不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    243

    発達障害(アスペルガー症候群)とかいう「人から嫌われる天才」←これ…



    4513214_s


    1: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 11:14:16.43 ID:ocQ0X2B90
    どんな聖人ですら怒らせる凄い才能やで

    2: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 11:15:30.62 ID:Df5GEzn80
    そんな事もないよ

    4: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 11:16:19.15 ID:ocQ0X2B90
    >>2
    そんなことあるで

    10: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 11:21:11.97 ID:b+tAwiKs0
    >>4
    そういうとこだぞ
    一言多いんや

    17: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 11:23:40.12 ID:ocQ0X2B90
    >>10
    ぐうの音も出ないわ
    気をつける

    21: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 11:24:22.42 ID:g7JWGc570
    >>17
    いや、お前は間違ってないぞ

    42: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 11:31:08.89 ID:ocQ0X2B90
    >>21
    そうなん?
    もう自分に自信がなくなってるから判断つかんわ

    90: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 11:43:16.86 ID:b+tAwiKs0
    >>42
    確かに間違ったことは言ってない
    だがその一言が相手をイラっとさせる
    それをふまえて自分がどうしたいかってことやな

    133: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 11:57:12.95 ID:ocQ0X2B90
    >>90
    そういうことか
    もう黙ってたほうが得やな

    3: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 11:15:33.63 ID:ocQ0X2B90
    人との会話も嚙み合わなくて変な空気になるし
    困った障害やで

    6: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 11:17:03.68 ID:Uldq0lY50
    >>3
    これほんまある

    11: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 11:21:28.06 ID:ocQ0X2B90
    >>6
    ワイがリアルであった会話が
    友達「京都行ってきたからお土産に八ツ橋買ってきたで」
    ワイ「ありがとう、八つ橋食べるの初めてや」
    友達「ホンマか?珍しいな」
    ワイ「生八つ橋しか食べたことないんや」
    友達「いや、買ってきたの生八つ橋なんやけど…」
    こんな感じやな

    20: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 11:24:07.83 ID:Uldq0lY50
    >>11
    これは仕方ないように思えるのはワイがASDからなのか

    25: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 11:24:56.78 ID:CXypjiRm0
    >>11
    何が悪いかわからん

    30: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 11:25:43.32 ID:iFgP/7GEd
    >>11
    それは別にそういうこともあるやろ

    89: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 11:43:07.88 ID:eqEEluGi0
    >>11
    これが積み重なったら確かにキレそうやな
    お前それくらい空気読めよってなるわ

    128: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 11:55:19.54 ID:ocQ0X2B90
    >>89
    でも難しくないか?
    実際に「八つ橋」と「生八つ橋」が存在してるんやで?
    それで「八つ橋買ってきた」って言ったら普通前者だと思うやろ?

    125: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 11:54:04.16 ID:JUUTOF2T0
    >>11
    八つ橋と生八つ橋を違うものやと思ってたってこと?

    130: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 11:55:43.91 ID:Uldq0lY50
    >>125
    本来は違うもんや
    ただ違いがよく分からず生八ツ橋を八ツ橋と呼ぶ層もいる

    八ツ橋
    no title

    生八ツ橋
    no title

    134: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 11:57:18.66 ID:iIkdn1mc0
    >>130
    全然違うな見りゃわかるね

    179: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 12:08:06.45 ID:ocQ0X2B90
    >>125
    そうそう
    生八つ橋は食べたことあるけど八つ橋は食べたことないんや
    それで勘違いした感じや

    138: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 11:57:43.31 ID:fuamB5E60
    >>11
    こんくらいなら、生八ツ橋と八ツ橋違うもんとおもってたわーで笑い話で
    済まされるレベルというか、ネタにして話が弾むくらいじゃないの

    205: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 12:12:04.98 ID:ocQ0X2B90
    >>138
    こういうやり取りが毎回やから相手がウンザリするんやろな

    5: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 11:16:53.91 ID:Uldq0lY50
    ワイ定期

    8: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 11:19:11.75 ID:ocQ0X2B90
    >>5
    ワイも診断済みASD(自閉症スペクトラム)や
    なんJで「お前アスペやん」って言われまくるから精神科行ったら診断出たわ

    26: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 11:25:00.22 ID:Uldq0lY50
    >>8
    草なんJも役に立つな

    53: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 11:33:51.72 ID:ocQ0X2B90
    >>26
    ホンマやな
    診断が出たら5chでも浮いてた理由が分かった気がして腑に落ちたわ


    7: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 11:18:30.98 ID:bao3DIPy0
    一番嫌われる理由ってなんやろ

    13: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 11:21:45.67 ID:ocQ0X2B90
    >>7
    空気が読めないとこちゃうか?

    18: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 11:23:44.80 ID:bao3DIPy0
    >>13
    ワイ君って毒舌だよねとかはよく言われてたなぁ

    9: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 11:19:27.47 ID:+HsbiiZG0
    むしろ優しい人にこそダメージ与えてまうのがほんまキツい

    15: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 11:22:56.43 ID:ocQ0X2B90
    >>9
    分かる
    こっちには悪意とかないから余計ツライ

    28: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 11:25:32.39 ID:Uldq0lY50
    >>15
    わかる
    迷惑なんてかけたくないし人を傷つけたくなんてないのにな

    55: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 11:34:35.10 ID:ocQ0X2B90
    >>28
    せやねんな
    何が他人の地雷か分からんのが厳しいな

    74: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 11:39:47.73 ID:Uldq0lY50
    >>55
    一般人ってなんであんな風にわかるんやろな
    もう未来余地でもしてるレベルやろ

    108: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 11:49:26.34 ID:ocQ0X2B90
    >>74
    ホンマに定型発達がどういう思考してるか分からんわ
    前にニコ生でコメントしてて
    ワイ「主さん髪色カッコいいですね」
    生主「バカにしてんのか!」
    って怒られたことあったわ
    後々知ったんやけど本人は髪色を気に入ってなかったらしい

    12: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 11:21:41.21 ID:2mKd/I7b0
    でも君らイーロンマスクとか好きじゃん

    22: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 11:24:38.44 ID:ocQ0X2B90
    >>12
    凄い人だとは思うけど
    別に好きとかではないで

    29: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 11:25:38.41 ID:CXypjiRm0
    >>22
    周りからはめっちゃ嫌われてるらしいしな
    身近じゃないからどうでもいいと思ってるだけやな

    14: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 11:22:30.45 ID:bao3DIPy0
    昔から言葉が噛み合わないとかしょっちゅうあって困る

    31: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 11:26:09.82 ID:ocQ0X2B90
    >>14
    せやね
    同級生「書くモノ貸して」
    ワイ「はい(シャーペンを渡す)」
    同級生「いや、ノートか紙が欲しいんだけど…」
    こんなやり取りが多いわ

    33: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 11:27:41.41 ID:Uldq0lY50
    >>31
    それについてもあんまり悪く見えないな
    ワイがASDだからかね

    16: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 11:23:06.94 ID:25APprC+0
    日本ならまだマシだけど
    空気読めない人間に厳しいアメリカだと社会生活めっちゃ苦しいと聞くな

    34: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 11:27:46.02 ID:ocQ0X2B90
    >>16
    むしろ海外のほうが大らかなイメージあるわ

    146: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 11:59:40.13 ID:WcpJGUCda
    >>34
    BLMとかひでえだろ

    23: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 11:24:40.11 ID:A6yA65JB0
    愛嬌あれば天然で許してもらえないんか?

    45: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 11:31:48.74 ID:ocQ0X2B90
    >>23
    ASDの大半が愛嬌ないからな

    59: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 11:36:22.15 ID:k5oWrq6A0
    >>45
    ワイ発達障害施設何個か通っとったけど
    無愛想表情なしガイジ
    ワイしかおらんかったな
    マジで笑い声すら出さんのがワイや
    これ系ASDどこにおんねん

    68: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 11:38:26.63 ID:JUUTOF2T0
    >>59
    ワイもそうやがガチ系はどこへ行っても匙を投げられるんや

    24: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 11:24:42.21 ID:k3O7cigX0
    「はい」「ありがとうございます」「すいません」以外喋らなくていい職場を探すんやで
    それ以外を口にするとろくなことにならんで

    47: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 11:32:34.33 ID:ocQ0X2B90
    >>24
    職歴なしニートやで
    バイトの面接すら受からんわ

    35: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 11:28:06.52 ID:q/6cAlJ70
    アスペルガーにも軽度重度あるんよな?
    この人理解度低いなーとか空気読めないなーみたいな人おるんやが、コミュニケーション自体はそこまで絶望的じゃないんよな

    37: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 11:28:49.19 ID:Uldq0lY50
    >>35
    まあ程度の差はそりゃあるね
    その人は軽度だったり、あるいは対策して克服してるんだろう

    39: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 11:29:11.29 ID:A6yA65JB0
    友達と話してるときは全然普通なんやけど職場では意志の伝達上手くできずにボロボロなるわ

    60: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 11:36:35.01 ID:ocQ0X2B90
    >>39
    ワイは友達と話してるときも変な空気になるわ

    46: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 11:32:14.11 ID:tdWgIYjy0
    大体怠惰な健常者だから
    俺は昔から頭が悪い、やる気出ない、時間を守れない、部屋を片付けられない、忘れ物が多い。
    確実にADHDだし立派な障害だから仕方ない、上手く生きようと思ってた。
    でも一応一度は診てもらおうと今日精神科に行った。しかし結果は「異常なし」。
    ただ怠惰で能力が低いだけの健常者、それが俺の正体だった

    49: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 11:32:48.29 ID:iGL3E/LR0
    >>46
    えぐい

    50: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 11:33:12.35 ID:bao3DIPy0
    >>46
    知能のばらつきが無かったんやろなぁ

    52: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 11:33:45.77 ID:Uldq0lY50
    とにかく人の話が聞き取れない
    聞き取る能力も聞き取った話を理解する能力も低いからどうしようもない

    54: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 11:34:33.76 ID:JUUTOF2T0
    どこへ行っても人間関係に馴染めない
    匿名が一番心地良い

    70: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 11:38:57.85 ID:Uldq0lY50
    >>54
    わかる
    Twitterすら無理や

    65: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 11:37:47.70 ID:edj9dU9aM
    なんJってもしかして障害者おおい?

    97: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 11:46:02.93 ID:ocQ0X2B90
    >>65
    そりゃリアルで居場所がないやつが集まる場所やからな
    必然的にそういうやつが多い

    71: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 11:39:37.09 ID:KFhP6Rwdd
    生きづらいという自覚はあるのにあんな人を怒らせるような態度とってるのか
    ホンマにきつい病気やな‪w

    75: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 11:40:02.30 ID:JUUTOF2T0
    ガチのASDでまともな定職に就いている人っておるんか?


    80: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 11:41:49.66 ID:k5oWrq6A0
    >>75
    研究職やろうな

    78: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 11:41:06.06 ID:Uldq0lY50
    >>75
    ワイは資格取って士業やってる
    でも続けるのは無理かもしれんなぁ

    81: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 11:42:20.95 ID:bYvR6iIB0
    >>78
    独立してんのか?

    84: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 11:42:39.12 ID:Uldq0lY50
    >>81
    いやサラリーマン

    77: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 11:40:45.85 ID:k5oWrq6A0
    アスペ会話の典型みたいな

    スザク「よく来られたね」

    ルルーシュ「状況によって31のルートが設定してある。特にブリタニアは後続関連のルートが緩いからな」

    スザク「違うよ、ルルーシュ。よく僕の前に顔を出せるな、そういう意味だ」


    これ系の会話リアルで見たことないわ
    まず人が直接嫌味を伝えるケースって思っているより無いと思う

    83: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 11:42:32.80 ID:edj9dU9aM
    >>77
    確かにな

    88: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 11:42:43.18 ID:Q6YeAxwn0
    ぶっちゃけASDは知らず知らずの内にASD同士で固まる事多いから、消極的じゃない限り集団生活は困らん

    91: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 11:43:24.47 ID:JUUTOF2T0
    >>88
    そもそもASDが世の中にそんなおらんやろ

    104: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 11:48:27.10 ID:JUUTOF2T0
    人と噛み合わなくて嫌われることが多すぎて
    もう人と関わるのが怖くなってきたわ
    社会参画もしたくない
    精神的に末期状態になってる

    118: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 11:52:58.64 ID:Uldq0lY50
    >>104
    わかる、わかるで

    114: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 11:51:57.33 ID:iUafg7Pd0
    アスペ身近におるけど友人関係が尽く破局を迎えとる
    しかも自分に原因があるとは万が一にも思ってないから割とどうしようもない

    115: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 11:52:03.46 ID:19eZCiwr0
    発達障害と診断されて自覚することがまず大事
    そんで色々発達の本とか読んでやったらあかんこととかを学んでいく

    116: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 11:52:34.62 ID:Uldq0lY50
    医者「発達障害の詳細検索をした結果、
    あなたは家庭環境が悪すぎて要支援レベルの症状になってるだけで
    先天的な発達障害レベルは高くないことがわかりました。
    よかったですねぇ!!」


    これ喜んでええんか…?

    129: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 11:55:22.24 ID:k5oWrq6A0
    >>116
    グレーゾーンは日本で一番地獄や思う

    131: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 11:56:32.37 ID:Uldq0lY50
    >>129
    これよく言われるけど発達障害に関してはグレーの方が黒よりだいぶマシやと思うわ
    黒だとしても特にいいことなんてないし

    137: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 11:57:40.66 ID:k5oWrq6A0
    >>131
    手帳
    障害者雇用
    傷病手当
    雇用保険

    これグレーは特別扱いもらえるんか?

    144: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 11:59:28.43 ID:Uldq0lY50
    >>137
    手帳→もらっても大したメリットない
    障害者雇用→身体障害者メインで発達障害は厳しい
    傷病手当→よくしらん
    雇用保険→大した特別扱いは出ない

    157: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 12:02:20.51 ID:k5oWrq6A0
    >>144
    手帳→交通割引、博物館タダ(2000円無料とかザラ)
    雇用→身体は足は有利やがそれ以外はキツイ、なんせパソコンが使えないこと多い
    傷病手当→もらいやすい(多分)
    雇用保険→健常と比べて特別扱いで+半年以上もらえる

    172: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 12:07:10.29 ID:iIkdn1mc0
    >>144
    一級なら医療費タダやで

    178: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 12:08:04.28 ID:Uldq0lY50
    >>172
    発達障害で障害者手帳一級なんてまずもらえんやろ

    121: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 11:53:06.72 ID:fuamB5E60
    発達とアスペって同じなんだっけ? ADHDとASDとの違いとかよくわからん

    147: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 11:59:44.33 ID:Q6YeAxwn0
    >>121
    発達障害>ASD>アスペルガー
        >ADHD>AD
    ASDは自閉症がある人全般
    アスペルガーはその中でも症状が軽く、知能も高い人
    ADHDはAD(注意欠陥)HD(多動)で分けられてADだけの人もいる

    225: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 12:14:53.26 ID:fuamB5E60
    >>147
    その大なり小なりのが包含関係って意味だと思うけど、じゃあ発達障害でADHD
    じゃないみたいのもいるんだな。というか、自閉症傾向ないアスペって少ないんだ。
    なんか陽キャアスペみたいなのいそうだけど

    123: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 11:53:50.22 ID:RHmm1jX6d
    アスペって毎朝花壇の花に水をあげてと言うと雨の日でも水をあげるような感じですよね
    ほんと関わりたくない

    164: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 12:06:00.01 ID:ocQ0X2B90
    >>123
    それはさすがにやらないけど雰囲気としては似たようなことしちゃうわ
    臨機応変な対応が出来ないんや

    169: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 12:06:36.63 ID:ke4uPb1W0
    >>123
    それで雨の日はあげなくていいよと教えるとブチ切れてくるのがアスペ

    126: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 11:54:18.52 ID:k5oWrq6A0
    アスペ解説でよく「皮肉通じない」って書かれるけどこれ違う思うねんなあ

    実際ASDはお笑い見取る奴多いし
    言外の意味を汲み取れること多い気がする

    135: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 11:57:20.56 ID:tKcUSpRV0
    >>126
    A「おめーいい度胸してんな(ふざけんなよ)」
    B「ありがとうございます」
    A「ほめてんじゃねーよ」
    こういうコントは昔からあるね

    154: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 12:02:01.95 ID:gsYgLrEv0
    発達かどうかはしらんけど、人とのコミュニケーションでは、
    相手を怒らせないようにということを意識して会話してるから疲れる
    だから極力人と関わらないようにしてるから、
    周りからの評価は悪いやつではないけど根暗な陰キャっていう評価に落ち着く

    159: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 12:03:42.31 ID:Uldq0lY50
    >>154
    ワイもこれ
    攻撃的なことは言わないようにしてるわ

    その結果空気が読めず話がつまらず全然喋らず陰キャで無口だけど優しい人という扱いを受けてる

    162: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 12:05:23.37 ID:k5oWrq6A0
    >>159
    傷つけること言わんとこ思ったら
    どんどん距離置かれるし
    ちょっとからかってみよう思ったら
    えらい空気になるねんな…

    165: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 12:06:00.72 ID:Uldq0lY50
    >>162
    わかりすぎて草

    182: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 12:08:53.58 ID:KtZC1h1WM
    アメリカ行ったらのびのびやれるかと思って海外留学行ったけど
    やはり同じやったわ
    むしろステレオタイプきついのはアメリカ

    189: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 12:09:27.31 ID:ke4uPb1W0
    >>182
    無能に優しいのはどう考えても日本やろ

    216: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 12:13:59.83 ID:JUUTOF2T0
    >>182
    あっこは陽キャでなきゃキツいやろ

    207: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 12:12:23.02 ID:Hno28wvi0
    健康診断やるくらいなら発達障害検査やるべき

    214: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 12:13:22.11 ID:ke4uPb1W0
    病院で先生に『学歴は?』ってマジで聞いてそう

    引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1653185656/








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2022年05月22日 19:07 ID:.M6WRkCx0*
    虐められる方が悪いとは言わんが虐められる方にも理由がある
    それが発達障害ってわけだ
    2  不思議な名無しさん :2022年05月22日 19:11 ID:bJ27dkSr0*
    発達障害の人間が天才なわけじゃなくてほとんどただの無能だろ
    天才の場合凡人と話が合わないから発達障害っぽく見えてるだけ
    3  不思議な名無しさん :2022年05月22日 19:14 ID:6B59OGVV0*
    言葉をそのままにしか受け取らないからアスペと日本人の相性は最悪なんだぞ
    4  不思議な名無しさん :2022年05月22日 19:19 ID:fp73UThk0*
    アスペの奴とか生きる価値ないからとっとと自害してほしい
    5  不思議な名無しさん :2022年05月22日 19:26 ID:q9YEUyBi0*
    まあマジでイラつくからな
    6  不思議な名無しさん :2022年05月22日 19:28 ID:btdWYRqq0*
    >>3
    京都のいけずvsガチアスペだったらどっちが勝つんだろうか
    7  不思議な名無しさん :2022年05月22日 19:30 ID:9JnbSfV70*
    書くモノ貸して、に関しては相手がペンは持ってるとかそういう視覚的な情報も考慮して紙の方出すんじゃない?
    紙ちょうだいって言わなかった相手も悪いけど、気が利かないって言われそう
    8  不思議な名無しさん :2022年05月22日 19:30 ID:VNcehRJB0*
    忙しくて新人の相手できなくて「マニュアル見てて」って言ったら、ずっと表紙見てた
    ずっと笑い話になってたけど、あの子発達だったんだな
    嫌味が通じない、逆に発言が厭味ったらしいって確かに嫌われてたわ
    9  不思議な名無しさん :2022年05月22日 19:32 ID:1q3nJVKq0*
    アメリカでは、「言葉狩りはアスペルガー差別」と言っている学者もいるとか。
    でも実際、アスペルガーの人って特にいまの時代めちゃくちゃ生きづらいと思うわ。
    10  不思議な名無しさん :2022年05月22日 19:33 ID:MFljNTD70*
    アスペか分からんけど本当に無理で話つまらんし興味ないから君と話ししたくないとはっきり言ってもめちゃくちゃ話しかけてくるやつおったな
    かなりムカついたけど悪意ないだろうし治そうと思って治るようなもんじゃなさそうで可哀想にも思った
    11  不思議な名無しさん :2022年05月22日 19:34 ID:jNN9n3pE0*
    書くもの貸して(紙)はイッチは悪くない気がするけどなあ
    学生だったら筆箱忘れることはあるけどノート忘れるってのはほぼ無いだろうし
    まあ雰囲気と流れで変わるけど急に言われたら自分もペン差出しちゃう
    12  不思議な名無しさん :2022年05月22日 19:35 ID:Kj34euKQ0*
    自分が悪いと自覚してないのが1番タチ悪い、悪いことしてないのに自分が悪者にされると本気で思い込んで被害者面するのがね...
    13  不思議な名無しさん :2022年05月22日 19:38 ID:9NwL9iOt0*
    何だかよく分からないけど
    スレ主やコメ欄みたいにオレが嫌いだからお前らも嫌いになれみたいのかな
    14  不思議な名無しさん :2022年05月22日 19:39 ID:q9YEUyBi0*
    メモ取ってるけど何も覚えてない
    何度教えても同じ初歩的なミスする
    コミュ能力ないから客前に出せない
    これが同じ給与体系で働いてるの納得できんわ
    15  不思議な名無しさん :2022年05月22日 19:42 ID:apDREqAb0*
    >>8
    そらキツイな
    子供が小さいときに今日は寒いから暖かくしてねと嫁はんに言って帰ってきたら部屋が熱帯雨林 何だこれは?と言ったら暖かくしてと言ったじゃない!!と
    25℃にしてと言わない方が悪いのだ
    最初は死も考えるほど疲れた
    もう慣れたけど
    16  不思議な名無しさん :2022年05月22日 19:43 ID:1Fj2G3zc0*
    時代にもよるかな。
    今の日本は正しさも共感も必要とせず「口裏合わせで数の暴力を守る」のが最重要とされてる。
    だから建前と無関係な本懐を読めないASDは嫌われる。
    けどだからこそ、建前と無関係な暴力への依存ばかりが蔓延り収益性が落ちまくり、収益の労働者への還元率もやたら低いって異常が常態化してるのだし。
    正常ってのは数が多いってだけ、それが生存競争に優位かとは無関係。
    それを自覚しない為に正常から外れた者を叩く事に執着してる、そんな日本が少子化が進んで滅ぶと言われてるわけだ。
    日本国内って限定された環境で正常である事だけが自己肯定の根拠でも、代わりに存続を捨ててりゃ世話ないや。
    17  不思議な名無しさん :2022年05月22日 19:48 ID:6rmcO2Mn0*
    発達て勉強する気無いから発達なんやね
    書く気も無いから覚え無い
    ほっとくのが正解
    ブチキレたら刺されるで
    18  不思議な名無しさん :2022年05月22日 19:49 ID:26mfhgqs0*
    まず、ごめんなさい私が悪かったです。の、一言が言えるようになったら社会に放って下さい。
    19  不思議な名無しさん :2022年05月22日 19:50 ID:pjoER95G0*
    いや単に子供の頃から他人と会話して来なかっただけの話でしょ
    20  不思議な名無しさん :2022年05月22日 19:50 ID:SKpaQAEa0*
    >>17
    ワイは勉強できるけど発達気味や、相手の発言の意図とか全く汲み取れない
    社会における勉強と学校の勉強は全く違うからな
    21  不思議な名無しさん :2022年05月22日 19:50 ID:PfyvXN8A0*
    今の時代コミュニケーションできないヤツに価値はないからな
    22  不思議な名無しさん :2022年05月22日 19:51 ID:IshtehzX0*
    解決能力がないのに自覚がなくつけようとすら思わない、でしかない
    23  不思議な名無しさん :2022年05月22日 19:51 ID:04heeSTv0*
    クラス全員から嫌われる、社会人になったら行く先々で嫌われる
    これを自分は悪くない、嫌った人達のせいだって言うからな
    24  不思議な名無しさん :2022年05月22日 19:52 ID:6rmcO2Mn0*
    >>20
    それは発達ちゃうで
    発達は学生やったら別クラスのヤツや
    25  不思議な名無しさん :2022年05月22日 19:53 ID:1q3nJVKq0*
    >>21
    イーロンマスクはアスペルガー
    26  不思議な名無しさん :2022年05月22日 19:53 ID:gDUdcDma0*
    >>6
    ちょっと見たいw
    27  不思議な名無しさん :2022年05月22日 19:55 ID:OzI0XBMt0*
    軽く読んだ感じだと1はそれほど悪くなさそうなエピソードしかないが
    28  不思議な名無しさん :2022年05月22日 19:55 ID:Oa1ZGXI.0*
    >>24
    アスペルガーなら知能高い人もいるぞ
    29  不思議な名無しさん :2022年05月22日 19:55 ID:w4cTEhTJ0*
    >>1
    ほんそれ
    いじめっ子だけが悪いように言われるけど
    いじめられるほうにも輪を乱すような原因があったりする
    30  不思議な名無しさん :2022年05月22日 19:56 ID:6rmcO2Mn0*
    嫌われるのが発達ちゃうで
    医者が言うには脳の構造が違うらしい
    昔やったら、遅刻する、宿題はしない、すぐ忘れるのにメモらない
    ただのぐうたらに与えた病名
    31  不思議な名無しさん :2022年05月22日 19:56 ID:r.ehtOkt0*
    仕事でガチアスペと関わると犬猫の方がまだ話通じるわって思う
    犬猫はこっちの表情見て空気読んでるし言えば(躾ければ)分かってくれる
    アスペは同じ日本語話すのに全然話が通じなくてコミュニケーション取れん
    周りが振り回されてるのに自分は間違ってないのに何が悪いのって感じだし
    32  不思議な名無しさん :2022年05月22日 19:56 ID:IhR0KMKW0*
    余計な事言わないように返事だけすると
    なんやコイツってなるよね‥
    一時期マジ悩んだ
    33  不思議な名無しさん :2022年05月22日 19:57 ID:w4cTEhTJ0*
    >>9
    いまの時代以外生きたことあるの??
    34  不思議な名無しさん :2022年05月22日 19:58 ID:6rmcO2Mn0*
    >>28
    アスペと発達が同じや言う事かな
    見た目は同じやなw
    35  不思議な名無しさん :2022年05月22日 19:59 ID:w4cTEhTJ0*
    >>16
    どこで最重要してんの?
    36  不思議な名無しさん :2022年05月22日 19:59 ID:1q3nJVKq0*
    >>33
    なんだその屁理屈な質問?
    37  不思議な名無しさん :2022年05月22日 19:59 ID:OTnIecq60*
    レベル低すぎ
    ガチのゴミ人間見たことないんか
    38  不思議な名無しさん :2022年05月22日 20:00 ID:6rmcO2Mn0*
    「はい」
    今何言ったか理解出来ますか?
    「知らん」
    普段のオマエら
    39  不思議な名無しさん :2022年05月22日 20:01 ID:BEqowMG90*
    家族にアスペ(特に父親)がいると
    家族は、カサンドラ症候群で気が狂うのやで

    他人がアスペなら「変わった人だね」で済むが
    40  不思議な名無しさん :2022年05月22日 20:02 ID:QA2AJhUi0*
    焦りがある状況で一部気に入らない事有ったときに
    いきなり怒りMAXなってまうのどうしたらええんや…
    数分経ったら全然大したこと無かったなとか思って反省するんやけども
    ハードモード過ぎるやろこの病気
    41  不思議な名無しさん :2022年05月22日 20:04 ID:6rmcO2Mn0*
    >>40
    893に聞いたらええんちゃうか
    42  不思議な名無しさん :2022年05月22日 20:05 ID:GAB6H6sN0*
    >>33
    アスペ発見
    43  不思議な名無しさん :2022年05月22日 20:06 ID:GAB6H6sN0*
    >>11
    多分これ相手はペンを持ってるんだと思うよ
    それかスレに書いてない話の流れで明らかに必要なのは紙だと普通の人ならわかる空気だったんだろう
    44  不思議な名無しさん :2022年05月22日 20:07 ID:6rmcO2Mn0*
    >>14
    企業は積極的に採用してるから、フリの人も当然居る訳で
    45  不思議な名無しさん :2022年05月22日 20:10 ID:GAB6H6sN0*
    >>27
    アスペって悪いっていうよりただただ相手を疲れさせるんだよ
    八ツ橋とかお土産に買ってくるのは普通は生だわな
    あごめんね正確に言ってなかったね、っていう訂正を際限なく相手にさせるのがアスペ
    関わりあいたくなくなるよ
    46  不思議な名無しさん :2022年05月22日 20:10 ID:8MXPt6n30*
    >>2
    そういう意味じゃなくて、人から嫌われる天才が発達障害(アスペ)って意味だろ。スレタイは。
    47  不思議な名無しさん :2022年05月22日 20:11 ID:6rmcO2Mn0*
    >>6
    京都はAB型見たいなもんや
    48  不思議な名無しさん :2022年05月22日 20:12 ID:hgjSX2hi0*
    アスペのため潔癖症を発動して
    他人を不愉快にさせてしまう
    トイレに入った手を洗わない兄注意したら
    ケンカになり家を追い出されてしまったり
    お風呂屋さんに行った時にキスNG言うてるのに
    自分の息子を口でした後に嬢がキスしてきて
    ブチギレて引っ叩いたらボコボコにされた上
    違反金とられて出禁になった
    潔癖症は日常生活がマジで大便
    49  不思議な名無しさん :2022年05月22日 20:15 ID:6rmcO2Mn0*
    >>48
    関わるくせに自立しないからやろ
    50  不思議な名無しさん :2022年05月22日 20:18 ID:0Af.ASlP0*
    拘るやつは発達ですな。
    51  不思議な名無しさん :2022年05月22日 20:18 ID:6rmcO2Mn0*
    生活自立しないで親と暮らしてるのは、発達と見分けつかない訳で
    それが20台ならええよ
    52  不思議な名無しさん :2022年05月22日 20:19 ID:fB9p2B.S0*
    八ツ橋のくだりは友が悪いやろ、八ツ橋と生八つ橋は全く別物や
    ちらし寿司と寿司ぐらい別物や
    53  不思議な名無しさん :2022年05月22日 20:20 ID:xl2tyAma0*
    そもそも、生八ツ橋の件は両方の可能性を即判断して口には出さないんやで
    コミュ症はは考えすぎて話せなくなる言うがなんも考えないやつもいるんやな
    54  不思議な名無しさん :2022年05月22日 20:20 ID:6rmcO2Mn0*
    >>50
    それ言うたら拘る経営者も発達になる訳
    診断する医者すらそうなるでしょ
    55  不思議な名無しさん :2022年05月22日 20:20 ID:fB9p2B.S0*
    >>2
    嫌われる天才ってのは他人から嫌われる才能ってことやぞイライラさせるなよアスペが
    56  不思議な名無しさん :2022年05月22日 20:21 ID:6rmcO2Mn0*
    八つ橋の話しが出来てるのは発達違うやろ
    57  不思議な名無しさん :2022年05月22日 20:23 ID:fB9p2B.S0*
    >>7
    紙持ってたらペンを貸す、ペン持ってたら紙を貸す
    それが出来無いのがアスペ
    58  不思議な名無しさん :2022年05月22日 20:25 ID:RWMKCUVP0*
    >>4
    コメ欄、アスペ該当者ばかりなんだから、そういう発言はどうかと…。
    59  不思議な名無しさん :2022年05月22日 20:25 ID:6rmcO2Mn0*
    唐揚げにマヨネーズ掛けたりレモン汁掛けたりされたらキレてんの発達なる訳やで?(笑)
    60  不思議な名無しさん :2022年05月22日 20:26 ID:NwAxvDnl0*
    >>24
    教員だけど、診断持ち(自閉症スペクトラム、adhd)は何人も通常にいるよ、かなり優等生もいれば問題児もいる。
    家庭での関わりが良い所は本当に診断持ってるのかと疑いたくなる子もいるし、逆に診断つけた方がいいだろコレってのもゴロゴロいる。
    61  不思議な名無しさん :2022年05月22日 20:26 ID:6rmcO2Mn0*
    >>59
    普段のオマエらやんけ
    62  不思議な名無しさん :2022年05月22日 20:27 ID:aBVA4Mjb0*
    人間関係の距離感おかしいのも発達障害のせいなん?
    優しい先輩にいきなりタメ語になったり同僚後輩に極端に偉そうだったり、離れたテーブルの会話に突然割り込んで自分語り始めたりする奴おる
    みんな嫌っとるし仕事もできんから初期レベルで止めとるけど、辞めさせもできんだろうし
    63  不思議な名無しさん :2022年05月22日 20:27 ID:S5WxB3FE0*
    女性のアスペってマジで地獄なんだろうな
    男は別に孤立しようが死にはしないが、女は群れるから共感能力ないと生きづらそう
    64  不思議な名無しさん :2022年05月22日 20:29 ID:6rmcO2Mn0*
    >>62
    アメリカンドラマ観たら全部そうなるでしょ
    65  不思議な名無しさん :2022年05月22日 20:31 ID:IY6fTNmH0*
    >>4
    んなもん自分一人の問題なら簡単にしねるけどな
    実際は家族もいるし、友達、仕事場色々な繋がりがあるから簡単になんてしねないんだよ
    66  不思議な名無しさん :2022年05月22日 20:31 ID:6rmcO2Mn0*
    >>63
    道のど真中でしゃべってる女とかを発達と同列なら女は皆さん発達やん
    67  不思議な名無しさん :2022年05月22日 20:31 ID:DlKOYZD.0*
    専門家じゃないんだからネットで診断すな
    思い込み発達多すぎ
    68  不思議な名無しさん :2022年05月22日 20:33 ID:aBVA4Mjb0*
    >>63
    理解ある夫くんや彼氏くんができるから大丈夫よ
    地獄なのは夫くんや子供の付き合いで逃れられないママ友やと思う
    69  不思議な名無しさん :2022年05月22日 20:34 ID:HXctZhlH0*
    米63
    なにを勘違いしてるんだ?
    共感能力がないのはサイコパスだぞ。
    米62
    そいつもサイコパスくさい。
    サイコパスは共感しないの他に、怖がらないという特徴もある。
    70  不思議な名無しさん :2022年05月22日 20:35 ID:QA2AJhUi0*
    >>64
    意味不明
    71  不思議な名無しさん :2022年05月22日 20:36 ID:O6m5c.A50*
    >>45
    普通は生八ツ橋じゃなくて固い八ツ橋知らんだけだろとしかならんわ
    72  不思議な名無しさん :2022年05月22日 20:38 ID:AC9LPbKv0*
    介護やけどうちの職場新人アスペばっかりや
    基本人の話まるで聞いてないけど
    正社員枠で入ってきてるから辞めない
    職種選ばなきゃ仕事あるで
    73  不思議な名無しさん :2022年05月22日 20:38 ID:6rmcO2Mn0*
    共感する必要はないで
    猿と犬は群れて無いと気が狂って死ぬらしいで
    人もそうやろ
    74  不思議な名無しさん :2022年05月22日 20:38 ID:QA2AJhUi0*
    >>48
    手洗わないのはきついな
    他は君が悪いと思う
    75  不思議な名無しさん :2022年05月22日 20:39 ID:jcWuwqsK0*
    標準語すら使えず毎回毎回同じ言い回ししかできない連中は
    全員コレ確定。自覚すらできないのかな
    76  不思議な名無しさん :2022年05月22日 20:41 ID:6rmcO2Mn0*
    >>75
    標準語とか言うのはただの差別や
    77  不思議な名無しさん :2022年05月22日 20:43 ID:ZX.vVg0K0*
    >>29
    いじめの定義によるかな
    子供同士、そうじゃなくても未熟な精神下の人間において同等の立場にある人間に対して一方的に譲歩、優しくする事ってかなり困難。
    つまるところ介護してやる価値がないと判断されたら疎外されて当然なんだけど、世間一般ではこれをイジメとされる。
    これは間違いなくいじめられる側が悪く、その実その親が悪いんだよね。
    でも世の中ってそう言うことと違って自分の要求が通らない、譲歩してもらえないとする本来虐められる側の人間の声のデカさや体格によってイジメが起きるのよ。
    だからこいつらは似たもの同士で、より同族嫌悪で燃え上がる。
    78  不思議な名無しさん :2022年05月22日 20:43 ID:QA2AJhUi0*
    子供の頃から発達障害の検査義務化するべきだわ
    そんで親に特性の合った教育をさせるようにしたら不幸な人間は減る
    79  不思議な名無しさん :2022年05月22日 20:43 ID:khHn6PgE0*
    >>12
    それ!
    80  不思議な名無しさん :2022年05月22日 20:45 ID:6rmcO2Mn0*
    >>75
    3代続いて関東に居るなら生粋
    少なくとも、東京に来る連中は東北民ばかりなハズ
    81  不思議な名無しさん :2022年05月22日 20:45 ID:QA2AJhUi0*
    >>41
    訳分からん返信するあたり君は重症やな
    82  不思議な名無しさん :2022年05月22日 20:46 ID:6rmcO2Mn0*
    >>78
    施設に入ると言う事やで
    83  不思議な名無しさん :2022年05月22日 20:47 ID:2imy8a3w0*
    >>3
    むしろ日本人は「言葉をそのまま受け取る能力」が低いのではとないかと思ってる
    84  不思議な名無しさん :2022年05月22日 20:48 ID:KxLkRZM20*
    >>48
    他人のために消えろ
    85  不思議な名無しさん :2022年05月22日 20:48 ID:CE4tw.3F0*
    今の時代はええけど、
    お前らの親・祖父母世代は
    辛かったろうな〜
    86  不思議な名無しさん :2022年05月22日 20:49 ID:HXctZhlH0*
    米76
    だからそうやって、「標準語って言ってるけどいわゆる共通語のことだな」と理解できずに突っ込んでしまうのがアスペなんだよ
    87  不思議な名無しさん :2022年05月22日 20:50 ID:91OTn7Op0*
    >>77
    お前みたいなやつは環境が悪ければイジメのターゲットになりそうやな
    88  不思議な名無しさん :2022年05月22日 20:53 ID:Z8uMs7iE0*
    蝦象
    89  不思議な名無しさん :2022年05月22日 20:56 ID:S5WxB3FE0*
    >>69
    いや、アスペも共感能力低いんだが…
    思い込みだけで生きてると恥かくよ
    90  不思議な名無しさん :2022年05月22日 20:56 ID:MWExsr0M0*
    周りの健常者をうつにする存在
    91  不思議な名無しさん :2022年05月22日 20:59 ID:HXctZhlH0*
    米89
    ないと低いの違いがわからないんだな。
    これだからハッタショは
    92  不思議な名無しさん :2022年05月22日 21:07 ID:RWMKCUVP0*
    >>65
    自害する必要そのものが無いよ。
    他人に簡単に「SHIね」なんて言える人の方が間違ってるんだから。
    93  不思議な名無しさん :2022年05月22日 21:07 ID:e.fTj6Wv0*
    例え話が貧困過ぎてあーこいつ無職だなって思ったら案の定だった
    社会経験積んで何度も失敗繰り返したかのようなスレタイだけど
    実際は数回で心折れて引き篭もっとるやろ
    こいつの問題はアスペなことより羞恥心と軽い失敗で傷付くほどプライドが高いとこ
    アスペでも経験値低いままだと結局一生改善せん
    せめて手に職つけて人間の真似する訓練くらいやっとけ
    94  不思議な名無しさん :2022年05月22日 21:08 ID:6rmcO2Mn0*
    >>43
    ペンも紙も持って無い
    でも普段のオマエラと同じ
    95  不思議な名無しさん :2022年05月22日 21:10 ID:RWMKCUVP0*
    >>5
    御自分が50年以上遅れた思考回路をなさってる事を、自覚された方が良いと思います。
    96  不思議な名無しさん :2022年05月22日 21:12 ID:S5WxB3FE0*
    >>91
    わざとやってるのかもしれんが、スレの八つ橋と生八つ橋の流れとそっくりだぞ
    97  不思議な名無しさん :2022年05月22日 21:13 ID:6rmcO2Mn0*
    >>60
    あんた家事してる?
    掃除してる?
    親とケンカしない?
    勉強を教える時にメモを取らないなら不良も発達な訳で
    98  不思議な名無しさん :2022年05月22日 21:16 ID:UrLSsAeT0*
    アスペって結構広義な障害やから
    実際にIQを図ってみてどういう能力なのかを診断してもらったほうがええ
    IQ全体じゃ100あっても 数学的な能力が150以上の天才で言語的な能力が70のギリ健みたいな人もおる 逆もまたしかり
    99  不思議な名無しさん :2022年05月22日 21:17 ID:nVVG1UEr0*
    >>1
    人間のシステムなのかもな、現実ではネット民みたいなやつは何処かの過程で叩き潰されてる
    100  不思議な名無しさん :2022年05月22日 21:17 ID:6rmcO2Mn0*
    >>81
    大手で働いとるけどな
    病気認定欲しいオマエとは違うが
    病気探したら何らかの病名あるやろな
    そう言う事やぞ
    101  不思議な名無しさん :2022年05月22日 21:18 ID:6rmcO2Mn0*
    >>40
    ああかわいそう
    102  不思議な名無しさん :2022年05月22日 21:20 ID:svv.OO.T0*
    一番の原因は自分の非を認めて謝らず、責任転嫁するから
    「俺が分かるように説明しないお前が悪い」という態度が最悪
    間違ったときに本気で謝れば少なくとも友達関係が破綻する所まではそうそういかない
    103  不思議な名無しさん :2022年05月22日 21:21 ID:NPyMO.7S0*
    ワイジそれでも仲良くしてくれる友達を一生大切にすることを誓う
    104  不思議な名無しさん :2022年05月22日 21:22 ID:6rmcO2Mn0*
    >>70
    韓国ドラマしか見ないからやろ?
    105  不思議な名無しさん :2022年05月22日 21:24 ID:oqvpN8eI0*
    >>45
    それよな
    アスペ側も「すみません勘違いしてました」じゃなくて「正確に言われてないのでそう受け取りました(自分は悪くない)」という態度だから余計嫌われる
    106  不思議な名無しさん :2022年05月22日 21:26 ID:6rmcO2Mn0*
    >>86
    ふーん
    コピペして政府機関に送っといたでw
    107  不思議な名無しさん :2022年05月22日 21:29 ID:6rmcO2Mn0*
    >>90
    確かにな
    企業は障害者枠で採用したら補助金出るから
    ほっとけば注意散漫だからケガしてタヒぬと思うの
    108  不思議な名無しさん :2022年05月22日 21:30 ID:6rmcO2Mn0*
    >>91
    ないと低いの違いがわからないんだな。
    これだからハッタショは
    109  不思議な名無しさん :2022年05月22日 21:30 ID:6rmcO2Mn0*
    >>108
    ないと低いの違いがわからないんだな。
    これだからハッタショは
    110  不思議な名無しさん :2022年05月22日 21:30 ID:6rmcO2Mn0*
    >>109
    ないと低いの違いがわからないんだな。
    これだからハッタショは
    111  不思議な名無しさん :2022年05月22日 21:30 ID:6rmcO2Mn0*
    >>110
    ないと低いの違いがわからないんだな。
    これだからハッタショは
    112  不思議な名無しさん :2022年05月22日 21:31 ID:6rmcO2Mn0*
    >>111
    ないと低いの違いがわからないんだな。
    これだからハッタショは
    113  不思議な名無しさん :2022年05月22日 21:31 ID:6rmcO2Mn0*
    >>112
    ないと低いの違いがわからないんだな。
    これだからハッタショは
    114  不思議な名無しさん :2022年05月22日 21:31 ID:6rmcO2Mn0*
    >>96
    ないと低いの違いがわからないんだな。
    これだからハッタショは
    115  不思議な名無しさん :2022年05月22日 21:31 ID:OOTkyZbx0*
    人間関係を上手く出来ることが善って前提で話が進んでるけど
    アスペにとってそれはあったほうがより良い程度のものじゃないでしょうか
    116  不思議な名無しさん :2022年05月22日 21:31 ID:6rmcO2Mn0*
    >>96
    ないと低いの違いがわからないんだな。
    これだからハッタショは
    117  不思議な名無しさん :2022年05月22日 21:32 ID:.Eo5BBcI0*
    世の中発達障害やアスペは天才が多い!みたいな風潮あるけどはた迷惑やわ
    呼び方を変えるとだのそんなのこっちからしたらどうでもええわ
    ワイは発達障害やけど、子供の頃はやばかったわ
    やったらあかんて言われたことをしたくなってしてしまうし、空気読めんくていじめられたし。
    なぜか急に人の顔色とかで相手の気持ちを察せるようになって、今では凄く空気読めるねとか、気遣いすぎとか言われるレベルになってるけど、きっかけはわからん
    でもそれができないままやったらゾッとするわ
    なんで発達障害とかって空気読めんかったり、人の気持ちがわからんのやろ
    こんな障害に生まれたくなかったわ
    今も無職やし
    118  不思議な名無しさん :2022年05月22日 21:33 ID:6rmcO2Mn0*
    >>113
    ハタッショ(笑)
    119  不思議な名無しさん :2022年05月22日 21:35 ID:6rmcO2Mn0*
    >>98
    やる気無いヤツが素直に検査に応じる訳無いでしょ
    120  不思議な名無しさん :2022年05月22日 21:35 ID:.Eo5BBcI0*
    >>31
    なまじ同じ言葉が話せる、同じ人間だから余計気持ち悪くて理解不能な存在だからね…
    動物の方が賢いし可愛いという残酷な現実
    121  不思議な名無しさん :2022年05月22日 21:36 ID:6rmcO2Mn0*
    >>117
    自覚出来てるのは発達違うで
    122  不思議な名無しさん :2022年05月22日 21:40 ID:6rmcO2Mn0*
    発達は自覚して無いから
    123  不思議な名無しさん :2022年05月22日 21:42 ID:6rmcO2Mn0*
    学歴が無いから
    発達は
    分かり易いやろ
    124  不思議な名無しさん :2022年05月22日 21:44 ID:S5WxB3FE0*
    >>113
    めちゃくちゃ効きまくってるやんけ
    草生えるわ
    125  不思議な名無しさん :2022年05月22日 21:45 ID:6rmcO2Mn0*
    >>124
    めちゃくちゃ効きまくってるやんけ
    草生えるわ
    126  不思議な名無しさん :2022年05月22日 21:45 ID:6rmcO2Mn0*
    >>125
    キチ入ってるなあ
    127  不思議な名無しさん :2022年05月22日 21:46 ID:6rmcO2Mn0*
    >>125
    小学生レベルで草
    128  不思議な名無しさん :2022年05月22日 21:48 ID:6rmcO2Mn0*
    >>125
    管理人が雇った作業員かな
    129  不思議な名無しさん :2022年05月22日 21:56 ID:gX2O0bEb0*
    >>40
    男の更年期ちゃうか
    130  不思議な名無しさん :2022年05月22日 21:57 ID:QA2AJhUi0*
    >>100
    マジで訳分からん返信してて引くわ
    131  不思議な名無しさん :2022年05月22日 22:02 ID:QA2AJhUi0*
    >>104
    説明してあげるけど、君の頭の中では相手の文章から自分思考を進めてるのか知らんがいきなりドラマの話しに跳ぶのはおかしいのよ
    132  不思議な名無しさん :2022年05月22日 22:06 ID:0yEvWyjF0*
    どうしたら相手の気持ちわかるようになるん?怒らせてきた人達ほんまごめんタヒにたい
    133  不思議な名無しさん :2022年05月22日 22:09 ID:QA2AJhUi0*
    >>132
    経験積んでパターン化して行くしかないよな
    一緒に頑張ろうぜ
    134  不思議な名無しさん :2022年05月22日 22:14 ID:QA2AJhUi0*
    >>90
    なお本人も鬱になるもよう
    135  不思議な名無しさん :2022年05月22日 22:15 ID:6rmcO2Mn0*
    >>130
    訳分からないなら発達やぞw
    136  不思議な名無しさん :2022年05月22日 22:17 ID:6rmcO2Mn0*
    >>131
    可笑しいなら全員発達何でしょ
    オマエ自身以外はw
    137  不思議な名無しさん :2022年05月22日 22:17 ID:.Ti.IDEi0*
    なんかマウントとってるのいすぎ
    138  不思議な名無しさん :2022年05月22日 22:24 ID:6rmcO2Mn0*
    そりゃスレ伸ばしの管理人部隊が煽ってるからね
    先ずは、親元を出られ無いない(義務教育すら出てない)
    おい、教員名乗って発達にいやらしい事してる変態
    何か言えよ
    139  不思議な名無しさん :2022年05月22日 22:25 ID:P3gJ45Y.0*
    >>97
    君ちょっとあれやね
    140  不思議な名無しさん :2022年05月22日 22:28 ID:sg4ZvhqZ0*
    八つ橋の話はASDを説明するには弱いな
    普通にありえる会話だし
    141  不思議な名無しさん :2022年05月22日 22:29 ID:P3gJ45Y.0*
    >>48
    誰か最後の部分に触れてやれよかわいそうに
    142  不思議な名無しさん :2022年05月22日 22:30 ID:eHYbOBRS0*
    スレタイに発達アスペの文字があるだけで以下アスペホイホイに
    143  不思議な名無しさん :2022年05月22日 22:34 ID:6rmcO2Mn0*
    >>142
    ホイホイに引っ掛かってるならアンタもな
    144  不思議な名無しさん :2022年05月22日 22:41 ID:jSaiLp.W0*
    でもさ、別に幸せにならなければいけない、という決まりはないから、不幸を背負って生きてけば良いさ。あるいは生きてかなければ良いさ。
    145  不思議な名無しさん :2022年05月22日 22:52 ID:UiynKhd80*
    アスペ被害に遭ってる人は相当いるだろう、対策が必要。
    146  不思議な名無しさん :2022年05月22日 22:53 ID:6rmcO2Mn0*
    >>144
    鏡見てやってろ
    147  不思議な名無しさん :2022年05月22日 22:55 ID:6rmcO2Mn0*
    >>145
    だな
    ハッキリするまで国民を全員施設に入れよう
    148  不思議な名無しさん :2022年05月22日 22:57 ID:aJDVPXsu0*
    >>136
    ※104の言ってることが正しいよ
    149  不思議な名無しさん :2022年05月22日 23:02 ID:WlAbloiQ0*
    身内にadhdがいる立場としてはadhdの落ち着きのなさの方がイライラするぞ
    150  不思議な名無しさん :2022年05月22日 23:07 ID:dRynw6HH0*
    間違い指摘したら挑発的な返ししてきて
    証明されたら今度は逆ギレ、被害者面、論点ずらし
    そういうことしなければ別にいいよ
    151  不思議な名無しさん :2022年05月22日 23:11 ID:P4ZcMIaD0*
    八つ橋のくだりは友達がおかしい
    刺身と焼き魚を同じ料理だと言ってるようなもんだろ
    152  不思議な名無しさん :2022年05月22日 23:12 ID:DVHcKAo60*
    ASD見てきて思ったのは何があかんかって空気読めないってことより愛嬌が無いことやな
    やからじわじわじわじわ周りがイライラ溜まる
    153  不思議な名無しさん :2022年05月22日 23:13 ID:DVHcKAo60*
    >>6
    京都の発狂負けやな
    154  不思議な名無しさん :2022年05月22日 23:15 ID:3cRiadS.0*
    書くもの貸してじゃなくて紙1枚くれって言わない同級生が悪い そりゃレンタルならペンの方だと思うわ
    八ツ橋の件は考え事してたり寝ぼけてる時に突然話しかけられたらやるかなって感じの会話で深刻に捉えるものでもない
    155  不思議な名無しさん :2022年05月22日 23:16 ID:DVHcKAo60*
    >>149
    ADHDは落ち着いてないイライラはあるけどそれだけや、イライラするけど怒りまで昇華は中々せん
    ASDはなんつーかじわじわじわじわイライラからの怒りを貯めさせてくれるわ
    156  不思議な名無しさん :2022年05月22日 23:23 ID:86tYFS8y0*
    職場の新人が多分そうなんじゃないかと疑ってる。
    ずーっとゲホゲホ咳してるから時世柄みんな不快がってて
    たまりかねて「ずっと咳してるけど大丈夫? 勤務中でも
    のど飴とか舐めて対策してもいいよ」ってそれとなく諭したら
    「いえ、私喘息なんです」って切り口上で言って相変わらず延々とゲホゲホやってる。
    周囲みなストレス溜まりまくり。
    157  不思議な名無しさん :2022年05月22日 23:33 ID:zaIpdc140*
    八ツ橋の下りとかギャグやろ
    気にしすぎなんじゃね?
    158  不思議な名無しさん :2022年05月22日 23:35 ID:ZGUt.V240*
    >>4
    そんなこと言うお前もアスペだからとっとと死ね
    159  不思議な名無しさん :2022年05月22日 23:38 ID:zaIpdc140*
    発達自覚してる奴は発達じゃないってのは嘘だね
    気をつけてても無意識でイライラさせてしまうからね
    仲良くなれそうな奴もいたが大体ワイのプレミで結局破綻してきたわ、残った友達は2人
    160  不思議な名無しさん :2022年05月22日 23:44 ID:9mW4MpmC0*
    気遣いの無いド正論とかただの言葉の暴力と変わらんからな。
    アスペは言葉通りにしか受け取ることが出来なかったりするから言葉の裏を読み取らないし空気も読まないしでたとえ正しくても相手を苛立たせるには十分だわなw
    陽キャが陰キャに空気読めよって言うのと同じで双方苛立ってるんだと思うわwwww
    161  不思議な名無しさん :2022年05月22日 23:49 ID:8plKYolr0*
    発達アスペ批判コメしてるのも、自覚ない発達明日ぺか低脳ていう地獄だなw
    162  不思議な名無しさん :2022年05月22日 23:59 ID:Tbt.DTvR0*
    >>30
    いや、全く違う。特にアスペは異常に正確性にこだわったり、他の考え方を受け入れることができなかったりする。
    163  不思議な名無しさん :2022年05月23日 00:02 ID:58syUg.J0*
    八つ橋とペンのくだりはアスペじゃなくても普通に有り得る勘違いだと思うけど
    健常者同士ならまあ10回に1回くらいだから笑い話になる
    アスペの場合はこれが常だからもううんざりなんだよな
    164  不思議な名無しさん :2022年05月23日 00:03 ID:t.Cg.evC0*
    >>121
    え、そうなんか!?発達障害て診断下りてるんやけどな…
    ワイは親にも迷惑かけとるし発達障害やし無能やしそれを自覚しつつ自分でどうしようもないからこのまま迷惑かけるだけの存在やとちゃんとわかっとるんやけど、発達障害やからってそれを自覚できんって決まっとるわけではない…よな?
    それかまた診断ミスとかで別のやつなんか…?不安になってきたわ、今度また相談しよかな
    165  不思議な名無しさん :2022年05月23日 00:04 ID:sN8ssXpb0*
    >>19
    こいつアスペだろ
    166  不思議な名無しさん :2022年05月23日 00:05 ID:MfTBenAp0*
    >>53
    地方に住んでるとみんな「八つ橋」といって生八つ橋持ってくるから、俺は社会人なるまで「八つ橋」とは生八つ橋のことだと思ってた。そういう人間も多いと思う。
    167  不思議な名無しさん :2022年05月23日 00:05 ID:t.Cg.evC0*
    >>159
    そうやでな…気をつけつつもいつのまにか、何もしてないのに嫌われたりしてたわ
    この自分で何もしてないつもりでも、どこかで相手を怒らせてしまってるのがやっぱりそうやでな…
    今時分には友達すらもおらんで…
    168  不思議な名無しさん :2022年05月23日 00:09 ID:sN8ssXpb0*
    >>52
    そうか?八つ橋言われたら生八つ橋思い浮かべるけどな
    169  不思議な名無しさん :2022年05月23日 00:12 ID:sN8ssXpb0*
    >>82
    療育って知ってる?
    170  不思議な名無しさん :2022年05月23日 00:13 ID:MfTBenAp0*
    >>152
    女のASDは愛嬌はある。だけど融通は効かない。
    171  不思議な名無しさん :2022年05月23日 00:17 ID:sN8ssXpb0*
    >>160
    >気遣いの無いド正論とかただの言葉の暴力と変わらんからな。
    本当そう
    人の心が無いんだよな
    172  不思議な名無しさん :2022年05月23日 00:24 ID:rglp208L0*
    >>147
    まず最初にお前からだな
    173  不思議な名無しさん :2022年05月23日 00:28 ID:XYD6CxJ20*
    嘘がつけないから気に入られるとめっちゃ好かれるで
    174  不思議な名無しさん :2022年05月23日 00:38 ID:eEMh7W.r0*
    学校生活ではなに不自由なく進学校も卒業出来たんだけど実際社会で働いたらなんも上手くいかなくて病院行ったらアスぺ診断されたわ
    誰かがマニュアルと違うことしようとしてる時に忘れてるのかなって思って「これってマニュアルには〇〇って書いてませんでした?」って質問すると怒られるんだよな社会ではな
    175  不思議な名無しさん :2022年05月23日 00:43 ID:5a29fCc60*
    アスペって特許抄録書く仕事向いてるんじゃないか?
    例えば「穴が開いている」ことを正確に書くために、部材Aの軸方向に対しB度傾斜しCと隣接する面Dに垂直に連通する穴E、みたいな誤解無く解釈が分かれない書き方するし
    176  不思議な名無しさん :2022年05月23日 00:44 ID:XYD6CxJ20*
    社会に出る大人になる普通になるって
    子供の頃、こんな大人になりたく無いなって思ってた大人になるってこと
    177  不思議な名無しさん :2022年05月23日 00:52 ID:egePmjAp0*
    >>166
    横槍ですけど京都民から一つ補足。本スレで生八ツ橋として紹介されてる写真は、あれはおたべと言います。生八ツ橋は皮の部分を言います。
    生八ツ橋=八ツ橋を焼く前の生菓子
    おたべ=生八ツ橋で作ったどらやきみたいな生菓子
    やね。
    178  不思議な名無しさん :2022年05月23日 01:47 ID:R0jbDZU80*
    万民に好かれる人間を見た試しが無い。
    179  不思議な名無しさん :2022年05月23日 01:49 ID:mYf5RJ560*
    >>177
    そのどら焼き状の菓子を「生八つ橋」という名でパッケージしてる商品もあるからややこしいんよ
    180  不思議な名無しさん :2022年05月23日 01:52 ID:9tK.4Z4U0*
    >>10
    これは怪物やろ…
    181  不思議な名無しさん :2022年05月23日 01:55 ID:gxpbaZpy0*
    アスペが助けるのはアスペやで
    よく「アスペ」同士は性格悪いから相性悪いとか妄言吐いてるやついるけど、その「アスペ」は二次障害持ってるアスペの事だからな
    アスペが定型と合わない最大の原因
    それは定型の非言語コミュニケーションをアスペが理解できないから
    非言語コミュニケーションを使わないアスペ同士なら簡単にコミュニケーション取れるし共感もできる(もちろん二次障害なしのアスペな)
    182  不思議な名無しさん :2022年05月23日 02:01 ID:XO5CYZsY0*
    別に一言や二言でイラッとさせたくらいどうでもええんやで
    それで文句言う奴はその程度のやつやからほっとけ
    ちゃんと相手を尊重しながら自分のやり方でやる事やれば
    いつか周りの人を幸せにできると思う
    行動できる事人を幸せにできる事がなにより重要や恐るな!
    183  不思議な名無しさん :2022年05月23日 02:02 ID:9tK.4Z4U0*
    >>168
    経験値による
    小さい頃にでも両方貰ってたら区別する
    それを他の人は混同してると知れば徐々に傾向に流れる
    八つ橋"は"好きって人も見たことがある
    184  不思議な名無しさん :2022年05月23日 02:11 ID:9hsoqW.70*
    >>57
    「お前の母ちゃんじゃねえんだからな、必要なものはハッキリ言えよ!このバカチンがっ!」が正解だと思うよ
    185  不思議な名無しさん :2022年05月23日 02:17 ID:9tK.4Z4U0*
    良い環境に行くのが最善の療法だろうにこんな屁理屈と無責任な決めつけだらけのネットに来るから余計訳分からんようになるんちゃうか?
    心の機微を知るのに煽り厨とか敵でしかないやろ
    戦場から離れるんや
    朝散歩して公園でのんびりしてジムで汗流して銭湯で疲れ癒して早寝早起きするとかさ
    186  不思議な名無しさん :2022年05月23日 02:24 ID:gxpbaZpy0*
    >>91
    文字通り受け取るとややこしいけど、89はないとか低いみたいな程度の差の話はしたいわけではない
    恐らくサイコパスもアスペも同じく共感能力低いことを言いたいのだと思う(サイコパスは共感能力ない、アスペは共感能力低いなんて区別は不自然で非常識、よってこういった定量的な議論は非建設的だから大多数はしたいとは思わない→以上を無視して「低い」か「ない」かの話をするのはアスペっぽい🤭)
    だから一旦サイコパスとアスペは同じく共感能力が低いという前提を持ち、
    そこから両者にはどういった共感能力の質に違いがあるかを議論していくのが自然かつ建設的
    個人的にはアスペは認知的共感が低いという問題があって、サイコパスは情動的共感が低いという問題があると考えてる
    187  不思議な名無しさん :2022年05月23日 02:31 ID:gxpbaZpy0*
    >>63
    アスペ単体なら理解ある彼くん見つければなんとかなるケースはある
    ADHDもあったら見捨てられそうだし地獄だろうな
    188  不思議な名無しさん :2022年05月23日 02:33 ID:S.SJruJN0*
    八つ橋の話は、その時生と生じゃないものの違いを言えればどうにかなったんじゃね?
    189  不思議な名無しさん :2022年05月23日 03:13 ID:xosgK0FC0*
    >>89
    アスペは同じアスペ相手なら共感能力も正常かそれに準ずる程度には働くと証明されてるぞ

    つまり定型発達とアスペの組み合わせが悪いのであってアスペ自身に共感能力が欠けているわけではない
    190  不思議な名無しさん :2022年05月23日 03:38 ID:HBfGcq6C0*
    自分が少数グループ側の人間だと気付けたらそれで良いじゃない^_^万人に好かれようとする必要性は全く無いし、おそらく不可能^_^嫌われる勇気(笑)。
    他人から嫌われようが、妨害を受けようが、成すべきことを成すだけでしょう?^_^それがどうしても難しいなら、他の成すべきことを成すだけ^_^
    191  不思議な名無しさん :2022年05月23日 03:38 ID:6BTIgi4v0*
    アスペの話しになるとお前ら必死だな

    192  不思議な名無しさん :2022年05月23日 03:47 ID:7VNo1jm60*
    >>102
    発達関係なしに定型にも腐るほどおるやろが
    193  不思議な名無しさん :2022年05月23日 03:55 ID:tHLrjxJl0*
    わかりすぎてつ令和。もう諦めたけど。在宅やると良いよ。会社組織は仕事は勿論だが人間関係まで気を遣わないとならんから無理だった。悪意はねんだわ。すみません
    194  不思議な名無しさん :2022年05月23日 04:28 ID:OJ9ZOuLj0*
    >>55
    スレタイへの突っ込みじゃないんじゃね?

    アスペを高知能って表現するから
    アスペ=天才って勘違いする人が多いが
    高知能=知的障害がない=IQが70以下ではない
    195  不思議な名無しさん :2022年05月23日 04:58 ID:9COC.6Zz0*
    本スレ31は仕方ない感がある
    196  不思議な名無しさん :2022年05月23日 05:11 ID:O7pbIqOH0*
    >>3
    日本人はそれぞれが距離を置く(言葉通りで喋らないのもその一部)から自閉傾向があるアスペは殻に籠って過ごしやすそうだけどな
    自分を自分で発していかないといけないアメリカで外向きにアスペ全開にしたらヘタすりゃ撃たれて氏ぬ
    197  不思議な名無しさん :2022年05月23日 05:16 ID:stplulz.0*
    しゃべらないことこれしかない
    198  不思議な名無しさん :2022年05月23日 05:29 ID:O7pbIqOH0*
    >>68
    その手の本の作者は別れてるんだっけ?
    女でアスペの拘り発動したら超ヒステリーだろうし何処かで破綻するんだろうな
    199  不思議な名無しさん :2022年05月23日 05:34 ID:O7pbIqOH0*
    >>164
    そいつは「本物」だから相手にしちゃダメだよ
    200  不思議な名無しさん :2022年05月23日 05:48 ID:4yi5XV9X0*
    八つ橋のは総称でどっちも八つ橋って言っちゃうから仕方ないよ
    ただ書くもの貸してはだいたいの人間がペン渡すと思うんだけど、これは言ったほうもアスペだろ
    紙が欲しいなら紙かメモするものって普通言う
    201  不思議な名無しさん :2022年05月23日 06:14 ID:F5aHubLx0*
    >>194
    未満ね
    202  不思議な名無しさん :2022年05月23日 06:21 ID:QJ1y4aOy0*
    >>12
    どうせ、悪いとこ指摘もせず陰口叩いて小馬鹿にしてるんやろ?
    あんさんの自尊心の犠牲に彼等を捧げて、発達だからこの扱いで良いとか
    素晴らしい人格者でんがな
    203  不思議な名無しさん :2022年05月23日 06:25 ID:QJ1y4aOy0*
    んまっ、要するに
    社会の歯車足り得ないのはとっとと消滅してくれって話だなw
    しかし、このコメ欄スゴいなぁ!アスペに酷い目にあった健常者とアスペだから苛めても良い奴等しかいないなんて!!
    このコメ欄の人達で会社作れば最高のパフォーマンス発揮じゃないかあ?
    204  不思議な名無しさん :2022年05月23日 06:30 ID:qSRrug6j0*
    アスペや発達が生き残るには真面目に見た目をよくするのが1番いいと思ってる
    見た目が良ければ「天然っぽい変人」くらいの扱いで済まされる
    205  不思議な名無しさん :2022年05月23日 06:46 ID:ZyP7ULrk0*
    ワイアスペ、見えないマナーが分からんすぎて最初は頑張るけど化けの皮がどんどん剥がれていき、無能が露呈するたびに転職しまくる→社会人10年目でなし崩し的にフリーランスになったけど人と関わらないだけで天国になった
    正直コメントですら空気読めないからみんなのしんどさぐう分かる…
    206  不思議な名無しさん :2022年05月23日 07:07 ID:5s0uqRae0*
    ここに限らず色々な所のコメント欄見てるとお前そんなことも読み取れないのかって思うことが往々にしてあるけど
    もしかしたらこちらが勝手に行間を深読みしてるだけかもしれないと思うと何が正しいかわからんわ
    207  不思議な名無しさん :2022年05月23日 08:26 ID:VZtKkq8Q0*
    この立てたスレで困ってます言うやつみんな共通点がある
    「聞き返さない」
    自分の解釈や、相手と自分の答えは合ってるという大前提がある上で行動してる
    間違ってることが多いのなら確認する努力をお勧めする
    208  不思議な名無しさん :2022年05月23日 08:33 ID:XVST0eSB0*
    >>170
    重度と軽度で全然違う
    食事からシモの世話まで全部面倒見たいって思わないなら関わるべきじゃない
    209  不思議な名無しさん :2022年05月23日 08:40 ID:lfMc5zAe0*
    官僚の通知文ってアスペだなぁと毎回思いながら読んでる
    210  不思議な名無しさん :2022年05月23日 08:48 ID:7UigRShM0*
    これは話がすれ違った後のリカバーの仕方がお互い微妙
    可愛げがある素直な返しができれば天然キャラでいける
    211  不思議な名無しさん :2022年05月23日 08:56 ID:egePmjAp0*
    >>179
    まあなんと言いますか、「八ツ橋」という語には、八ツ橋、生八ツ橋、おたべの総称としての意味もある気がしてます。その総称としての八ツ橋の生の方ですよ、いう意味で「生八ツ橋」にも生八ツ橋とおたべの総称としての意味が生まれたんちゃうかな。
    212  不思議な名無しさん :2022年05月23日 08:56 ID:7UigRShM0*
    >>156
    気持ちは分かるが喘息の奴の咳止めさせるのはほぼ無理だろ
    別室で仕事させるか、そうやって言い続けて自分から辞めさせるか
    213  不思議な名無しさん :2022年05月23日 09:30 ID:aMdal0.p0*
    なんかしょうもないクズが障害者を自己の行いの正当化に使ってて
    草生えるわwww
    結局のところ健常者だろうが障害者だろうが生きる価値のないカスが多い
    事はこのコメ欄が証明してる
    214  不思議な名無しさん :2022年05月23日 10:22 ID:ppneCdn40*
    うちの社長もアスペやで
    言わんでいい事100パー言うし数ある選択肢の中から最悪のワードをチョイスする天才や
    もち全社員から嫌われとる
    215  不思議な名無しさん :2022年05月23日 10:48 ID:qo8PCI7L0*
    うちの兄が変な話し方?する人で、アスペルガー?なんじゃないかなぁって疑ってる。
    会話の相手が、兄の脳内で考えてること?を知ってる前提で会話してくるというか、説明がない唐突な話が多いというか、上手く言えないけど。

    兄「今日燕が可哀想だったけど、良い気味だったよね」
    私「???どの燕がなんで可哀想だったの?」
    兄「巣が落ちて」
    私「(そもそもどこの燕なんだろう……?)それで、どうして良い気味だと思ったの?」
    兄「下が汚かった」
    私「巣の下に糞が落ちてたから?」
    兄「そう」

    みたいな会話が昔から多い。アニメが好きなんだけど、多分私がアニメを観てる前提、声優とかに詳しい前提でいつも話してくるから、全然話が分からなくて困っちゃう事が多い。アニメのタイトルも言わずに話し出すから難しい。
    病院に行けば治療出来るのかな?
    でもどうやって病院に連れていけば……
    216  不思議な名無しさん :2022年05月23日 11:11 ID:2DjxWk.O0*
    イキりと発達は違うゾ
    217  不思議な名無しさん :2022年05月23日 11:48 ID:IDpnkNKI0*
    >>83
    低いってか日本文化が難しくしてる部分あるで。解りやすい例えやとぶぶ漬けとか。
    言葉をそのまま受け取ると、つまらないものですが→つまらないものにはキィーク!になる。
    218  不思議な名無しさん :2022年05月23日 11:52 ID:IDpnkNKI0*
    他人にはNGワードあるからその他人に何を言っていいか解るまで様子見してるわ。あと自分の発言が話の主旨内にあるかどうかと、脱線させてしまったら主旨に戻すよう気をつけてるわ。言いたいことあると主旨から外れてる場合あるんやよな。
    219  不思議な名無しさん :2022年05月23日 12:17 ID:K8RlIAS40*
    >>1
    虐める方も単にIQ低い。
    220  不思議な名無しさん :2022年05月23日 14:59 ID:kmnpuD5L0*
    >>1
    関わりたく無いから離れてると「無視されてる!いじめだ!」とか言い出すし、ほんとどうしようもない
    221  不思議な名無しさん :2022年05月23日 15:08 ID:j0tvuiBr0*
    俺って発達障害だったのか
    ここの記事読んでようやく今まで身の回りい起こったことの謎が分かったわ
    222  不思議な名無しさん :2022年05月23日 16:35 ID:SOX1oQLM0*
    >>217
    卵と鶏なのかなー
    勝手に他人の言葉に裏の意味を付け足して、言ってる事と真逆の解釈したりするのをしばしば見かける
    あー、もしかすると裏読みじゃなくて聞いてないだけなのかも…
    223  不思議な名無しさん :2022年05月23日 17:40 ID:hellZNUi0*
    >>23
    単純に性格悪いから嫌われるんだよな
    あいつが悪いこいつが悪いで謝らないし反省もしない
    謙虚さもないし傲慢でパワハラ気質だから嫌われてるだけ
    障害関係なくただの性格悪いクズ
    しかも関わりたくないから周りが距離取ってれば虐められたとか大声で言い出すしヤクザと変わらない
    224  不思議な名無しさん :2022年05月23日 21:14 ID:B.C5DMqM0*
    >>27
    八ツ橋のも書くもののも書かれてる情報だけならまあ普通の会話だけど、態度とかその後の会話とかがわからんからね
    これを失敗談として挙げてるってことは普通の会話にならず相手を不快にさせた(と本人は思ってる)んだろう
    225  不思議な名無しさん :2022年05月24日 05:01 ID:Pt78lTAM0*
    >そういうとこだぞ
    >一言多いんや

    >ぐうの音も出ないわ
    >気をつける

    >いや、お前は間違ってないぞ

    この遊ばれてる感好き
    226  不思議な名無しさん :2022年05月24日 09:27 ID:XqssGSZX0*
    会話する時に言葉しか見えてないのが原因か
    八つ橋の話だったら、「八つ橋って生八つ橋のこと?」って聞けば勘違いも解けるし、シャーペン渡した話だったら、相手の机とか手元見て何がないか見れば想像もつく
    まあいちいちこんな事やってたらそれこそテンポ悪くてキレられそう、八方塞がりやー!
    227  不思議な名無しさん :2022年05月24日 13:56 ID:k6DshBAs0*
    >>95
    電車とか好きそう
    228  不思議な名無しさん :2022年05月24日 13:57 ID:k6DshBAs0*
    >>202
    電車とか好きそう
    229  不思議な名無しさん :2022年05月24日 13:58 ID:k6DshBAs0*
    >>28
    知能が高い人もいるだけだろ?
    230  不思議な名無しさん :2022年05月24日 14:01 ID:k6DshBAs0*
    >>54
    電車とか好きそう
    231  不思議な名無しさん :2022年05月25日 00:38 ID:rkHFFrkO0*
    有能な敵より無能な味方の方が恐ろしい、とか
    行動力のあるバカほど恐ろしいものはない、とかいうけど、ほんとそれ。

    身内にアスペいるけど、チンパンジーだと思うことにしたら腹立たなくなって精神衛生上マシになった。

    ちょっと前に、鍋に顔面突っ込まれた人とか、教員同士間での虐めとか、ニュースになってたけど、
    大人から、周りにバレんようにとかでなく、周囲が黙認するレベルの関係悪化には障害絡んでる気がするんだよね。
    232  不思議な名無しさん :2022年05月25日 01:22 ID:0UWH9vZJ0*
    >病院で先生に『学歴は?』ってマジで聞いてそう

    帰りの電車で「東大医学部頭悪い!コンギョをいえええ!」ってなるんだな
    233  不思議な名無しさん :2022年05月25日 22:35 ID:VV3j7OYN0*
    ある程度理解があるつもりだから、こいつアスペかと思ったらそんなに腹もたたんな
    距離は置かせてもらうけどな
    234  不思議な名無しさん :2022年05月26日 21:34 ID:6t0XD79z0*
    うちの部署内でホトケと呼ばれてたマダムのメンタルすら追い込んだのが、そのマダムより年上のアスペおっさんだわ
    おっさんは前々から人事に目をつけられていて、この件をきっかけに主な業務から外された
    235  不思議な名無しさん :2022年05月31日 17:16 ID:U98EwUTc0*
    実家の男達が低度の差はあれアスペ軍団。

    醤油を取っての意味で「醤油ある?」って聞けば「あるよ」

    電話で代わっての意味で「おかあさんいる?」って聞けば「いるよ」

    鍋が焦げないように「鍋をちょっと見てて」と言えば焦げてもただ見てたという

    236  不思議な名無しさん :2022年06月05日 22:07 ID:WqiYsygO0*
    >>31
    アスペって判るならアスペとして接すればいいじゃん

    面倒なのが
    アスペvs隠れアスペ(実はこっちが大問題)
    237  不思議な名無しさん :2022年06月05日 22:09 ID:WqiYsygO0*
    >>40
    先読みして余裕作るようにしな(´・ω・`)
    それ、アスペルガーじゃ無くてパニック症候群
    238  不思議な名無しさん :2022年06月05日 22:12 ID:WqiYsygO0*
    >>52
    八ツ橋(生・焼き)更に生にアンコ入りなど種類がある
    ツマリ、【八ツ橋は総称】さらに言うと商標
    239  不思議な名無しさん :2022年06月05日 22:15 ID:WqiYsygO0*
    >>53
    まず、【八ツ橋】を覚える段階で間違ってる
    【正確な情報を確認しろ!】勝手に自分で納得して情報をインプットすんな!

    だから後々面倒な状況になる
    240  不思議な名無しさん :2022年06月05日 22:17 ID:WqiYsygO0*
    >>62
    距離感の訓練を子供の頃からしてなかっただけ
    【母親の影に隠れて人見知りしてたら】コミュニケーションなんて発達しないから!
    241  不思議な名無しさん :2022年07月28日 16:33 ID:5wyuiHWa0*
    >>92
    きっしょw
    242  不思議な名無しさん :2022年12月01日 02:10 ID:1lEtpiQY0*
    >>192
    まわりがドン引きするところまでいったら流石に謝るのが定形。
    243  不思議な名無しさん :2023年07月18日 10:33 ID:i0H3oASl0*
    >>95
    縄買ってこいw

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事