3: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 17:21:05.21 ID:hsgzxxbeM
合理的やね🤣
4: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 17:21:20.75 ID:d9Q+Dh1za
合理的でええと思うわ
5: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 17:21:37.99 ID:rk+ZBFblM
エレベーターかな?
6: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 17:21:38.87 ID:nh1nQyQZp
実際住んでんのは30位のおっさんや
9: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 17:21:57.54 ID:z/ZQwODv0
テレビデカすぎ定期
11: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 17:22:03.11 ID:eE5qWX9lr
こんな刑務所みたいなとこに住んでまで都会にいたいのか!
7: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 17:21:39.86 ID:MMGPZ/cBa
秘密基地みたいでええな
12: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 17:22:04.10 ID:k0b2CUrQ0
田舎なら新築の1LDK住めるな
13: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 17:22:22.10 ID:uHv0Bu5md
ええやん
18: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 17:23:29.72 ID:IGB6NQ03d
ゴキブリ出たら地獄やない?
16: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 17:23:04.78 ID:B9XIE68e0
3LDKのワイからしたら考えられんわ
22: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 17:24:04.88 ID:s/U4TnZ50
6万で3畳とかコスパ悪すぎやろ
埼玉なら8畳くらいの鉄筋住める
23: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 17:24:08.82 ID:MmT4hBeBd
こんな壁薄そうな賃貸でギター持ってるってどういうことやねん
26: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 17:24:42.55 ID:IbG5Hphl0
正直水回りに清潔感の無い築30年1K8畳とかよりはこっちの方がいい、ワイは
29: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 17:25:07.01 ID:wC4WiGMt0
そこまでして都会にいたいんやから泣けるやん
33: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 17:25:34.24 ID:JP2Zc7Jd0
風呂は?トイレは?洗濯は?
35: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 17:26:25.76 ID:a80F0Waca
これと同じ感じか
まあ通勤時間大幅短縮できるならありかもな
129: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 17:44:27.12 ID:nUw4LxJz0
>>35
ええ部長や😎
139: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 17:47:19.43 ID:187ol/Cd0
>>35
フロトイレは欲しいな
263: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 18:20:07.51 ID:lS1irnnHd
>>139
水回りが高いから仕方がない
36: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 17:26:44.54 ID:XHnOq4oM0
あと2万円払ったら豪華な部屋住めるだろ
37: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 17:27:15.96 ID:Y7cczQvnM
息が詰まるわこんな
41: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 17:28:02.49 ID:R5Bl/J9QM
こんな部屋で掃除機いらんやろ
43: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 17:28:07.06 ID:NwpiiZxY0
ワイも今3部屋あるけどリビングしか使わんしな
寝室なんて寝るだけだし
New Balance Japan,Inc. =New Balance=
51: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 17:29:29.10 ID:HLwSrc49p
会社が一等地にあるから仕方ないんや
なお給料
53: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 17:29:30.08 ID:Ktl22eg8d
こんなとこ選んでまで都区内に住みたいんか?
埼玉千葉西東京とかでまともな広さのとこ安く住めるやろ
54: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 17:29:36.97 ID:m2If0BmJ0
これが3万ならまだ分かるけど6万やもんなあ
悪徳不動産に食いものにされてるとは思わんのかね?
56: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 17:29:59.97 ID:8pqI6CT60
こういうミニマリストは
彼女彼氏居なさそう
148: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 17:49:11.70 ID:osm/csf10
>>56
居ないんじゃなくて敢えて作らないんだぞ
ミニマリストだから
57: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 17:30:20.00 ID:f0iAdQEMd
58: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 17:30:47.34 ID:4LdvjSar0
>>57
ええなぁ
なんぼや?
6万くらいか?
73: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 17:32:45.57 ID:rsV3eUeP0
>>58
どこに移動するにも必ずトイレ経由やぞアホか
なーんも家具置けへんやん
93: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 17:35:38.50 ID:ZCpON1J80
>>73
あ、確かに…
ただ洋間にはバルコニーから家具搬入でけるけども
68: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 17:32:03.66 ID:ZCpON1J80
>>57
この面白物件は誰が設計したんや
69: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 17:32:17.93 ID:BclJt540r
>>57
トイレ通らんとどこにもいけんのか
61: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 17:31:03.70 ID:1/iP2nkfa
6万は足元見過ぎやないか?
63: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 17:31:25.79 ID:YLwbX1mF0
障害年金2ヶ月で13万もらってるやが
ウーバーイーツやりながら家賃12万の部屋って
借りれるやろか?
審査通らんか?🤡
88: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 17:35:01.31 ID:4LdvjSar0
>>63
たぶん通らんだろう
お前が家主ならそんなふざけた野郎にかすか?
116: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 17:40:17.90 ID:YLwbX1mF0
>>88
やっぱ無理か🤡
家賃1年か2年分前払いでもせなあかんな
75: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 17:33:09.23 ID:imJXM9jT0
無駄なもの結構ありそうなんやけど
76: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 17:33:12.58 ID:DSsmoHgfd
欲がないからこの部屋って訳やないと思うで
クソ狭であることを踏まえても都心で築浅なことに価値あるって奴が借りるんやろ
84: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 17:34:05.89 ID:4WjRhoym0
住めば都よ
87: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 17:34:24.19 ID:BZheUlrlp
この部屋だけで生活するのは無理だけど、
3畳くらいの部屋は欲しい
94: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 17:35:38.78 ID:55wnqflHM
3万ぐらいならなぁ
97: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 17:35:57.04 ID:MRaZKsuo0
ほえーって見回したら
俺もそんなもんだもんなあ生活範囲なんて
98: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 17:36:12.56 ID:0Cp5aom70
風呂トイレ洗面所台所どうすんの
119: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 17:41:10.19 ID:dM5QcNqf0
二部屋隣の音まで聞こえてきそう
120: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 17:41:10.52 ID:8UVf69/v0
ミニマリスト俺くん8畳広すぎる
123: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 17:41:32.35 ID:o4ngbyEba
めっちゃ楽しそう
128: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 17:43:47.86 ID:Ls+2IPLlM
町田6畳で2万9千で住んでるワイコスパ最強やろ
143: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 17:47:53.91 ID:JdhuCFz3M
>>128
どんな部屋や?見せてくれ
131: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 17:45:08.22 ID:NXI9ieoMd
笹塚でこれかよ草
145: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 17:48:12.55 ID:P70mV7m80
こういう話の時田舎なら同じ家賃で広いところ住めるって
当たり前のこと主張する意味あるか?
なんなら東南アジアならもっと安いとか言われて何か心動くか?
155: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 17:50:55.14 ID:zAQS8WW/0
このケースは極端やけど
要は利便性をとるか、住環境をとるかの問題やろ
ワイは多少狭くても通勤時間が短いほうがええわ
160: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 17:52:08.23 ID:5vexWMrz0
都心から40分くらいの場所で3万ちょっと払えばこれよりマシな部屋住めるんやない?
そこまでして笹塚に住みたいんか
181: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 17:57:45.89 ID:ZCpON1J80
これだってら23区内でこどおじしてる人の方が勝ち組やろ
189: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 18:00:07.80 ID:Oy686/O90
冷暖房効きそうなのはええな
203: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 18:04:10.99 ID:ld2vJNIr0
無駄なものを買わなくなったってそんなごちゃごちゃの部屋で言われても
191: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 18:00:35.73 ID:99eNbFeR0
ワイ4畳半に住んでたけど流石にきつかったわ
194: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 18:01:41.20 ID:KEI8aW2H0
家賃結構高くて草
221: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 18:08:19.40 ID:0pltsz4v0
一軒家建てたで!
226: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 18:10:10.66 ID:dA2Mr7x5p
>>221
閉塞感で頭おかしなるでこんなん
236: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 18:12:46.97 ID:jY799Bq70
242: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 18:14:03.38 ID:sFXX34T3a
ものの置き場がないと嫌でも節約できそうってのは合理的やな
253: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 18:17:43.25 ID:3UkaIJPZd
ワイの部屋はコレや
260: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 18:19:15.63 ID:wUoaR2nHM
>>253
ウエルカムトイレはNG
256: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 18:18:28.12 ID:LCQvsmNha
ひみつ基地みたいでええな
物を買わなくなるからお財布にも優しいし
257: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 18:18:41.53 ID:0pltsz4v0
でもこれなら良いんだろ?住みたいと思っちゃうんだろ?
262: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 18:19:59.82 ID:qyqbl5Re0
防音完璧なら良いけどな
木造の上に隣に近過ぎでゴミすぎる
265: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 18:20:28.93 ID:ArSEQTPwM
この狭さでも防音が完璧ならこっちのがええなぁ
上の階のバカに殺意湧きそうや
118: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 17:40:50.00 ID:HORGszM80
セカンドハウスとして契約したい
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1653121236/