4: 名無しさん@恐縮です 2022/06/03(金) 22:41:19.14 ID:tyv79bVC0
負けないといじめられるとか笑えるw
5: 名無しさん@恐縮です 2022/06/03(金) 22:41:23.94 ID:xbbrqPmo0
シンプルに面白くなかった、別に矢部嫌いじゃないし
9: 名無しさん@恐縮です 2022/06/03(金) 22:42:59.69 ID:jsUpTVLG0
無視すりゃいい話をわざわざ勝手に折れてるからただただ不評だったってだけだな
視聴者からのクレーム云々ならEXITなんかとっくにTVから消えてるわw
11: 名無しさん@恐縮です 2022/06/03(金) 22:43:29.00 ID:7IlqtGqC0
ぱっと見でひでーなwと思ったけどやっぱやめたんだ
12: 名無しさん@恐縮です 2022/06/03(金) 22:44:57.74 ID:t4xE2pyu0
ヤラセに何熱くなってんだよ
15: 名無しさん@恐縮です 2022/06/03(金) 22:47:27.39 ID:Cq3NGmOz0
>>12
ヤラセとか台本とか関係ないんやで
93: 名無しさん@恐縮です 2022/06/04(土) 04:12:30.05 ID:nZXUpJf+0
>>12
台本が面白くないどころかいじめみたいで不快だから叩かれたんだろ?
頭大丈夫?
17: 名無しさん@恐縮です 2022/06/03(金) 22:49:47.43 ID:acFM6QVT0
ナイナイの番組はどれも台本通りで偶然の要素は無いから
そういう意味ではイジメも存在しないわな
19: 名無しさん@恐縮です 2022/06/03(金) 22:53:40.17 ID:jPJHBUbX0
あれあるほうがおもしろいのに
24: 名無しさん@恐縮です 2022/06/03(金) 22:57:32.69 ID:3e15EH/Q0
矢部はレギュラー外れた時にロケも行ってたりしたがノリ悪くなかったな
大吾はすげー嫌そうにしてたのに対し
27: 名無しさん@恐縮です 2022/06/03(金) 23:00:51.45 ID:xbbrqPmo0
矢部の芸風への賛否があるのは知ってるけど嫌いって人はそもそも冠番組を観ない
今回も含めて場が荒れた時の緩衝材として有能かと思うけどなあ
29: 名無しさん@恐縮です 2022/06/03(金) 23:02:49.83 ID:xeq6dtb20
会ったこともないテレビタレントを嫌いになるバカとかたくさんいるからなー
芸スポにもいたわ
ゴチの土屋太鳳うざいとか書き込んでるバカw
台詞もリアクションも全て台本通りに演じてるだけだっての
リハーサルから熱心にやるから彼女は凄く評判がよかったらしい
67: 名無しさん@恐縮です 2022/06/03(金) 23:45:22.22 ID:zDtHgDaY0
>>29
台本でもウザいものはうざいだろう
30: 名無しさん@恐縮です 2022/06/03(金) 23:03:43.64 ID:u3G5LEaG0
ほんとクレーマーの言ったもん勝ちの夜の中になっちまった
35: 名無しさん@恐縮です 2022/06/03(金) 23:07:51.10 ID:dQ9JTz1w0
たいして面白くもないネタなんだから止めてもいいんじゃね
37: 名無しさん@恐縮です 2022/06/03(金) 23:11:23.58 ID:ezbVdniC0
矢部だけ料理とか見にくいだよ。
貼り紙だけじゃなく、ドクロとか飾りで置くので見にくい。
57: 名無しさん@恐縮です 2022/06/03(金) 23:32:01.98 ID:TobszCA30
>>37
なにこれドクロとか不気味
こういうの面白いと思ってんのかな
53: 名無しさん@恐縮です 2022/06/03(金) 23:28:00.19 ID:cDffLYeI0
>>37
こういうことやってたんだ
料理を作ってくれた人が一番気の毒な感じするなぁ
82: 名無しさん@恐縮です 2022/06/04(土) 01:42:09.46 ID:EEz33wsq0
>>53
こういうしょーもないこと言う馬鹿の意見が通っちゃう世の中なんだよな
84: 名無しさん@恐縮です 2022/06/04(土) 01:54:53.31 ID:INWwpG3X0
>>82
ちょっと待て
料理が不味く見えそうになるものも料理人たるもの不承不承受け入れるべきだと?
86: 名無しさん@恐縮です 2022/06/04(土) 02:03:47.83 ID:EEz33wsq0
>>84
この映像で料理を見るやつがどれだけいるんだよ
料理はそれ用の映像を山ほどとってるのがわからんのか
本当にクレーマーって下らんことしか言わんな
88: 名無しさん@恐縮です 2022/06/04(土) 02:12:44.23 ID:INWwpG3X0
>>86
どれだけのカットでどれだけのモノを撮ってたって小物で台無しにしてるのかは見てわかるでしょ
不味く見えるようになってるって言ってるだけだよ
作ってくれた人に失礼だと思う
43: 名無しさん@恐縮です 2022/06/03(金) 23:15:26.12 ID:UNSw7+4F0
なんの取り柄も無い矢部のための演出だろ
44: 名無しさん@恐縮です 2022/06/03(金) 23:16:45.02 ID:sCZWgnO/0
これ許されるならSNSで他のタレントに対して負けろって連呼してももんく言えないしな
45: 名無しさん@恐縮です 2022/06/03(金) 23:17:16.60 ID:3FYdAO4j0
ハンデ自体コーナーの性質的にどうかなと思うけど
負けろの貼り紙は普通に品がない
46: 名無しさん@恐縮です 2022/06/03(金) 23:18:04.84 ID:fwNdm04C0
っていうか、企画でビリが罰ゲーム受けたり、ビリをみんなで馬鹿にして笑いものにしたりするのも見ていて不快だから、この流れでどんどん無くしてほしい
59: 名無しさん@恐縮です 2022/06/03(金) 23:33:36.99 ID:OZmlxQGT0
ハンデつけるのはいいけど
なんでわざわざ炎上するようなやり方すんの
80: 名無しさん@恐縮です 2022/06/04(土) 01:27:57.64 ID:bdf4+vNh0
ハンデはいいと思うんだよ
でも矢部に対する一連のやつはハンデじゃなくてイジメだった
座るテーブルやイスまでボロくすることなくね?
そういうことするのはセンスが悪い
62: 名無しさん@恐縮です 2022/06/03(金) 23:37:13.40 ID:CU410TXG0
BPOがテレビつまらなくしたなんて意見もあるけどやっぱ現場もダメだな
64: 名無しさん@恐縮です 2022/06/03(金) 23:40:46.84 ID:4Y21xYWc0
強い人間に対するものはいじめには当たらないだろうに
ただ単につまらなかっただけでしょ
69: 名無しさん@恐縮です 2022/06/03(金) 23:55:59.59 ID:oless0ev0
ハンデつけたりするならわかるが負けろって紙貼ったりするのは精神的な追い詰めになるよな
矢部はそんなんお笑いだと割り切るだろうけどやり方として良くないってクレーム入れる人がおるんだろな
77: 名無しさん@恐縮です 2022/06/04(土) 01:21:19.72 ID:KIzZp2K90
もはやバラエティーって、テレビの企画にイチャモン付けて終わらせるまでが一つのターンになってるけん
83: 名無しさん@恐縮です 2022/06/04(土) 01:43:17.98 ID:jeT3hIhT0
番組内容が昔とまるっきり変わってるんだから番組名をゴチになりますに変えろよ
85: 名無しさん@恐縮です 2022/06/04(土) 02:02:14.32 ID:2x+rFH3o0
>>83
ゴチじゃないコーナー結構好んで観てた
87: 名無しさん@恐縮です 2022/06/04(土) 02:10:53.14 ID:vhKScZ590
>>83
やべっちに催眠術かけるやつとかキノコ食べさせるやつとか好きだったわ
3: 名無しさん@恐縮です 2022/06/03(金) 22:40:59.01 ID:DU7p3K5g0
でしょうね
以外の感想が出てこない
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1654263562/