないってだけや
    120  不思議な名無しさん :2022年05月17日 17:03 ID:.PMBLlWs0*
    オンラインカジノって現金じゃ出来ないだろ?
    121  不思議な名無しさん :2022年05月17日 17:06 ID:dLP7K.0T0*
    10%ぐらいなら内々で処理されたかも知れないな
    122  不思議な名無しさん :2022年05月17日 17:10 ID:.Q.PEX1y0*
    >>114
    満たせない理由は?
    賠償が幾ら有ろうと、その相手がなんで有ろうと通らない理由にはならんぞ?
    123  不思議な名無しさん :2022年05月17日 17:30 ID:O1te.om40*
    さっさと返還しろクズ
    124  不思議な名無しさん :2022年05月17日 17:30 ID:DKqsJxF20*
    >>13
    それな
    今のままじゃ国民の税金を取られただけになる。
    ミスした職員と上司以上がまずは補填して、その後、町対相手にすれば国民には被害が無くなる。
    125  不思議な名無しさん :2022年05月17日 17:34 ID:DKqsJxF20*
    >>58
    上乗せって裁判費用や弁護士費用他だからな。
    計らいも何もないよ。
    126  不思議な名無しさん :2022年05月17日 18:08 ID:X7uZm1V30*
    >>81
    頭田口か
    自分で国に喧嘩売っておいてその理屈は通らない
    自治体が生保申請された所で秒速で却下されるわこんなん
    ただでさえ今は生保の審査厳しいってのに
    127  不思議な名無しさん :2022年05月17日 18:11 ID:X7uZm1V30*
    >>122
    人に噛みつく前にその端末で調べるくらいしろよ共産党員
    生保申請するのは自由だが受給には条件が有って今は審査が厳しいんだよ
    128  不思議な名無しさん :2022年05月17日 18:17 ID:1YaVBeWG0*
    本当はどっかに隠してんだろ。
    129  不思議な名無しさん :2022年05月17日 18:54 ID:59aHVrJy0*
    弁護士費用払えるんだから
    ネットカジノ全額はあり得ない
    よく出来ている
    手口としては現金をしまってあるんじゃないのかなぁ〜?
    コインロッカーとか、知らんけど
    130  不思議な名無しさん :2022年05月17日 20:09 ID:laiBQrWe0*
    カジノで全額つかっちゃいましたーテヘペロ

    なんて小学生みたいな言い訳過ぎるな
    どっかに隠してるのは間違いない
    131  不思議な名無しさん :2022年05月17日 20:19 ID:.Q.PEX1y0*
    >>127
    理由も説明できない上に共産レッテル貼りまでしてて草
    厳しかろうが何だろうがコイツが月収13万以下で親戚から支援も無く資産も無けりゃ通さないと国がコイツと同レベルになるぞ
    働けないって条件だってこんな事した奴雇う様な所なんてねぇよ
    132  不思議な名無しさん :2022年05月17日 20:21 ID:lcfXm7P70*
    >>129
    レンタル倉庫とか匿名で借りられるしね。絶対隠し持ってるよコイツ。ネットカジノで全額スッたなんて誰が信じるのか
    133  不思議な名無しさん :2022年05月17日 20:26 ID:.Q.PEX1y0*
    >>39
    海外の合法なオンラインカジノだろうから三店も何も無いかと

    ただ日本からオンラインカジノやるのは法的にどうなんだろうね
    宝くじの場合は日本に居て海外のを買うと違法になるが(直接本人が現地行って買うならok)
    134  不思議な名無しさん :2022年05月17日 22:19 ID:khPIgQg20*
    たった4500万のために今後一生指差されて生きてくとか割に合わなすぎだろ
    135  不思議な名無しさん :2022年05月17日 22:21 ID:rY9PbNLL0*
    役人は担当一人が仕事の全ての責任被る体制をいい加減見直せよ
    毎回毎回春先に事故起こしてチェック機能皆無じゃねーか
    136  不思議な名無しさん :2022年05月18日 01:27 ID:riB959yX0*
    本当にカジノでとかしてる訳ないじゃん。信じるなよ?
    137  不思議な名無しさん :2022年05月18日 04:47 ID:ACA4EdLx0*
    事が発覚してからネットカジノの件まで時間が空いてるし、どっかで調べて足がつきそうにない嘘の証言してるだけだろ
    協力者募って預けてるか別の物に換金して隠してるかってとこだろうな
    仮に有罪判決受けて5年ブチ込まれても単純計算で年収900万相当儲けたと考えたら阿武町のクソ田舎じゃ手に入らない額だし儲けれると考えたんだろ
    実際は10年後とかに免許書とか経歴ズタズタの生きにくい人生が待ってるわけなんだが
    138  不思議な名無しさん :2022年05月18日 07:54 ID:XufoMa2i0*
    生きた標本が観れてうれしい。
    模倣犯出ないように徹底的に取り立ててほしいが
    139  不思議な名無しさん :2022年05月18日 11:56 ID:3OHZNfR00*
    4000万じゃ人生棒に振るには安すぎるなぁ…
    億単位なら人生アガリもありえたろうから逃げる目も出てくるだろうけど
    140  不思議な名無しさん :2022年05月18日 15:18 ID:6DIY9j9.0*
    これもう暗殺されかねんだろ
    141  不思議な名無しさん :2022年05月18日 17:24 ID:mk90Emzs0*
    >>135
    公務員叩きの弊害により公務員は増えません。
    体制は変更できませんので精神論でカバーしてください。
    142  不思議な名無しさん :2022年05月18日 19:08 ID:5sN62hkJ0*
    >75
    そんなに悪く取らなくても、よく考えると
    刑務所で受刑者として飼うよりも、生活保護で現金支給して放牧してるほうが、単純にコストが遥かに安く済むんだから妥当でしょ
    143  不思議な名無しさん :2022年05月20日 16:16 ID:WcwsO0..0*
    誤送金した職員と犯人は同級生。
    これは仕組まれたマネーロンダリング。

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事