7: ベラトリックス(茸) [FR] 2022/06/09(木) 20:20:15.81 ID:qZUpyhrS0
でも半分も稼げないんでしょw
165: カストル(静岡県) [SI] 2022/06/10(金) 07:03:10.70 ID:ieepx2BS0
>>7
ほんこれ
9: デネブ(大阪府) [EU] 2022/06/09(木) 20:21:41.51 ID:gP7BwtUt0
都合のいい事しか覚えてないから実際に稼ぎが半分になったら文句いってくるぞ
11: ニクス(東京都) [US] 2022/06/09(木) 20:23:30.96 ID:32ws5rAB0
男の稼ぎを半分にさせてどうすんだよ
12: カリスト(静岡県) [US] 2022/06/09(木) 20:23:37.42 ID:U/nV5opQ0
一人暮らし経験あれば余裕やろ
むしろ半分の稼ぎの方ができるんか
142: デネブ・カイトス(東京都) [ニダ] 2022/06/10(金) 02:06:04.79 ID:gmBqX/cr0
>>12
男の1人暮らしなんて家事はほとんどしてないも同然だよ。
まあ昨今の1人暮らしの女も似たようなものだと思うが。
16: リゲル(京都府) [US] 2022/06/09(木) 20:24:12.64 ID:W/IUzTtE0
仕事量とか拘束時間も半分になるとは限らんけどえーの
17: 水メーザー天体(香川県) [US] 2022/06/09(木) 20:24:19.35 ID:uUpyKnbS0
稼がなくていいから使うの半分にしろ
20: 宇宙定数(群馬県) [US] 2022/06/09(木) 20:25:59.25 ID:aHV3Vk/d0
実際うちは半分くらいずつ
専業主婦なら家事は手伝わんが育児はやるな
てかやらないと損だわ
25: エッジワース・カイパーベルト天体(新潟県) [US] 2022/06/09(木) 20:35:24.48 ID:LxIVyOTX0
本当に出来るならええんちゃう
28: アケルナル(愛知県) [ニダ] 2022/06/09(木) 20:38:19.53 ID:maMOlY3y0
たまにこういうのいる
生活、子供、その他諸々より自分が努力しないのが最優先
29: ニート彗星(光) [US] 2022/06/09(木) 20:38:41.72 ID:r3O6V9GH0
俺より数倍収入多いけど家事に文句つけない嫁で良かった
44: クェーサー(SB-iPhone) [CN] 2022/06/09(木) 21:06:12.25 ID:gREksTrI0
ぜってえグチグチ後で言うよなそれ
46: ベガ(茸) [US] 2022/06/09(木) 21:07:52.93 ID:TEK5tTn80
専業主夫に憧れる
49: ウォルフ・ライエ星(ジパング) [US] 2022/06/09(木) 21:11:36.82 ID:sE1G9A8W0
カミさんの1.5倍稼いでるのに洗濯以外の家事ほとんどやってるんだが
カミさんは帰宅して飯食って子供より先に寝る
50: オリオン大星雲(神奈川県) [CH] 2022/06/09(木) 21:11:37.38 ID:M8BjiKqv0
旦那の稼ぎだけで家庭維持して子育ても出来るなんて今の時代なら恵まれてるの方なのなに
55: 海王星(千葉県) [US] 2022/06/09(木) 21:14:35.55 ID:H8AjCz/A0
別にいいけどコスパは悪いだろうな
世の中がなんで分業してるかってことだ
72: 熱的死(ジパング) [DE] 2022/06/09(木) 21:42:25.91 ID:yDWQgnzz0
あとで給料少なくてやってけないと文句言うんよなあ
76: ウンブリエル(愛知県) [IR] 2022/06/09(木) 21:55:59.03 ID:eH7Lu38F0
月20万以上で4、5時間で帰れる職があるならやってやるよ
83: デネブ・カイトス(徳島県) [NL] 2022/06/09(木) 22:05:17.18 ID:+B6F46ev0
これって専業主婦なのに、旦那に家事も育児もやれって言ってんの?
ちょっとズル過ぎない?
86: ミザール(東京都) [KR] 2022/06/09(木) 22:08:34.16 ID:mqWM1veS0
育児するだけで収入の半分ポケットに入れられるならやると思うわw
92: アルビレオ(埼玉県) [US] 2022/06/09(木) 22:16:10.45 ID:yDZ0dd7O0
うちはそもそも専業主婦だけど基本的に炊事は全部俺だし働く気はないぞ
95: フォーマルハウト(神奈川県) [ニダ] 2022/06/09(木) 22:28:37.08 ID:4HqrPlPY0
子供なしだと家事恋愛とか外注した方がコスパ良く自分の時間もストレスも減るってのあんま男知らんよな
97: 黒体放射(千葉県) [US] 2022/06/09(木) 22:33:41.97 ID:YupEvC270
んなもんマクドナルド行って300円の半分の150円払うからハンバーガー半分ちょうだいって言ってるようなもんだろ
それなら旦那には今まで通りマックスで働いてもらって自分も半分の分働いてその金で家政婦雇えばオッケー
99: 百武彗星(茸) [JP] 2022/06/09(木) 22:38:40.02 ID:3lxOJTDE0
>>97
家政婦て
雇ってる一般家庭見たことないわ
106: グリーゼ581c(神奈川県) [BR] 2022/06/09(木) 22:48:20.56 ID:Ve+MzPIL0
年収下げるのは誰でもできるけどあげるのはそうそうできんよ
なんでこんなことすらわかんねえんだろうな
わかるならこんな要望しねえんだけどさ
114: アルデバラン(埼玉県) [US] 2022/06/09(木) 23:17:20.28 ID:T3TJtygw0
ただこういう人って実際に半分家事育児をこなしても高確率でやり方気にくわないとか
文句つけてくる。半分任せるのでなく自分の指示で半分やらせる気でいる。
119: タイタン(長崎県) [CA] 2022/06/09(木) 23:26:30.83 ID:s854AUEe0
女も女だが男も男だ
仕事中に子供見るわけじゃないんだから家帰ってからずっと子供の相手してりゃいいんだよ
メシ食わせて風呂入れて寝かせるだけなんだから何も難しくないだろ
127: 土星(大阪府) [RU] 2022/06/10(金) 00:23:20.12 ID:VomatJSK0
男「半分で」
会社「はいクビ!!」
128: エンケラドゥス(神奈川県) [DE] 2022/06/10(金) 00:37:09.63 ID:TxumBGmp0
そうして良いなら喜んでやるわ。早起きして午前中に掃除と洗濯終わらせて、夕飯の下ごしらえしながら昼飯つくって・・・完璧にこなせる自信がある。
129: 宇宙定数(SB-iPhone) [CN] 2022/06/10(金) 00:51:42.30 ID:z60vNU1k0
稼ぎが半分になっても労働時間は変わらないと思うぞ
133: パラス(神奈川県) [US] 2022/06/10(金) 01:25:41.37 ID:LhAeQsv/0
実際男性に食器の洗い物を頼むとお皿が泡だらけ、洗濯頼むと粉洗剤、液体洗剤、つぶつぶ洗剤、柔軟剤と面食らうブレンド、食事を作らせたら塩辛いw
掃除頼めば物を退かして掃除機かけるとかやらない(見えてる面積のみ)
結果自分でやりたい
134: クェーサー(SB-Android) [US] 2022/06/10(金) 01:34:35.43 ID:/cKEaQlY0
いや違うだろ
半分じゃなく同じ稼ぎでいいなら半分は家の事もやるって事だよ
年収500万円なら別仕事に転職したとして250万円だけど女も仕事に就いて250万円稼いでくるなら家事も半分
250万円あればホームヘルパーを毎日数時間は頼めそうだけどな
135: アルタイル(神奈川県) [US] 2022/06/10(金) 01:50:40.39 ID:ZxBQ5hwj0
(´・ω・)コレが女さん
645: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/03/14(月) 18:16:55.25 ID:JyyJd9CVdPi
やらかしてしまったかも…
体調悪くて寝込んでたら、夫が何か食べたいものあるかとか聞いてきたから、
いつも食べてるヨーグルトがいいと伝えたら、いつものを買ってきた
でも、寝てる間にいつものとは違うフルーツ入りが食べたくなっていて、
蓋を開けたら怒りと悔しさが限界にきてしまって、ヨーグルトを夫に叩きつけてしまった
夫にあたった容器から中身が溢れて、
床とかが汚れてショックで泣いてしまった
しばらく泣いてて少し冷静になって、
いつの間にかいなくなってた夫にLINEで何処にいるのか聞いたら、
一言「離婚しよう」と…
床は汚れたままだし、夫は家にいないし、熱がぶり返してきてしんどい
143: カリスト(茸) [US] 2022/06/10(金) 02:09:18.92 ID:Dead9Mq90
>>135
どっちも大変だな
旦那は言わずもがなだが
女も旦那に捨てられたら生きていけるのか分からんレべルじゃん
149: ハッブル・ディープ・フィールド(東京都) [EU] 2022/06/10(金) 03:45:03.37 ID:iuRZlkQW0
>>143
このコピペ気になるんだけど
なんで急に嫁さんブチ切れたんやろな。
それまで積もり積もってたんかな
148: ヒドラ(東京都) [US] 2022/06/10(金) 03:14:57.53 ID:Rp0/oZUZ0
>>135
離婚しよう言われるわ
163: ジュノー(千葉県) [US] 2022/06/10(金) 06:55:01.09 ID:nzbyHnmv0
>>135
情緒不安定やな……
まぁ感情の整理ついてなくて自分で自分が何考えてるのかわからないタイミングというのはあるものだろう、体調不良ならなおさら
まず「掲示板書き込んでる場合じゃないだろ夫に頭下げとけ」とレスを返した奴は居たのだろうか、これ2022年かよ
140: ダイモス(福岡県) [ニダ] 2022/06/10(金) 02:02:16.96 ID:ob+j46yh0
なんでそんな男と結婚すんの?最初からわかってただろ
167: 火星(三重県) [US] 2022/06/10(金) 07:13:41.29 ID:B6pFzywc0
主婦の作業を年収換算したら
2000万円になるとかどうのこうの
169: ニュートラル・シート磁気圏尾部(ジパング) [BR] 2022/06/10(金) 07:38:58.16 ID:fSq4lsen0
簡単に稼ぎ半分にして良いとか言える神経が分からん
一回半分にしたら元の稼ぎと同じだけ稼げるようになるとは限らないし子供が成長して金がいる時に余計苦労するやろ
170: 白色矮星(神奈川県) [CN] 2022/06/10(金) 07:41:11.74 ID:bFcRHtMs0
半分にしたら今と同じ生活できると思うなよ
174: ジュノー(千葉県) [US] 2022/06/10(金) 08:00:14.99 ID:nzbyHnmv0
仕事に対する金銭感覚がマヒしてるのはかなりの地雷と言えるか
確かに収入は一度減らしたらもう元の軌道には戻せないと思って良いわな
175: 冥王星(福井県) [ニダ] 2022/06/10(金) 08:02:12.24 ID:8cmOCHP30
どちらも無理なことを言っているなw
出来ないとわかっているから言えることなんだな。
176: ヒドラ(光) [CA] 2022/06/10(金) 08:02:13.22 ID:b8uytGE70
倍には出来んが半分は楽勝
182: 土星(福岡県) [US] 2022/06/10(金) 09:33:50.74 ID:aJWkUi6d0
半分稼ぐだけでいいなら余裕だな
元々家事は俺の方が得意だし
それでいいから今すぐ働き行け
122: ニュートラル・シート磁気圏尾部(東京都) [US] 2022/06/09(木) 23:31:44.35 ID:7HGUDvHr0
夫婦で話し合えばいいことをわざわざツイッターで言うのはどうなの
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1654773469/