2: 風吹けば名無し 2021/04/17(土) 22:27:58.17 ID:M5cLe1BI0
目隠しをしてや
4: 風吹けば名無し 2021/04/17(土) 22:28:30.24 ID:wlxlWqmIa
なんでこいつら日本のアニメ好きなの
6: 風吹けば名無し 2021/04/17(土) 22:29:20.76 ID:W7U10ft20
だって白人がモデルやし
9: 風吹けば名無し 2021/04/17(土) 22:29:50.47 ID:xGnsEu6j0
レベチやん
11: 風吹けば名無し 2021/04/17(土) 22:30:53.13 ID:Rexos31Sa
フォトショ
12: 風吹けば名無し 2021/04/17(土) 22:31:06.52 ID:qMgI+xrh0
アニメじゃなくてゲーム、な
16: 風吹けば名無し 2021/04/17(土) 22:32:52.18 ID:gfUH3fjK0
逆に無効の人間からしたら日本人の着物キャラのコスプレとかクオリティ高く見えるんか?
17: 風吹けば名無し 2021/04/17(土) 22:33:06.53 ID:4H20kpph0
やっぱり本物やね
20: 風吹けば名無し 2021/04/17(土) 22:33:30.21 ID:OPi3aLRyp
コスプレイヤーっていつのまにか
白人から中国最強に変わってたよな
23: 風吹けば名無し 2021/04/17(土) 22:34:20.31 ID:lcrv0JNmp
>>20
フォトショの技術がすごいだけやろ
121: 風吹けば名無し 2021/04/17(土) 22:54:04.75 ID:ySf0NwVjp
>>23
どこの国も同じ定期
21: 風吹けば名無し 2021/04/17(土) 22:33:48.45 ID:TT5v889z0
キレイすぎでしょ
25: 風吹けば名無し 2021/04/17(土) 22:34:26.58 ID:bs9IqFwY0
美人なだけでコスプレとしちゃ微妙じゃね
26: 風吹けば名無し 2021/04/17(土) 22:34:53.07 ID:0S6iqfyj0
>>25
逆よりはマシだろ?
27: 風吹けば名無し 2021/04/17(土) 22:35:24.84 ID:yqLIKMbta
美しすぎて見てると不安になる
安心させてくれ
29: 風吹けば名無し 2021/04/17(土) 22:35:30.65 ID:kI1I48aSd
キャラの顔の骨格はアジア人やからな
31: 風吹けば名無し 2021/04/17(土) 22:35:53.90 ID:Jq2+zzj/p
修正(加工)かどうか語り出す日本って物凄い後進国だと思うぞ
映画にCG使ってるかどうか話題にする1980年代と同じ
46: 風吹けば名無し 2021/04/17(土) 22:39:03.08 ID:Wc/6ESFja
カメラでも買って撮影会でも行ってみよかなぁ
60: 風吹けば名無し 2021/04/17(土) 22:43:04.36 ID:k+e3FQ7h0
アジア人にはアジア人の良さがある
西洋人に着物はあんま似合わん
71: 風吹けば名無し 2021/04/17(土) 22:44:57.78 ID:HJ5xfzEHx
外人ってめっちゃ顔小さい人多くね?
人種差なんか?
82: 風吹けば名無し 2021/04/17(土) 22:47:45.34 ID:Ox9JZgm50
>>71
顔に脂肪つきにくいのとパーツが真ん中に寄ってるからや
88: 風吹けば名無し 2021/04/17(土) 22:48:46.63 ID:uG3LxfoTM
>>71
むしろ逆や
顔の小ささは日本人が一番や
86: 風吹けば名無し 2021/04/17(土) 22:48:19.88 ID:ibxiWAHr0
171: 風吹けば名無し 2021/04/17(土) 23:00:41.39 ID:MU2mtZQg0
>>86
91: 風吹けば名無し 2021/04/17(土) 22:49:12.72 ID:EDAMWtwu0
これアジア勝てんやろ…
94: 風吹けば名無し 2021/04/17(土) 22:49:45.22 ID:zwM5Jb1ta
>>91
メイス・ウィンドゥ定期
96: 風吹けば名無し 2021/04/17(土) 22:50:18.90 ID:lpS3D1kH0
ベトナムはフランスの血もあるのかな?
アジア離れした白人ぼいのがたまにいる
108: 風吹けば名無し 2021/04/17(土) 22:52:05.25 ID:Wc/6ESFja
>>96
おるにはおるが純アジアでも目がぱっちりしてて可愛い子多いぞ
115: 風吹けば名無し 2021/04/17(土) 22:53:22.31 ID:NSAp9InX0
中国人はどうや?日本人にこの透明感は出せるか?
122: 風吹けば名無し 2021/04/17(土) 22:54:12.34 ID:hVXT8tpi0
😊
125: 風吹けば名無し 2021/04/17(土) 22:54:25.33 ID:DzC0TTsD0
でもアニメキャラは日本人だから…
128: 風吹けば名無し 2021/04/17(土) 22:54:52.95 ID:QBjerfUNr
>>125
絵じゃん
208: 風吹けば名無し 2021/04/17(土) 23:09:41.17 ID:pesjSfCD0
>>125
これもうりあむの擬人化だろ…
140: 風吹けば名無し 2021/04/17(土) 22:56:13.59 ID:xtPVHmgF0
こういうアイデア系コスプレすき
143: 風吹けば名無し 2021/04/17(土) 22:56:33.24 ID:fllvfIdja
>>140
もう本人やろこれ
156: 風吹けば名無し 2021/04/17(土) 22:58:13.27 ID:4kuMS/Q20
>>140
天才か
144: 風吹けば名無し 2021/04/17(土) 22:56:33.53 ID:4rbZxsJN0
コスプレは外人とか関係なく加工だけじゃん
148: 風吹けば名無し 2021/04/17(土) 22:57:08.14 ID:ejyV+qNBM
まず骨格が日本人じゃ無理だな
173: 風吹けば名無し 2021/04/17(土) 23:01:08.52 ID:rWwEq4dM0
台湾人

207: 風吹けば名無し 2021/04/17(土) 23:09:39.84 ID:xtPVHmgF0
209: 風吹けば名無し 2021/04/17(土) 23:10:18.00 ID:0xuPrcgr0
>>207
アイディアがすごい
214: 風吹けば名無し 2021/04/17(土) 23:11:23.23 ID:p5ncCR8n0
>>207
かっこいいけど脚プルプルで草
210: 風吹けば名無し 2021/04/17(土) 23:10:21.54 ID:dz1kKx7Xd
お前ら白人に夢見すぎやろ
デーブスペクターみたいなのが標準だぞ
167: 風吹けば名無し 2021/04/17(土) 22:59:41.55 ID:e/jKwQMs0
シンプルに実写化ですやん
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1618666025/