不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    33

    【20m級】アマゾンで世界最大級の人食いアナコンダ捕獲される…!!

    6: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 16:40:52.25 ID:x7M3fQSs0
    アリゲーターやろ

    7: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 16:40:55.11 ID:lnVYTAyG0
    陽キャすぎるやろ
    しっぽつかみに行く意味がわからん

    8: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 16:41:01.20 ID:KQpfySD40
    なんで捕まえたんや
    ほっといたらええやん

    10: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 16:41:25.48 ID:mxjnx2b7r
    デカすぎやろ

    9: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 16:41:06.52 ID:CVKg0qZC0
    なにわろとんねん

    11: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 16:42:04.93 ID:GTWSF+Zyd
    これに襲われたらどうすりゃええんや?

    12: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 16:42:09.55 ID:9Ewi0Bc7a
    デカすぎて草


    13: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 16:42:34.41 ID:2GTYUb/eM
    宅配してくれるのかとおもった
    川のほうのアマゾンならそうかけや

    29: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 16:46:39.06 ID:uKU5pvv5a
    >>13
    いうほどほしいか?

    50: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 16:54:30.13 ID:2GTYUb/eM
    >>29
    夢があるやろ
    本気になればアマゾンが送ってくれるって

    14: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 16:43:09.38 ID:86CQzNmdr
    逃げられてるやないか

    15: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 16:43:11.57 ID:7l7QpLWv0
    動画見る前「20m級?絶対嘘やろww」
    動画見た後「嘘やん…」

    16: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 16:43:15.32 ID:hO2idFrr0
    捕獲とは

    17: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 16:43:28.25 ID:Jf4KMOU0d
    🐍💦さん慌てて逃げてますやん😯

    18: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 16:43:40.01 ID:rriuf1dq0
    10mくらいやろ

    20: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 16:44:06.89 ID:DSgIzi6V0
    嫌がられてて草

    21: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 16:44:39.31 ID:T5woi0rA0
    ヘビさん虐めないで

    22: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 16:44:47.95 ID:coGJHJ2/0
    逃げられとるやんけ

    23: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 16:45:11.12 ID:dOx8mckI0
    これもう半分龍やろ

    24: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 16:45:12.20 ID:wvvIGwdXa
    ご陽気すぎて草

    25: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 16:45:28.45 ID:uo5YlH1Va
    アナコンダ確認出来てる最大で9mなのな

    26: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 16:45:38.67 ID:9q3tQzLZ0
    ガチで一転攻勢されたら全身の骨バキバキにされて終わるやん…

    27: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 16:45:52.36 ID:q9c7/VfDM
    何食ったらこんなにデカくなるんや

    28: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 16:45:59.98 ID:A91x/HBI0
    アナコンダ2すき

    30: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 16:46:58.54 ID:at5RcKFi0
    でっか このサイズて何年くらい生きてるんや

    31: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 16:46:58.90 ID:Yn1y/nJe0
    捕獲失敗しとるやんけ!

    32: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 16:47:27.98 ID:wFYkr1vAd
    まじでこんなんいるんだな

    33: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 16:47:36.15 ID:JCstTr9F0
    頭の方を見たいな

    36: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 16:49:35.92 ID:IqWKbgZJ0
    藤岡弘の出番やん

    49: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 16:53:39.49 ID:iUP9nZsE0
    >>36
    水曜スペシャル取材班も同行せねば!

    37: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 16:50:01.61 ID:Yn1y/nJe0
    巨大アナコンダと格闘する漁師【ヘビ出演中】
    https://www.excite.co.jp/news/article/Karapaia_52309594/

    >なおこの動画の撮影に関わった漁師2人は野生動物保護法に反するとして環境当局からそれぞれ600ドル(6万8千円)の罰金を科されたそうだよ。



    44: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 16:51:26.99 ID:dOx8mckI0
    >>37
    結構な額で草

    46: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 16:52:54.76 ID:SVGypdgPa
    >>37

    52: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 16:54:46.31 ID:iUP9nZsE0
    >>37
    保護動物なんだな

    55: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 16:55:27.01 ID:nrMNuALCa
    >>37
    いやアマゾン民からしたら自己破産レベルやろこれ

    41: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 16:50:47.16 ID:g01qREY10
    送料無料?

    42: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 16:50:49.37 ID:So3qVR5u0
    いやいやなんで掴んどんねん…

    43: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 16:50:59.51 ID:7jj8fzV4p
    よう笑ってられるな
    ワイなら腰抜かしてるわ

    45: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 16:51:39.16 ID:EzTe8W5Yd
    この蛇もビビったやろな
    こんなでかくなるまでケツ捕まれた事なんて無かったやろうし逃げるのに必死やんw

    53: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 16:55:05.75 ID:Fg32qqbt0
    なにわろ

    58: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 16:56:30.40 ID:qzBmiOCe0
    やっぱこのサイズだと力半端ないから二人がかりでしっぽ引っ張ってもすっぽ抜けたやろ?

    62: 風吹けば名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ 2022/05/22(日) 16:57:03.82 ID:6m9aRl/e0
    何やってんだぁって言ってるな


    61: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 16:56:51.42 ID:lUPAOQ9H0
    すげー モンスターやな

    64: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 16:57:49.36 ID:VRo+uI6H0
    映画のアナコンダ面白いよな

    65: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 16:57:54.79 ID:wVMq+oxId
    捕獲?

    68: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 16:58:58.18 ID:7De8VlgC0
    ちょっとやる気だされたら船ごと沈められるやろ

    74: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 17:02:21.59 ID:Imur+fyBa
    伝説の生き物とか妖怪とかこういうのが元なんやろな

    75: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 17:04:35.68 ID:opkFnXxW0
    >>74
    幽霊とかも
    夏場に真っ白い顔した引きこもりの俺が深夜に徘徊してるの見たようキャが幽霊って噂を広げただけだしな

    79: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 17:07:13.84 ID:6yC1CKGv0
    一方カバさんはクソザコだった・・・
    https://video.twimg.com/tweet_video/ExJ3pcyVEAAw6l-.mp4

    81: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 17:08:15.49 ID:VyFGSZmo0
    >>79
    これ赤ちゃんやろ

    84: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 17:09:07.13 ID:mrsVN8l1r
    >>79
    かわよ

    88: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 17:10:57.46 ID:6NJB0BfGa
    いうてそこらのアオダイショウとかも2mとかあるし
    それ10匹分って考えれば余裕だろ

    91: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 17:12:24.03 ID:wE71onF80
    映画のアナコンダみたくなってきたわ

    94: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 17:13:33.73 ID:arCJ6AZa0
    昔の人間がドラゴンと間違えるのもしゃーない

    95: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 17:17:00.93 ID:yNNvty+C0
    なにわろてんねん

    97: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 17:18:42.36 ID:VRo+uI6H0
    未開のジャングルにはこれ級のがワラワラおるんやろなぁ

    98: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 17:20:37.03 ID:PZKrGH+l0
    すごい
    ワイ飼っていい?

    108: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 17:30:32.08 ID:qfbWl5hi0
    アナコンダて人食うんか?

    109: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 17:31:36.73 ID:19jFxqaN0
    何年くらい育てたらこんなになるん?
    動物園とかでもおりそうなもんやけど

    引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1653205188/








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2022年05月23日 12:25 ID:89FshOO10*
    映画とかだと小型のヘビ並みに素早いけど、その大きさなら逃げ切るから大丈夫
    2  不思議な名無しさん :2022年05月23日 12:36 ID:J1yuirQw0*
    かわいそう、イジメるなら横浜ににがしてあげなよ(/ _ ; )
    3  不思議な名無しさん :2022年05月23日 12:38 ID:PZcNR.3y0*
    古っw
    4  不思議な名無しさん :2022年05月23日 12:39 ID:.0O8vgiR0*
    アマゾンって聞くと初めにamazonが頭に浮かぶせいでamazon倉庫にアナコンダが?って思っちゃったぞ
    5  不思議な名無しさん :2022年05月23日 12:42 ID:2e9QhJwN0*
    映画アナコンダは面白かった
    6  不思議な名無しさん :2022年05月23日 12:42 ID:BUKq15U.0*
    50センチくらいのシマヘビですら結構力強い
    7  不思議な名無しさん :2022年05月23日 12:46 ID:jFkf7QrR0*
    アナコンダって最長でも6~7mぐらいだったような気がする
    8  不思議な名無しさん :2022年05月23日 12:55 ID:KssQmnEs0*
    命知らず過ぎるw
    いざアナコンダに反撃されたらパニックになるんやろ
    9  不思議な名無しさん :2022年05月23日 12:57 ID:ioIxXYnq0*
    原住民の握力ヤバすぎでしょ
    10  不思議な名無しさん :2022年05月23日 13:00 ID:td6zmukF0*
    アマゾンには40メートルにもなる蛇型の生物の言い伝え有るから不思議でも無い
    11  不思議な名無しさん :2022年05月23日 13:10 ID:aHnvBjR30*
    10m無いやろ
    それでも最大級だけど
    12  不思議な名無しさん :2022年05月23日 13:18 ID:RhDYRif60*
    >>10
    ティタノボアやな
    13  不思議な名無しさん :2022年05月23日 13:34 ID:EUA5RWiW0*
    20mと聞いて動画見てガッカリ
    多分せいぜい8m程度やろ
    14  不思議な名無しさん :2022年05月23日 13:41 ID:y2cnGFF90*
    他のまとめだと10mって書いてあったからここの管理人が20mに盛ったのか
    実際5mぐらいだな
    15  不思議な名無しさん :2022年05月23日 13:49 ID:jSZ063t30*
    女が「チョットマテヤ!  ナニヤッテンダー!」って日本語で言ってて笑った
    16  不思議な名無しさん :2022年05月23日 14:11 ID:j8O1nMjX0*
    巻き付いて心臓破裂させてくるんやっけ
    17  不思議な名無しさん :2022年05月23日 14:25 ID:vwaACO8w0*
    最近午後ロードでアナコンダやらないなぁ
    18  不思議な名無しさん :2022年05月23日 14:32 ID:ksgLhNvX0*
    根田亜奈みたいな名前の人いるかな
    19  不思議な名無しさん :2022年05月23日 15:02 ID:wfqscMne0*
    >>18
    貝満ひとみェ…
    20  不思議な名無しさん :2022年05月23日 15:42 ID:8EAL0oy80*
    アナコンダ飼育してる動物園ってあるんかなって調べたら国内にもまぁまぁあるんやな…
    飼育してる中で最大サイズってどんなもんなんやろ
    流石に飼育環境で8mとかは行かなそうだし
    21  不思議な名無しさん :2022年05月23日 16:11 ID:9wm0fTRA0*
    映画のやつ
    22  不思議な名無しさん :2022年05月23日 16:20 ID:4t0.DjOR0*
    本能として逃げるけど、捕獲のときは大型の蛇でも機敏なんだよね
    普段は大人しいニシキヘビとかの飛びつく速度は恐怖の何物でもない
    ガブっと来てクルクルって締め付けられるよ
    もう逃げられない…
    終わりや
    23  不思議な名無しさん :2022年05月23日 16:23 ID:DJr2vO2e0*
    もっとデカいのとか居るだろうしロマンだわ
    24  不思議な名無しさん :2022年05月23日 16:25 ID:4t0.DjOR0*
    >>1
    野生動物をナメちゃいかんわ
    蛇の胴体は全身筋肉やで、静かにじーっと待っててきいなり飛びつかれるんや
    本気で獲物(お前)を殺しに来るからもし逃げられたら幸運やな
    25  不思議な名無しさん :2022年05月23日 16:31 ID:4t0.DjOR0*
    ムツゴロウさんの映像を見よ
    あれ危なかったんやで
    体調3mのニシキヘビでも殺しのテクニックを持ってるから突然襲われたらアウトや
    26  不思議な名無しさん :2022年05月23日 16:34 ID:4t0.DjOR0*
    大きくなっただけで害獣とされるのは可哀想…
    人間が生息地に踏み入っただけやん🐍
    27  不思議な名無しさん :2022年05月23日 19:18 ID:9nr5Nb4N0*
    アナコンドは韓国が起源
    28  不思議な名無しさん :2022年05月23日 19:38 ID:dWjlfWmL0*
    息継ぎなしだったな
    29  不思議な名無しさん :2022年05月23日 19:53 ID:7atfhePY0*
    >>14
    元スレも20mだよ
    30  不思議な名無しさん :2022年05月23日 23:46 ID:XHFZZMTv0*
    人間が人間の管理下で勝手に生き物の物差しを作って、それにはめようとしてるから驚くだけで。実際、動物の歴史対人間の研究歴とではまだまだ未開だらけや。
    31  不思議な名無しさん :2022年05月24日 00:46 ID:CJwXNgzI0*
    カプッといかれてぐるぐる巻きつかれたらおわりだからねぇ
    飲み込みやすいように絞めつけてバッキバキに身体中の骨をへし折る
    窒息が先がショック死が先か、舐められる相手じゃねぇわ
    32  不思議な名無しさん :2022年05月24日 04:33 ID:Pt78lTAM0*
    予想よりデカくて草

    まぁせいぜい4~5mぐらいなんだろうけどそれでもデカい
    33  不思議な名無しさん :2022年05月25日 14:39 ID:DY5EXLAC0*
    モササウルスはティラノサウルス喰い殺した
    モササウルスは一撃でティラノサウルス咬み殺した

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事