3: イータ・カリーナ(東京都) [ニダ] 2022/06/10(金) 18:53:37.90 ID:AmZPlyD00
くっそー
4: はくちょう座X-1(福岡県) [CN] 2022/06/10(金) 18:53:40.79 ID:uBjdTolX0
おや亡くなったら、どうやって生きていくんだろう
社会経験無いと騙されて財産とられそう
95: ヒドラ(東京都) [US] 2022/06/10(金) 23:58:30.63 ID:Rp0/oZUZ0
>>4
月に400万もらつてるらしいから
貯金してるだろう
それ切り崩せばなんとかなる
鐘なくなればコンビニバイトでもすればいい
7: ウォルフ・ライエ星(東京都) [US] 2022/06/10(金) 18:55:43.82 ID:fnr/xWJQ0
羨ましい
親何してるの?
10: ウォルフ・ライエ星(茸) [US] 2022/06/10(金) 18:59:07.71 ID:5KYch3yF0
こんな人は時々いるが本当の金持ちの息子や娘はこんな暮らしはしないよ
23: 馬頭星雲(大阪府) [CH] 2022/06/10(金) 19:14:46.40 ID:+TapH8Wd0
>>10
医者が医者を産むって事か
26: ハービッグ・ハロー天体(広島県) [TR] 2022/06/10(金) 19:22:34.39 ID:wm8/vwlF0
>>23
開業医の子供で勉強できなかったら地獄だよ。
親は医学部に入れようと勉強を強要するからね。
110: ウンブリエル(ジパング) [DE] 2022/06/11(土) 06:25:47.58 ID:q8JCGHdf0
>>10
雪国まいたけの娘は自社のトラック運転手やってたな。
13: キャッツアイ星雲(茸) [DE] 2022/06/10(金) 19:04:51.65 ID:1ykOap830
月400万も小遣い上げて
贈与税掛からないの?
33: ベテルギウス(ジパング) [RO] 2022/06/10(金) 19:40:10.22 ID:dUf5/HiP0
>>13
扶養の範囲だからセーフ
はいそさいえてぃだから生活必要経費も有頂天なので
67: ディオネ(北海道) [US] 2022/06/10(金) 20:39:54.47 ID:0g/P0QGW0
>>13
役員報酬とかだろ
たんなる何もしないで毎月親からもらうお小遣いじゃねえだろが
自分が永続的に使える収入を言ってるんだよ
74: ネレイド(愛媛県) [US] 2022/06/10(金) 21:21:37.64 ID:GFHgL6Lh0
>>13
税引き後の役員報酬が400万とかなんだろ
月1000万円の年間1.2億もらいつつ税引き後の400万円が毎月口座に振り込まれるとかならなんのふしぎもない
14: テチス(茸) [IT] 2022/06/10(金) 19:06:03.26 ID:7hStw+m40
超ウルトラ級の金持ちの子どもは割としっかりしてる。大したことない程度の金持ちはタチ悪い
18: テンペル・タットル彗星(東京都) [ニダ] 2022/06/10(金) 19:10:42.77 ID:N9Z3PosC0
贈与税はわからんけどw
かかろうがなんだろうが、全部税理士がなんとかしてんでしょ
25: カノープス(福岡県) [DE] 2022/06/10(金) 19:16:12.34 ID:cm4AFaEq0
おかしいな。画像の上2枚はおれとまったく同じなんだよな
31: アンドロメダ銀河(茨城県) [CN] 2022/06/10(金) 19:32:23.03 ID:np/ZQuQu0
こりゃ凄い
こんな人生もあるんだなあ
でも羨ましくはないかな
34: オールトの雲(神奈川県) [IT] 2022/06/10(金) 19:41:36.34 ID:Q+LKHJMY0
俺も不動産は1億分くらい貰った
はじめの不動産は小学生のときに貰って、親から周りに話したりしたらダメだと言われてたから俺は話さなかったが、
同じクラスにいた従姉妹が勝手に言い触らして困ったわ
36: レグルス(愛知県) [US] 2022/06/10(金) 19:44:45.84 ID:28MdPPYr0
>>34
良い親だな
たぶん人間関係に苦労したから子供のお前には普通に生きてほしいって思ったんだろうな
35: ジュノー(ジパング) [ヌコ] 2022/06/10(金) 19:43:53.05 ID:zXWz//Bj0
なんかいい奴そうだな
40: カペラ(静岡県) [US] 2022/06/10(金) 19:53:01.56 ID:RYoQKuuy0
マンション買ってもらいはしないが相続予定の現金土地株合わせればリーマンの生涯賃金くらいにはなる
まあ食いつぶす気はなくてこのままもしくは増やして子どもたちにくれてやる
45: アルデバラン(SB-Android) [VN] 2022/06/10(金) 19:54:48.54 ID:IAP3DOUa0
努力が報われないほどの底辺を嘆くならまだ分かるが宝くじ当たりましたみたいなのを羨んでも仕方ないと思うが
46: 火星(大阪府) [DE] 2022/06/10(金) 19:55:22.70 ID:LlK3K0OZ0
親ガチャすげぇ
47: 赤色矮星(ジパング) [GB] 2022/06/10(金) 19:59:04.94 ID:2Za9+Egp0
いいなー
49: バン・アレン帯(千葉県) [US] 2022/06/10(金) 19:59:43.28 ID:Zc1HTjOd0
ちょっとだけ入れ替わりたい。
52: ハービッグ・ハロー天体(北海道) [ニダ] 2022/06/10(金) 20:05:48.05 ID:h+U95F8n0
羨ましい
毎月300万は投資に注ぎ込めるな
56: アンタレス(高知県) [ニダ] 2022/06/10(金) 20:13:43.06 ID:wGaQX/4X0
もう年かな
こんなの見てもかわいそうとしか思えなくなった
60: ニクス(東京都) [ニダ] 2022/06/10(金) 20:19:30.94 ID:FmRyLqwN0
高校生の息子にマンション買い与えた知り合いいるわ
62: リゲル(茸) [US] 2022/06/10(金) 20:25:10.99 ID:+IhPdPO90
ワイの年収超えてる…
63: フォーマルハウト(やわらか銀行) [IT] 2022/06/10(金) 20:25:19.35 ID:6+c71Bt80
いいなぁー
16の時に父ちゃん死んでからギリギリの生活だから欲しいもの買えて食べたいもの食べられる生活憧れるわ
66: テンペル・タットル彗星(ジパング) [ヌコ] 2022/06/10(金) 20:36:51.46 ID:to5k4XCN0
もうここまで来ると性格良さそう
75: バン・アレン帯(茸) [HU] 2022/06/10(金) 21:36:44.09 ID:+94beOtt0
とにかく働かなくていいっていうのが羨ましすぎる
食べたり飲んだり
住むところや車なんてのはなんとでも妥協出来るけど
働くにあたっての人間関係とかウザすぎるんだよね
78: カロン(長野県) [ニダ] 2022/06/10(金) 21:40:25.52 ID:uPk7HM1S0
働かないってのは不幸だよ
ニートには分からんだろうが
90: アンドロメダ銀河(愛知県) [US] 2022/06/10(金) 23:06:17.53 ID:jeOHUDEz0
ガチャて誰が引くのか
92: 水メーザー天体(神奈川県) [ニダ] 2022/06/10(金) 23:40:02.41 ID:fB6bJ4NQ0
93: アークトゥルス(大阪府) [GB] 2022/06/10(金) 23:51:39.88 ID:N+5Vx1J60
親ガチャ成功した奴は思いゆくままその人生を謳歌すればいいと思うけどな
そのシステムを許容してるのは他でもない大衆なんだし
96: ボイド(東京都) [US] 2022/06/11(土) 00:00:18.26 ID:oxFdMMGT0
月に400万とか普通の会社で働くのがアホらしくなるな
98: 百武彗星(ジパング) [US] 2022/06/11(土) 01:15:24.15 ID:rW0xOeCg0
ええなぁ ホント ええなぁああああ!!
99: ヒドラ(東京都) [JP] 2022/06/11(土) 01:29:31.19 ID:CVYb0iCz0
やっぱり親ガチャはあるやん
親ガチャ否定してる奴はなんなん?
123: チタニア(福岡県) [BR] 2022/06/11(土) 09:18:28.89 ID:DHU/H6l80
>>99
普通以上の親に当たった幸せな人生歩んでる奴か想像力ないやつ
ぶっちゃけ親が警察の世話になったことないような奴にはどんだけ言っても分らんと思う
100: ベクルックス(神奈川県) [ニダ] 2022/06/11(土) 04:48:37.42 ID:28bAJTYj0
すげぇけど自分で何かを成し遂げないと生きてる感じしなくないか
思春期のとき自分とはなにかなんでいきているだろうって考えはしなかったか
104: 褐色矮星(茸) [CA] 2022/06/11(土) 05:32:12.74 ID:H/MFKQTY0
素直にうらまやしい
106: アクルックス(兵庫県) [JP] 2022/06/11(土) 05:44:51.35 ID:0j6pzs+H0
国ガチャに当たり、親ガチャに当たらないといけない。高確率。おめでとうというしかない。
107: ベテルギウス(神奈川県) [US] 2022/06/11(土) 05:50:34.66 ID:QviS2PJt0
これはソシャゲ課金率100%
113: レグルス(ジパング) [US] 2022/06/11(土) 06:45:05.38 ID:NKCqWOGd0
高等遊民
115: アルデバラン(和歌山県) [CN] 2022/06/11(土) 09:06:04.83 ID:LsPMGFJ+0
親から大金もらってるってだけで社会を知らなさそうとか親が死んだらどうすんだって奴いるけど
こういう奴はこういう奴なりの人生の歩み方を親から教えてもらってるし金もってるからこその金の使い方儲け方を継ぐんだよ
118: トリトン(大阪府) [ID] 2022/06/11(土) 09:09:33.05 ID:xV45p7ez0
別にいいじゃねぇか
金持ちの子が金使ってくれれば上等だよ
30: オールトの雲(茸) [FR] 2022/06/10(金) 19:31:08.99 ID:9ev5zl6D0
凄いね
自分なら旅人になってるな
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1654854749/