不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    102

    馬主「サラブレッド(1000万)、足折れたんか?」馬「せや…」→結果・・・



    23479405_s


    1: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 11:04:26.06 ID:8zeWnZmsp.net
    馬主「ほい安楽死」

    2: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 11:04:38.23 ID:kNwLch5ua.net
    悲しいなあ

    3: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 11:05:01.67 ID:/Lr0vIaKM.net
    ぐぅ鬼畜だな

    4: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 11:05:11.98 ID:vqD44YGhp.net
    馬ってなんで足折れるとほぼ助からへんの?
    構造上死ぬしか無いの?

    9: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 11:06:14.64 ID:b/G5dopLd.net
    >>4
    ほかの足に負担が掛かって炎症起こすんよ

    12: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 11:06:44.44 ID:wftYO4T1M.net
    >>4
    馬じゃなくて競走馬や

    22: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 11:08:40.23 ID:GgKHykr30.net
    >>4
    歩けなくなるから他の足も弱っていって死ぬしかなくなる

    38: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 11:10:01.28 ID:+8LCEMPba.net
    >>4
    3本じゃ支えられん
    寝たきりになると内臓が圧迫される

    106: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 11:15:12.74 ID:QjDMlFNfM.net
    >>4
    テンポイントのwiki読むとええぞ

    https://ja.wikipedia.org/wiki/テンポイント

    7: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 11:05:47.40 ID:KCxOgbDd0.net
    テンポイント

    47: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 11:10:50.96 ID:uONGMwJTM.net
    >>7
    殺して・・・殺してクレメンス・・・
    no title

    35: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 11:09:33.04 ID:xS0LcOB4M.net
    種牡馬廃用→行方不明
    これほんま怖い

    60: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 11:11:48.10 ID:vNlXquOcM.net
    >>35
    セイウンスカイのお父さん

    40: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 11:10:07.93 ID:JJV4Q298M.net
    骨折したけど無理に立ち上がろうとせず安静にして治して安楽死免れたやつおったよな
    みんなあれくらい賢ければええのに

    44: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 11:10:39.86 ID:o5lcNBBAM.net
    >>40
    安静にしたらしたで今度は腐るんや

    43: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 11:10:34.97 ID:TcfVD5b/0.net
    そら500キロ近くの体重をあのほっそい足で支えてるんやしな
    一本折れれば他の負担激増でやばいわ

    68: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 11:12:11.52 ID:FzwW9VWT0.net
    日本中央競馬会はテンポイントの手術と治療のために33名の獣医師からなる医師団を結成し、1月23日に手術を行った[73]。手術の内容はテンポイントに麻酔をかけて左後脚を切開し、特殊合金製のボルトを使って折れた骨を繋ぎ合わせた後でジュラルミン製のギプスで固定するという内容のものだった[77][78]。手術は一応成功したと思われ、2月12日に医師団は「もう命は大丈夫。生きる見通しが強くなった」と発言した[79][80]。しかし実際にはテンポイントが体重をかけた際にボルトが曲がり、折れた骨がずれたままギプスで固定されてしまっていた[78][80]。

    2月13日に患部が腐敗して骨が露出しているのが確認され、同月下旬には右後脚に蹄葉炎を発症して鼻血を出すようになるなど症状は悪化の一途をたどった。3月3日には事実上治療が断念され、医師団はそれまで行われていた馬体を吊り上げて脚に体重がかからないようにする措置を中止し、テンポイントを横たわらせた[81]。

    3月5日午前8時40分、テンポイントは蹄葉炎により死亡した[82][80]。安楽死は最後まで行われず、自然死であった。当日は青草やリンゴを食べていたが、テンポイントは突然前脚と後ろ脚に痙攣を起こして寝藁の中に沈み込むように倒れて亡くなった[82]。骨折前に500kg近くあった馬体重は死亡時には400kg[83]とも350kg[84]とも300kgあるかないか[85]とも300kgを切る[86]とも推測されるまでに減少し、馬主の高田が大きな犬と思うほどに痩せ衰えた[87]。

    94: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 11:14:30.12 ID:JndFBQgjd.net
    >>68
    死亡時の体重に諸説ありすぎやろ

    115: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 11:15:58.31 ID:BV/ZWc/Qp.net
    >>94
    立たせないと体重測れないからなぁ

    83: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 11:13:39.90 ID:YyWiWnSE0.net
    馬肉売ればいいやん

    90: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 11:14:25.54 ID:9Idba6mGd.net
    >>83
    昔売って叩かれたんや


    126: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 11:16:43.90 ID:+8LCEMPba.net
    >>83
    安楽死させんで一晩ほっておいて次の日市場に出して大事件になっだ事がある

    146: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 11:17:52.73 ID:johxWAxC0.net
    >>126
    それはさすがにやもんな
    フランスは結構それドライにやるらしいけd

    64: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 11:12:04.39 ID:+8LCEMPba.net
    ハマノパレード事件は胸糞やけど畜産やってる人のは視点なら普通やったんかもしれん

    88: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 11:14:15.23 ID:ARNNnjDf0.net
    自分の馬殺すの悲しくないんか…

    114: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 11:15:56.39 ID:9+ci4/eea.net
    >>88
    競走馬主兼食肉業者みたいなのもおるしなぁ

    111: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 11:15:39.91 ID:ookhySKf0.net
    有馬記念におけるサンエイサンキューの骨折は予後不良で、通常であればその場で安楽死処分となるほどの重傷であったが、繁殖牝馬として残したら金になるという馬主の強い要望により、レース後患部にギプス固定を施す手術を実施し延命措置が試みられた。延べ6度の手術が行われ馬体も300kgほどまで減少。
    療養中に競走馬にとって致命的な蹄葉炎(蹄が腐る病気)も併発し、結局心臓麻痺のため負傷からおよそ2年後の1994年10月21日に死亡した。

    145: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 11:17:42.73 ID:tI4Eb7t5M.net
    >>111
    安楽死かわいそう言うけど
    延命こそ人間のエゴなんよな
    だいたい無理に生かそうとするとクッソ苦しんどる

    129: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 11:16:50.66 ID:Yu31ay5j0.net
    よう知らんけど種馬としても生きてけんの?

    149: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 11:18:12.19 ID:ICjDE8vsM.net
    >>129
    種牡馬も需要が無かったら廃用のち行方不明もままある話やで

    166: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 11:19:09.05 ID:xS0LcOB4M.net
    >>149
    これもファーディナンドで叩かれたんやから
    改善されへんもんやろか

    143: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 11:17:36.90 ID:tIhbjhD1r.net
    テンポイントは古い話やが少し前のバーバロでさえも米国獣医師団結成しても無理やったし未だに無理やで

    184: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 11:19:52.73 ID:ICjDE8vsM.net
    >>143
    バーバロは実験段階の技術の粋をた集めて結局蹄葉炎やったからなぁ
    あれから15年は経ってるし今ならやりようはあるかもやけど

    165: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 11:19:07.76 ID:jk9qVuqGp.net
    サンエイサンキューでぐぐれ
    当時のダビスタ攻略本に載ってたくらい痛々しい延命治療や

    251: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 11:22:55.67 ID:+8LCEMPba.net
    >>165
    馬主が胸糞悪いんよな

    180: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 11:19:43.80 ID:JJV4Q298M.net
    競争中止して安楽死確実なのに落馬した騎手を気遣った馬って誰?

    194: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 11:20:22.12 ID:JndFBQgjd.net
    >>180
    キーストン?

    202: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 11:20:38.50 ID:JJV4Q298M.net
    >>194
    サンクス あの話好きや

    187: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 11:19:54.88 ID:o2yo6aPrM.net
    クビになった競走馬はどーなるんや?

    214: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 11:21:21.64 ID:d0xLtju60.net
    >>187
    気性よけりゃ乗馬になる
    まあ去勢はされるけど

    372: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 11:30:23.45 ID:pFWZQPona.net
    >>187
    リハビリ用とかセラピーホースになる馬もいる
    ほとんど無償なのでだいたい気性に難があるただ500万勝てなかった馬でも追えば早くて怖い

    225: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 11:21:41.93 ID:dlbfdIQyM.net
    ばんえい競馬の馬と交配とかせんのか?
    あいつらの足絶対折れんやろ

    281: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 11:24:47.98 ID:BV/ZWc/Qp.net
    >>225
    それはもうサラブレッドじゃない

    227: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 11:21:57.07 ID:+uEt9jWT0.net
    シマウマと配合させたりとかせぇへんの?
    もっと丈夫になりそうやん

    253: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 11:23:00.85 ID:eVBYwAnDa.net
    >>227
    シマウマはどうやっても家畜化できない
    凶暴すぎてどう丁重に扱っても人を噛んでしまう

    258: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 11:23:18.85 ID:M+oYvekq0.net
    名のある競走馬は剥製になったりすんの?

    302: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 11:26:07.63 ID:BV/ZWc/Qp.net
    >>258
    エクリプスの骨格は博物館で展示されてるで
    no title

    408: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 11:32:18.22 ID:XrFVOSxvM.net
    今の医療技術なら助けようと思えば助けられるやろ
    コストがかかり過ぎるから買い替えるってのはハムスターと一緒や

    439: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 11:34:12.88 ID:BIcXcktT0.net
    >>408
    まだ無理やで
    だから種牡馬入りしたらン十億稼げるような馬でも酷い骨折なら安楽死させなきゃいけない

    447: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 11:34:51.39 ID:wSMMBSQHM.net
    >>439
    だから強い馬はさっさと引退させる

    495: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 11:38:18.71 ID:o55gMUGl0.net
    ばんえい競馬は競りの会場で馬肉業者と接戦になるって話すき

    520: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 11:39:51.51 ID:KEWP8g840.net
    >>495
    今回も、ばんえい競馬の馬主さんが、「ちょっといい馬みつけたから買おうと思ったら、肉屋さんに負けちゃった」と嘆いている場面に何度も遭遇したし、実際、共進会2位の立派な馬が食肉業者に落札されたり。折角の優良馬。せめて1度でもレースを走らせてやりたいのだけれど……。
    https://blog.oddspark.com/baneiinfo/2006/09/24.html

    534: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 11:40:33.84 ID:loB+BmE90.net
    >>520
    うーんこの

    602: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 11:45:30.94 ID:WOKl/EVid.net
    >>520
    即死ぬか苦しんだ後に死ぬかの違いしかないな

    505: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 11:38:51.13 ID:sqJZlKzE0.net
    そういや競走馬って何で人工授精って駄目なん?
    種を誤魔化す詐欺対策とかなんか?


    514: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 11:39:25.10 ID:ICjDE8vsM.net
    >>505
    自然受胎が条件やから

    515: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 11:39:29.50 ID:n8Vl+wfN0.net
    >>505
    結局血統が全てやからやろ

    544: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 11:41:00.51 ID:BIcXcktT0.net
    >>505
    サラブレッドのスタートがイギリス貴族らの道楽ってのもある

    531: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 11:40:12.13 ID:Y7zJogGra.net
    ハルウララも死ぬほど走らされたあげくたらい回しされ最終的馬主に捨てられて殺処分寸前だったと聞いて悲しくなった

    577: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 11:43:36.36 ID:30TZMrnNM.net
    >>531
    ハルウララのブログが今でもちょくちょく更新されてて草
    https://mf-urara.jimdo.com

    600: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 11:45:17.96 ID:V/Tt2L5Da.net
    >>531
    何とか回避出来て今は牧場でのんびり過ごせてるだけまだ恵まれとるよ
    長生き出来てるし

    639: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 11:47:31.51 ID:wXZv6IlS0.net
    >>531
    今まったりと余生過ごしてるしよかったわ

    大多数は地方で手当てのために走りまくって怪我やらでいよいよ出走も出来なくなったら行方不明…ばっかやもんな

    615: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 11:46:30.67 ID:Pq0HxV240.net
    no title

    馬「ガキども、ワイはダービー単勝1.6倍人気やったんやで」
    仔馬「はぇ~すっごい」

    624: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 11:47:03.61 ID:ICjDE8vsM.net
    >>615
    鬱病から復活したのはすごい

    797: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 11:56:32.43 ID:EdFCQJEW0.net
    >>624
    お馬さんもうつ病になるんか?

    838: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 11:58:57.05 ID:LwyX50L90.net
    >>797
    ゴールドシップは躁鬱病ちゃうかって言われてるで

    699: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 11:51:27.93 ID:KEWP8g840.net
    引退後一番難易度高いので皇宮警察の馬やない

    枠があってかつガイジ系統ではないのが絶対なんやから

    850: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 11:59:34.39 ID:DLV611x/a.net
    >>699
    トウショウシロッコが訓練時にインタビューに答えてたけど
    「太鼓の音に慣れさせるため目の前で太鼓叩かれまくる」
    「坂路調教と称して階段坂道上り下りさせられる」
    「水たまりを歩く訓練をさせられる」
    など血統などの条件が揃っても訓練クリアするのは並大抵のことではないって言ってた
    おまけに騎馬デビューのときは「颯駿」とかクソダサネームに改名させられるし良いことは少ないとも

    714: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 11:52:26.51 ID:WZtjgGZud.net
    ひえ😱

    no title

    746: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 11:53:48.31 ID:62WRLR+4a.net
    >>714
    エグすぎる

    724: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 11:52:55.45 ID:62WRLR+4a.net
    そう考えるとハルウララって酷使はされたけど幸運な馬だよな
    あの成績で肉にならず千葉の牧場でのどかにやってるんだから

    766: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 11:55:14.81 ID:5qfyLL2TM.net
    >>724
    結局人間の都合やからな
    ハルウララも人気が出たおかげで金があるから生かされてるだけやし

    768: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 11:55:18.34 ID:pyEcTMZm0.net
    >>724
    客の人気があったから支援してもらえるんだろう
    支援がなかったらもう殺されてるやろ🙄

    769: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 11:55:23.90 ID:kMNaRRX7d.net
    三大トラウマ予後不良
    ・ライスシャワー
    ・シンボリインディ
    ・メジロラフイキ

    あと一つは?

    786: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 11:56:11.65 ID:BV/ZWc/Qp.net
    >>769
    シングンマイケル

    787: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 11:56:14.02 ID:yuJ7YWoEa.net
    >>769 オディール

    791: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 11:56:24.14 ID:0VBoVOvs0.net
    >>769
    ザタイキ

    807: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 11:57:09.17 ID:3BQG0CPD0.net
    >>769
    シングンマイケルはトラウマや
    騎手が寄り添うのも悲しい

    783: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 11:56:08.96 ID:3BQG0CPD0.net
    60キロ~出てる馬の上でタックルしあって転ばない騎手のバランス感覚どうなっとんねん
    no title

    829: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 11:58:23.56 ID:gO4Q+SQ90.net
    もう血統のロマンとかいう時代じゃないもんなぁ
    メジロオタク零細オタクは淘汰されてしまった

    858: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 11:59:59.80 ID:3BQG0CPD0.net
    >>829
    種付成功して今年生まれるらしいから応援してあげてクレメンス
    no title

    861: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 12:00:06.20 ID:8czURlNm0.net
    >>829
    母父キョウワアリシバが有馬とった奇跡

    175: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 11:19:33.94 ID:W7YdNyC5a.net
    引退してから平和に余生送れる競走馬ってどれくらいおるんやろか
    めっちゃ少ないんやろな

    引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1615514666/








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2022年06月01日 19:18 ID:Ydcq.fJF0*
    ウマ娘って擬人化でマイルドにしてるけどあのこたちは骨折したら安楽ルート、引退したら種付けルートないんでしょ
    ファンタジーだよね
    2  不思議な名無しさん :2022年06月01日 19:20 ID:O.kjjFqo0*
    なにもさせずに飼うだけで金めっちゃ掛かるからなぁ
    3  不思議な名無しさん :2022年06月01日 19:20 ID:LbERgSnr0*
    500kgに耐えられる義足があれば...
    4  不思議な名無しさん :2022年06月01日 19:21 ID:XndsvQAu0*
    トレーニングの技術が進化したせいで
    才能の限界まで鍛える事が出来るようになったから
    実績ない血統に1頭だけスーパーホースが現れる的な事が減ったよな
    当時の環境だと平均レベル低いから
    それぞれの個体の才能あれば無双出来たけど
    5  不思議な名無しさん :2022年06月01日 19:22 ID:XndsvQAu0*
    >>3
    耐えられてもそれを操作出来なかったら結局倒れるからな
    ただ立つだけじゃなくて寝っ転がりたい時もあるし
    6  不思議な名無しさん :2022年06月01日 19:25 ID:dS8.XWqM0*
    馬さんはあんよが血液回す補助ポンプの役割してるから走れなくなるとダメなんだっけ?
    7  不思議な名無しさん :2022年06月01日 19:26 ID:8Lk5VWKw0*
    と思うんじゃん?
    骨折してなくても「乗馬用」の名目で馬肉にされる世界だからな
    8  不思議な名無しさん :2022年06月01日 19:28 ID:L7tk1Of70*
    G1勝ってたサイレンススズカもあっさり殺処分されとったね
    武はその後不倫・・・
    9  不思議な名無しさん :2022年06月01日 19:28 ID:YByxhi4O0*
    まあ経済動物の最たる人間も
    上位が財産独占して9割は社畜やってるしな
    たぶん俺も屠殺場の代わりに
    会社って言う処刑場で一生を終える
    家買える値段のサラブレッド達に
    家すら買えない俺が同情してる場合じゃない
    10  不思議な名無しさん :2022年06月01日 19:30 ID:XndsvQAu0*
    >>8
    粘っても意味無いんだから
    アッサリじゃなくて普通に安楽死や
    武はむしろ種ばらまいた方が良かったししゃーない
    11  不思議な名無しさん :2022年06月01日 19:30 ID:ytZvEWX20*
    生存率1%以下が当たり前の過酷な世界よな
    12  不思議な名無しさん :2022年06月01日 19:31 ID:kMxOhOg20*
    足が第2の心臓だから馬体全身に血をポンプできんくなるんよね
    だから骨折すると壊死して衰弱するだけの運命 なら安楽させようという考え
    馬さんが人間の言葉を理解して安静にしてくれたら点滴繋ぎまくって助ける事も出来るらしいが
    13  不思議な名無しさん :2022年06月01日 19:32 ID:TXnia4dQ0*
    毎回思うんだけど騎手ってなんで
    他の騎手をムチで叩かないの?
    ルールでダメって決まってるのか
    アレでパチンしたら高確率で落馬するやろ
    レースよりもそういうのが見たい
    14  不思議な名無しさん :2022年06月01日 19:33 ID:XndsvQAu0*
    >>12
    助ける技術以前にあのガタイで言うこと聞かない所が問題なんよな
    人間だって好き放題暴れたら盲腸でも死ぬし
    15  不思議な名無しさん :2022年06月01日 19:33 ID:XndsvQAu0*
    >>13
    騎手叩くくらいなら
    馬の目突っついた方が確実だろ
    16  不思議な名無しさん :2022年06月01日 19:34 ID:TXnia4dQ0*
    >>1
    種付けられルートもあるんじゃね?
    ニシノフラワーとか家系図見たら
    ヤバいくらい種馬に騎乗されてる
    逆にアグネスタキオンとか羨ましいくらい
    種付けしてる
    17  不思議な名無しさん :2022年06月01日 19:35 ID:TXnia4dQ0*
    >>3
    バイト募集して折れた足の義足の代わりに
    走らせればいいんじゃね?
    18  不思議な名無しさん :2022年06月01日 19:37 ID:TXnia4dQ0*
    >>7
    ジョッキーさんの前で馬肉の話したら
    顔の形変わるくらい殴られると聞くけど
    あんな成人男性なのに40〜50キロのヤツと
    殴り合いして負けるわけがないやろ
    19  不思議な名無しさん :2022年06月01日 19:38 ID:TXnia4dQ0*
    >>15
    お前鬼畜だな馬が可哀想じゃん!
    20  不思議な名無しさん :2022年06月01日 19:39 ID:BjYTkldk0*
    >>8
    ショックが大きかったやろからなぁ
    今でも自分が騎乗した中で最高の馬だって言ってるし
    21  不思議な名無しさん :2022年06月01日 19:41 ID:oPr8.Xz90*
    アマゾンプライムの 今日もどこかで馬は生まれる って映画オススメ
    22  不思議な名無しさん :2022年06月01日 19:43 ID:19sktgYC0*
    人の気持ちも知らんと好き勝手に罵詈雑言ぶつけるのは鬼畜じゃないんか
    23  不思議な名無しさん :2022年06月01日 19:43 ID:nzqw85Jz0*
    馬は立って歩けないと苦しみ続けて死ぬから そうなったら安楽死させるんや
    人間で言うと末期癌? モルヒネ打たないと激痛で眠れん感じとおんなじちゃうの
    なおモルヒネを効果があるレベルまで打つと朦朧として何もできないもよう
    24  不思議な名無しさん :2022年06月01日 19:43 ID:CI2mGW.d0*
    麻酔無く締め殺される家畜に比べたら天国でしょ
    25  不思議な名無しさん :2022年06月01日 19:46 ID:HVA4HumV0*
    競走馬って食用として美味いのか?
    26  不思議な名無しさん :2022年06月01日 19:48 ID:hJkBMh950*
    無理矢理走らせて
    勝てないと誹謗中傷されて
    骨折したら殺処分
    競走馬に産まれたら
    まさに地獄だな
    27  不思議な名無しさん :2022年06月01日 19:48 ID:s5hRJoLS0*
    >>13
    ぶっちゃけ海外ではやるジョッキーもいる
    制裁はあるのでそれと賞金が釣り合えば
    28  不思議な名無しさん :2022年06月01日 19:49 ID:8xFFW39t0*
    品種改良されすぎて生物として歪やねん
    29  不思議な名無しさん :2022年06月01日 19:49 ID:Q.0zpcd80*
    そもそも競馬なんてシステム自体が動物虐待そのものやし安楽死がかわいそうとか以前の問題やろ
    むしろ最終的には桜肉になる畜産の前の興業って体裁にして皆最終的に桜肉になるシステムにしたほうが合理的でいいんちゃうか?
    30  不思議な名無しさん :2022年06月01日 19:49 ID:bnHfJKRF0*
    >>15
    お前 聖銀のアタオカのメンバーやな
    31  不思議な名無しさん :2022年06月01日 19:51 ID:vznSzY7N0*
    サラブレッドの肉が混じったニューコンミートうめぇ~
    32  不思議な名無しさん :2022年06月01日 19:51 ID:gkphuAYC0*
    養老牧場で余生を送れるお馬さんは、幸せものだな。
    33  不思議な名無しさん :2022年06月01日 19:53 ID:vznSzY7N0*
    >>18
    ジョッキーのペチペチパンチなんて痛くもないし掴んで投げればイチコロだわ
    34  不思議な名無しさん :2022年06月01日 19:53 ID:JbBrBF0c0*
    >>6
    馬に限らず大抵の中〜大型哺乳類は大腿部がポンプ代わりや
    35  不思議な名無しさん :2022年06月01日 19:55 ID:JbBrBF0c0*
    >>25
    筋張ってる赤身メインで美味しくない
    筋肉でガチガチ
    36  不思議な名無しさん :2022年06月01日 19:58 ID:m4x2u0Gz0*
    >>1
    ファンタジーだよリアルだと思ってんのかウマ娘が
    37  不思議な名無しさん :2022年06月01日 20:03 ID:eSNF3I.u0*
    サクラスターオー
    ガラスの脚 東葉子で検索してね
    38  不思議な名無しさん :2022年06月01日 20:04 ID:m4x2u0Gz0*
    >>28
    いやサラブレッドは骨も筋肉も強い遺伝子の集まりで今はいない野良馬と比べて特段足が折れやすいって訳じゃない
    元より細く折れやすいが逃げやすい生物で全ての野生の動物は足が折れたら死ぬぞ
    39  不思議な名無しさん :2022年06月01日 20:12 ID:MLLOvrgD0*
    この前、引退場が集まる牧場みたいなとこの特集やってたけど
    人間みたいにグループ出来てたり、のんびりくらしてておもろかったで
    40  不思議な名無しさん :2022年06月01日 20:13 ID:ug.lv.Z60*
    捕鯨なんかよりよっぽど問題あるだろと思うけど、白人様が考えたお遊びだからセーフなんだよな
    41  不思議な名無しさん :2022年06月01日 20:22 ID:US.5nL3P0*
    >>1
    それなのに誰もが思い浮かべるわいせつな二次創作は禁止。
    歯止めがかからなくなるからだろう。妄想千里を走る。
    42  不思議な名無しさん :2022年06月01日 20:24 ID:US.5nL3P0*
    >>9
    でも好きな相手と交尾する自由があるじゃん。実現可能かは別の話だが。
    43  不思議な名無しさん :2022年06月01日 20:26 ID:US.5nL3P0*
    >>24
    電気ショックか頭の急所に金槌だよ。
    放血しないと肉が不味くなる。
    放血するには心臓が動いてないと困る。
    44  不思議な名無しさん :2022年06月01日 20:27 ID:US.5nL3P0*
    >>25
    安いコンビーフは旨いと思う
    45  不思議な名無しさん :2022年06月01日 20:29 ID:..TUCQwT0*
    だけどこのルートがあるからペットフードや動物園の肉食獣の餌が安定供給されてるわけだし
    46  不思議な名無しさん :2022年06月01日 20:32 ID:DwJW0dG.0*
    >>8
    武豊を引き合いに出すなら、4度の骨折を乗り越えたマーベラスサンデーだろ。
    47  不思議な名無しさん :2022年06月01日 20:33 ID:AZTduXLk0*
    引退馬支援も最近盛んになってるから昔よりはまぁ...
    この問題をテーマにした「今日もどこかで馬は生まれる」アマプラで観られるかられるよ
    48  不思議な名無しさん :2022年06月01日 20:37 ID:8aAC.78c0*
    経済動物やししゃあない
    49  不思議な名無しさん :2022年06月01日 20:39 ID:9PNTnwOJ0*
    リーゼントロックは複雑骨折から復帰してG1出走までしている
    50  不思議な名無しさん :2022年06月01日 20:41 ID:J.kRnsuu0*
    養豚条とか牧場の牛は食われるサダメにあるけどそれらと変わりないんやな
    名前をつけて愛着をもっているから俺は苦しいのか
    51  不思議な名無しさん :2022年06月01日 20:42 ID:Bi5DaMm40*
    >>714
    馬にこんな地獄を強いておいて、よくまぁ夢だの感動だのと競馬関係者やファンは言えるなって思うわ
    別に俺は動物愛護とかではないが、それにしたって競馬というシステムは邪悪としか思えんわ
    じゃあ食われるための家畜はどうなんだって偽善者どもは言いそうだけど、牛や豚の生産者は少なくともそんなことは言わん。人間に食われるために家畜を飼育してるんだっていう誇りを持ってやってるからな
    自分らの都合のために走らせて、走れなくなったら殺す。運良く生き残って結果を残した馬たちを蠱毒みたいに集めて、その着順に一喜一憂して夢がどうの、感動をありがとうとかほざく。これが邪悪でなかったら何が悪なんだよ
    52  不思議な名無しさん :2022年06月01日 20:44 ID:0sOjQXAX0*
    >>1
    マジレスすると、保険に入ってるから。契約内容は細分化してるから省く
    53  不思議な名無しさん :2022年06月01日 20:48 ID:TXnia4dQ0*
    ウマ娘は成功して競女はなんで失敗したんだろ?
    54  不思議な名無しさん :2022年06月01日 20:54 ID:qZiqR4VZ0*
    競走馬は速く走るためだけに無理な品種改良されてるから、実質奇形みたいなもので存在自体が動物虐待。
    精神的に不安定ですぐに狂うし、骨折したら安楽死させるしかない。

    死後も使い古した競走馬の肉なんて不味くて馬刺にできないから、ドッグフードになるのが運命
    55  不思議な名無しさん :2022年06月01日 20:55 ID:l8zGN6NH0*
    >>51
    問題ない
    自分の半生に当てはめてみ?
    望んで人間になった訳じゃないのに
    勉強スポーツ容姿で
    常になんでかわからないし
    何と戦ってんのかもわかんないけど
    競争し続けて勝ってきたろ?

    落ちこぼれて学校会社人間関係から
    転げ落ちてったやつのその後なんてた
    たまに思い出さんだろ?
    同じような道を馬たちも進んでいるだけ
    それを地獄だなんだとか言うやつは
    確実に落ちこぼれた方の奴ら

    気にせず勝て
    人生も馬の生も
    命はそのためにある
    56  不思議な名無しさん :2022年06月01日 20:58 ID:QJfWjbWD0*
    別にケガしなくても勝てない馬は肉や
    57  不思議な名無しさん :2022年06月01日 21:03 ID:l8zGN6NH0*
    >>54
    今品種改良されてない馬は存在せんぞ
    大体逃げた馬が野生化しちゃっただけで
    今いる馬はその理論なら全員奇形だ
    農耕馬だってパワー重視で
    力があるゆえに危険のないようにロボットみたいに言うこと聞くやつ以外はとうに肉になったしな
    正直こっちの方がよっぽどエグいぜ
    58  不思議な名無しさん :2022年06月01日 21:09 ID:bshpDT3r0*
    東京2020の馬術でもいたんだよね安楽死
    検疫の関係で遺体を持って帰れず、日本に埋葬されるって
    59  不思議な名無しさん :2022年06月01日 21:14 ID:l8zGN6NH0*
    >>18
    実際には馬肉の話で嫌がるのは厩務員で
    ジョッキーはさほど気にしてない
    そうやってジョッキーがイキるのは馬主へのポーズだね
    数千万から億超える馬が走らず
    お肉になったとして
    そんな経験してる馬主の前で
    馬肉美味しいですなんて言ってると馬乗せてもらえない
    60  不思議な名無しさん :2022年06月01日 21:15 ID:wLCWX8px0*
    >>8
    ライスシャワーなんて動かせなくてその場で安楽死だからな
    しかもライスシャワーは転倒した時に落馬した的場騎手が倒れたままなのを心配して粉砕骨折してる足を無理して動かし的場騎手に近いていったんだよな
    61  不思議な名無しさん :2022年06月01日 21:16 ID:hU5yYdWG0*
    >>7
    引き取り先の乗馬クラブが熊本や福島の特に会津だった時の絶望感
    本物の乗馬クラブもあるにはあるんだけど
    62  不思議な名無しさん :2022年06月01日 21:25 ID:.XnDMBmi0*
    >>57
    ペルシュロンとか大型種は
    気は優しくて力持ちとか言われてるけど
    優しくないないのは諸事情で大人になる前に死ぬもんなw
    63  不思議な名無しさん :2022年06月01日 21:35 ID:jLOvWQ310*
    >>3
    難しいな
    そこと接する肉が死ぬだろうな
    64  不思議な名無しさん :2022年06月01日 21:36 ID:pIuSG8Kg0*
    >>3
    第二の心臓だぞ、義足じゃ機能が足りんわ
    65  不思議な名無しさん :2022年06月01日 21:42 ID:rZlju.Yq0*
    今日ヴァイスメテオールが安楽死処分…
    知ってる馬だと余計悲しいわ
    66  不思議な名無しさん :2022年06月01日 21:43 ID:l8zGN6NH0*
    >>25
    食用やコードバンなどの革用場合は
    専用の牧場を経由してそこで走らせず餌たくさん食べさせて
    体が大きくなってから肉になるので
    牛とか豚とかと変わらん
    そのままスパっと行く場合はドッグフードや肥料になるので食用としては出回らん
    67  不思議な名無しさん :2022年06月01日 21:46 ID:.qp7Yh4o0*
    >>1
    おまえそれ川越にあるデリヘルアナ娘のアナルプレイでも同じこと言えんの?
    68  不思議な名無しさん :2022年06月01日 21:46 ID:AfCtpdhw0*
    アメリカンなデブだって二足歩行できないもんな
    69  不思議な名無しさん :2022年06月01日 21:57 ID:ga3zCYwi0*
    >>3
    あの巨体を心臓だけでポンプするのが無理やから死ぬんやぞ
    70  不思議な名無しさん :2022年06月01日 22:18 ID:XndsvQAu0*
    >>30
    騎手ぶっ叩くのはおかしくないという風潮
    71  不思議な名無しさん :2022年06月01日 22:51 ID:62.TukSA0*
    言うほど現役時は幸せか?
    72  不思議な名無しさん :2022年06月01日 23:07 ID:cAbPhwlT0*
    何故サラブレッドだけ人間のエゴだとか言い出すノウタリンが現れるのか
    別に他のペットや人間だって病気や癌になったらそのまま苦しんでしぬやろ
    安楽死してもらえるだけありがたいやろが

    生まれた瞬間鳥に食われたりする魚とかのがよっぽど可哀相だろ
    73  不思議な名無しさん :2022年06月01日 23:24 ID:mEbutWJn0*
    >>72
    犬猫は骨折くらいなら適切に治療すりゃ普通に治るやろ。
    74  不思議な名無しさん :2022年06月01日 23:45 ID:D.ZhR8Yx0*
    治療の成功率、生存率が極めて低い上、治療時に非常に大きな苦痛を伴う、神経質で臆病なので動かないことにより精神的なダメージも与え続ける事になる、もちろん治療にかかる費用も膨大で、下手すれば億単位にもなる。
    サラブレッドという品種を生み出した人間の罪だな
    75  不思議な名無しさん :2022年06月02日 00:01 ID:4jgAo4WQ0*
    >>8
    まあスズカの場合は最高スピードの時に折れちゃったし、その後も倒れずに立ち続けたからな

    一応、その時の厩務員は確かあまりの辛さに辞めてるはず
    無理もない
    76  不思議な名無しさん :2022年06月02日 00:11 ID:s5WRGcnY0*
    走れなくなったら食べればええやんけ
    食肉用の馬には何も言わないのに、何を正義振りかざしとんねん
    馬主は大金払っとんのやぞ
    77  不思議な名無しさん :2022年06月02日 00:13 ID:wsA3o84X0*
    ウマ娘の同人誌グロ系えろ系の妄想が捗る
    78  不思議な名無しさん :2022年06月02日 00:24 ID:1dmP2lUo0*
    これってかつて存在してた野生種の馬も骨折したら終わりやったんかな
    まぁ食われるから終わりなんだろうが骨折のしやすさが段違いってのもありそうだが
    79  不思議な名無しさん :2022年06月02日 01:12 ID:RTimcpFc0*
    >>76
    馬肉行きというのはよく言われるが、それ俗説やねん

    馬肉と言うのは食用に適するように肥育されて脂肪分が多い肉の状態で食肉になるからおいしく食べられるが、競走馬は説明するまでもなく競走に適するように厳しく訓練された状態で、肉の油のサシも少なく端的に言うと食ってもおいしくないらしい

    ただしそれは引退直後の話で、引退後に肥育状態になれば出荷ということもあり得るが…まあ、そこまで手間かけるまでもなく殺処分だろうな
    馬はでかいから施設も食費も金が掛かる
    80  不思議な名無しさん :2022年06月02日 01:15 ID:RTimcpFc0*
    >>78
    野生種はおそらく足が太目で、平原で足が折れるような走りなんかはしなかったのだろうね
    足の速さを求めた品種改良と、限界まで走るようなレースの動きで骨折するのだと思われる
    81  不思議な名無しさん :2022年06月02日 01:22 ID:pvFNedRA0*
    >>73
    犬猫も品種改良で寿命短いんですがそれは
    82  不思議な名無しさん :2022年06月02日 02:33 ID:t0ABCZnk0*
    >>61
    金持ちの乗馬クラブって
    乗るのは馬じゃない気がする
    83  不思議な名無しさん :2022年06月02日 05:54 ID:rzfCdxyk0*
    >>78
    馬に限らず大抵の動物は骨折したら終わり。
    食われるじゃなくてエサを取れなくなるからね。

    競馬だけ目立ってニュースになるだけよ。
    84  不思議な名無しさん :2022年06月02日 06:03 ID:fFJUa5lC0*
    >>39
    ニコニコで競走馬の子供育ててる生放送あるけど
    一頭一頭に個性あるのが良く分かるわ
    犬と変わらん
    85  不思議な名無しさん :2022年06月02日 08:42 ID:WsHm2kII0*
    >>78
    馬関係なく野生動物は手足骨折レベルの大怪我負ったら終わり
    86  不思議な名無しさん :2022年06月02日 09:49 ID:mFDPbjZY0*
    福本が嫌うだけあるな競馬は
    87  不思議な名無しさん :2022年06月02日 10:33 ID:1qGjLdkj0*
    馬肉行きじゃなく安楽死にするのは馬主の最後の慈悲や
    88  不思議な名無しさん :2022年06月02日 10:35 ID:VuLOJ7Vd0*
    >>81
    別にそんなことはないぞ。
    オオカミの長寿記録が20歳なのに対しイヌは29歳。
    ライオンの記録が25歳なのに対しイエネコは38歳。
    むしろ野生種より長寿になっとる。
    89  不思議な名無しさん :2022年06月02日 11:39 ID:xQs0eKnr0*
    獣畜生に可哀想とか言ってる方が意味わからん
    おかしいと思うなら今すぐ止めてこい
    90  不思議な名無しさん :2022年06月02日 11:57 ID:tz0f21n20*
    苦しみぬいての衰弱死が確定だからな
    安楽死が一番の慈悲なんだが、それでも延命を訴える人間は慈悲の心が無いのかね?
    91  不思議な名無しさん :2022年06月02日 13:10 ID:gEIk3SNW0*
    >>78
    いや、なにがかつてやねん。今もふつうにおるぞ。お前が無知なだけやな。
    92  不思議な名無しさん :2022年06月02日 13:20 ID:gEIk3SNW0*
    骨折→競走能力を失ったから(怪我前より弱くなるから)安楽死処分、と思い込んでる無知なバカの多さよ。知らないことなら口出す前にせめて基礎知識くらい知ろうとする、それが出来ないなら語らないという至極当たり前のことが出来ん人間がネット使うから話がおかしくなる。ググれば馬にとって脚を地に付けないレベルの骨折の予後が何を意味するかって情報なんかすぐに知れるのに。競馬自体の是非は個人の意見はあるとしても、蹄葉炎とか、テンポイントの経緯とか読めば安楽死を酷いものとはとても思えない。
    93  不思議な名無しさん :2022年06月02日 14:18 ID:u.QRh2NC0*
    漫画やがフィールオーライの予後不良は辛かった
    94  不思議な名無しさん :2022年06月02日 14:50 ID:zUlkawjq0*
    家畜なんだから殺処分しようが肉にしようが馬主の自由
    でも競馬がファンの人気の上に成り立ってる以上はファン心理を汲み取る事は必要なんだろうね
    95  不思議な名無しさん :2022年06月02日 16:32 ID:kt0a7gEC0*
    立って歩けないと血液循環が滞ってうっ血していく(馬の身体構造上から心臓だけでは血圧が不足する) 寝返りも打てなくなるから褥瘡も出来る あの巨体を人間が自由に管理できなければ適切な治療も不可能だから最終的には壊疽などが進行していく 施術すると延命は出来るが状態は酷くなるだけで回復せずに苦しんで逝くだけなんや
    96  不思議な名無しさん :2022年06月02日 19:41 ID:B2vRjq5z0*
    三度骨折しても復活したトウカイテイオーが凄すぎるわ
    97  不思議な名無しさん :2022年06月03日 08:40 ID:Jaq2tPCf0*
    コードバンという高級革があってだな・・・
    98  不思議な名無しさん :2022年06月03日 12:41 ID:UZQb4aV20*
    >>92
    安楽死が酷いというより
    安楽死が酷いと思えなくなるほどの苛酷な運命を強いてるのが酷いんじゃね。
    99  不思議な名無しさん :2022年06月13日 08:42 ID:TuZnCYCA0*
    まあ人だって一生寝たきりが確定したらさっさと安楽死させて欲しいと思う人多そうだし
    100  不思議な名無しさん :2022年06月15日 20:02 ID:PndCwP0C0*
    ていうか、レースで走って賞金を稼いでもらうための競走馬がケガで走れなくなったら高い治療費とか餌代とか人件費をかけて飼育する意味ないやん。競走馬の厩舎はボランティアでやってるわけじゃないし。
    肉牛として出荷するために育ててるウシが病気で商品にならなくなった時に将来出荷できないとわかっててしっかり看病して天寿を全うするまで面倒みる農家とかあるかね。豚コレラにかかったブタを死ぬまで面倒みる豚舎があるかよ。
    再起不能の競走馬とか病気にかかって商品価値がなくなった肉牛をしっかり看病して死ぬまでちゃんと面倒見ろよ言うても無理やろ。かわいそうすぎるとか言ってる奴が引き取ってちゃんと世話をするわけでもなく資金援助もせずに処分する飼い主を誹謗中傷するだけってのは何か間違ってる。
    鶏卵業者にとってオスの鶏はあんまり意味ないんで卵から孵ってすぐにシュレダーに投入するわけだが、雌鶏とほぼ同じ数だけ生まれてくる雄鶏を処分することなく何年も単に育てるだけってのを強要すると卵の価格は大幅に値上がりするから俺としては困るわ。
    101  不思議な名無しさん :2022年06月21日 19:13 ID:.W2VqAJy0*
    >>100
    競走馬は食用家畜と違って必要不可欠というわけでもないから
    同列に論じるのは違うような気がするわ。
    食用家畜には一頭一頭名前つけて感情移入させたりしないし。
    102  不思議な名無しさん :2022年06月26日 01:37 ID:R7aZLQZJ0*
    そういや愛護団体は猿やイルカに芸仕込んで金にするのにはガタガタぬかすくせに競馬関係を攻撃してる話ってあんまり聞かんな

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事