不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    54

    NHK「バイデン大統領の台湾発言は口を滑らせた失言」←これ・・・



    6


    1: ジャンピングエルボーアタック(茸) [CN] 2022/05/23(月) 20:15:36.47 ID:r2XM+UHj0 BE:271912485-2BP(1500)
    バイデン大統領の記者会見での台湾をめぐる発言を受けてホワイトハウスは声明を出し、「アメリカの政策は変わっていない」と強調しました。

    そのうえで声明では、「発言の中でバイデン大統領は、1つの中国政策や、台湾海峡の平和と安定のための決意を改めて表明した。台湾関係法にもとづいて台湾に自衛のための軍事手段を提供するという約束についても改めて述べた」として従来の政策を踏襲しているとしています。

    (以下省略)

    ※全文、詳細はソース元で
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220523/k10013639871000.html

    no title

    no title

    no title

    no title

    29: 魔神風車固め(大阪府) [RU] 2022/05/23(月) 20:27:52.34 ID:oP/uwa6b0
    >>1
    バイデンの失言癖??
    そんなもんこれまで報じたことないやろNHK
    トランプには執拗に叩きまくってたけど

    98: ダイビングヘッドバット(北海道) [US] 2022/05/23(月) 20:56:18.12 ID:VPh3YPD+0
    >>29
    コレ
    アフガンのアレでCNNがブチ切れてそのタイミングでテレ朝が突然批判的な報道しだしたけど、それまで日本でバイデンに批判的なニュースなんて報道されてないんじゃねってレベル

    3: カーフブランディング(大阪府) [MX] 2022/05/23(月) 20:16:56.00 ID:Ncf1XnNh0
    こいついつも口を滑らせてるな

    257: キチンシンク(神奈川県) [EG] 2022/05/24(火) 04:35:22.17 ID:MLv5tXTx0
    >>3
    わざとだろ
    バイデン爺さんが本音いう
    米政府は火消し

    戦争犯罪人プーチン止めろの時も同じ構図 
    まぁ選挙意識して強気発言してるのだろうなって思う

    4: ときめきメモリアル(茸) [US] 2022/05/23(月) 20:17:03.33 ID:bCEeaItA0
    また対立つくって戦争煽りはじめたのな。
    ウクライナの次は台湾かよ

    5: ジャンピングDDT(愛媛県) [CN] 2022/05/23(月) 20:17:59.30 ID:95xkZgJu0
    NHKて大丈夫?

    7: ミラノ作 どどんスズスロウン(埼玉県) [JP] 2022/05/23(月) 20:19:47.19 ID:OnMOEN7D0
    滑らてるのではなく確信犯だろ
    韓国大統領名を前任で呼称したり

    146: ナガタロックII(奈良県) [US] 2022/05/23(月) 21:28:59.12 ID:CFJDQsPX0
    >>7
    ほんとこれ

    70: オリンピック予選スラム(東京都) [US] 2022/05/23(月) 20:43:07.37 ID:zGKOo2080
    >>7
    そういうのは故意犯

    109: ミラノ作 どどんスズスロウン(埼玉県) [JP] 2022/05/23(月) 21:01:44.28 ID:OnMOEN7D0
    >>70
    バイデン、政治的や宗教的思考の元に正しい事なら法に触れても構わないって言う気持ちを持って自分の考えを行動・言う人だろ
    故意犯じゃなく確信犯じゃね

    10: 膝十字固め(東京都) [NZ] 2022/05/23(月) 20:20:40.38 ID:6YcmbYS40
    トランプだったら軍国主義だとか言ってめっちゃ叩いてたやろな

    13: バックドロップホールド(茨城県) [ニダ] 2022/05/23(月) 20:23:23.07 ID:Q/ahGcID0
    >>10
    なんなんだろうね
    外交の失敗は叩かない

    120: トペ コンヒーロ(神奈川県) [DK] 2022/05/23(月) 21:14:03.14 ID:zOAt2PSd0
    >>10
    報道の自由が有るから.

    14: ミラノ作 どどんスズスロウン(ジパング) [FR] 2022/05/23(月) 20:23:38.67 ID:0cuQkNzQ0
    失言ならアメリカ側から発表があるだろ

    186: 超竜ボム(東京都) [ZA] 2022/05/23(月) 22:04:59.74 ID:qMLVKDv20
    >>14
    ソース見ろ
    その発表があったというニュースだ

    191: チェーン攻撃(千葉県) [US] 2022/05/23(月) 22:13:28.50 ID:eZLeNJAf0
    >>186
    NHKが勝手に曲解してるだけ。

    15: ボ ラギノール(香川県) [JP] 2022/05/23(月) 20:24:00.56 ID:R+9ovwHD0
    こういう質問だったのか。まぁ用意はあるよな
    それも含めて曖昧戦略


    19: 魔神風車固め(大阪府) [RU] 2022/05/23(月) 20:25:09.24 ID:oP/uwa6b0
    口ではそう言いつつ実際は何もせんやろアメリカ
    これといった資源もないし

    33: チェーン攻撃(光) [US] 2022/05/23(月) 20:28:37.36 ID:al24zxJf0
    >>19
    ウクライナでは、大規模な支援をしてるでしょ。

    バイデン大統領は、タカ派だよ。

    131: ニーリフト(神奈川県) [CZ] 2022/05/23(月) 21:18:26.80 ID:wug//OIb0
    >>19
    今のウクライナ戦争そのものが中国の台湾侵攻への牽制だぞ
    ほんとに恐ろしいよアメリカは

    203: ファイヤーバードスプラッシュ(神奈川県) [TR] 2022/05/23(月) 22:32:34.53 ID:rCdEZBEo0
    >>19
    何もしないかもしれないが今のウクライナのように支援する可能性はあるし米軍が出張る可能性もある
    その可能性が排除できない以上少しでもまともな脳みそがあれば侵攻は躊躇する
    まともな脳みそがないと今のロシアになる

    233: 魔神風車固め(東京都) [US] 2022/05/23(月) 23:55:56.93 ID:o0NdX79b0
    >>19
    TSMC

    238: シューティングスタープレス(SB-iPhone) [CH] 2022/05/24(火) 01:06:10.45 ID:4WwZcF5J0
    >>19
    地政学じょう軍事的に重要なんだよ。
    台湾が明確に中国になれば
    今度は東南アジアが中国になる。

    67: リバースネックブリーカー(東京都) [PL] 2022/05/23(月) 20:40:53.90 ID:eN+YNHeN0
    台湾は大事だけどふざけるなといわなきゃいけない
    必要なのはアメリカ人に語りかけて
    実際に起きたときにアメリカが関わることを納得させることで
    日本で言うことじゃない
    台湾で日中戦争やらそうとするな

    263: ジャストフェイスロック(大阪府) [AU] 2022/05/24(火) 05:52:58.68 ID:8s596GBD0
    >>67
    日本にとって重要影響事態だよ
    無関係ではいられない

    68: キングコングニードロップ(神奈川県) [CN] 2022/05/23(月) 20:41:44.88 ID:nO1QR30z0
    なぜ今回の発言を失言扱いしてんのがよくわからんが。去年の10月にも同じ発言してるのに

    75: 閃光妖術(ジパング) [ID] 2022/05/23(月) 20:46:13.48 ID:ED5xWdBC0
    同じ発言を何度もしてる
    で、後ほど発表されるのは毎回「アメリカ政府の方針に変更はない」という内容
    つまり、中国が台湾侵攻したらアメリカは軍事介入するという方針に変更はないってこと

    102: アンクルホールド(神奈川県) [US] 2022/05/23(月) 20:59:32.62 ID:MJoDNL2c0
    何で後の声明で訂正されたことになってんの
    YESの流れでそのまま本人が会見の中でそう言ってたじゃん

    103: 男色ドライバー(埼玉県) [US] 2022/05/23(月) 21:00:09.80 ID:XYgPho190
    >>102
    本国が

    126: ニールキック(静岡県) [US] 2022/05/23(月) 21:16:05.71 ID:OFgoUcsU0
    >>103
    本国も訂正してないよ

    132: 男色ドライバー(埼玉県) [US] 2022/05/23(月) 21:18:42.43 ID:XYgPho190
    >>126
    あいまい戦略に変更はないとは言ってるよね

    136: ニールキック(静岡県) [US] 2022/05/23(月) 21:23:15.68 ID:OFgoUcsU0
    >>132
    方針に変更はない
    大統領の発言もそれに沿ったものです
    と言ってるだけ
    つまり1つも否定してないし、そもそもアメリカ自体曖昧戦略であるなんて1回も認めてないから
    最初から軍事介入する盟約ですから
    っていう意味にも取れるんだわ

    155: 男色ドライバー(埼玉県) [US] 2022/05/23(月) 21:35:42.00 ID:XYgPho190
    >>136
    いやカート・キャンベルとか
    ストラテジーアンビギュイティって言ってたと思うけどなあ

    152: 超竜ボム(神奈川県) [CN] 2022/05/23(月) 21:34:43.30 ID:T26kpHhK0
    もうこれ3回バイデン言ってるからマジだって

    153: ショルダーアームブリーカー(東京都) [US] 2022/05/23(月) 21:35:28.18 ID:jt+DKgfH0
    >>152
    3回言ってるから「失言癖」なんだろ

    189: ジャーマンスープレックス(岡山県) [CN] 2022/05/23(月) 22:12:31.43 ID:vGiQIgSL0
    まぁ、会議室での話をバイデンが口を滑らせたのはそうだろうけど、
    わざわざ国営(的)放送がこんな事を報道するかね?

    192: バックドロップ(神奈川県) [ニダ] 2022/05/23(月) 22:15:38.81 ID:XAICr2+F0
    >>189
    ホワイトハウスがリリースしてる


    194: サソリ固め(千葉県) [US] 2022/05/23(月) 22:17:13.00 ID:zhLr8lV70
    「口を滑らせて」ってホンネやん(笑)

    バイデン「アメリカはウクライナに参戦しない」しとるやん
    アメリカは事実上参戦

    トルーマン政権のアチソン国務長官
    「朝鮮半島の38度線はアメリカの防衛ラインではない。台湾も同様」
    アメリカは南進した北朝鮮を叩いた
    毛沢東はアメリカに騙されなかった

    198: ナガタロックII(奈良県) [US] 2022/05/23(月) 22:19:28.68 ID:CFJDQsPX0
    >>194
    湾岸戦争の時の米国大使の失言
    朝鮮戦争の時のアチソンラインの失言
    誘い水だよな

    196: ナガタロックII(奈良県) [US] 2022/05/23(月) 22:18:16.75 ID:CFJDQsPX0
    >>194
    これわざとやってる
    バイデンがふみこんで
    ホワイトハウスが火消し

    何度もこのパターンを使ってる
    本音はバイデンのいうこと
    建て前はホワイトハウス 

    上手くいってるから味しめて何回もしてる
    ホワイトハウスがシナリオ作ってバイデンと打ち合わせしてると思う

    202: ダイビングヘッドバット(北海道) [US] 2022/05/23(月) 22:28:48.41 ID:VPh3YPD+0
    >>196
    忘れてたけどバイデンは以前記者会見で誰に指名するかメモを持ってる写真すっぱ抜かれてたし、普通に考えたらこれもシナリオ通りだな

    241: シューティングスタープレス(SB-iPhone) [CH] 2022/05/24(火) 01:09:05.36 ID:4WwZcF5J0
    NHKってよりコメンテーターが
    言ってるだけだろ。
    ホワイトハウスも否定してない。

    244: ニールキック(山口県) [CA] 2022/05/24(火) 01:20:11.42 ID:k5Jf/PDW0
    >>241
    いや普通にホワイトハウスが否定してる
    NHKの願望とか言ってる奴はソースも辿れないアホでしょ


    262: フロントネックロック(静岡県) [EU] 2022/05/24(火) 05:30:56.20 ID:lHzvtDF+0
    実際は質問にイエスと答えただけだがな

    引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1653304536/








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2022年05月24日 09:22 ID:7YEXg6oF0*
    「メモを見ながら読んだので失言ではない」と言う意見もあるが

    個人的にはこれは中国が得意とする「サラミスライス戦法」じゃね?と思ったり笑
    2  不思議な名無しさん :2022年05月24日 09:30 ID:rd9optIa0*
    丁度見てたけど勝手に「失言」扱いしてるNHKの偏向に辟易したわ
    中国様の為なら捏造も辞さないとかどこの放送局?
    3  不思議な名無しさん :2022年05月24日 09:40 ID:.LlShO.l0*
    バイデンの発言はこれまでのアメリカ政府の立場から何も変わってなかったやろ
    何を失言にしたいんだ?
    4  不思議な名無しさん :2022年05月24日 09:40 ID:r8VeMW220*
    本当にこのジジイってか米の民主党は好戦的だな
    5  不思議な名無しさん :2022年05月24日 09:43 ID:OGAIx9I50*
    AIに失言などない
    6  不思議な名無しさん :2022年05月24日 09:48 ID:nJw4fujx0*
    逆に相手が自分に都合の良い解釈したら、ウクライナみたいにガッツリやるんだろ?
    戦争を誘ってる訳だから、失言とか言うレベルで無くてもっと恐ろしいと思うけど。
    攻め込むより攻め込ませて消耗戦させて、経済制裁でクーデターを誘う。
    一番エグいやり方。
    ロシアは資源(西側の技術が無いと採掘できないが)と食糧はあるし配給に慣れてる。
    中国はいまや大資源と食糧の輸入国で、大量のデモと暴動が起きてる(ツィッターとかのって消されてるけど)。
    戦争に引き摺り込みたいんだな。アメリカは。
    7  不思議な名無しさん :2022年05月24日 09:51 ID:SJF8VMf.0*
    >>4
    好戦的な中共が
    台湾に侵略戦争を仕掛けづらくなって困ったのうw
    8  不思議な名無しさん :2022年05月24日 09:53 ID:h.7bKt070*
    何故日本の放送局なのに、そこまで中国発言に必死なのか。 頭おかしいわ。
    9  不思議な名無しさん :2022年05月24日 10:00 ID:ds2nKCkS0*
    >>8
    まあ、ウクライナもそうだけどロシア負けたら、ロシアよりの奴はいろんな制裁受けるだろうし。NHKさんは中国寄りだから処罰されるだろうしね。すでにイギリスもドイツも国営放送止める方向だから、解体もありえるし恐怖なんでしょ。
    ニュース部分だけにして税金で運用って流れにイギリスもドイツもなってるから、年収1500万くらい貰ってるから、公務員になると三分の一だろうしね。
    10  不思議な名無しさん :2022年05月24日 10:01 ID:5DTL0nCT0*
    NHKは中国に犯されてるかも
    11  不思議な名無しさん :2022年05月24日 10:03 ID:ds2nKCkS0*
    もうちょっと誘い込まないと中国は動かないだろうね。
    ロシアのダウンバージョンの兵器しか無いし、一人っ子政策でロシアみたいに大量に戦地で亡くなる状態だと間違いなく暴動とクーデターになる。
    自慢の空母艦隊が初動で沈められたら、習近平の失脚だけでは済まない。
    12  不思議な名無しさん :2022年05月24日 10:03 ID:Ubg0jZOA0*
    国営放送がよその大統領の発言をなぜ勝手に失言扱いして、それをさも事実かのように報道してるんだ?
    中韓に乗っ取られてる国営放送はとっとと解体するべきだわ。
    13  不思議な名無しさん :2022年05月24日 10:03 ID:kt3HiH710*
    NHKはマジでいらない。どうしても、しがみついていたいなら国営にしろ。
    14  不思議な名無しさん :2022年05月24日 10:06 ID:.xryghMc0*
    NHKに中立性なんて無いからね
    15  不思議な名無しさん :2022年05月24日 10:08 ID:KeX0XzHC0*
    >>1
    上にもあるけど
    変に弱腰な事言った方が朝鮮戦争みたいな事態招くしな
    16  不思議な名無しさん :2022年05月24日 10:12 ID:xkandlpE0*
    いや、ホワイトハウス全然否定してないじゃん。馬鹿なの?
    17  不思議な名無しさん :2022年05月24日 10:12 ID:wzUTbuLz0*
    NHKとかいうゴミクズしかいない反社集団
    18  不思議な名無しさん :2022年05月24日 10:13 ID:chEAEPq10*
    >>241
    >ホワイトハウスの関係者:米国が台湾を守るために軍事的に関与するというバイデンの声明は、戦略的曖昧さの長年の米国の政策からの逸脱ではありません

    ホワイトハウス否定してないじゃん
    19  不思議な名無しさん :2022年05月24日 10:14 ID:Flhy.01I0*
    >>2
    金持ってるくせに中国の言いなりとかどんな弱み握られてるんかね
    それか、中の人間は日本人ほとんどいないのかもな
    20  不思議な名無しさん :2022年05月24日 10:14 ID:chEAEPq10*
    すまん>244だ
    21  不思議な名無しさん :2022年05月24日 10:14 ID:pq1xhT9e0*
    日本で言うなボケナス
    日本政府の立場はあくまで台湾を国として認めていない状態なんだから、日本を巻き込もうとすんなや。

    22  不思議な名無しさん :2022年05月24日 10:37 ID:uYdBiD9R0*
    そもそもたかだかマスコミが
    この発言はおk
    これは失言!!
    とか決める立場にないよね
    23  不思議な名無しさん :2022年05月24日 10:38 ID:ELmV8eLD0*
    先に韓国でその話で盛上がっちゃって
    日本も同じだと思ってんだろな。
    倍伝ででんでん
    24  不思議な名無しさん :2022年05月24日 10:50 ID:d7v7OI.d0*
    いつのまにか消え失せたけどこいつガチのろりこんだろ?
    25  不思議な名無しさん :2022年05月24日 10:54 ID:xHGUjyVU0*
    一度ならミスだが3度も同じパターンをやってるなら、それはもう確信的にやってる。バイデンが過激な事を言ってホワイトハウスが微修正する、までがワンセットの牽制球。
    26  不思議な名無しさん :2022年05月24日 10:59 ID:atEY73i30*
    >>22
    決めてないぞ
    失言だろうと推測してるだけ
    頭悪い人には違いがわからないのだろうが
    27  不思議な名無しさん :2022年05月24日 11:07 ID:pKCNzY9p0*
    >>8
    だって中共怒らせたらチャイナドレス着た美女を好き放題できなくなるじゃんw
    28  不思議な名無しさん :2022年05月24日 11:08 ID:gaEWKaWB0*
    NHKの願望が込められてる
    視聴者はお前らどんだけ中共好きやねんとドン引き
    こんだけ
    29  不思議な名無しさん :2022年05月24日 11:53 ID:GJgTdl4R0*
    トラちゃんを戦争とレイシズム請負人みたいに大々的に報道した手前そのカウンターで当選したバイデンには気を遣ってんじゃない?
    30  不思議な名無しさん :2022年05月24日 11:54 ID:KMspv.be0*
    その後ホワイトハウスが修正する発言をしてるので間違いなく失言だよ
    大体において中国シンパを国内から排除するのが先だろうにトップが口だけ達者とか後でそうでしたっけうふふになる典型的な案件だし
    やっぱりお前らってすぐ騙される馬鹿しかいないんだなって
    お前らのせいで日本は終わったんだよ
    31  不思議な名無しさん :2022年05月24日 11:55 ID:7WMEqFhV0*
    台湾での米中戦争に巻き込むなとかいうヤツいるけど、そうなれば中国は前線基地作るのに日本に攻めてくるから否が応でも巻き込まれる。
    32  不思議な名無しさん :2022年05月24日 12:01 ID:YN3lou5Q0*
    大体、NHKの中に中国の国営放送の支局があるのも問題だと思うし、職員の中にも中韓の在さんが大勢居るみたいだからな~。(笑)
    33  不思議な名無しさん :2022年05月24日 12:07 ID:JggX.M050*
    NHKはとっとと解体されろ!ますゴミクズ放送局!
    34  不思議な名無しさん :2022年05月24日 12:22 ID:48S.aA8X0*
    大統領発言を上書きしてくるホワイトハウスといい、
    自分達で取材してきたバイデンの発言よりTwitterの方を優先するNHKといい、色々どうなってんだかね。
    大統領の発言ってそんなに軽いのかな。
    35  不思議な名無しさん :2022年05月24日 12:30 ID:i8trcHMn0*
    >>31
    巻き込まれるんじゃ無くておも糞主役の一人だって自覚するべきなんよな。シーレーン防衛考えたら芋引くなんてありえん
    36  不思議な名無しさん :2022年05月24日 13:36 ID:EX2QoWWu0*
    台湾侵攻を他人事みたいに言ってる人が理解できない。台湾をしんするとなると、太平洋側から軍艦を出すことになって、航路の途中には日本の島があり避けては通れない。
    つまり台湾侵攻の前にまず日本との前哨戦が控えてるんだよ。台湾は日本が中国との戦いを見てから行動することが出来る
    37  不思議な名無しさん :2022年05月24日 13:39 ID:pE9g800B0*
    NHKだけじゃないんだよな
    日テレの夜の報道でも「バイデン大統領失言か?」みたいに言ってたわ
    だからマスゴミとか言われるんだよ
    38  不思議な名無しさん :2022年05月24日 13:42 ID:EX2QoWWu0*
    バイデンさんって横からうつすとかなりお年寄りだよなあ。正面からは映えるけど
    39  不思議な名無しさん :2022年05月24日 13:47 ID:chEAEPq10*
    >アメリカ政府の「あいまい戦略」とも呼ばれる戦略が変わったわけではないと火消しを図った形です。

    火消し云々はNHKの意見だよね。
    40  不思議な名無しさん :2022年05月24日 14:07 ID:DTxeVu3F0*
    チコチャンで言っていただろ?
    高齢者は前頭葉の能力が落ちて良し悪しの判断が終わる前に口にするって…。
    41  不思議な名無しさん :2022年05月24日 14:08 ID:LzGtMw0L0*
    バイデンの台湾守る発言は今回で3回目

    失言じゃなくホワイトハウスの本音やろ
    42  不思議な名無しさん :2022年05月24日 14:31 ID:kEJHiEzf0*
    >>4
    日本のもな
    政権交代して即中国で握手会しにいって
    米軍を沖縄から締め出して戦争を招こうとした
    43  不思議な名無しさん :2022年05月24日 15:12 ID:R8q6HYFT0*
    真意は受け取る側次第だし、台湾情勢が推移すれば解釈捻じ曲げて辻褄合わせるだろうからどうでもいい。
    ただ、日本の利益としてはアメリカを巻き込む事だし、発言が誤解だろうとアメリカが引き返せないように言質化していく事だろ?
    それを火消しするNHKの失態と国益損失を責める事が今必要な事であり、アメリカの真意とか解釈に主題を移させるな。
    44  不思議な名無しさん :2022年05月24日 15:35 ID:CbIOne610*
    他の報道番組でもネトウヨの大好きなヒゲの隊長も同じこと言ってたで
    それくらい今までのアメリカじゃ本来は言わない踏み込んだ発言だった
    あとトランプ信者が屁理屈こねてるけど散々バイデンが中共の工作員って言ってたの訂正しろよな
    45  不思議な名無しさん :2022年05月24日 16:21 ID:fDQWIOzW0*
    >>37
    普通、「NHKで言ってた」「日テレでも言ってた」→「じゃあこれはおそらくそうなんだろう」ってなるだろうに、
    ただの願望から「マスコミより俺達の判断の方が正しい!」と思ってて笑う。
    46  不思議な名無しさん :2022年05月24日 16:23 ID:fDQWIOzW0*
    >>39
    結局、あいまいにぼかしたなら、
    「台湾有事?行けたら行くわ」ってのと同じとこじゃね?
    47  不思議な名無しさん :2022年05月24日 16:47 ID:oaJgUu9f0*
    >>3
    アメリカ軍制服トップのマーク・ミリー統合参謀本部議長が2022年4月7日に上院軍事委員会の公聴会で、台湾は台湾人自身が守ることが最善、としている
    だから本当にかなりの失言
    日本にとっては大歓迎の失言
    48  不思議な名無しさん :2022年05月24日 16:54 ID:B0b2rTGl0*
    Twitterでは以下の通り
    「ホワイトハウスの関係者:米国が台湾を守るために軍事的に関与するというバイデンの声明は、戦略的曖昧さの長年の米国の政策からの逸脱ではありません」
    ほんとうに否定していないな。
    NHKはバカなんじゃない?
    49  不思議な名無しさん :2022年05月24日 17:30 ID:.LlShO.l0*
    >>47
    それアメリカは手を出さないってことにはならんやろ
    昔から台湾海峡では何もさせへんってのがアメリカのスタンスだぞ
    50  不思議な名無しさん :2022年05月24日 17:32 ID:AGm3Nt0q0*
    > ホワイトハウスは否定している
    否定してないじゃん、英語は読めないと馬鹿にしてるの?
    51  不思議な名無しさん :2022年05月24日 17:50 ID:y11lUCzH0*
    有事があった場合は大統領の言うように関与するけど、それは米軍の派兵を意味するわけではないってホワイトハウスが訂正してるから、バイデンの発言は言葉足らずの失言ではあるけどね。
    ただ、責務があるから何らかの協力はするよってところは強調してるのは変わらず。
    NHK解説員もそこまで言及してるし、逸脱してないと思うが。
    言葉を切り抜けば大衆世論は操作できるの典型やね。
    52  不思議な名無しさん :2022年05月24日 21:25 ID:dIH.wZiq0*
    バイデンがやべー失言しても庇いまくってトランプトランプ言ってたくせにすごい掌返しだな
    分かってたことだけどマジで中韓寄りなんだな
    53  不思議な名無しさん :2022年05月24日 22:25 ID:lzJAEcPD0*
    >>45
    マスコミ関係者が同じ記事で連投してて草
    テレビなんざもはや信用されてないんだってことを理解してね
    54  不思議な名無しさん :2022年05月24日 22:31 ID:2uErW17U0*
    台湾はそもそも中国の中の自治区なんだから
    中国は攻める必要ない、攻めたら台湾が国家だと認めることになる
    台湾が独立宣言しないかぎり戦争おきない
    でも、それをアメリカがけしかけてくるよ

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事