不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    38

    【画像】不謹慎ですまないがこういう画像ってワクワクするよな…!!www



    fire-4262753_640


    1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/11(金) 00:51:24.747 ID:SNXWt74i0.net
    no title

    no title

    2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/11(金) 00:51:44.325 ID:cEn0QXKN0.net
    する

    4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/11(金) 00:52:15.648 ID:vzHmy/qAd.net
    特に2枚目これ初めてタイタニック見たときの興奮思い出す

    5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/11(金) 00:52:30.763 ID:QYru3S5t0.net
    うおおおおお!ってなる

    7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/11(金) 00:53:43.068 ID:v+gc8KnO0.net
    水没した公園とかいいよな
    芝だと透明度が高いまま

    24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/11(金) 01:00:12.131 ID:VfJFGk5Z0.net
    ただ汚えんだよな現実としてこの手の水は

    8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/11(金) 00:54:02.293 ID:XmyRso7K0.net
    no title

    11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/11(金) 00:54:42.397 ID:YD3mvSjj0.net
    >>8
    馬鹿なのかコイツは

    22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/11(金) 00:59:44.024 ID:PLfsSJm60.net
    >>8なぜいけると思ったのか

    12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/11(金) 00:55:17.451 ID:juE/q96ia.net
    >>8
    普通に走れるんだなw

    13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/11(金) 00:55:36.108 ID:zMaGi3Jid.net
    >>8
    荷物も全部持っていかれててワロタ

    16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/11(金) 00:57:57.166 ID:4aVxvbE20.net
    >>8
    コントかな?

    41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/11(金) 01:07:46.048 ID:Qm2A4p3rd.net
    >>8
    街灯に頭ぶつけてるな
    けっこう痛そう

    10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/11(金) 00:54:09.337 ID:QYru3S5t0.net
    川の土手とか沈んでたらテンション打ち上がる


    15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/11(金) 00:56:36.758 ID:rZoY2I6l0.net
    no title

    18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/11(金) 00:59:01.025 ID:O92D1tnrd.net
    >>15
    水陸両用?

    19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/11(金) 00:59:26.770 ID:cEn0QXKN0.net
    >>15
    かわいい

    22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/11(金) 00:59:44.024 ID:PLfsSJm60.net
    >>15
    最終決戦仕様みたいでかっこいい

    20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/11(金) 00:59:32.655 ID:YrRt6PY30.net
    いつだったか見た
    川の氾濫か洪水で沈んだ村を
    水中から撮った映像が綺麗だった

    21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/11(金) 00:59:33.170 ID:BZ4KiB5l0.net
    この前冠水してたどっかの田舎の駅水がめちゃくちゃ綺麗で神秘的な光景だった

    68: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/11(金) 01:40:27.920 ID:XIbsEV83a.net

    27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/11(金) 01:02:37.866 ID:JaVBL0v50.net
    no title

    47: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/11(金) 01:08:31.346 ID:ljKIu4q/0.net
    >>27
    バイク乗ってる奴完全に諦めてんな…

    36: 猪突見学(male) 2019/10/11(金) 01:05:12.091 ID:IGmKdAI2a.net
    >>27
    なんで船は横転しないように津波の方向を向いてないの?

    49: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/11(金) 01:08:47.245 ID:7MJa0EiG0.net
    >>36
    船が折れるから

    52: 猪突見学(male) 2019/10/11(金) 01:10:45.732 ID:IGmKdAI2a.net
    >>49
    津波の方向向いて行けば船は割と安全なのよ

    53: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/11(金) 01:12:12.101 ID:QYru3S5t0.net
    海自も津波乗り越えてる動画あげてたよな

    28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/11(金) 01:03:21.765 ID:duDnkJus0.net
    no title

    29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/11(金) 01:03:56.542 ID:g9eMalbSa.net
    >>28
    ニュースのこういうの好き

    30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/11(金) 01:03:57.542 ID:cEn0QXKN0.net
    >>28
    楽しそう

    31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/11(金) 01:04:07.734 ID:PLfsSJm60.net
    >>28
    躍動感すごいな

    34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/11(金) 01:05:00.502 ID:zMaGi3Jid.net
    >>28
    これ覚えてるわ
    横浜のビルの外壁剥がれたやつ

    38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/11(金) 01:06:13.995 ID:d5BWTZC+0.net
    no title

    てっきりこれかと思ってた

    39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/11(金) 01:07:02.720 ID:+R+A2wex0.net
    >>38
    ワロタ

    40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/11(金) 01:07:27.874 ID:O92D1tnrd.net
    >>38
    死ぬの?

    44: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/11(金) 01:08:16.576 ID:VfJFGk5Z0.net
    >>40
    そりゃ死ぬでしょ

    42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/11(金) 01:07:53.557 ID:4aVxvbE20.net
    >>38
    なにこれ?

    46: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/11(金) 01:08:20.372 ID:zMaGi3Jid.net
    >>42
    サンダルひっくり返ったら…

    45: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/11(金) 01:08:19.218 0.net
    no title

    60: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/11(金) 01:32:31.904 0.net
    no title

    61: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/11(金) 01:34:37.327 ID:QYru3S5t0.net
    >>60
    なんでこんなにアホなんやろ

    62: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/11(金) 01:35:40.469 ID:WHz5vbmF0.net
    >>60
    これ好き

    63: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/11(金) 01:36:20.814 ID:duDnkJus0.net
    no title

    65: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/11(金) 01:38:02.342 ID:QYru3S5t0.net
    >>63
    ワイプに笑うわ

    66: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/11(金) 01:38:10.196 ID:4aVxvbE20.net
    >>63
    つよい


    70: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/11(金) 01:42:05.948 ID:duDnkJus0.net
    no title

    71: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/11(金) 01:43:01.174 ID:+R+A2wex0.net
    >>70
    ☆がなおいい味だしてるw☆

    76: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/11(金) 02:32:50.799 ID:WHz5vbmF0.net
    >>70
    終了しました☆(開き直り)

    72: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/11(金) 01:43:10.707 ID:C5RevFRfx.net
    no title

    73: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/11(金) 01:49:37.064 ID:gC9cVsyJa.net
    >>72
    適当に名前呼ぶな

    75: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/11(金) 02:00:52.596 ID:VfJFGk5Z0.net
    実際冠水なんてしてもテンション回って笑うしかねえよ本当

    74: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/11(金) 01:51:56.917 ID:FPsQ/LeJ0.net
    俺の住んでる街がまさに冠水したことあるけど正直テンション上がってしまったからもはや不謹慎nなのかどうかすらわからなくなった思い出

    引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1570722684/








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2022年05月30日 21:45 ID:sUtqeV1q0*
    こういう写真でワクワクする人って信じられない!
    誰かが犠牲になってるかも知れないし溺れてる人も居るかも知れない、商品がダメになってる人もいて生活に支障を来してるのに、、不謹慎すぎる
    2  不思議な名無しさん :2022年05月30日 21:48 ID:EjUioQSa0*
    正直なところ津波の映像は非日常的ですげーわくわくした
    3  不思議な名無しさん :2022年05月30日 21:50 ID:RrVW8Oxh0*
    いやあワクワクしますなぁw
    4  不思議な名無しさん :2022年05月30日 21:52 ID:W27VwYIZ0*
    ほんとお前らってみずびたシティ大好きだよな
    5  不思議な名無しさん :2022年05月30日 21:58 ID:BYenm.OJ0*
    自然の驚異を見ることで生きてる実感が湧くからね
    迷惑掛かるし行かないけど
    6  不思議な名無しさん :2022年05月30日 22:01 ID:l5.0Yd.G0*
    台風とかワクワクするw
    7  不思議な名無しさん :2022年05月30日 22:02 ID:9yEVJ7MW0*
    危機的な状況を正確に把握し適切な行動をするには非常に厳しい訓練が必要となる
    この「常識」を知らず同じ素人の過ちを馬鹿かコイツとか何故行けると思ったのかとか言うやつは危機的な状況で同じことをするタイプ

    邪魔だからしんでほしいね。非常識な人間なんだもの
    8  不思議な名無しさん :2022年05月30日 22:04 ID:6xDKojEb0*
    地元の河川も改修するまでは商店街が水浸しになってたなぁ
    子供がはしゃぐのは仕方ないけど
    水が引いた後の街はザリガニみたいな臭いがするし
    そこら中に泥がたまってるしでウンザリ
    9  不思議な名無しさん :2022年05月30日 22:10 ID:6U5OTM.90*
    ※1
    きもい お前の日常も想像力なかったり不謹慎だったりするもんだよ
    人に言うやつほど自覚がない


    それはそうと汚ねえ水なのでワクワクはしない
    10  不思議な名無しさん :2022年05月30日 22:12 ID:blU1Jgq.0*
    命に関わらないレベルでの自然災害はワクワクした
    学校で授業中に停電しちゃうとか、そのくらいの非日常

    シャレにならないものは勿論笑えん
    11  不思議な名無しさん :2022年05月30日 22:12 ID:T3vGNpxf0*
    「よしよしよし花子」
    「チェリーだよ」

    ↑↑↑↑典型的な日本人の思考って感じ。どんな時でも他人のミスは許さない!! 言いたいことは名前の訂正ではなく、ミスしたやつを叩くこと!! じゃないと社会が中韓みたいに歪んでしまうから。
    ドイツ人の方がもっとすごいらしいけどな。
    12  不思議な名無しさん :2022年05月30日 22:15 ID:WEFlmmLb0*
    >>1
    5ちゃんねるに何品位求めてんだ
    13  不思議な名無しさん :2022年05月30日 22:45 ID:XGF9Z9Xf0*
    なんかわかるわ
    海外のネットホラーミームでbackroomsってのがあるんだけどそれのpool rooms系の動画たまにぼーっとみてる
    14  不思議な名無しさん :2022年05月30日 22:46 ID:2ghByKAn0*
    他人事である限りは、非日常性が娯楽になるという話
    15  不思議な名無しさん :2022年05月30日 23:04 ID:VtYTprUO0*
    東日本大震災の津波見た時ワクワクしちまった
    まあうちの家はその前に半壊してたんだけどね
    津波には飲まれなかった
    16  不思議な名無しさん :2022年05月30日 23:11 ID:ttMq94FU0*
    よく考えたら災害時にテンションが下がってしまったら死ぬしかないんだよな
    テンションが上がるのは本能なのかも
    17  不思議な名無しさん :2022年05月30日 23:18 ID:z0EMDypN0*
    被害がないのであれば
    オーロラや流星群を見るのようもの
    18  不思議な名無しさん :2022年05月30日 23:39 ID:bee2ZrN10*
    「ワイプ!よーし来い!」
    「テロップだよテロップ」
    19  不思議な名無しさん :2022年05月30日 23:50 ID:a6jEu.b70*
    テロップだろ
    20  不思議な名無しさん :2022年05月30日 23:54 ID:TfHdO.Fd0*
    みんな
    4650万円を誤送金した人並みに他人行儀だな
    21  不思議な名無しさん :2022年05月31日 00:02 ID:.GqyTLai0*
    >>1
    おばさんはガルちゃんにでも行ってください
    22  不思議な名無しさん :2022年05月31日 00:08 ID:7pVjjGpk0*
    >>15
    乙、助かって何よりだ
    23  不思議な名無しさん :2022年05月31日 00:09 ID:2aprPYES0*
    >>1
    あ、そう二度とここに来ないでねバイバイ
    24  不思議な名無しさん :2022年05月31日 00:15 ID:.P0tKGTx0*
    >>7
    まず自分の首を掻き切っては?
    25  不思議な名無しさん :2022年05月31日 00:16 ID:.P0tKGTx0*
    >>20
    実際他人事だもの
    26  不思議な名無しさん :2022年05月31日 01:39 ID:vEM.BU2B0*
    全然不謹慎じゃない件
    他人の不幸は面白い
    27  不思議な名無しさん :2022年05月31日 03:15 ID:NfZyOwBl0*
    ワクワクって言うか…『汚ったないなぁ』って思う。オシッコ・ウンコ・ゲロ等…取り合えず汚い物が混ざった濁流なんて、見てるだけで体調悪くなるよ
    28  不思議な名無しさん :2022年05月31日 03:44 ID:qSonOoUx0*
    住んでる町が冠水したとき自分の家は無傷だったこともあって最初はテンション上がった。
    何日も知り合いの家や店の泥だしや家具の解体を手伝ったり、断水で何回も自衛隊の給水車に足をはこんだり、道や橋が寸断されて移動が制限されたりでやっぱり平穏が一番だと感じた。
    それでもやっぱりこの手の画像見るとテンション上がるわ。
    29  不思議な名無しさん :2022年05月31日 03:52 ID:SVLXvLuD0*
    冠水するような低地に住みたくないわ。
    30  不思議な名無しさん :2022年05月31日 05:52 ID:SoMJrSHI0*
    バイオのサメがいるステージみたい
    31  不思議な名無しさん :2022年05月31日 07:18 ID:UiMoYzYf0*
    >>7
    なんという美しい弧を描くブーメラン
    はよ実行せい
    32  不思議な名無しさん :2022年05月31日 08:23 ID:.qdm8q5s0*
    チェリーって呼んだ方が犬も「あたしの助けが来た!」って
    抱えて移動も大人しくコンパクトになっててくれるんよな
    33  不思議な名無しさん :2022年05月31日 09:24 ID:QO05BrLh0*
    >>16
    言われてみれば生存本能なのかもしれないね
    死ぬかもしれないという興奮を脳が高揚として認識してるのかも

    34  不思議な名無しさん :2022年05月31日 10:42 ID:AvSi7C4V0*
    >>7
    程度問題やろ。
    厳しい訓練をしないと判断できないこともあれば
    素人目にも無茶だとわかることもある。
    35  不思議な名無しさん :2022年05月31日 11:10 ID:AL6FFTZH0*
    ちびまるこでも
    洪水がエンタだったみたいな話があったな
    36  不思議な名無しさん :2022年05月31日 16:35 ID:LCoibEs20*
    近所の荒川が決壊するのが楽しかった
    だいたい10年に1度だからイベント感ある
    37  不思議な名無しさん :2022年05月31日 21:21 ID:FjhFPnmC0*
    >>1
    釣り初心者の方ですか?
    38  不思議な名無しさん :2022年05月31日 21:48 ID:ig.TBye90*
    冷蔵庫の中が満杯の夜とか、大雨・大風なんかで窓が凄い音すると
    籠城してるみたいで異様にワクワクする

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事