不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    149

    婚活女さん「年収330万の男からアプローチ来た。普通に働いてて年収300万円代ってどういうこと…?」



    rings-2634929_640


    1: 風吹けば名無し 2022/04/09(土) 23:01:00.89 ID:JU8t631k0
    婚活している喪女 Part.30

    14 彼氏いない歴774年 2022/04/04(月) 10:27:01.74 ID:t3Qu8M9Z
    年収330万円の男からアプローチが来た。
    普通に働いてる男の人が年収300万前半ってどういうこと?

    家事手伝いなら行けると思われたのかな。
    心が削られる。

    2: 風吹けば名無し 2022/04/09(土) 23:01:20.26 ID:3OsSscfo0
    可哀想

    3: 風吹けば名無し 2022/04/09(土) 23:01:50.75 ID:6YOz7z9X0
    ありえないよな

    4: 風吹けば名無し 2022/04/09(土) 23:02:18.68 ID:y53Uby5e0
    上2行は理解できる
    何歳か知らんけど20後半ならまずいわな

    下2行見たらお似合いな気もしなくもないけど

    5: 風吹けば名無し 2022/04/09(土) 23:02:58.03 ID:6Uso38PBd
    カジテツやししゃーない

    6: 風吹けば名無し 2022/04/09(土) 23:03:09.53 ID:yxH+aBfh0
    じゃあおまえは幾ら稼いでるんだよと

    23: 風吹けば名無し 2022/04/09(土) 23:05:02.11 ID:WatcAQ5Kd
    >>6
    家事手伝いって書いてるんだけど見えないの?😡

    7: 風吹けば名無し 2022/04/09(土) 23:03:14.05 ID:ztvw8DGia
    それが普通ってことや

    9: 風吹けば名無し 2022/04/09(土) 23:03:19.60 ID:52b9VOBUM
    エリートの新卒かもしれんやん

    8: 風吹けば名無し 2022/04/09(土) 23:03:17.38 ID:NdHdJ0uv0
    どう生きてたら家事手伝いとかいうただの無職が偉そうに出来るのか知りたいな

    10: 風吹けば名無し 2022/04/09(土) 23:03:24.25 ID:qRHvUH7Nd
    年収300万と家事手伝いとか地獄の組合せやな


    12: 風吹けば名無し 2022/04/09(土) 23:03:33.07 ID:pUQ6hy4mM
    いくらワイでも無職の女は嫌やなあ

    14: 風吹けば名無し 2022/04/09(土) 23:03:42.06 ID:YGMJ3ZBW0
    最初から年収600万以上とか条件つけとけよ

    324: 風吹けば名無し 2022/04/09(土) 23:39:05.97 ID:JXjxBPVg0
    22 彼氏いない歴774年[sage] 2022/04/04(月) 16:31:08.95 ID:jaXsu3di
    >>14
    家事手伝いなんかに断られた男の心が削られたよそれ

    17 彼氏いない歴774年[sage] 2022/04/04(月) 10:43:45.49 ID:uFTiWSzg
    家事手伝いが相手の年収にケチつけるってどうなの

    ツッコんどるやつ普通におるやん

    333: 風吹けば名無し 2022/04/09(土) 23:39:38.16 ID:jgGAjXac0
    >>324
    おるけど男叩き民の方が多くね?
    あと明らかに男の自演荒らしもおるな

    15: 風吹けば名無し 2022/04/09(土) 23:03:43.85 ID:dgwAAEb6d
    普通?
    20代ならエリートレベルやが

    17: 風吹けば名無し 2022/04/09(土) 23:04:03.41 ID:0wDdPFaJ0
    むしろ低所得なのになぜ無職女を狙うんだよ

    25: 風吹けば名無し 2022/04/09(土) 23:05:07.26 ID:y53Uby5e0
    >>17
    とりあえず結婚するなら吊り合いのとれる相手狙うやろ

    後のことは考えない

    18: 風吹けば名無し 2022/04/09(土) 23:04:36.90 ID:zNXxBsBC0
    家事手伝いってニートだよな

    19: 風吹けば名無し 2022/04/09(土) 23:04:42.35 ID:KjlV3SbE0
    20代前半なら普通やろ
    20代後半なら出世興味ない勢かな?やし30以上なら地雷や

    22: 風吹けば名無し 2022/04/09(土) 23:05:01.94 ID:orUNb/hwM
    高所得こそ無職と結婚したくないやろ

    24: 風吹けば名無し 2022/04/09(土) 23:05:05.74 ID:pOH1UshT0
    鏡定期

    26: 風吹けば名無し 2022/04/09(土) 23:05:39.77 ID:Q4dtMKWC0
    地方中枢都市レベルの都会以外で高卒で働くとどこもそんなもんやろ

    27: 風吹けば名無し 2022/04/09(土) 23:05:42.12 ID:cGXTLBiF0
    カジテツとか今の時代だとマジ無理や
    無能しか選ばん😣

    30: 風吹けば名無し 2022/04/09(土) 23:06:20.66 ID:L6WZO4/W0
    婚活するような年齢で家事手伝いでこんな板で愚痴ってる方がやばいやろ

    31: 風吹けば名無し 2022/04/09(土) 23:06:24.56 ID:AodpLmKV0
    家事手伝いじゃなくてニートな

    34: 風吹けば名無し 2022/04/09(土) 23:06:53.61 ID:KetZ2xmka
    no title

    48: 風吹けば名無し 2022/04/09(土) 23:09:16.84 ID:D1iY2JD10
    >>34
    これよく言ってくれたと思うわ
    「俺は税金払ってるから」って偉そうにしてる奴らのほとんどが社会のお荷物って現実を突きつけてくれた

    63: 風吹けば名無し 2022/04/09(土) 23:11:38.07 ID:WatcAQ5Kd
    >>48
    これは税金払ってない無職に言ったんだよなあ

    559: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 00:01:13.38 ID:EWT1w7g70
    >>34
    これ全部見るといってる意味ちゃうで

    38: 風吹けば名無し 2022/04/09(土) 23:07:27.45 ID:6wejhKiEd
    20代前半とかなら優良やろ


    40: 風吹けば名無し 2022/04/09(土) 23:08:01.21 ID:DbnXAQX00
    大体近い年収帯で結婚するから家事手伝いに300万は結構高いとこきたな

    44: 風吹けば名無し 2022/04/09(土) 23:08:53.40 ID:JssauNYtM
    高収入童貞オタクでも探せばええやん
    わりとおるで

    68: 風吹けば名無し 2022/04/09(土) 23:12:57.26 ID:D1iY2JD10
    女って「男を選ぶ立場」って認識してる奴多そうだよな

    46: 風吹けば名無し 2022/04/09(土) 23:09:06.11 ID:/6MROE7cd
    社会人6年目なのに年収330万のワイはどうしたらええんや
    ちな一昨年転職済みや

    74: 風吹けば名無し 2022/04/09(土) 23:13:18.77 ID:HmqU8ylh0
    ワイ地方で750万やけど婚活したら引き合いあるんか?

    85: 風吹けば名無し 2022/04/09(土) 23:15:00.30 ID:zH9QowIY0
    >>74
    年齢によるけど年収だけで言えば引っ張りだこレベル

    98: 風吹けば名無し 2022/04/09(土) 23:16:50.59 ID:Wrj6uSvB0
    よく結婚する気になれるな
    赤の他人に自分の資産半分渡すって地獄でしかないんやが

    112: 風吹けば名無し 2022/04/09(土) 23:19:00.67 ID:+Jq924dHr
    ガチで今の日本で結婚って無理ゲーやな
    国立理系院卒で大企業勤務同士とかじゃないと無理やろ

    122: 風吹けば名無し 2022/04/09(土) 23:20:26.41 ID:FoRlTAO+M
    28歳年収300万のワイ、泣く
    どうして……ワイがこんな目に……

    135: 風吹けば名無し 2022/04/09(土) 23:21:40.93 ID:3Ddlbp1u0
    いや、マジでそうだろ。

    どんな人生歩んだらそんなゴミみたいな年収になるねん

    158: 風吹けば名無し 2022/04/09(土) 23:23:58.91 ID:6v14O7ZH0
    偏差値38のf欄卒3年目のワイですら年収450なのにそれ以下の大卒は恥を知れ恥を

    159: 風吹けば名無し 2022/04/09(土) 23:23:59.72 ID:nt6KkkKC0
    ワイ、24から29まで実家の家事手伝い
    母親が働きに出ていたのでガチンコで家事をやってた
    その経験を元に風俗嬢の紐を2年やってお小遣いで貰った金を貯めて自営で仕事を始めた

    167: 風吹けば名無し 2022/04/09(土) 23:24:30.71 ID:JU8t631k0
    早朝の社畜スレだと低賃金オークションになるのに夜だと逆に高収入オークションになるのなんでなん?

    185: 風吹けば名無し 2022/04/09(土) 23:25:48.73 ID:jngblPlc0
    >>167
    起きてる無職が妄想を書いてるから

    209: 風吹けば名無し 2022/04/09(土) 23:27:28.00 ID:Wrj6uSvB0
    >>185
    社畜スレなんかに張り付くカスどもは平均年収低いやろ
    そらそうよとしか

    197: 風吹けば名無し 2022/04/09(土) 23:26:47.02 ID:gFn1TSJq0
    なんjってニートか無能しかおらんのに年収スレではオークション始まるよな
    絶対嘘付いてるやろ

    83: 風吹けば名無し 2022/04/09(土) 23:14:46.88 ID:pUQ6hy4mM
    今の時代ニート出来るって事は親が小金持ちの可能性はあるから狙ってみるのも有りかもしらん

    引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1649512860/








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2022年06月09日 15:07 ID:cD7t5PBy0*
    今の世の中年収300万でも勝ち組なんやで
    覚えときやぁ
    2  不思議な名無しさん :2022年06月09日 15:11 ID:8kADFv8p0*
    妥協すんな!貴女には1000万を稼ぐ男こそふさわしい!ゲットするまで粘れ!
    3  不思議な名無しさん :2022年06月09日 15:13 ID:x9ZzeuA90*
    手取りで年収300万なら十分勝ち組やろ
    総支給額ならまぁ…うん、頑張れ
    4  不思議な名無しさん :2022年06月09日 15:13 ID:RFPpa3Bt0*
    今の時代300なんてゴロゴロいるやろ。
    夢見すぎやで。
    5  不思議な名無しさん :2022年06月09日 15:14 ID:sQbK.yFs0*
    だから彼氏できないんだよ
    6  不思議な名無しさん :2022年06月09日 15:15 ID:8Q2p.do.0*
    平均年収は400万だやけど、中央値は300万以下が過半数やったはずぞ。それが今の日本の現実で汗水流して働いてる給料や。
    7  不思議な名無しさん :2022年06月09日 15:15 ID:kpOXMr200*
    家事手伝いってなんだよ
    いい年して実家にいて働いてないなら手伝いじゃなく全部やれ
    8  不思議な名無しさん :2022年06月09日 15:17 ID:OOSl00GT0*
    このスレで喚いてるやつら多分大したことない
    9  不思議な名無しさん :2022年06月09日 15:18 ID:OOSl00GT0*
    >>7
    家政婦並みに仕事できたら許せるけどな
    10  不思議な名無しさん :2022年06月09日 15:21 ID:Hg1DLmtr0*
    だから婚活サイトや場所には「日本人男性平均年収表」貼っとけって
    未だに現実知らん女多いんだから
    後年収と手取りの違いも教えとけよ
    11  不思議な名無しさん :2022年06月09日 15:21 ID:0B5U4Gbr0*
    逆に普通に働いてたら
    400万なんて越えないだろ
    12  不思議な名無しさん :2022年06月09日 15:23 ID:rSsr.91P0*
    35過ぎたら諦めろよ
    13  不思議な名無しさん :2022年06月09日 15:24 ID:Q0hF.3h80*
    無職のババアが言ってるのが笑える、どういう生き方したらそこまでド底辺になるんだよ
    14  不思議な名無しさん :2022年06月09日 15:25 ID:O2PwXfUt0*
    相手の年収が不安なら自分で稼ぐことを考えれば良いのに
    15  不思議な名無しさん :2022年06月09日 15:26 ID:iCQia2cN0*
    高給取りの皆さん、2号でも3号でもいいから面倒見てやってくださいw
    16  不思議な名無しさん :2022年06月09日 15:27 ID:TCb4kQ8A0*
    鍛冶手伝いならわかるが
    家事手伝いってただの無職やん
    17  不思議な名無しさん :2022年06月09日 15:27 ID:BGqJHuBy0*
    自分の家事手伝いを数千万の仕事だと埃るのは立派だねぇ
    年収300万の彼が一人暮らしなら家事もこなしてるから上乗せだな
    18  不思議な名無しさん :2022年06月09日 15:29 ID:xs4JnT3i0*
    そりゃ家事手伝いしかしてこなくて社会に出てないから一般の感覚がわからないんだろ
    19  不思議な名無しさん :2022年06月09日 15:29 ID:IokedTd40*
    底辺ばっかw
    20  不思議な名無しさん :2022年06月09日 15:31 ID:R4ZCJX4M0*
    婚活しなくちゃ相手を見つけられない余り者の不良品のゴミ女が偉そうに何言ってんだ
    21  不思議な名無しさん :2022年06月09日 15:32 ID:R4ZCJX4M0*
    >>1
    婚活しなくちゃ相手を見つけられない余り者のゴミ女はキモいです
    22  不思議な名無しさん :2022年06月09日 15:35 ID:Z4ldsPq.0*
    言うて地方なら300万円台でもいけるで!
    23  不思議な名無しさん :2022年06月09日 15:35 ID:d.fzZmYV0*
    年収分布でも300万なんて最も多い年収帯なのに何いってんだ?
    データも読めない無職馬鹿女には300万男は多すぎ
    180万のバイト男ですら贅沢
    24  不思議な名無しさん :2022年06月09日 15:40 ID:GEOyNc4Q0*
    300マンさんワラワラで草
    25  不思議な名無しさん :2022年06月09日 15:40 ID:vFSlwvtN0*
    今時300万台なんて珍しくないというか普通だろ
    26  不思議な名無しさん :2022年06月09日 15:41 ID:.MpW9Q.Y0*
    会社による
    マジで会社による
    特定派遣はマジでやめとけ
    27  不思議な名無しさん :2022年06月09日 15:41 ID:HfbXWIF80*
    普通だから300なんだろうが
    28  不思議な名無しさん :2022年06月09日 15:44 ID:NVqkk6UQ0*
    マンさんは今日も独身です(^ω^)
    29  不思議な名無しさん :2022年06月09日 15:48 ID:7aV0OVZH0*
    家事手伝いって便利な言葉で濁してるけど
    年収0万ってことだし冷静に考えるとかなりヤバいな
    30  不思議な名無しさん :2022年06月09日 15:49 ID:qg.sE8F90*
    >>6
    それ女も込の中央値やねん。

    男だけの統計みたほうがええで
    31  不思議な名無しさん :2022年06月09日 15:52 ID:ofWCZ4R80*
    >>2
    気付いた時には手遅れのうれの
    32  不思議な名無しさん :2022年06月09日 15:54 ID:M3lfT7wC0*
    10: 風吹けば名無し 2022/04/09(土) 23:03:24.25 ID:qRHvUH7Nd
    年収300万と家事手伝いとか地獄の組合せやな

    働いてる男可哀想やな。ニートを家事手伝いと言い換えてはいけない。
    33  不思議な名無しさん :2022年06月09日 15:55 ID:TC0Cje.u0*
    家事手伝いってなんやねん
    こどおば以下のクソニートやんけ
    330でも上等なぐらい地雷やんけ
    34  不思議な名無しさん :2022年06月09日 15:56 ID:iEvNUfTU0*
    婚活女さんって今もバブル時代に生きてるのな
    35  不思議な名無しさん :2022年06月09日 15:57 ID:CIMTRWoB0*
    無職ニートがなに偉そうなことぬかしとんねん
    36  不思議な名無しさん :2022年06月09日 15:57 ID:M3lfT7wC0*
    >>2
    悪意しか感じられない時代になったな
    700ぐらいならまだ騙せるやろか
    37  不思議な名無しさん :2022年06月09日 15:58 ID:w3B2LNsY0*
    まじならザコ女すごいな
    つくづくいい嫁をもらったと思えるからこれからも心の踏み台になってくれ
    38  不思議な名無しさん :2022年06月09日 15:59 ID:aLun2ui.0*
    >>4
    地方ならゴロゴロいるよ
    39  不思議な名無しさん :2022年06月09日 16:00 ID:4xgv1ATx0*
    つうかマジで中央値300台なんか
    40  不思議な名無しさん :2022年06月09日 16:00 ID:PgFR5U9f0*
    地方でハロワ行ってみな

    月収20万円以下求人だらけだってのwww


    41  不思議な名無しさん :2022年06月09日 16:01 ID:Y0XxSZBb0*
    年収300万は高卒初年度位
    大卒なら初年度でも低い
    Fランは大卒に含まないしフリーターも含まない前提ね
    そういう奴らは、出会いを求めちゃダメ
    42  不思議な名無しさん :2022年06月09日 16:02 ID:iQSekNSr0*
    家事手伝いなら年収200万台か派遣がお似合いだろ
    どうしても高収入がいいなら20くらい上のおじじならいけるんちゃう?
    43  不思議な名無しさん :2022年06月09日 16:03 ID:Hv5513Ao0*
    金貪るつもりの寄生虫がなに上から語ってんだ?
    44  不思議な名無しさん :2022年06月09日 16:03 ID:iQSekNSr0*
    >>7
    家事手伝いと結婚するくらいなら独身のがマシだろうね
    45  不思議な名無しさん :2022年06月09日 16:04 ID:w9zvR.5a0*
    300万てのは普通だと思うけど
    この年収なら大した仕事じゃないし副業したり不労所得作る努力とかしないのかね?
    46  不思議な名無しさん :2022年06月09日 16:04 ID:sjMKW7ZY0*
    普通に生きてて独身もどうかと・・・
    47  不思議な名無しさん :2022年06月09日 16:06 ID:KWaWI4.Y0*
    月収総額25ボ無しレベルが中央値とかマジ?
    48  不思議な名無しさん :2022年06月09日 16:06 ID:eovayADo0*
    >>41
    お前はまず部屋から出て働こうな
    49  不思議な名無しさん :2022年06月09日 16:08 ID:I9j2xwrW0*
    >>21
    社会のお荷物が政治や政策に物言いなぞ痴がましい。
    50  不思議な名無しさん :2022年06月09日 16:10 ID:Q7az5EJ20*
    倍稼いでから文句言えばいい
    ただのわがままにしか見えないからその程度の女なんやで
    51  不思議な名無しさん :2022年06月09日 16:11 ID:I9j2xwrW0*
    >>48
    悔しかったら芸人並みに稼ぐんやな。
    52  不思議な名無しさん :2022年06月09日 16:15 ID:Ic0ELoDG0*
    芸人の威を借りるアホw
    53  不思議な名無しさん :2022年06月09日 16:15 ID:eQfp0oog0*
    これ毎回思うけど地方じゃ300万は普通だし生活も苦しくない
    色んな会社の給与見れる仕事してるけど、30代でも400万超えてる人は滅多にいないよ?
    54  不思議な名無しさん :2022年06月09日 16:23 ID:rgJJxfiC0*
    現代では
    年齢×10=年収
    でエリートって言われるような日本だよ・・・。
    その人40歳でも多分普通の人だよ・・・。
    55  不思議な名無しさん :2022年06月09日 16:25 ID:GsxalVRg0*
    >>4
    年収300って茄子なし月25万で5,6万引かれてギリ生活できるレベルの収入やん
    茄子アリなら400までいくのにな
    56  不思議な名無しさん :2022年06月09日 16:27 ID:op7nqjv30*
    年収300万円クラスから搾取しているから、年収600万円のゾーンがあるんだぞ
    57  不思議な名無しさん :2022年06月09日 16:28 ID:AHymTE3q0*
    地方だと300万は普通やで
    58  不思議な名無しさん :2022年06月09日 16:33 ID:vb8aKpE70*
    ところで、専業主夫って、あり?なし?
    59  不思議な名無しさん :2022年06月09日 16:36 ID:g71DM.SK0*
    行き遅れの家事手伝いがほざくなよw
    自分はゴミじゃんw
    60  不思議な名無しさん :2022年06月09日 16:37 ID:9FPE.de60*
    カジテツにオチついてるとは言え男で300万は確かに気になる業種だな
    ボーナスありで基本給17万くらいか?
    61  不思議な名無しさん :2022年06月09日 16:40 ID:56u9aGGR0*
    >>4
    確かにゴロゴロいるのかもしれないけど、年収300で婚活してる男は少ないと思う。
    自分が300万しかなかったら、結婚より独り身の自由をとるわ。共働きだとしても、結婚は重すぎるわ。
    62  不思議な名無しさん :2022年06月09日 16:41 ID:Tdr.HE0H0*
    >>5
    結婚できない男=お金が足りない
    結婚できない女=性格に問題がある
    63  不思議な名無しさん :2022年06月09日 16:44 ID:.WFA39uP0*
    無職ってプライド高いよな
    プライドなんて存在しないくせに
    64  不思議な名無しさん :2022年06月09日 16:44 ID:yPX9.k8U0*
    いいからハロワ行きな?
    65  不思議な名無しさん :2022年06月09日 16:45 ID:Ol3F0LrQ0*
    >>60
    ボーナス?なんやそれ?うまそうやな
    66  不思議な名無しさん :2022年06月09日 16:46 ID:AYt7Zrp20*
    将来どん詰まりじゃん
    67  不思議な名無しさん :2022年06月09日 16:49 ID:eQfp0oog0*
    >>61
    でもその層が結婚してくれないとどうあがいても経済成長できない&年金システム崩壊に繋がるというね
    結婚適齢期の男性で400万超えてるのは少数且つ、超えていても仕事に悩殺されずに恋愛できる時間的余裕があるってなると極々僅か
    68  不思議な名無しさん :2022年06月09日 16:52 ID:nNdRmITD0*
    >>54
    ないないww
    69  不思議な名無しさん :2022年06月09日 16:53 ID:d.fzZmYV0*
    年収0円女「年収300万ってどういうこと?」
    70  不思議な名無しさん :2022年06月09日 16:54 ID:nNdRmITD0*
    >>53
    色んな会社の給料がみえる!?

    IT系の広告代理店の30代給料ってどれぐらいっすか?
    71  不思議な名無しさん :2022年06月09日 16:59 ID:XzP2EDsI0*
    >>1
    確かに何歳かによるけど年収300万台って普通な気がするけどな、こういう話って何を持って普通なのか全然分からんよな。
    いやだって低所得でも幸せな人いるじゃん…
    72  不思議な名無しさん :2022年06月09日 17:04 ID:ibCmn7nJ0*
    男の方もなんで家事手伝いに行ったんやろな?
    家事手伝いならいけるやろって発想にはならんやろ
    73  不思議な名無しさん :2022年06月09日 17:06 ID:E5oRKeTa0*
    普通の女性は25くらいで結婚して30代で2~3人子供いるからな
    つまり、行き遅れババアに価値ないんだわ
    74  不思議な名無しさん :2022年06月09日 17:07 ID:.btiFXmM0*
    300万円で普通ってマジか
    おれの副業レベルでしか稼いで無いのが大半って日本ヤバすぎだろ
    75  不思議な名無しさん :2022年06月09日 17:10 ID:WnwIJ4sA0*
    で、高年収からのお誘いはなかったんか?
    つまり330万男がこいつの相場や
    76  不思議な名無しさん :2022年06月09日 17:11 ID:08alwFoX0*
    恋愛結婚なら300万とかでも普通に結婚できるのにな。
    婚活はあかんわ
    77  不思議な名無しさん :2022年06月09日 17:12 ID:.yqwVO3u0*
    ほんとヒドイ話だねそれ!
    妥協せずもっと自分に見合う相手と出会えるまで待ったほうがいいよ!

    って煽ってどんどん婚期を遅れさせてやりたい
    78  不思議な名無しさん :2022年06月09日 17:17 ID:3n6hYX750*
    >>62
    年収400万の性格に問題のある私と結婚してくれる男性募集
    79  不思議な名無しさん :2022年06月09日 17:19 ID:ybfzWXtn0*
    >>11
    ええ…
    80  不思議な名無しさん :2022年06月09日 17:28 ID:GJFFZR0Y0*
    わい40代年収300万
    普通におるんやで
    81  不思議な名無しさん :2022年06月09日 17:29 ID:EiO.Zqi40*
    >>71

    家事手伝いが相場なんてわかるわけないじゃん。地方の300万と都会の300万でも違うのにね。
    82  不思議な名無しさん :2022年06月09日 17:30 ID:FLDFwDTA0*
    家事手伝い(全部母親任せ)
    83  不思議な名無しさん :2022年06月09日 17:33 ID:Rx8oB8M50*
    今の日本はマジで年収300万でも普通のレベルなのよ
    ニュースをもうちょい見よ?って感じだ
    84  不思議な名無しさん :2022年06月09日 17:39 ID:Tb8C06Jq0*
    節約なんていくらでもできるのに見栄張りはお金かかるやね。
    うちは昔はリーマンショックで会社倒産して無収入もあったし
    今は貧乏でなくてもポイ活も優待も貪欲にやってるわ。
    85  不思議な名無しさん :2022年06月09日 17:46 ID:bJQXhc7e0*
    家事手伝いって無職のこと?
    無職なら何も言えんだろ
    86  不思議な名無しさん :2022年06月09日 17:47 ID:ssqWLWGW0*
    700万ほどあっても子供2人に家賃または住宅ローンがあれば、カッツカッツやで、結婚なんかしたらいくらあっても足らん
    87  不思議な名無しさん :2022年06月09日 17:50 ID:T.Xal2qv0*
    家事手伝いとか相手選べる立場じゃないんだけど、
    家事手伝いだからわからないんだろうなぁ・・・。

    正社員年収330万男と家事手伝い女だと、女の方が3ランクくらい下になるんだがね。
    88  不思議な名無しさん :2022年06月09日 17:51 ID:czNg4W9r0*
    >>46
    そんな時代やないんやで
    選択制独身も中流からどんどん増えとる
    89  不思議な名無しさん :2022年06月09日 17:52 ID:a2qMe.B80*
    >>67
    僅かは言い過ぎでは。
    地方であっても大学を出て、それなりの会社に就職すれば20代後半で400を伺うところまでは来そうな。
    90  不思議な名無しさん :2022年06月09日 17:53 ID:czNg4W9r0*
    >>58
    相手が専業主婦希望ならありじゃね
    91  不思議な名無しさん :2022年06月09日 17:57 ID:338dhXMT0*
    >>71
    まあ結局は若さ故の周囲への見栄とかあるんじゃない?
    自分が幸せならそれだけで勝ち組なのに、周りの目を気にしてしまう
    で、周りからの目や価値観に何の意味も無いことに気付くのは歳を取ってからなんだよ
    92  不思議な名無しさん :2022年06月09日 18:01 ID:1c2pz2v40*
    年収0の家事手伝いの分際で相手の年収ディスるとかおこがましいと思わんのか
    93  不思議な名無しさん :2022年06月09日 18:08 ID:2p1A..H70*
    1000万超えるけど、結婚する気がない。子孫繁栄から逸れるけど、それでも良いかな?って思う。動けなくなったら、尊厳死選べる世の中になって欲しい。
    94  不思議な名無しさん :2022年06月09日 18:15 ID:56fBg0pG0*
    幾ら稼いでも消えるからな
    不思議だわ
    95  不思議な名無しさん :2022年06月09日 18:17 ID:a2qMe.B80*
    >>30
    厚労省の賃金構造基本統計調査によると、20代後半男性の年収中央値は393万円らしい。
    結婚適齢期の男性の「普通」は393万円前後ということやろな。
    ちなみに女性も316万やったわ。流石に300万以下は言い過ぎやな。
    96  不思議な名無しさん :2022年06月09日 18:42 ID:Ja.l8zDa0*
    >>53
    市役所とか役場の税金担当者かね?
    友達がやってたけど、地元に残った同級生の大体の収入とか税金滞納状況が分かるから辛いって言ってたわ
    97  不思議な名無しさん :2022年06月09日 18:54 ID:H0pp.rEb0*
    家事手伝いって言うなよ
    無職って言えよ
    98  不思議な名無しさん :2022年06月09日 18:57 ID:6Wig1Tob0*
    お前はいくら稼いでるんだ
    99  不思議な名無しさん :2022年06月09日 19:04 ID:hqc0bVFk0*
    昔はイラっときてたけど、今は女にはこういう姿勢貫いて欲しいと思ってるわ
    自己評価が妙に高いくせに変に悟った気になって年収のハードル下げる女が1番厄介
    100  不思議な名無しさん :2022年06月09日 19:48 ID:PZ7zmf8W0*
    収入0の穀潰しなど雌のチンパンジー以下
    101  不思議な名無しさん :2022年06月09日 19:54 ID:82T9itEG0*
    普通に働けすらしてない奴がなんで働いてる奴見下せると思うんや
    102  不思議な名無しさん :2022年06月09日 19:57 ID:82T9itEG0*
    まぁでもよく考えたら、この年収なら共働き前提だし無職にアプローチかけるのは間違いやわな
    その辺を考慮してない男さんも低能晒してるしこれは引き分けでええか
    103  不思議な名無しさん :2022年06月09日 20:01 ID:sphmilhp0*
    >>8
    論外なアホを叩くのに大したヤツである必要ねーよ。
    中央値下回ってるヤツでさえ相手がこの女なら十二分に叩く資格あるわ。
    104  不思議な名無しさん :2022年06月09日 20:12 ID:A.Gh947.0*
    嘘でマウント取るのって悲しくならないのかな
    105  不思議な名無しさん :2022年06月09日 20:30 ID:qsbA.8gL0*
    家事手伝いが通用するのは昭和までやろ
    今の時代に無職ニートとか誰が嫁にしたいんや
    106  不思議な名無しさん :2022年06月09日 21:30 ID:roFHAkX70*

    男に生まれて何したら300万になんのかわからない
    勉強したら女でも400はあるのに
    でも家事手伝いのアホには勿体ないけどね
    107  不思議な名無しさん :2022年06月09日 21:39 ID:CjnDOqg.0*
    貧しくとも 共に支え合い 頑張っていける男性希望とか言える子じゃ~ 無いと 女の子も 気づいたら もうイイ歳になり 独り身のサミシイ人生になる事に 気付いて欲しい! 銀座の ママー より!
    108  不思議な名無しさん :2022年06月09日 21:41 ID:CjnDOqg.0*
    >>107
    まったく その通りだとおもいます
    109  不思議な名無しさん :2022年06月09日 21:49 ID:YdZetAn40*
    家事手伝いって便利な言葉よな
    ようは無職、ニートなのに
    110  不思議な名無しさん :2022年06月09日 21:55 ID:08alwFoX0*
    >>88
    この前データ出てたけど高収入は相変わらずの婚姻率やで
    日本は単純に貧乏になったから独身が増えただけや
    つまり上流国民が悪い
    111  不思議な名無しさん :2022年06月09日 21:59 ID:UtPXbD4D0*
    稼ぎたいなら営業やればいいよ
    真面目にやれば1000万は誰でも行く
    マネジメント側に行くまでは、ワークライフバランス?ナニソレ?ってくらい仕事に忙殺されるけどな
    112  不思議な名無しさん :2022年06月09日 22:12 ID:pJCUnJVV0*
    自分がなんもしてないと理想ばっか追い求めちまうし努力してるやつらに難癖付けて愚痴言いまくっちまうよな。
    まじ頑張らんとオレ。
    113  不思議な名無しさん :2022年06月09日 22:13 ID:pn8P3Enh0*
    無職の人に、年収をこきおろされる

    人間じゃないかたにおまえ人間?って指さされるレベル

    婚活ってすごいわ

    114  不思議な名無しさん :2022年06月09日 22:15 ID:08alwFoX0*
    >>58
    ありだよあり
    もう子供を産めない年齢の女達だけどめっちゃ稼いでるから相手は主夫でもいいってのがいるわ周りに沢山
    ただ職場恋愛NGだし合コンにもいかないし、婚活しないしマッチングアプリもしないんだよな。この手の女は
    115  不思議な名無しさん :2022年06月09日 22:33 ID:mCytgEfK0*
    年収400未満だけど結婚してるし子供2人いるしマイホーム車2台や!
    ちなみに41
    116  不思議な名無しさん :2022年06月09日 23:20 ID:LgpO7Pne0*
    コイツ歳いくつか知らんが、家事手伝いなのに声かかる時点で奇跡やぞ
    117  不思議な名無しさん :2022年06月09日 23:23 ID:LgpO7Pne0*
    >>115
    嘘/松にしても、もちっと設定練れ

    まあ、中古物件のボロ屋に中古の軽四2台でガッキ中卒前提ならありえなくもないかもしれんが
    118  不思議な名無しさん :2022年06月09日 23:41 ID:Pxy72a7F0*
    年収300万以下で頑張ってくれてる人がいるから今の日本は成り立ってるんやで。
    東京だけじゃなく地方にも目を向けようや。
    119  不思議な名無しさん :2022年06月09日 23:51 ID:LgpO7Pne0*
    >>118
    逆に言えば、そんな給料でも働く奴がいるから安く人をコキ使うブラック企業みたいなのがなくならないとも言えるんだよな

    「働いたら負け」はもう冗談で済まなくなった

    120  不思議な名無しさん :2022年06月09日 23:56 ID:7Q5PfkzD0*
    これでもイケるって思われたんでしょ(笑)最初から不釣り合いと分かってて行く人っていないんじゃない?腹立つのはわかるが自分を高く見積もりすぎるな、バカw
    121  不思議な名無しさん :2022年06月09日 23:58 ID:Pxy72a7F0*
    >>119
    ブラックでなくても地方なら普通と言いたかったのだが・・・。
    122  不思議な名無しさん :2022年06月10日 00:01 ID:Iegv8twr0*
    >>110
    中流は高収入ちゃうやろ…
    123  不思議な名無しさん :2022年06月10日 01:43 ID:Fon0uIgc0*
    家事手伝いって年収350万いけるのか
    俺もそれやりたい
    124  不思議な名無しさん :2022年06月10日 02:00 ID:DbmvEUbi0*
    わい44歳、そろそろ退職したい。
    自分の食費と小遣いくらいなら副収入でなんとでもなるから
    結婚してほしい・
    125  不思議な名無しさん :2022年06月10日 05:10 ID:PwaNOUhn0*
    もう🔚だ😻の婚活💩女子
    126  不思議な名無しさん :2022年06月10日 09:00 ID:hrEVwHww0*
    齢30年収600の公務員女なんだが誰かもらってくれw
    127  不思議な名無しさん :2022年06月10日 10:05 ID:Bl8y4SGl0*
    この年収を笑ってるヤツは働いたことないかサラリーマンの老人かの二択でしょ
    128  不思議な名無しさん :2022年06月10日 10:08 ID:pIK2.s0U0*
    地方でも300万円台は低いだろ、農業、林業しかないのか?
    人並みの努力をしてきたのなら4~500万台なら「普通」の範囲内で見つかるだろ
    129  不思議な名無しさん :2022年06月10日 11:06 ID:iHbs0NYA0*
    ああそうかネットで年収オークションが始まるのって
    ニートできる位裕福な家庭+実社会に出たことが無いって二要素でああなっちゃうのか
    130  不思議な名無しさん :2022年06月10日 11:14 ID:3zeBqx.Z0*
    >>58
    才能ありなら
    ある程度容姿良くないと無理かな
    131  不思議な名無しさん :2022年06月10日 11:46 ID:gth5hm5g0*
    >>128
    社会に出た事がない奴としか思われない発言だな……
    人並みの努力で4~500万台が達成できるほどの景気だったら日本はここまで落ちぶれてないし悲観の声も上がってないんですわ
    132  不思議な名無しさん :2022年06月10日 12:14 ID:Dz7JyE6J0*
    >>131
    えぇ…逆に聞くけど今まで何やってきたの…?
    133  不思議な名無しさん :2022年06月10日 12:30 ID:i3w.gfKl0*
    不思議ネットもつまらなくなったな
    やめちまえこんなサイト
    134  不思議な名無しさん :2022年06月10日 13:09 ID:6gv9GOq00*
    >>8
    大した事ある奴がこんなところにいると思うか?
    135  不思議な名無しさん :2022年06月10日 13:33 ID:pIK2.s0U0*
    >>131
    何も考えずエスカレーターで進学、就職する事を人並みの努力とは言わないんだけど
    本当に社会出たことあるの?
    136  不思議な名無しさん :2022年06月10日 16:35 ID:Xe60mEoE0*
    年齢にもよると思うけど30超えてたなら低いと思う
    137  不思議な名無しさん :2022年06月10日 16:41 ID:gth5hm5g0*
    >>132 >>135
    普通に会計職してるけど真面目に『普通』に4~500万もらっている人なんて限られてる。もらっている人は馬鹿みたいに残業してたり自分みたく資格持ってる人が基本だ
    職繫がりやら取引先で賃金関係の話は多々あるけど、結局はみんな自分の周りにいる人たちの給与額が『普通』になっているだけ。実際問題手広く他社の給与見れば今の『普通』は300万代だよ
    138  不思議な名無しさん :2022年06月10日 20:20 ID:bS1L3iIi0*
    残業0時間で年収300万は勝ち組ですか?
    139  不思議な名無しさん :2022年06月10日 20:38 ID:xfSYc3En0*
    地方なら普通
    140  不思議な名無しさん :2022年06月11日 06:44 ID:EJAYq12m0*
    ガチで無能な粋がって働いてもひろゆきも言ってるが
    マジで生産性も糞ないから給料得てても低所得だとマジで
    ナマポより税金使ってるパターンもある
    おまけにそういう奴に限って人一番妬み強いから社会を生き辛くしてる
    無能が無能の基準で優越感に浸ろうとするとどうなるか?
    そうこうやって日本社会が沈んでいくんだよ
    141  不思議な名無しさん :2022年06月17日 23:18 ID:uKEptoRy0*
    >>103
    資格ってなんやねん
    怖。
    142  不思議な名無しさん :2022年06月17日 23:32 ID:uKEptoRy0*
    >>72
    相手が無職なら、稼ぎがあることを理由に色々押し付けられると踏んだとか?

    仕事だけしてりゃ良い環境…を手に入れたいなら、330万じゃ足りないけどな
    143  不思議な名無しさん :2022年06月17日 23:34 ID:uKEptoRy0*
    >>73
    行き遅れてんのはお前の価値観だ
    その条件クリアしてんのに
    [普通]の生活水準を維持できてる奴なんて
    普通にいねーから
    144  不思議な名無しさん :2022年06月17日 23:40 ID:uKEptoRy0*
    >>99
    余裕無い状態で子供産んだりしたら
    その子は人生ハードスタートだからなぁ

    親側は、結婚できて子供産めて目標達成!って満足かも知れないが…
    145  不思議な名無しさん :2022年06月17日 23:47 ID:uKEptoRy0*
    >>107
    助け合いとか支え合いとか言ってる人は
    まず、自分がしてもらうことを考えている

    結婚したがっている時点で
    地雷です
    146  不思議な名無しさん :2022年06月23日 00:15 ID:lulzobqr0*
    300万も地方なら沢山いるよ
    広告に入る求人情報見れば安さに驚く

    都会だって家賃差考えれば400万程度なら地方の給与を笑えないよ

    群馬に住みながら都内で働いているから良く分かるけど、田舎の人の方が幸せそうに生きてるよ
    共働きで家も若いうちに買って、子供2人以上産む家族が多い
    147  不思議な名無しさん :2022年06月24日 16:19 ID:CzXRN0NC0*
    日東駒専レベルの大学卒業してるけど、今では障害年金84万円しか収入なくて、寝たきり状態で生きている俺は、いつ自殺しようかと思って生きてるんだけどな。稼げない男と結婚するくらいなら、結婚しなければいいじゃん。独身で稼いで、頑張ってお金貯めればいい。安楽死が認められてないから、首吊りか何かで死ぬことになるとは思う。酷い世の中だけど、みんなはなんとか生き延びてくれ。俺はもう耐えられない。
    148  不思議な名無しさん :2022年06月24日 16:52 ID:BnQ3QnJJ0*
    若い女なら子供を産むっていう大仕事があるから専業希望でもいいけど
    この婚活女さんたぶん35過ぎの現実見えてないニートババアだろ
    149  不思議な名無しさん :2022年07月21日 23:18 ID:36q.58Ay0*
    1浪院卒だと20代後半でも新卒でそんぐらいやろ

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事