2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/05(木) 19:19:27.34 ID:Y7K1meeT0
人間
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/05(木) 19:19:35.85 ID:XtjvbhJv0
ホモサピエンスwww
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/05(木) 19:19:42.45 ID:89Tmlpih0
たしか小さいんだよな
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/05(木) 19:27:40.53 ID:p2sZGY3uO
>>4
小さいのは別のやつの筈
6: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 2013/09/05(木) 19:20:03.77 ID:W2ynsdVH0
ネックスさんかと思ったらネックスさんだった
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/05(木) 19:20:41.32 ID:l5UWwQm80
こんなに強い毒もってどうすんだよ
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/05(木) 19:21:14.98 ID:x4uQvuQx0
これ生体兵器かなにか?
細胞針にボツリヌス おまけにすばしっこい
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/05(木) 19:21:29.43 ID:OwztsIyUi
それボツリヌスのが危険ってことじゃん
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/05(木) 19:21:50.73 ID:chkJLlMD0
溢れ出るオーバースペック感
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/05(木) 19:22:02.14 ID:u2VVSlOY0
毒が強いだけで生物として最も危険なわけじゃねーだろ
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/05(木) 19:22:10.75 ID:SJoKkN6G0
海亀には効かないんだけどね
104: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/05(木) 20:09:28.67 ID:verzTyFi0
しかし何故か海ガメは毒が効かず、逆にこの最凶クラゲを喰いまくるそうな
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/05(木) 19:22:11.84 ID:l5UWwQm80
クラゲが上陸するのか
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/05(木) 19:23:11.15 ID:RMJ6w/WO0
上wwwwwwwwwwww陸wwwwwwwwwwwwwww超こええwwwwwwwwwwww
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/05(木) 19:25:40.00 ID:a51VC5ui0
上陸wwwwwww
陸上で襲われたら勝ち目ねえじゃん
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/05(木) 19:24:02.73 ID:iH+2Omp40
何万倍何億倍つったって刺されたら死ぬのは一人なんだからあんま意味なくね
感染するとかならまだしも
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/05(木) 19:24:59.29 ID:RWwFmL0Ii
もう名前が怖い
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/05(木) 19:25:09.67 ID:8m+rwOV00
クラゲは見た目からしてこの世のものとは思えなくて恐ろしいわ
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/05(木) 19:25:41.78 ID:0INKQVeR0
透明のクラゲが上陸してくるのを想像したらオラワクワクしてきたぞ
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/05(木) 19:25:54.77 ID:TeqrEtn40
ボツリヌス菌が強いだけじゃん
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/05(木) 19:26:44.23 ID:t7IQp6x8P
お前らは知らないと思うが
マウイイワスナギンチャクってのはキロネックス以上の毒を持ってるからな
キロネックスばっかり拝めてんじゃねーぞ

38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/05(木) 19:27:34.55 ID:Ey2ixVEk0
そういやハムスターに噛まれて死んだ例あったな
72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/05(木) 19:35:06.98 ID:iH+2Omp40
>>38
あんまり知られてないけどハムスターに噛まれてもアナフィラキシーショックは起こる
俺は噛まれて数時間後に高熱出して意識飛んで病院に運ばれた
それ以来ハムスターが怖い
76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/05(木) 19:36:38.38 ID:2vSI7ZBy0
>>72
なんか笑ってしまった
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/05(木) 19:27:48.04 ID:EdQcGelji
45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/05(木) 19:28:22.90 ID:yHrEOYP/0
キロネックスに刺されるとこうなる
約6000人が死んでるらしい

52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/05(木) 19:30:29.93 ID:lO9K9B+g0
>>45
もう海には行けないわ
59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/05(木) 19:32:40.82 ID:TeqrEtn40
>>45
5分で死ぬんじゃなかったのか?
なんで助かったんや…
73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/05(木) 19:35:37.73 ID:t7IQp6x8P
>>59
死んだ人の写真もあるやろ
そして生き残ったのは運がよかった1%やな
60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/05(木) 19:32:41.68 ID:kxkbp1B/0
>>45
まさか年間じゃないよな
50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/05(木) 19:30:14.41 ID:dx2h2jP80
猛毒を持ち、時速7.2kmで認識しにくい存在
怖すぎワロタwwww
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/05(木) 19:30:26.23 ID:08SsFZuK0
53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/05(木) 19:30:39.54 ID:Jtz4SwLX0
こえええええええ
58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/05(木) 19:32:38.95 ID:M4CEzOT7i
もう海いけないお
62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/05(木) 19:33:12.15 ID:9C+wyyeB0
海行かないからセーフだし(震え声)
86: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/05(木) 19:41:05.16 ID:v8r81Xg30
ヒョウモンダコだろ

90: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/05(木) 19:43:50.24 ID:mSkGruqD0
海へ行かないお前らには関係ないな良かったな
91: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/05(木) 19:44:03.40 ID:bo70cCdH0
どうせ海なんか行きませんし
92: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/05(木) 19:46:08.28 ID:COtoEsVC0
110: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/05(木) 20:28:00.06 ID:mSkGruqD0
>>92
人類終わったな
99: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/05(木) 19:59:37.48 ID:/PS+Jfiz0
イモガイも怖えんだろ?
アンボイナガイ
アンボイナガイ(学名 Conus geographus)は、新腹足目イモガイ科に分類される巻貝の一種。インド太平洋のサンゴ礁域に広く分布する。口内に猛毒を注入する毒針を隠し持ち、刺毒による死者や重症者が多いことで知られる。日本の貝類図鑑では単にアンボイナと表記されることも多い。沖縄県ではハブガイ(波布貝)、ハマナカー(浜中)とも呼ばれる。
https://ja.wikipedia.org/wiki/アンボイナガイ
100: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/05(木) 20:00:48.69 ID:A+9NRQuj0
キロネックスって確か水着着てれば防げるんだよな
105: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/05(木) 20:11:13.92 ID:nI2uUCx50
ラッセルクサリヘビ

107: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/05(木) 20:18:20.69 ID:xSuJ+dVI0
弱そうじゃん
ワンパン余裕だろ
108: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/05(木) 20:25:31.28 ID:IU+w6lcA0
>>107 ダイヴォーAAに似てるな

109: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/05(木) 20:27:44.95 ID:ZH2B+i4g0
コモドドラゴン

111: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/05(木) 20:37:31.63 ID:jG6kq6r+0
114: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/05(木) 20:43:48.36 ID:2BCub7/c0
~~~~微生物由来四天王~~~~~
ボツリヌストキシン0.0003
破傷風トキシン0.0017
マイトトキシン0.05
シガトキシン0.35
~~~~越えられない壁~~~~~~
パリトキシン0.45
バトラコトキシン(矢毒カエル)2
サキシトキシン3.4
テトロドトキシン(フグ)10
~~~~ゆとりの壁~~~~~~~~
VXガス15.4
ダイオキシン22
サリン420
青酸カリ10000
数字はLD50値(μg/kg)
120: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/05(木) 20:56:50.17 ID:swcrb2WP0
人間なんて意味なく趣味で殺すからたち悪い
66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/05(木) 19:33:43.94 ID:aHvlhT1q0
やれやれこれだから海は
俺が海に行かないのはこういうのがいるからなんだよ
引用元:https://hayabusa.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1378376354/