6: 名無しさん@恐縮です 2022/05/30(月) 06:37:03.28 ID:MlMPORAL0
え
この四社も降りたってこと?
Kao(花王)、SUNTORY、NISSAY 日本生命、SUBARU
13: 名無しさん@恐縮です 2022/05/30(月) 06:42:00.29 ID:gXfPfwxy0
>>6
そんなのが降りるなら主演を変えるだろ。
21: 名無しさん@恐縮です 2022/05/30(月) 06:49:49.99 ID:MlMPORAL0
>>13
さすがにねえ?
マイファミリー第一話
>通常セールス部分
>1’30”…Kao きれいをこころに未来に、水と生きるSUNTORY、今日と未来を,つなぐ。日本生命、SUBARU
>特別セールス部分
>0’30”…SUNTORY、Sky、日清製粉 welna、KURE、宝くじ(PT)
↑で言う「特別セールス部分」のスポンサーが集まらないっていう程度の話なのかな
7: 名無しさん@恐縮です 2022/05/30(月) 06:40:10.57 ID:MlMPORAL0
もう放送開始遅らせて
本来の企画通り塚ちゃんでやるしかないね!
※一年前から綾野剛で決まってたとかウソだよ
86: 名無しさん@恐縮です 2022/05/30(月) 07:33:22.30 ID:FWIrIpjx0
>>7
その枠を塚ちゃんは
常識的に無理
92: 名無しさん@恐縮です 2022/05/30(月) 07:36:00.51 ID:MlMPORAL0
>>86
新町は、底抜けに明るく、サッカーに人生をかけてきたプロサッカー選手。日本代表まで上り詰めて、決定的な場面でゴールも決めたが、その後は怪我の影響で低迷。まさに“記録より記憶に残る男”だった。その後、J3のチームに所属していたが、37歳で突如現役引退に追い込まれてしまう。サッカー以外のスキルが全くない新町に襲いかかる「現実」。
塚ちゃんじゃなければ誰だよ
106: 名無しさん@恐縮です 2022/05/30(月) 07:43:40.93 ID:PFTjGbek0
>>92
確かにそう言われると綾野剛は底抜けに明るくはないからな。他の人を想定した企画はありえる
111: 名無しさん@恐縮です 2022/05/30(月) 07:45:50.05 ID:MlMPORAL0
>>106
塚ちゃんこと塚田僚一、パパ役もやってますからね
136: ノンジャンル 2022/05/30(月) 08:00:37.48 ID:BtwIDiIK0
>>111
似合うね、パパ役
12: 名無しさん@恐縮です 2022/05/30(月) 06:41:31.49 ID:6/SfE03x0
とっておきの本命ネタをまだ温存してる可能性あるからなあ
198: 名無しさん@恐縮です 2022/05/30(月) 08:57:35.55 ID:AYTzXWzK0
>>12
もうないよ。最近は剛速く謝ればっかり
46: 名無しさん@恐縮です 2022/05/30(月) 07:07:05.39 ID:eKDw0PZk0
未成年に酒飲ましてお持ち帰りは小出恵介と同じじゃん
小出のは美人局ぽいけど
76: 名無しさん@恐縮です 2022/05/30(月) 07:28:43.23 ID:7HOEK5Bz0
>>46
詐欺師ですらアレは完全にハメられたと同情する位だからな
ガチの未成年だから事務所も守れなかったそうだ
52: 名無しさん@恐縮です 2022/05/30(月) 07:12:39.41 ID:vbVErYsl0
>>46
小出の場合発覚が直近で被害届も出たから
綾野剛の方はそもそも話が古すぎ
日村の時も時効だから何も触れられずスルーされたろ
74: 名無しさん@恐縮です 2022/05/30(月) 07:28:12.30 ID:iJ5T7ZO50
>>52
小出は被害届出てない
51: 名無しさん@恐縮です 2022/05/30(月) 07:12:20.84 ID:0GHZ5L0c0
やっぱじわじわダメージきてんのな
99: 名無しさん@恐縮です 2022/05/30(月) 07:39:38.96 ID:AzaQ5TJ10
>>51
ガーシーが参議院選挙へ出馬表明したからね。まだまだ地上波は無視をするみたいだけど
国政政党の政見放送でガーシー砲を使用するらしく誰も止められないからね
53: 名無しさん@恐縮です 2022/05/30(月) 07:13:20.46 ID:mj1kKOci0
ノーダメージなはずだったのにな
59: 名無しさん@恐縮です 2022/05/30(月) 07:19:19.01 ID:6+XH1qjd0
ガーシーの影響はないと散々言ってたのに結局やられたのか
70: 名無しさん@恐縮です 2022/05/30(月) 07:26:02.82 ID:UGjpvXJS0
やってないならかわいそうだけど
やっちゃってたからこうなってるんでしょ?
72: 名無しさん@恐縮です 2022/05/30(月) 07:27:10.90 ID:Fubx6FSU0
ガーシーの話の信憑性はともかくガーシーと付き合いがあるのが問題なのは変わらないからな
81: 名無しさん@恐縮です 2022/05/30(月) 07:29:53.79 ID:7HOEK5Bz0
>>72
アーティストなら曲にさえよければいいみたいな所あるからいいんだが、俳優なんてイメージが大事だから大変よね
124: 名無しさん@恐縮です 2022/05/30(月) 07:53:58.29 ID:aB6RFLiw0
>>81
団体芸だと連帯責任でお蔵入りになるリスクあるからね
117: 名無しさん@恐縮です 2022/05/30(月) 07:50:37.16 ID:hyW/cbuB0
暴露側が問題ありだとしても今回のは問題なしとはならないはずだが問題なしとするみたいだな
テレビ局は一般社会とかけ離れてる
ってか小出もだけど今まで謝罪や会見や休業に追い込まれた人たちが浮かばれない
125: 名無しさん@恐縮です 2022/05/30(月) 07:54:20.10 ID:PFTjGbek0
>>117
というかガーシーの件は決定的な何かないやろ。そこが文春と違って弱い
被害届も出てない。被害者が何か抗議しとるわけでもない。第三者がただ文句言うてるだけ
133: 名無しさん@恐縮です 2022/05/30(月) 07:59:16.25 ID:MlMPORAL0
まあTBSだけじゃなくてフジもだけど
サントリーは月9もスポンサーについてるから
アミューズが元彼の遺言状も破壊したの知ってるよね
176: 名無しさん@恐縮です 2022/05/30(月) 08:21:28.43 ID:qgMQNZf40
ガーシーが本人釈明会見しろと言ってるけどまじで一回会見や謝罪して一時的な活動休止なりしないと今まで通りには行かないだろう
220: 名無しさん@恐縮です 2022/05/30(月) 09:18:52.34 ID:9VHQgpBU0
文春がガーシーが詐欺師連中とドバイで連んでることを暴露するみたいだからガーシーの方がオワコンじゃん
222: 名無しさん@恐縮です 2022/05/30(月) 09:20:28.81 ID:W7mlF90m0
ガーシーはこの前の動画の収益剥がされたと激怒してたし確実に潰されていくよ
224: 名無しさん@恐縮です 2022/05/30(月) 09:21:04.77 ID:rIUDga5Y0
>>222
まじで?
banされてないじゃん
227: 名無しさん@恐縮です 2022/05/30(月) 09:22:44.70 ID:W7mlF90m0
>>224
文春記者に怒鳴り散らした動画の収益を剥がされた
282: 名無しさん@恐縮です 2022/05/30(月) 10:57:13.13 ID:jYZh3O780
ガーシーは先週文春記事の電話番号や名刺を晒して怒鳴り散らしてたから文春はかなりガーシーを叩く記事を書いてくるだろう
ネットではすでにガーシーの正体が晒されてるが
302: 名無しさん@恐縮です 2022/05/30(月) 11:07:33.68 ID:xoTsH6+R0
ついにマスコミも動き出したし
これでガーシーを無視することはできなくなった
さらに注目が集まり無敵になる
304: 名無しさん@恐縮です 2022/05/30(月) 11:08:22.42 ID:8GXVzfI50
>>302
逆にガーシーが潰されるよ
363: 名無しさん@恐縮です 2022/05/30(月) 12:48:04.35 ID:UO6EHraY0
制作側が許してもスポンサーは厳しいよな
不買運動の怖さをよくわかっている
366: 名無しさん@恐縮です 2022/05/30(月) 12:50:55.63 ID:aTd3Y9dj0
>>363
サントリーは今ただでさえヤバイしね
369: 名無しさん@恐縮です 2022/05/30(月) 12:59:39.59 ID:aTd3Y9dj0
あたいいやらしいことしたいの
401: 名無しさん@恐縮です 2022/05/30(月) 14:19:00.57 ID:Z+q6Palz0
>>369
元ネタはなに?
409: 名無しさん@恐縮です 2022/05/30(月) 14:27:35.89 ID:Q0JU8ev70
>>401 流出したLINE
420: 名無しさん@恐縮です 2022/05/30(月) 14:44:24.69 ID:hIuzWwul0
>>409
これ初めて見たわ
むっちゃわろたww
アホやろってそら言われるわw
386: 名無しさん@恐縮です 2022/05/30(月) 13:45:31.78 ID:xLFknzVJ0
TBSはテレビ局として本来なら
コンプライアンスを徹底しないといけない立場。
スポンサーも企業として株主の利益を守るために避けるべき立場。
236: 名無しさん@恐縮です 2022/05/30(月) 09:55:28.94 ID:89BtV/mv0
ガーシー砲効いてるじゃんw
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1653859913/