3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/16(火) 16:49:16.951 ID:oQS/MD3h0
プリン買ってきた
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/16(火) 16:51:38.383 ID:ri5Fsm2Vp
個人的に>>3が面白かったので>>3が優勝
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/16(火) 16:59:50.535 ID:5M4DL8pH0
>>22
一字一句同感
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/16(火) 16:49:29.804 ID:VGE481AKM
卵を4個買って、牛乳は買わなかった
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/16(火) 16:49:43.101 ID:WC/jVkrZ0
卵4パック買ってくる
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/16(火) 16:49:52.994 ID:ACqnJwO10
牛乳4
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/16(火) 16:49:55.269 ID:yB9qID6Ca
桶屋が儲かった
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/16(火) 16:50:07.228 ID:2HKrgwj20
ダチョウの卵を買ってきた
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/16(火) 16:50:14.728 ID:vWCZWCc+0
牛乳4個だろ
if 卵 == True
牛乳 = 4
else
牛乳 = 2
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/16(火) 16:50:44.800 ID:ZCpVcoLPM
>>13
これ
卵4パックはアスペ
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/16(火) 16:51:20.380 ID:0o/f3BkCM
>>13
ネタとしてはこれだろうけど上から普通に処理したらそうはならないよね
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/16(火) 16:52:08.349 ID:vWCZWCc+0
>>20
牛乳 = 2
if 卵 == True
牛乳 = 4
で良かった
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/16(火) 16:56:57.438 ID:LhT/f+Yp0
>>20
With 牛乳
.買う 2
If 店.ある(卵) Then
.買う 4
End If
End With
こうだよな
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/16(火) 16:51:31.502 ID:56S0HoPAd
>>13これか
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/16(火) 16:51:38.383 ID:ri5Fsm2Vp
>>13が正解だけど
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/16(火) 16:53:23.631 ID:SloCi0/p0
>>13
こうなるな
より正確には
牛乳=2
if 卵==ある
then 牛乳=4
になるが
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/16(火) 16:51:41.855 ID:2Mc9/UVma
プログラマはプログラムではないので
普通に牛乳2個と卵4個を買ってきた
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/16(火) 16:55:26.309 ID:CxHa+fFE0
牛乳.buy(2)
if(卵.isExist)
牛乳.buy(4)
卵あったら牛乳6個買う事になるな
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/16(火) 16:57:39.137 ID:SloCi0/p0
>>31
牛乳.buyCount=2
if(卵.isExist) 牛乳.buyCount=4
牛乳.buy()
では?
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/16(火) 16:57:21.954 ID:J/ebbsWF0
卵があったら卵を4個買ってきて欲しいのか牛乳を4個買ってきて欲しいのかわからないので顧客に要件の再確認を行った
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/16(火) 17:00:43.906 ID:MhfwUuOO0
>>36
これをしっかりやれるかやれないかで
全然違ってくる
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/16(火) 16:58:42.140 ID:LhT/f+Yp0
まあ本当に優秀なプログラマーなら、
「牛乳を2個」の時点で「牛乳の単位は『個』ではない」とコンパイルエラーを出す
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/16(火) 16:59:56.530 ID:fzB36X4Q0
夫「牛乳2個と卵4個でいいのかい?」
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/16(火) 17:00:23.882 ID:+tFgzzrFa
一緒に買いに行って欲しかったんだろ
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/16(火) 17:01:16.843 ID:xcY29kDBa
デリバリーサービスをポチって終わり
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/16(火) 17:05:36.518 ID:XNAvvTVw0
どの牛乳のどのサイズを2個なのか
どこに卵があったらなのか
あったら4個買うのはどっちなのか
牛乳だとすれば合わせて6個買えばいいのか4個買えばいいのか
卵だとすれば4個パックを1つなのか何個かのパックが4つなのか
卵のサイズはどうするのか
ここまで言われないと分からない
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/16(火) 17:08:36.989 ID:Rb4qGcKd0
卵があったら(牛乳を)4個買ってきてだから4個
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/16(火) 17:10:20.973 ID:rnPZ5+bK0
牛乳を2リットルと生卵6個入りひとつ(4個入りの高いのは買わない)が合格ラインか?
不合格は低脂肪乳の500mlを2つと、卵は無かったから買ってこないか?
プログラマーは卵がなかったら牛乳を2個、高いがあったら牛乳を4個、ただし容量は最初に牛乳と認識した物?
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/16(火) 17:13:24.937 ID:spz68aiSM
牛乳2個をどうやって買ったか聞いてほしいの
そして卵4個を一緒に買いに行ってほしいの
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/16(火) 17:14:04.338 ID:vQM5NBW10
>>57
そして一緒にホットケーキを作ってほしいの
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/16(火) 17:20:47.183 ID:JbC//9IM0
牛乳二個買った時点で一度か家に帰ってきてるはずだが
その時点で注意しないのが悪い
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/16(火) 17:28:42.842 ID:mr36I3pb0
牛乳しか買う物の指定はされていない
G パスカル ザカリー
日経BP
2013-11-20
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/16(火) 17:30:31.591 ID:V9x71fOOd
牛乳を2つと卵を4つと妻用にプチシュー買ってきたと思う
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/16(火) 18:41:35.865 ID:cQNa3JsB0
if 卵がある
買う(牛乳、4つ)
else
買う(牛乳、2つ)
帰る
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/16(火) 18:43:12.803 ID:652UF7dx0
卵?
YES=牛乳4
NO=牛乳2
74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/16(火) 19:14:54.951 ID:652UF7dx0
そもそも卵あったらってなんだよ
無い店なんかないだろ
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/16(火) 17:08:35.202 ID:2/OpASmad
>>13
これのおかけで理解できた
引用元: ・https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1592293716/