5: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 17:35:40.57 ID:F9PVoVfJ0
エアリズムが変色するとか聞いたことないんやけど
6: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 17:35:42.56 ID:c+NIvhxr0
そこ脇じゃなくない?
14: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 17:37:07.00 ID:8rKITsUA0
>>6 脇やで
123: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 17:49:37.40 ID:YT47UCXfa
>>14
ピンポイントで臭
7: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 17:35:48.37 ID:o+CzIEjo0
漏らした?
15: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 17:37:18.70 ID:8rKITsUA0
>>7
着てただけ
8: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 17:36:05.86 ID:Btxvv4f+a
カレーこぼしたんか?
10: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 17:36:20.93 ID:eVLCJCVd0
やっぱり耳垢は湿ってんの?
17: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 17:37:52.52 ID:8rKITsUA0
>>10
なぜか耳垢はカッサカサ
だからワキガではないと思いたいが仕事終わり臭いからワキガ
25: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 17:38:44.92 ID:s/aU61IRa
>>17
カッサカサでもワキガはおるで
11: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 17:36:54.66 ID:U+t0btv20
なんで変色するんや?
22: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 17:38:27.93 ID:8rKITsUA0
>>11
脇汗に変色する成分入ってるんやないか
学生の時体操服もこうなってたで
51: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 17:41:55.30 ID:U+t0btv20
>>22
サンガツ
いつか完治するとええな
131: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 17:50:05.80 ID:bGpWlb4e0
>>22
ワイは思春期だけワキ黄色くなってたわ
今はまったくならんが
やっぱり思春期特有のとかあるんかね?
Amazonベーシック(Amazon Basics)
12: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 17:36:55.37 ID:7g8lQvw70
ワイもそうなる
18: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 17:37:57.34 ID:55aJQSrPr
27: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 17:38:50.05 ID:C02hwRdh0
>>18
すごい
65: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 17:43:36.43 ID:/nK9glNoM
>>18
どういう原理や?
134: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 17:50:20.58 ID:RB7nFW5T0
>>18
証拠だ。って...😅
338: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 18:07:07.06 ID:xCV8EAWQ0
>>134
断言するのおもろいよな
267: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 18:02:14.32 ID:8fZe8PgNa
>>18
キタキタおやじかな
343: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 18:07:18.78 ID:E0Qs1mh50
>>18
衛藤ヒロユキ
スクウェア・エニックス
2012-03-12
19: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 17:37:58.78 ID:Bzvv0FHW0
くさそう
29: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 17:39:06.11 ID:8rKITsUA0
>>19
仕事終わりの脇は自分で嗅いでも臭い
20: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 17:38:12.38 ID:GWIQ1bjG0
ハイターを脇に付けてバケツにポンで三時間くらいほうちや
39: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 17:40:19.74 ID:8rKITsUA0
>>20
ここまできても白くなるんかな
新しいの買った方が早そうやが
45: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 17:41:14.19 ID:GWIQ1bjG0
>>39
ハイターで落ちるで
新しいのも買え、こまめにローテーションが長持ちする
60: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 17:43:09.37 ID:4my66ZEfa
>>45
ハイターは脱色されるだけで落ちてない
32: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 17:39:15.96 ID:mZNV0r64M
ワキガズムやん
33: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 17:39:26.97 ID:GLrHF8hM0
一年半も着るなよ下着を
36: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 17:39:49.07 ID:El88nug30
ワキガのやつって敷布団もう真っ黄色になるん?
49: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 17:41:36.72 ID:8rKITsUA0
>>36
敷布団はならんな
37: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 17:39:49.80 ID:myT7ATII0
メルカリで売ってくれ
46: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 17:41:17.54 ID:0chE2feud
ワキガって自分じゃ臭くないの?
50: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 17:41:45.70 ID:WK1vvECJ0
>>46
臭いわ
54: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 17:42:23.47 ID:ASMjzL7x0
ワイの妹も真っ黄色になってたわ
71: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 17:44:02.13 ID:dbTf5/W40
>>54
Tシャツ着せて黄色くしてメルカリだして3万で買う
74: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 17:44:19.36 ID:ASMjzL7x0
>>71
やめてくれ…
56: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 17:42:49.82 ID:Smxx6WWCa
もしかして自分がワキガかどうかってシャツの脇部分見りゃ判断できるの?
57: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 17:42:50.30 ID:8rKITsUA0
ワイの場合緊張した時とかに出る汗がめちゃくちゃ臭い
普通に生活してて出る汗は臭くない
FPSとかやってて緊迫した場面くると臭い
69: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 17:43:49.67 ID:myT7ATII0
>>57
それみんな同じや
緊張の汗は臭い
73: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 17:44:18.76 ID:8rKITsUA0
>>69
ワイがワキガやからと思ってたわ
122: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 17:49:20.82 ID:WK1vvECJ0
>>69
ワキガはレベルが違うからね
木材を燃やした煙とか雑菌まみれの雑巾臭を周囲に撒き散らす
63: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 17:43:25.76 ID:HR51Qt5od
ワキガとポリエステルの相性は最悪やぞ
68: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 17:43:41.66 ID:F9PVoVfJ0
ワイもワキガやから人のことは言えんが臭そうやな
66: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 17:43:36.56 ID:Kfd+yn7F0
レーヨンが吸収しやすい上に変色しやすいからな
77: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 17:44:38.97 ID:4my66ZEfa
男の皮脂汚れは洗濯機で洗剤いれてかき回しただけじゃ落ちないで
湯洗いするか界面活性剤強力な洗剤塗りたくってブラシでこすったりしないと落ちない
85: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 17:45:21.09 ID:8rKITsUA0
>>77
みんなそんなんしてるんか
ズボラすぎて洗濯機しかしてないわ
89: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 17:45:54.78 ID:4my66ZEfa
>>85
おしゃれに気を使ってる奴はそうしてる
だいたい服が臭いのは野暮ったい奴なんだよな
82: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 17:45:11.11 ID:ktZvvfA3d
エアリズムとかじゃなくて黒の綿tとかにしたほうがええで
エアリズムってただでさえ匂いつきやすいし
100: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 17:47:17.29 ID:8rKITsUA0
弟の体操服も脇黄色くなってたし遺伝やろなあ
親がワキガかどうかはわからんけど
103: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 17:47:37.32 ID:SdorUeqCd
もう黄色しか買わなきゃええやん
105: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 17:48:02.44 ID:Fw8x59t6d
ワイもワキガやけど黄色くなんかならんで
なんか付けたんやろこれ
274: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 18:02:41.62 ID:d08CPWAKd
>>105 この黄色い部分が多いか少ないかじゃないかな
※画像クリックでモザなし
※画像クリックでモザなし
※画像クリックでモザなし
117: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 17:48:48.19 ID:8rKITsUA0
>>105
ワキガでも黄色くならないやつおるんか
単に脇汗のせいなんかな
ワキガって思い込んでるだけで病院に行ったわけではないんよな
127: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 17:49:49.01 ID:Fw8x59t6d
>>117
全くならんで
別の病気ちゃうの?
140: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 17:50:36.99 ID:8rKITsUA0
>>127
緊張した時の汗の量はやばい気がする
普段から臭いかと言われたらそうではないと思ってるんやが
自分じゃわからんもんなんかな
155: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 17:51:41.48 ID:Fw8x59t6d
>>140
ワイと真逆やな
ワイは自分でも臭いと思うし他人からも指摘されるけど黄色くはならん
161: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 17:52:25.42 ID:gN6b1cBNa
>>155
自分で臭いと思うレベルってどんだけ臭いんや…
174: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 17:54:02.20 ID:Fw8x59t6d
>>161
夏より冬の方が臭いキツくて厚着してても服の隙間から臭ってくるレベル
脱いだ服は猫が寄ってくる
167: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 17:53:07.32 ID:06/jETUc0
イッチはなんでワキガやって気づいたんや?
183: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 17:54:44.08 ID:8rKITsUA0
>>167
仕事終わり脇が臭くて臭いが鉛筆の芯に近いと聞いたが正にそんな感じなんよな
あとはこの変色とか
病院に行ったわけじゃないから正直わからんけど普通はこうはならんやろなと思って
217: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 17:57:45.39 ID:2ha40JwUa
>>183
気付いたならなんで治療しないの?
お前のためじゃなくて回りのために治療してくれ 本当最悪だから 一瞬でも近寄られると気分落ち込むのに同じ職場のやつとか不憫でしょうがない
258: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 18:01:29.62 ID:ZFcI0iE10
>>217
治療っていっても根本からどうにかするには手術しかないからな
大変やぞ
221: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 17:58:04.70 ID:Fw8x59t6d
正直自分のワキガの臭い好きや
227: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 17:58:40.07 ID:8rKITsUA0
>>221
臭いは臭いけど少しクセになるのはわかる
309: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 18:05:04.64 ID:/mBbt9rT0
どうして人類はワキガになってしまうんや?
325: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 18:06:14.10 ID:tQE3H6uE0
>>309
元々フェロモンや
要するにセックスアピールや
349: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 18:07:52.64 ID:/mBbt9rT0
>>325
マヂ?
ワキガワイちょっと嬉しい🙂
394: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 18:11:40.00 ID:F9PVoVfJ0
ワイの持論なんやがワキガの人って彫りが深いいわゆる縄文系の人に多くないか?🤔
404: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 18:12:17.52 ID:MJFTGc/B0
>>394
持論じゃなくて普通にそうやで
416: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 18:12:47.09 ID:8rKITsUA0
>>394
ワイほりが深くてハーフに間違えられるんやが縄文系なんかな
またワキガだと思われる判断材料揃ってしまった
434: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 18:14:13.16 ID:F9PVoVfJ0
>>416
多分君はワイと同じタイプやな冗談抜きで鼻高いとか言われるし
422: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 18:13:15.56 ID:CnfRfuLC0
>>394
それは相関あったはず
442: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 18:14:47.44 ID:F9PVoVfJ0
>>422
特にイケメン美人に多い気するんよ
397: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 18:11:46.35 ID:nCKRti2j0
黒人はワキガが10割で中国と韓国はワキガがほぼいないって聞いたけど本当かどうかは知らん
492: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 18:18:52.32 ID:OteSgMwzp
ワイ黒のエアリズムで余裕で出かけるんやが異端か?
506: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 18:20:26.73 ID:4yJPRzIR0
ワキガスレが500レスもつくなんて
みんな気にしてるんだな
ワイも気を付けたい
507: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 18:20:30.57 ID:7+v8Pa/7M
パースピレックスすごいよな
脇汗全くでなくなったわ
511: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 18:21:19.07 ID:CnfRfuLC0
>>507
でもめっちゃ痒くなるのがキツいわ😢
543: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 18:25:05.76 ID:7+v8Pa/7M
>>511
肌弱い人はキツイかもな
マイルドやと多少マシかもしれんで
565: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 18:26:46.81 ID:CnfRfuLC0
>>543
ワイ黄緑のマイルドの奴使ってるで
でも痒くてあかん
せめて常人の肌に生まれたかったわ😭
513: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 18:21:31.05 ID:IBR4CYBva
神を呪うよなワキガだと
Shenzhen Ruipusen Technology Co.,Ltd.
537: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 18:24:33.60 ID:7praKuwZr
なんでこれが優勢遺伝なんや
551: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 18:25:36.50 ID:FPsV2qgyr
アポクリン腺って何のために存在してるんや?いらんやろこれ百害あって一理梨だわ
573: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 18:27:16.84 ID:C0Z7KoQg0
>>551
フェロモンなんやで
人間にはもう効果ないけど猫とかマタタビ並に好きな個体がおるんや
589: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 18:28:31.60 ID:tQE3H6uE0
>>551
フェロモンやぞ
古代ではその匂いが異性を惹きつけとったんや
時が経つにつれセックスアピールの手段が増えるにつれ少しずつ無くなっていったらしい
601: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 18:29:29.38 ID:FPsV2qgyr
>>589
じゃあ退化してくれや…😩
642: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 18:32:41.41 ID:8rKITsUA0
同じ時期に買ったエアリズム数枚あるんやけどほとんどはこの画像みたいに少し黄色いくらい
>>1のは左脇やけど右脇はこんな感じや
647: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 18:32:47.76 ID:QJ3LG8rlM
ワイ別にワキガじゃないけど普通に変色しとるわ
656: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 18:33:15.77 ID:bppC80tUr
でも脇汗かくとみんな臭くなるやろ?
13: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 17:36:58.21 ID:nDSTnyqe0
大変だな
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1627634103/