3: カーフブランディング(大阪府) [MX] 2022/05/23(月) 20:16:56.00 ID:Ncf1XnNh0
こいついつも口を滑らせてるな
257: キチンシンク(神奈川県) [EG] 2022/05/24(火) 04:35:22.17 ID:MLv5tXTx0
>>3
わざとだろ
バイデン爺さんが本音いう
米政府は火消し
戦争犯罪人プーチン止めろの時も同じ構図
まぁ選挙意識して強気発言してるのだろうなって思う
4: ときめきメモリアル(茸) [US] 2022/05/23(月) 20:17:03.33 ID:bCEeaItA0
また対立つくって戦争煽りはじめたのな。
ウクライナの次は台湾かよ
5: ジャンピングDDT(愛媛県) [CN] 2022/05/23(月) 20:17:59.30 ID:95xkZgJu0
NHKて大丈夫?
7: ミラノ作 どどんスズスロウン(埼玉県) [JP] 2022/05/23(月) 20:19:47.19 ID:OnMOEN7D0
滑らてるのではなく確信犯だろ
韓国大統領名を前任で呼称したり
146: ナガタロックII(奈良県) [US] 2022/05/23(月) 21:28:59.12 ID:CFJDQsPX0
>>7
ほんとこれ
70: オリンピック予選スラム(東京都) [US] 2022/05/23(月) 20:43:07.37 ID:zGKOo2080
>>7
そういうのは故意犯
109: ミラノ作 どどんスズスロウン(埼玉県) [JP] 2022/05/23(月) 21:01:44.28 ID:OnMOEN7D0
>>70
バイデン、政治的や宗教的思考の元に正しい事なら法に触れても構わないって言う気持ちを持って自分の考えを行動・言う人だろ
故意犯じゃなく確信犯じゃね
10: 膝十字固め(東京都) [NZ] 2022/05/23(月) 20:20:40.38 ID:6YcmbYS40
トランプだったら軍国主義だとか言ってめっちゃ叩いてたやろな
13: バックドロップホールド(茨城県) [ニダ] 2022/05/23(月) 20:23:23.07 ID:Q/ahGcID0
>>10
なんなんだろうね
外交の失敗は叩かない
120: トペ コンヒーロ(神奈川県) [DK] 2022/05/23(月) 21:14:03.14 ID:zOAt2PSd0
>>10
報道の自由が有るから.
14: ミラノ作 どどんスズスロウン(ジパング) [FR] 2022/05/23(月) 20:23:38.67 ID:0cuQkNzQ0
失言ならアメリカ側から発表があるだろ
186: 超竜ボム(東京都) [ZA] 2022/05/23(月) 22:04:59.74 ID:qMLVKDv20
>>14
ソース見ろ
その発表があったというニュースだ
191: チェーン攻撃(千葉県) [US] 2022/05/23(月) 22:13:28.50 ID:eZLeNJAf0
>>186
NHKが勝手に曲解してるだけ。
15: ボ ラギノール(香川県) [JP] 2022/05/23(月) 20:24:00.56 ID:R+9ovwHD0
こういう質問だったのか。まぁ用意はあるよな
それも含めて曖昧戦略
19: 魔神風車固め(大阪府) [RU] 2022/05/23(月) 20:25:09.24 ID:oP/uwa6b0
口ではそう言いつつ実際は何もせんやろアメリカ
これといった資源もないし
33: チェーン攻撃(光) [US] 2022/05/23(月) 20:28:37.36 ID:al24zxJf0
>>19
ウクライナでは、大規模な支援をしてるでしょ。
バイデン大統領は、タカ派だよ。
131: ニーリフト(神奈川県) [CZ] 2022/05/23(月) 21:18:26.80 ID:wug//OIb0
>>19
今のウクライナ戦争そのものが中国の台湾侵攻への牽制だぞ
ほんとに恐ろしいよアメリカは
203: ファイヤーバードスプラッシュ(神奈川県) [TR] 2022/05/23(月) 22:32:34.53 ID:rCdEZBEo0
>>19
何もしないかもしれないが今のウクライナのように支援する可能性はあるし米軍が出張る可能性もある
その可能性が排除できない以上少しでもまともな脳みそがあれば侵攻は躊躇する
まともな脳みそがないと今のロシアになる
233: 魔神風車固め(東京都) [US] 2022/05/23(月) 23:55:56.93 ID:o0NdX79b0
>>19
TSMC
238: シューティングスタープレス(SB-iPhone) [CH] 2022/05/24(火) 01:06:10.45 ID:4WwZcF5J0
>>19
地政学じょう軍事的に重要なんだよ。
台湾が明確に中国になれば
今度は東南アジアが中国になる。
67: リバースネックブリーカー(東京都) [PL] 2022/05/23(月) 20:40:53.90 ID:eN+YNHeN0
台湾は大事だけどふざけるなといわなきゃいけない
必要なのはアメリカ人に語りかけて
実際に起きたときにアメリカが関わることを納得させることで
日本で言うことじゃない
台湾で日中戦争やらそうとするな
263: ジャストフェイスロック(大阪府) [AU] 2022/05/24(火) 05:52:58.68 ID:8s596GBD0
>>67
日本にとって重要影響事態だよ
無関係ではいられない
68: キングコングニードロップ(神奈川県) [CN] 2022/05/23(月) 20:41:44.88 ID:nO1QR30z0
なぜ今回の発言を失言扱いしてんのがよくわからんが。去年の10月にも同じ発言してるのに
75: 閃光妖術(ジパング) [ID] 2022/05/23(月) 20:46:13.48 ID:ED5xWdBC0
同じ発言を何度もしてる
で、後ほど発表されるのは毎回「アメリカ政府の方針に変更はない」という内容
つまり、中国が台湾侵攻したらアメリカは軍事介入するという方針に変更はないってこと
102: アンクルホールド(神奈川県) [US] 2022/05/23(月) 20:59:32.62 ID:MJoDNL2c0
何で後の声明で訂正されたことになってんの
YESの流れでそのまま本人が会見の中でそう言ってたじゃん
103: 男色ドライバー(埼玉県) [US] 2022/05/23(月) 21:00:09.80 ID:XYgPho190
>>102
本国が
126: ニールキック(静岡県) [US] 2022/05/23(月) 21:16:05.71 ID:OFgoUcsU0
>>103
本国も訂正してないよ
132: 男色ドライバー(埼玉県) [US] 2022/05/23(月) 21:18:42.43 ID:XYgPho190
>>126
あいまい戦略に変更はないとは言ってるよね
136: ニールキック(静岡県) [US] 2022/05/23(月) 21:23:15.68 ID:OFgoUcsU0
>>132
方針に変更はない
大統領の発言もそれに沿ったものです
と言ってるだけ
つまり1つも否定してないし、そもそもアメリカ自体曖昧戦略であるなんて1回も認めてないから
最初から軍事介入する盟約ですから
っていう意味にも取れるんだわ
155: 男色ドライバー(埼玉県) [US] 2022/05/23(月) 21:35:42.00 ID:XYgPho190
>>136
いやカート・キャンベルとか
ストラテジーアンビギュイティって言ってたと思うけどなあ
152: 超竜ボム(神奈川県) [CN] 2022/05/23(月) 21:34:43.30 ID:T26kpHhK0
もうこれ3回バイデン言ってるからマジだって
153: ショルダーアームブリーカー(東京都) [US] 2022/05/23(月) 21:35:28.18 ID:jt+DKgfH0
>>152
3回言ってるから「失言癖」なんだろ
189: ジャーマンスープレックス(岡山県) [CN] 2022/05/23(月) 22:12:31.43 ID:vGiQIgSL0
まぁ、会議室での話をバイデンが口を滑らせたのはそうだろうけど、
わざわざ国営(的)放送がこんな事を報道するかね?
192: バックドロップ(神奈川県) [ニダ] 2022/05/23(月) 22:15:38.81 ID:XAICr2+F0
>>189
ホワイトハウスがリリースしてる
194: サソリ固め(千葉県) [US] 2022/05/23(月) 22:17:13.00 ID:zhLr8lV70
「口を滑らせて」ってホンネやん(笑)
バイデン「アメリカはウクライナに参戦しない」しとるやん
アメリカは事実上参戦
トルーマン政権のアチソン国務長官
「朝鮮半島の38度線はアメリカの防衛ラインではない。台湾も同様」
アメリカは南進した北朝鮮を叩いた
毛沢東はアメリカに騙されなかった
198: ナガタロックII(奈良県) [US] 2022/05/23(月) 22:19:28.68 ID:CFJDQsPX0
>>194
湾岸戦争の時の米国大使の失言
朝鮮戦争の時のアチソンラインの失言
誘い水だよな
196: ナガタロックII(奈良県) [US] 2022/05/23(月) 22:18:16.75 ID:CFJDQsPX0
>>194
これわざとやってる
バイデンがふみこんで
ホワイトハウスが火消し
何度もこのパターンを使ってる
本音はバイデンのいうこと
建て前はホワイトハウス
上手くいってるから味しめて何回もしてる
ホワイトハウスがシナリオ作ってバイデンと打ち合わせしてると思う
202: ダイビングヘッドバット(北海道) [US] 2022/05/23(月) 22:28:48.41 ID:VPh3YPD+0
>>196
忘れてたけどバイデンは以前記者会見で誰に指名するかメモを持ってる写真すっぱ抜かれてたし、普通に考えたらこれもシナリオ通りだな
241: シューティングスタープレス(SB-iPhone) [CH] 2022/05/24(火) 01:09:05.36 ID:4WwZcF5J0
NHKってよりコメンテーターが
言ってるだけだろ。
ホワイトハウスも否定してない。
244: ニールキック(山口県) [CA] 2022/05/24(火) 01:20:11.42 ID:k5Jf/PDW0
>>241
いや普通にホワイトハウスが否定してる
NHKの願望とか言ってる奴はソースも辿れないアホでしょ
262: フロントネックロック(静岡県) [EU] 2022/05/24(火) 05:30:56.20 ID:lHzvtDF+0
実際は質問にイエスと答えただけだがな
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1653304536/