不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    24

    【閲覧注意】地下鉄の駅が地獄絵図となった事件、警察無線の記録がヤバすぎる・・・(動画アリ)

    2: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 02:23:43.98 ID:15Dhz2jw0
    有能

    6: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 02:24:55.34 ID:Jd9WeVEQM
    >>2
    中央管制の人すごいわ

    3: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 02:24:01.67 ID:kIWzYHemM
    つい27年前の出来事だという事実
    no title

    4: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 02:24:14.51 ID:h6FzdxI50
    何回も聞いてしまうわ
    あの臨場感よ

    5: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 02:24:52.06 ID:Vtb/Borwa
    オウムほど中身が濃い事案は無い


    10: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 02:26:14.64 ID:eVARtfOfM
    >>5
    なんで?

    28: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 02:30:17.69 ID:Vtb/Borwa
    >>10
    物質VS精神という人の心のすべてが詰まっとるからや

    7: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 02:25:10.18 ID:wDN/9WoZM
    あんなの100年に一度やろな

    9: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 02:25:57.39 ID:e6yPxnSX0
    90年代が戦後で一番凶悪犯罪の件数多いのおかしいやろ

    11: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 02:27:06.38 ID:jKt/CAZy0
    123便のフライトレコーダーもクッソこええぞ、しばらく耳離れんかったわ

    157: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 03:19:37.42 ID:HrDQjmJM0
    >>11
    頭上げろ!!

    13: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 02:27:25.91 ID:h6FzdxI50
    >>11
    プルアップ↑

    24: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 02:29:01.84 ID:jKt/CAZy0
    >>13
    ど~んと行こうや!

    25: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 02:29:36.24 ID:h6FzdxI50
    >>24
    あそこで泣きそうなるわ

    29: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 02:31:10.29 ID:jKt/CAZy0
    >>25
    その後の衝撃音が怖すぎてもう二度と観ないって決めたわ

    15: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 02:27:26.83 ID:bCzNM+5r0
    あの無線を地図にしてくれてる動画すき家

    20: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 02:28:14.73 ID:eVARtfOfM
    >>15
    有能すぎて怖い定期
    https://youtu.be/CzeY1oT_E7s

    17: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 02:27:55.11 ID:TZYgmEvM0
    警察庁長官が暗殺されかけて未だに解決してない闇

    140: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 03:14:07.11 ID:DkJ1Z77/d
    >>17
    警察庁長官狙撃事件は犯人が【中村泰】という個人で断定された
    公安がオウム説にしたくて逮捕しなかっただけ

    https://youtu.be/PzcTjGcZr-Y

    146: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 03:16:05.74 ID:73H2rxFo0
    >>140
    これもすごいよな 自供しとるし裏付けもできとるのにな

    151: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 03:17:44.79 ID:kGZ9bPeq0
    >>17
    当時の捜査一課責任者が退官してから
    オウムと関係がないある参考人が200%犯人で間違いないって言っていた
    公安がオウムの犯行としたから引けなくなったとか

    22: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 02:28:37.21 ID:TZYgmEvM0
    サリン工場だったってのも全然証明されていなくて実際は覚醒剤工場だったてのが全く報道されない闇

    26: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 02:29:57.09 ID:t6+Z5W3kM
    医者が自白代わりに死刑回避したんだっけ
    どんな気持ちなんや

    36: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 02:32:37.83 ID:Vtb/Borwa
    >>26
    林郁夫ことクリシュナナンダ師やな
    疑惑の無い状態から見事な自白して当局を感服させて逆に無期になったらしいで
    no title

    40: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 02:34:12.62 ID:AQ9TFrQOr
    >>36

    27: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 02:30:06.50 ID:TZYgmEvM0
    あの規模の工場設備でサリンなんて製造したら村ごとみんな死んでる
    サリンは小さな実験室で製造
    じゃあの大きな工場設備はなんだったか、覚醒剤工場だが、それは報道されない闇

    33: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 02:31:31.92 ID:iYSmwPyV0
    >>27
    それマジなん?
    ソースあんならすぐだせ

    41: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 02:34:40.73 ID:V2Pfn4Rm0
    >>27
    村井とかその覚醒剤絡みで反社に口封じで刺されたとか言われとるけどほんまなんかな

    48: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 02:36:38.31 ID:Vtb/Borwa
    >>41
    村井がすべての司令塔やったからな
    尊師は村井が献上してきた作戦計画を承認するような立場やった


    49: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 02:36:44.08 ID:h6FzdxI50
    >>41
    金庫番やったんや
    あの2時間後に警察で事情聴取があってその時にあった宮崎哲弥がすげーブルってたって証しとる

    32: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 02:31:29.94 ID:TZYgmEvM0
    あんなどでかい覚醒剤工場を放置してたってなったら警察の威信に関わるからな
    むしろほわっとサリン工場にして終わらせようとしている
    闇が深い事件やでほんま

    34: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 02:31:45.39 ID:t6+Z5W3kM
    平成終わる前に急いで処刑したよな
    たいして話題にもならなかったし

    35: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 02:31:59.86 ID:63fyQwDFd
    こうやって人は陰謀論を信じる

    39: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 02:33:05.36 ID:TcS9Ik8Fa
    >>35
    オウムはもう言いたい放題やで
    言ったもん勝ち感ある

    37: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 02:33:00.10 ID:t6+Z5W3kM
    やっぱネットって大事だわ
    ネットあったらあんなカルト流行らんかったやろ?

    43: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 02:35:18.77 ID:h6FzdxI50
    >>37
    別の型で騙されるやつもいるよなネット

    45: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 02:36:10.35 ID:ERQdWzEs0
    >>37
    逆やろもっとひどくなってたと思うで

    52: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 02:37:20.05 ID:SWZhU3lbM
    >>37
    今だとqアノンが広がってるやん、しかも全世界に

    50: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 02:36:56.58 ID:Wp8PcdtL0
    エリート様の気持ちはわからンゴね
    美味いもん食って旅行して彼女作って遊びまくればええのに

    53: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 02:38:00.03 ID:h6FzdxI50
    >>50
    ひととおりそれをやって「なんか満たされない」ってやつに入り込んでくるんよ

    57: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 02:39:14.17 ID:VGHMk4LpM
    >>53
    彼女と金あれば満たされるんだけどね

    130: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 03:11:03.75 ID:/zYsOAmXd
    >>50
    頭が良ければ世界は人は社会はもっと良くならないのかって考えてしまうからね
    悪いのはオウムだけどそれを産みだしたのは社会だよ

    62: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 02:41:17.31 ID:tjSBBo8Z0
    リアタイ視聴おじさんおるかーー?
    no title

    no title

    66: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 02:42:35.25 ID:SXrbUkcN0
    >>62
    村井のは衝撃やったな

    72: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 02:43:27.55 ID:TcS9Ik8Fa
    >>62
    村井はこれなんで逃げんかったんやろ
    殺されるのわかってた説あるけどそれも有り得るんかなってくらい落ち着いとるよな

    65: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 02:42:17.45 ID:F4DRMiUa0
    >>62
    上祐これ何叩いてるん

    68: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 02:42:43.89 ID:dVgpKXHX0
    >>65
    フリップ

    74: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 02:45:20.25 ID:ERQdWzEs0
    >>65
    なんかこんなんデタラメですよっみたいなノリだった記憶

    69: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 02:42:48.11 ID:MYDEKQXN0
    ついこの間日本赤軍の最高幹部釈放されたな
    この時代の日本良くも悪くもヤバすぎるわ
    no title



    73: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 02:44:38.24 ID:63fyQwDFd
    オウムとか日本赤軍とかテロ活動の先駆けは日本だったな 
    今じゃめっきり減ってアメリカフランスあたりが多いが

    77: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 02:46:03.40 ID:54ohQEI20
    これ以降でかい組織が絡む事件ないよな
    ジョーカーみたいなのが増えたのか

    87: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 02:48:20.89 ID:xNalerJP0
    >>77
    報道と教育の効果やろ
    良いか悪いかわからんが日本人大人しくなったわ

    102: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 02:53:53.07 ID:JLV9B8s00
    >>87
    大学で闘争してたとか信じれないよな

    85: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 02:48:15.86 ID:TwlPD2mX0
    麻原 彰晃 1955年生

    1978年、石井知子と結婚し「松本鍼灸院」を開院
    1982年、無許可の漢方薬やダイエット薬品を製造し薬事法違反で逮捕、20万円の罰金刑
    1983年、東京都渋谷区桜、サイコロジーやヨガ・東洋医学・漢方などの塾「鳳凰慶林館」開設
    1984年、「鳳凰慶林館」からヨーガ教室「オウムの会」へ改称
    1986年、オウムの会をオウム神仙の会と改称した
    1987年、「オウム神仙の会」を改称し、宗教団体「オウム真理教」を設立
    1989年、坂本堤弁護士一家殺害事件
    1994年、松本サリン事件
    1995年、地下鉄サリン事件

    設立から組織拡大して事件までの流れが早すぎる

    94: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 02:50:43.17 ID:63fyQwDFd
    >>85
    32歳でオウム真理教作って地下鉄サリンの時まだ40やったんか
    人生のスピードがはえーわ

    97: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 02:52:25.16 ID:Vtb/Borwa
    >>85
    「彼がもし日本国内で公的な協力が得られれば、日本にとって大変な力になるでしょう」

    ダライラマの尊師評

    事件後は完全な沈黙を守る

    86: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 02:48:20.28 ID:63fyQwDFd
    ああ言えば上祐ってほんと秀逸

    88: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 02:49:03.62 ID:mwfNP0yJd
    上祐って実際レスバ強かったん?

    91: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 02:49:37.60 ID:h6FzdxI50
    >>88
    強い
    けど怒って誤魔化すのが多かったん気がする

    105: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 02:54:39.83 ID:ij5pmX3K0
    傘でサリン袋破った実行犯ってサリンの影響受けなかったんか?

    106: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 02:55:07.61 ID:h6FzdxI50
    >>105
    解毒剤の注射使ってた

    107: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 02:55:22.97 ID:rX6jRrPL0
    目的が謎なんやけど本気でハルマゲドンとか信じてたんか

    109: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 02:56:55.21 ID:h6FzdxI50
    >>107
    選挙で勝って日本をかえるつもりやったが負けてガサ入れも近くてヤケクソハルマゲドンや

    112: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 02:58:32.95 ID:dVgpKXHX0
    >>107
    このちょっと前に古代帝国軍ザインて連中が世界滅びるとか騒いでてちょっと話題になったりした

    144: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 03:15:27.65 ID:/zYsOAmXd
    >>107
    スパリチュアルなもんで世の中変えよう救おうと思ったけど挫折して絶望して狂ってみんな消えちゃえーって感じやな

    115: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 02:59:00.74 ID:pqc14wgC0
    サリンって息しなければええの?

    116: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 03:00:12.10 ID:hhTNQM0aa
    >>115
    皮膚から浸透するで

    117: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 03:00:43.50 ID:RxoMcEA1p
    >>115
    触れてもアウトだったはず

    131: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 03:11:26.89 ID:Hw0WJveF0
    最近日本赤軍のおばちゃん出所したけどやばかったりするん?

    133: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 03:12:04.04 ID:SXrbUkcN0
    >>131
    もう病気で悪さする元気ないやろ

    139: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 03:13:56.24 ID:CBvbJwIJ0
    >>131
    最盛期はやばかったけど、日本に帰ってきて十年以上見逃されてその間活動してたのに
    55歳になるまで日本赤軍再興できなかった女が75歳のがん患者になって大きな事できるわけないじゃん

    145: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 03:15:27.98 ID:ERQdWzEs0
    >>131
    ワイよく知らんかったけど粛清とかあさま山荘は違うやつらなんやね

    150: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 03:17:33.75 ID:dVgpKXHX0
    >>145
    元々一緒だけど世界革命とやらを実行するために出国した連中

    159: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 03:21:11.08 ID:CBvbJwIJ0
    >>150
    よくわかってないんだけどパレスチナの奴らって反イスラエルで頭が煮えくり返ってはいるけど
    あいつら共産主義なんてどうでもよかったんちゃうの?
    そんな連中といっしょに活動してて違和感覚えたりしなかったんかね

    160: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 03:22:41.39 ID:dVgpKXHX0
    >>159
    いきなりやってきて全滅覚悟の空港テロやってのけたからみんなびっくりしちゃって英雄扱いになった

    134: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 03:12:23.77 ID:AQ9TFrQOr
    このスレ見てからWikipediaで村井の事勉強してきたけど創価がちゃんと通報しとけば後のサリン事件防げてたかもしれんのな

    153: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 03:17:56.79 ID:CBvbJwIJ0
    >>134
    それより松本サリン事件のほうがクソだよ
    地下鉄前にサリン事件が起こってたのに警察は通報者のおっさんが農薬から台所で製造したことにしてずーっと尋問して詰めてた
    マスコミ使って家庭ぶっ壊して脅したりしてな
    その間も化学の専門家はみんな口揃えてサリンが農薬から作れるわけないって言ってたのに全部無視して地下鉄サリンまで9ヶ月近くオウム野放しだからな
    実行犯はオウムだけど地下鉄サリンが起こったのは警察のせいだわ

    18: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 02:28:01.59 ID:63fyQwDFd
    あれワイの親父ニアミスしてたから人生ほんとわからん

    引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1654017800/








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2022年06月01日 16:37 ID:TjljExWd0*
    NHKの未解決事件のドラマとドキュメントとうまく混ぜたやつみるとオウムの事件が詳しくわかってめちゃくちゃ面白い。長官狙撃事件のはなしもすげー面白い。多くの人が亡くなって不謹慎かもしれんが面白い。非現実すぎて。なんども見ちゃう。
    2  不思議な名無しさん :2022年06月01日 16:44 ID:xv6iEIvW0*
    プペル真理教もいずれこうなるんか?
    3  不思議な名無しさん :2022年06月01日 16:45 ID:i9tHGMpF0*
    さすがに事件にかかる時代性はガッツリ冷戦期とバブル後で別物だろうけど
    4  不思議な名無しさん :2022年06月01日 17:08 ID:IzvjAisz0*
    ぶっちゃけ若者の居場所がなかったのも一因だよな
    精神論教育真っ只中で親も教師も味方がいない
    子供ってだけで厳しく叩かれる時代や

    今もマルチビジネス組織とか都会のスラムなんかで同じような光景は見られるがオウムほどにはなりそうにない
    5  不思議な名無しさん :2022年06月01日 17:08 ID:PeyR7y3K0*
    最初は虫すら殺生しない集団だったのに、厳しい修行で亡くなった信者の死体を処理したことからぶっこわれっていった…となってるが、麻原自身は子供の頃から人をコントロールしてすごいことやろうとしてた。
    6  不思議な名無しさん :2022年06月01日 18:00 ID:fdrbkuok0*
    テロはもっと前からあったろ。
    イギリスかなんかの大使館立てこもりとか。
    7  不思議な名無しさん :2022年06月01日 18:03 ID:fdrbkuok0*
    地下鉄サリンは情報をある程度掴んでいたから対応はかなり速かったとかなんとか。
    8  不思議な名無しさん :2022年06月01日 18:05 ID:8DWIcnap0*
    俺の親父もたまたま出張で東京行ってて2本前の電車乗ってたらしいわ
    9  不思議な名無しさん :2022年06月01日 18:18 ID:KLb66NiL0*
    オウム真理教のwikiに「1980年代・1990年代当時はサブカルチャー系の雑誌が麻原のインタビューを掲載するなど、オウムを面白がる時代の空気があった」とあるけどこれは確かだと思う
    今はネット上なんかで殺人レベルの犯罪者に対してさえ茶化してオモチャとかネタにすることがあったりする
    それは地下鉄の事件を起こすまでの当時のオウムの取り上げ方とどこか似た異様さがある気がする
    10  不思議な名無しさん :2022年06月01日 18:23 ID:23wN83ak0*
    当時代々木上原行サリン電車の一本前に乗ったわ
    11  不思議な名無しさん :2022年06月01日 18:55 ID:TXnia4dQ0*
    当初の目的通りに国会議員や関係者がよく使う
    路線でやってくれてたら
    国会議員1人1人が仕事に自覚とプライドもって
    働くようになり札幌ドームやら誤送金やら
    事件は起こらなかった気がする
    12  不思議な名無しさん :2022年06月01日 18:57 ID:6Sly8bvB0*
    やっぱネットって大事だわ
    ネットあったらあんなカルト流行らんかったやろ?

    ↑ホームレス殺せとかいうやつが人気者なのにそれはないわ
    13  不思議な名無しさん :2022年06月01日 19:15 ID:mEbutWJn0*
    >90年代が戦後で一番凶悪犯罪の件数多いのおかしいやろ

    何でこんな勘違いしとるんやろ。
    殺人の認知件数で言えば1950年代が戦後最悪で以降減少傾向が続いとるが。
    14  不思議な名無しさん :2022年06月01日 20:59 ID:boiwW.qV0*
    >>3
    おうむがトンキンサリン事件やらかした理由は麻原が水俣病の被害受けた側の子供で復習したかったからって言われてるけど
    15  不思議な名無しさん :2022年06月01日 21:24 ID:Vt95peE00*
    実のところ、警察は数週間前からオウムのテロを察知していた
    ただ、狙われるのが警察機関だとばかり思っていて、地下鉄はノーマークだった
    16  不思議な名無しさん :2022年06月01日 21:33 ID:nPgQUA660*
    惜しい人を亡くした
    17  不思議な名無しさん :2022年06月02日 00:45 ID:msP6gwOy0*
    麻原、水俣病患者だったのでは?なので薬剤に固執した。とか言われてるな
    18  不思議な名無しさん :2022年06月02日 04:34 ID:C4bzok9K0*
    地下鉄サリン事件かイギリスでもいの一番にニュースになってたな。
    19  不思議な名無しさん :2022年06月02日 04:54 ID:pkriIIrT0*
    >>10
    ニアミス組みが万単位でいる事件よな
    20  不思議な名無しさん :2022年06月02日 07:12 ID:r34TiMG90*
    メディアでみんな呼び捨てなのにただ一人だけさん付けされる上祐が不思議だったな
    隠し子含め麻原の性豪っぷりもスゴかったよな
    21  不思議な名無しさん :2022年06月02日 16:05 ID:Py7K7Wav0*
    おれ事件のあった1本前の電車だったんだよ。
    いつもより早めに出勤したら誰も出社してこないの。テレビ付けたら事件発生。
    22  不思議な名無しさん :2022年06月02日 23:58 ID:A..sFjzk0*
    >>6
    第一次世界大戦もサラエボ事件っつーテロから始まっとるしなぁ
    23  不思議な名無しさん :2022年06月03日 00:16 ID:hka16fT90*
    >>9
    ワイ小1の終わりに地下鉄サリン事件起きたんやけど、それ起きる前までは鍵盤ハーモニカでみんな尊師マーチ吹いてたわ
    TV局側も視聴率欲しさにキワモノ枠でバラエティに出してたらしいし
    数年後の白装束集団もTVが面白おかしく取り上げてたけど今考えるとオウムの件反省してないな
    24  不思議な名無しさん :2022年06月04日 17:45 ID:R0jQSDsR0*
    事件発生一報から10分程度でテロ疑ってるってすげーな

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事