不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    48

    医者「右脚の切断手術ね…はいよ成功っと…えっ?左脚の切断手術だったの?…」



    medical-5051152_640


    1: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 11:43:26.35 ID:cykkzV22d
    オーストリア北部フライシュタットの病院は21日、82歳男性の手術で誤った脚を切断するミスがあったと明らかにした。

    男性は18日に左脚の切断手術を受ける予定だったが、「人為ミス」により右脚を膝上から切断される結果になったという。

    ミスの発端は、術前のマークを誤って間違った脚に付けたことだった。

    病院の声明では「20日午前、傷の包帯を取りかえる標準的な処置を行っていたところ、人為ミスによる悲劇的な過誤を発見した」としている。

    男性は多くの健康問題を抱えていて、疾患で両脚に影響が出ていたといい、ミスによる片脚切断の後、正しい方の脚も膝上から切断する必要があった。

    病院は男性の家族に連絡を行い、心のサポートを申し出たほか、地元検察に事案の詳細を送付した。

    病院は声明で「あらゆる手を尽くして事案の解明を進め、院内の手順をすべて調査し、批判的に分析する」と表明。
    必要な対策があれば直ちに講じるとしている。

    手術を担当した医師は現在、自身の要請で職務から外れているという

    ※全文、詳細はソース元で
    https://www.cnn.co.jp/world/35171137.html

    2: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 11:43:44.02 ID:cykkzV22d
    可哀想

    5: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 11:43:59.84 ID:/It4biina
    これ半分医療ミスやろ

    57: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 11:48:12.08 ID:BAGZksUE0
    >>5
    半分を医療ミスで失って残りの半分をちゃんとした医療で失ったんだもんな

    6: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 11:44:09.27 ID:gevtNveI0
    マークつけたのは誰やねん

    10: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 11:44:34.22 ID:1ZBJWOuW0
    ヒェ~かわいそう

    111: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 11:50:46.94 ID:wMk+/K4u0
    笑えない事件やな

    19: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 11:45:09.32 ID:Ndufxcq50
    両脚切断せないかんって重度の糖尿病か何か?


    21: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 11:45:17.03 ID:1ZBJWOuW0
    普通術前に本人に確認するよね
    気絶してたんか?

    37: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 11:46:41.09 ID:I3gCGOZYa
    医師1(なんか違う気がするな)
    医師2(なんか違う気がするな)
    麻酔科医(なんか違う気がするな)
    看護師(なんか違う気がするな)

    なお

    91: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 11:49:59.85 ID:sk/vWEbl0
    >>37
    患者(なんか違う気がするな)←こいつは?

    53: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 11:48:03.87 ID:0ToSqVbX0
    なんか違う気がするけどマークがあるからヨシ👈😺

    46: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 11:47:48.61 ID:0d8PUdKR0
    > 男性は多くの健康問題を抱えていて、疾患で両脚に影響が出ていたといい、ミスによる片脚切断の後、
    > 正しい方の脚も膝上から切断する必要があった。

    これがようわからん
    どのみち両脚切断せなあかんかったのか切るのは片脚でよかったんやけど両脚切断するハメになったのかどっちや

    72: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 11:48:55.13 ID:9feAeC8x0
    >>46
    順番入れ替わっただけでどっちも切らなきゃならんかったんやろ

    78: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 11:49:23.81 ID:SpY2E0KU0
    >>46
    文章下手よな
    両足に疾患があったけど切断予定の方がより重症だった、ってことだと思うけどどの程度もう一方が症状重かったくらい書いとけや

    79: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 11:49:27.29 ID:Fw5stZyaa
    >>46
    両足とも疾患はあったけどとりあえず今回は左足だけ切って様子を見てみよう みたいな感じちゃうか

    134: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 11:51:55.13 ID:zJS7aoJy0
    >>79
    これや

    122: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 11:51:32.05 ID:ZsnB1kB0a
    >>46
    将来的には両脚切ることになってそうやけど今回切断しなきゃあかんかったのは左だけや

    130: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 11:51:45.17 ID:Sz044U4Jp
    >>122
    これ

    290: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 12:04:47.92 ID:Sa3xKv4x0
    >>122
    彼は将来的には両足を切断することになるだろう
    未来完了形か

    167: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 11:54:06.31 ID:EO2SeNEI0
    >>46
    両脚に病気の影響が出てて、間違って右脚の切断したけど
    手術やり直しで左脚も切断しなきゃいけなかったってだけやん
    右脚を切断する必要があったとかこれっぽっちもないぞ、文盲か?

    189: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 11:55:32.06 ID:rIwpFfM+0
    >>46
    アホばっかやな
    右足ミスって切ったけど左も疾患で切らなあかんから切ったってことやろ

    204: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 11:56:41.05 ID:sk/vWEbl0
    >>46
    文章だけ見ると"どちらともとれる"が正解な
    どちらかにしか読み取れないガイジは反省しろ

    238: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 11:59:57.46 ID:v5GYzcPfM
    >>46
    とりあえず今回切るのは左脚なんやから医療ミスやろ回復とかちゃんと見ながらやらんと事故で一分一秒争ってるわけちゃうし

    264: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 12:01:58.50 ID:Vv+1WbEyd
    >>46
    これ文章がアカンわ

    48: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 11:47:55.83 ID:IZw5yLFka
    いつかは死に追い疲れるっていうが、そいつはどうかな?


    64: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 11:48:33.17 ID:XxcT/ykj0
    ひどくない??

    66: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 11:48:35.98 ID:GR07LMze0
    草生えんわ流石に

    67: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 11:48:43.70 ID:weKjKUNUM
    どっちにしろ切断ならええやん

    71: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 11:48:53.83 ID:4q+wq3Fzr
    「切断するのは左脚だけだから右脚には×のマークをつけておこう」

    74: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 11:48:58.45 ID:7UT9gj/Tr
    あらゆる”手”をって皮肉か?

    75: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 11:49:06.71 ID:LPysx58Sd
    右脚にも問題はあったけど左程深刻ではなかったってことやろ

    76: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 11:49:16.24 ID:WYMkukMbr
    申し訳ないが草

    81: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 11:49:30.98 ID:dUF7rHeC0
    車いす乗るならなんとかなるやろ
    お金たくさんもらえるならむしろ勝ちかもしれんで

    83: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 11:49:38.18 ID:XSE/tNg3p
    マークした奴にハメられたな

    86: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 11:49:44.81 ID:Kg8oLh880
    はぇー気の毒

    88: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 11:49:52.17 ID:AJwrrRgQ0
    じいさん「殺して……殺して……」

    89: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 11:49:52.84 ID:I+x8X+kza
    メンゴメンゴw

    92: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 11:50:02.45 ID:xuLGlq7Xa
    医師「こっちから見たら左やった」

    103: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 11:50:23.68 ID:EBgv6sqf0
    間違えたならしゃーない、切り替えてけ

    105: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 11:50:28.61 ID:3t9VRmXV0
    どうせもう年で歩けなさそうやから生活スタイルは変わらんやろ

    107: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 11:50:36.53 ID:oxQZJ6qOp
    バランス良くなるしええやろ前田智徳理論や

    引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1621651406/








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2022年05月25日 23:10 ID:WgWOae8Y0*
    連続で足系記事…
    2  不思議な名無しさん :2022年05月25日 23:14 ID:6fUTZLim0*
    案の定年ガー言ってるキチガイおって草
    ならチー牛のお前らなんて殺し放題やん
    3  不思議な名無しさん :2022年05月25日 23:15 ID:h030p5oc0*
    結局右足もやばい状態だから違和感覚えずに切ったんだろ
    4  不思議な名無しさん :2022年05月25日 23:24 ID:1XuT3qfQ0*
    現場猫もあきれとったわ
    5  不思議な名無しさん :2022年05月25日 23:27 ID:83y5zFPQ0*
    82歳ならまあ…
    6  不思議な名無しさん :2022年05月25日 23:30 ID:DTbQMi.D0*
    フォレストガンプのダン中尉みたいになるんかな…
    7  不思議な名無しさん :2022年05月25日 23:30 ID:DXv.w6L70*
    >>2
    そうだな
    なら真っ先にお前が殺されるな
    8  不思議な名無しさん :2022年05月25日 23:30 ID:ekR4kA3E0*
    アニメでゼフが空腹に耐えきれず
    自分の足を食べた感動のシーンを
    溺れてるサンシを助けに行った時に
    足が挟まれてちぎれるにしたくらい酷い
    なんで脚色したんやろ?
    9  不思議な名無しさん :2022年05月25日 23:31 ID:bPlfGAZA0*
    心のサポートだけで足りるか
    100億くらい寄越せ
    それでも両足無いなんて嫌すぎるけど
    10  不思議な名無しさん :2022年05月25日 23:37 ID:mKNOnfRx0*
    >>9
    どのみち両方切る必要があったのならサポートなんかいらんやろ
    順番が前後しただけで結果は変わらん
    11  不思議な名無しさん :2022年05月25日 23:38 ID:8um6ubmN0*
    色々考えたけど「まぁゆくゆくどうせ両脚切断だったし」ってのは結果論的であって
    今日はこっちやと決めた脚の真逆を切るって普通に怖いわ
    複数人で指差し確認でもしろよ
    12  不思議な名無しさん :2022年05月25日 23:42 ID:zG.gmGjr0*
    隠蔽に走らんところは偉いな
    13  不思議な名無しさん :2022年05月25日 23:43 ID:e1Mp.xRR0*
    >>1
    トンキンみたいな隠蔽体質のとこじゃないだけマシだわ
    トンキンなんかは手術ミスして患者しんでも隠蔽が毒茶飯事だし
    14  不思議な名無しさん :2022年05月25日 23:43 ID:sJVhd0ga0*
    だいたい患者の状態も悪いんだよな
    過去にいた会社の同僚も肥えすぎてて医療ミスにあったみたいやし
    15  不思議な名無しさん :2022年05月25日 23:44 ID:25fuGPK70*
    ワイはただの親不知だったけど歯科間の連絡が上手くいってなくてコレみたいなことあったわ
    ワイが「そこじゃない」って言い張って事なきを得たけど
    16  不思議な名無しさん :2022年05月25日 23:57 ID:IN5L3PUF0*
    >>15
    抜かれるときめちゃめちゃ確認されなかったか?
    俺のときは紹介状についてる資料で念入りに確認されたわ
    17  不思議な名無しさん :2022年05月25日 23:57 ID:whim2SKh0*
    いつの記事の再投稿だよこれ
    18  不思議な名無しさん :2022年05月25日 23:59 ID:bay0SL8k0*
    記事によると割と見分けがつかないレベルで切らないでいい方も病的な見た目してたんだろうな
    19  不思議な名無しさん :2022年05月26日 00:12 ID:PChFgPfn0*
    続報では

    >手術では何ら適応症がない右太ももが切断されたという。男性はその後、正しい方の脚も切断しなければならなかった。

    ってなってるから完全に医療ミス
    20  不思議な名無しさん :2022年05月26日 00:17 ID:jwJGydin0*
    文章ヘタなネットニュース多すぎん?なんで?
    21  不思議な名無しさん :2022年05月26日 01:01 ID:MWI4esmJ0*
    サッカー出来るわけでもないんだから片っぽも両方も変わらん
    22  不思議な名無しさん :2022年05月26日 01:54 ID:K.Dsxw4l0*
    気がついた時の周りのスタッフの反応もヤバいけど、何より本人が「あれ?」って思った瞬間がリアルホラーだわ
    23  不思議な名無しさん :2022年05月26日 01:56 ID:jt1b9Oac0*
    ミス防止のためにあらかじめ印をつけていたわけだが、
    その印が正しいかをチェックする仕組みがなかったんだろうな。
    それでも患者がしっかりしていれば、
    少なくとも患者自身にチェックさせる効果はあるが、
    患者に認知症が入っていたりあちこち悪すぎて自分の病状がよく分かっていなかったりすると
    患者自身によるチェック機能も働かず、むしろ
    印を付ける人:印を付けるだけだからと気軽にチョチョイ~
    手術する人:ちょっとおかしい気もするが、印がついているからこちらを切るんだろう
    となってしまって逆効果。
    24  不思議な名無しさん :2022年05月26日 01:57 ID:Yn7hEMLe0*
    ??「足なんて飾りです。偉い人には分からんのですよ」
    25  不思議な名無しさん :2022年05月26日 03:34 ID:D9YV43rg0*
    正しい方の脚=切る予定の脚やろ?
    切る足間違えたから、本来切る予定の足は切らなくてヨシ!なんてあるわけないのに、わざわざ切る必要があったとか書くから紛らわしい、しかも両足に疾患の影響とかいらん情報までつけて
    26  不思議な名無しさん :2022年05月26日 04:43 ID:R8tjclpb0*
    当たり前だが大腿骨の切断つーのはメタくそ痛いのや
    骨肉腫で足切断した医者が「こんなに痛いとは知らなんだ」と書いてたぞ

    足を失った後の歩行の問題もあるが
    無駄な激痛を受けねばならないのが気の毒
    82歳ということだし、こりゃ100%頭おかしくなるおz
    27  不思議な名無しさん :2022年05月26日 06:04 ID:GEedZSJk0*
    歩けなくなるとトイレ行くのが超面倒になるんだ、特に気軽にションベンできなくなるのがきつくてな。ションベン我慢する習慣がついてしまう、水分もあまりとらなくなる、それで健康状態悪化が加速よ、正直両足失うくらいなら死んだ方がマシかと思う
    28  不思議な名無しさん :2022年05月26日 08:15 ID:oTdXl1W30*
    >>27
    両足無く頑張っている人に謝れよタコ
    29  不思議な名無しさん :2022年05月26日 08:39 ID:ejNQPeCz0*
    >>これ半分医療ミスやろ
    半分どころか100%医療ミスだろwww
    ダブルチェックトリプルチェックしろやw
    30  不思議な名無しさん :2022年05月26日 08:40 ID:KC2tVgs00*
    82歳男性(マークが逆やな)
    麻酔科医「麻酔ドン」
    82歳男性「(マークが逆だよ)フガフガ!ぐーZz...」
    こうか?
    31  不思議な名無しさん :2022年05月26日 08:56 ID:prk44xFT0*
    前向きに考えるなら2回の手術代金がタダになった かな?
    32  不思議な名無しさん :2022年05月26日 08:59 ID:Bt7YE8mg0*
    ヨシ!
    33  不思議な名無しさん :2022年05月26日 09:02 ID:.BcYkEeN0*
    バランス取れてええやん
    34  不思議な名無しさん :2022年05月26日 09:37 ID:gK.E5gW.0*
    >>6
    あれはスペースシャトルと同じ材質のチタン合金の義足だから…‥
    35  不思議な名無しさん :2022年05月26日 09:39 ID:gK.E5gW.0*
    >>20
    基本バカだからだよ。
    まだ2chまとめてサイトの住人の説明のがしっくりくる
    36  不思議な名無しさん :2022年05月26日 10:51 ID:PVi761Ky0*
    文字通り切り替えていけ
    37  不思議な名無しさん :2022年05月26日 11:25 ID:YOfytIYL0*
    男性は多くの健康問題を抱えていて、疾患で両脚に影響が出ていたといい、ミスによる片脚切断の後、正しい方の脚も膝上から切断する必要があった。

    コレ、絶対に後付けで言い訳を考え付いたと思うよ。病院で【医療ミス】が発生した場合、何処の国でも手口は同じだと思ったよ。後、「手術を担当した医師は現在、自身の要請で職務から外れているという」って書いてあるけれど、逃げただけだろう。
    38  不思議な名無しさん :2022年05月26日 11:38 ID:SmP4tr1c0*
    現場猫多すぎやろ
    39  不思議な名無しさん :2022年05月26日 12:01 ID:iocvlm3l0*
    82歳ならもう足なんていらんやろ
    40  不思議な名無しさん :2022年05月26日 16:44 ID:.jdtz6zD0*
    5000万円くらい見舞金払ってやれ
    41  不思議な名無しさん :2022年05月26日 20:13 ID:HdH7zwFj0*
    >>5
    >これ半分医療ミスやろ

    紛うことなき医療ミスだろ
    何言ってんだこいつ
    42  不思議な名無しさん :2022年05月26日 20:29 ID:PVjCsng90*
    どっちにしろ切らないとダメだったとしても

    こんなミスする所とか怖すぎやろ

    片足だけ切断すればいい患者が間違われる可能性があるんやぞ
    43  不思議な名無しさん :2022年05月26日 21:32 ID:.mYRC4wN0*
    これマークつけた人を一番罰するべきやろな。
    まぁちゃんと確認せず切断した医師や周りの職員にも問題があるが。
    44  不思議な名無しさん :2022年05月27日 02:36 ID:Uz51LQJz0*
    たった一人のミスがノーチェックで派生しすぎなんよ
    まあそもそもチェックが入る体制になっていないと思うが

    やっぱり声出し指差し確認は重要だとはっきりわかんだね(多分
    資料を見ながら印つけて、資料と同じだからヨシ!(指差し)(ヨシ!(皆で指差し復唱))とかやりなさい

    専門家だからそんな馬鹿げた事をいちいちやらなくても問題ない馬鹿にするな、とか反発されると思うが、バカだから間違えたんだろwと言い返せばええだけや(適当
    45  不思議な名無しさん :2022年05月27日 14:44 ID:33tZzcp60*
    アメリカじゃなくてよかったね
    アメリカだったらどえらい額の訴訟起されてるとこだったから
    46  不思議な名無しさん :2022年05月27日 20:28 ID:Fg.7ZKRI0*
    >>45
    アメリカじゃなくても訴訟モンだろこれ
    47  不思議な名無しさん :2022年05月29日 22:29 ID:Nsl4YcwJ0*
    いや原因が連絡や確認のミスから来てるんだろうから細部はどうでもいいのよ。
    最悪の場合、患者自体を取り違えて別人の健康な足を切ってしまったら?
    と考えればその恐ろしさが判るだろ
    48  不思議な名無しさん :2022年08月26日 08:08 ID:79vs754J0*
    昔立川の共産党病院に努めてた時に同じようなことあって、うちの部門も緊急会議で事件のあらましやらが書いてあって通し番号振られてるプリント配られて記者に何か訊かれても一切答えるなってきつく言われ会議後にはプリントも回収された

    共産党は何かと隠蔽体質やけど今ならプリント回収しても誰かしらSNSにあげてバレるんだろうな

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事