不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    107

    【悲報】車カス「隠れて取締するな!」警察「ほーん、じゃあ見えるとこに立っとくわ」→結果wwwwww



    22693833_s


    1: ベラトリックス(やわらか銀行) [US] 2022/06/13(月) 12:41:30.61 ID:vYTxT5850● BE:509689741-2BP(6000)
    取締動画
    1分50秒~
    https://youtu.be/WCjo7xgo83c?t=110

    2: 天王星(東京都) [FR] 2022/06/13(月) 12:42:34.67 ID:s4BArdFz0
    阿呆ってよく
    「隠れて取り締まりするな!堂々と姿を現して、違反を起こす前に注意しろ」
    とかいうトンチンカンな理屈をほざくよなw

    いや普段から隠れて取り締まりをやって、お前らみたいな基地外ドライバーに
    「警官の姿が見えなくてもいつどこで監視されてるかわからない」
    という意識を植え付けとかないと、抑止力にならないだろ阿呆

    そもそもお前ら基地外ドライバーに安全とか遵法精神がカケラもないのが
    諸悪の根源なんだよ
    「捕まらなければ何をやってもいい」って、完全にテロリストの発想だぞ

    30: エッジワース・カイパーベルト天体(茸) [KR] 2022/06/13(月) 12:55:31.12 ID:g6o3Af180
    >>2
    はい

    39: 馬頭星雲(東京都) [ニダ] 2022/06/13(月) 13:00:33.10 ID:krT5uOlR0
    >>2
    それなら私服警官に覆面パトカーばかりにしないとな

    6: 3K宇宙背景放射(和歌山県) [JP] 2022/06/13(月) 12:45:04.68 ID:5Wd95qjK0
    アホな車カス程ゾロ目ナンバーなのはなんで?

    8: ジュノー(茸) [US] 2022/06/13(月) 12:45:23.22 ID:ciyP7WoG0
    でも暇そうですよね
    椅子座って機械読むのバイトじゃ駄目っすか

    10: ビッグクランチ(埼玉県) [FR] 2022/06/13(月) 12:46:17.49 ID:ZaekXxMp0
    高速の出口に警官いたらそっちに気を取られて標識見落とすのも仕方ない
    ただでさえ複雑な構造で精神力削られる地点で取り締まらないでほしい


    16: ベラトリックス(やわらか銀行) [US] 2022/06/13(月) 12:48:08.30 ID:vYTxT5850
    >>10
    そんなんで気が散るなら免許返上しろアホ

    11: ガーネットスター(ジパング) [KR] 2022/06/13(月) 12:46:44.98 ID:vA23sk9x0
    やべーやつって捕まえてもまたやるし、免許なくても乗るからな。そういうのなんとかしてほしい。👴

    19: ベラトリックス(やわらか銀行) [US] 2022/06/13(月) 12:49:52.46 ID:vYTxT5850
    >>11
    何かの研究で車に乗ったら性格が凶暴になる奴ってDVやパワハラする奴と
    気質やメカニズムがよく似てるらしい
    こういうのは脳の機能の問題だからいくら捕まろうと治らないんだよな

    57: グレートウォール(埼玉県) [EU] 2022/06/13(月) 13:28:01.39 ID:N9WNyTJm0
    >>19
    俺が見た研究だとパーソナルスペースが関わってるとか
    生身の時はある程度の距離に他人が入り込むと気持ち悪いのが、車の乗ると車の周囲何メートルにパーソナルスペースが広がるらしい
    そのパーソナルスペースに入り込まれると暴力的になったりするとか
    割り込みや車間距離詰められるとかするとイラッとするのはそういう事

    59: 地球(茸) [ニダ] 2022/06/13(月) 13:31:38.33 ID:ooeDABYZ0
    >>57
    何か納得した

    60: ベラトリックス(やわらか銀行) [US] 2022/06/13(月) 13:32:00.92 ID:vYTxT5850
    >>57
    なるほど
    車、パワハラ=会社組織、DV=家庭と全部閉鎖空間だからか

    77: カノープス(静岡県) [ニダ] 2022/06/13(月) 13:53:18.83 ID:WdO+Mn+l0
    >>57
    そういうやつってガンガン車間詰めて来るんやが

    81: テチス(東京都) [ニダ] 2022/06/13(月) 13:58:37.56 ID:IhsnR3Ak0
    >>77
    自ら迫っておいてパーソナルスペース侵された!!ってかw

    理解できないのが良く解る現象じゃねぇかw

    触らぬ神に祟りなしとは言うが近寄られたらご愁傷さまだよなぁ

    12: ミランダ(北海道) [RU] 2022/06/13(月) 12:47:08.48 ID:UqGRsH1/0
    実際危ないんだから一時停止だけは無視すんなよ

    14: 海王星(和歌山県) [NL] 2022/06/13(月) 12:47:59.31 ID:Q4SfV4Aj0
    最後の車ってなんで止まらなかったん?
    警官に気付いてないとか?

    126: 土星(ジパング) [CZ] 2022/06/13(月) 16:29:50.84 ID:0h9Kd6Vk0
    >>14
    ふっつーにスマホガン見してる馬鹿とか、かなりいるからな
    目の前に白バイいても気が付かない

    18: 火星(福井県) [GB] 2022/06/13(月) 12:49:02.72 ID:g6o3Af180
    一時停止するほどでもない見通しがいいとかなんかな?
    車側から見てみたい

    20: アクルックス(茸) [US] 2022/06/13(月) 12:50:41.54 ID:3/XmQ2i80
    警察が突っ立ってんのに突っ込んでる時点で周囲見て無さ過ぎ

    22: カロン(大阪府) [ニダ] 2022/06/13(月) 12:50:49.38 ID:x/UQvmz30
    二台目のやつも追いかけろよ
    何してんの

    23: エイベル2218(千葉県) [DE] 2022/06/13(月) 12:50:52.00 ID:1KcQfUPa0
    二台目スルー

    25: アルファ・ケンタウリ(ジパング) [AU] 2022/06/13(月) 12:51:07.93 ID:u7hBEWQ00
    見てないところでは違反します
    つってるようなもんだろ

    26: オベロン(静岡県) [CN] 2022/06/13(月) 12:52:12.65 ID:qrG9l7Em0
    隠れてるとかじゃないんだよね
    注意力が散漫だから白バイやパトカーや警官を見つけられない

    そういう時に子供が飛び出しでもしてきたら轢くから
    素直に自分の注意不足を反省するべし

    37: はくちょう座X-1(神奈川県) [BR] 2022/06/13(月) 12:59:49.10 ID:vjO37CKF0
    >>26
    いやほんとに電柱の後ろとかに隠れてることあるからw
    小学校や幼稚園前の横断歩道とか、ちゃんと停まったとしても
    停止線を超えたの超えないの、静止時間が微妙だので小一時間口論になるから注意しとけな

    32: ブレーンワールド(茸) [BR] 2022/06/13(月) 12:56:54.66 ID:McI8pzWa0
    危険だと思わないのがすごい

    見通し悪きゃ一旦停止まではしなくても徐行するだろ普通…

    優先であっても同じ

    33: ブレーンワールド(帝国中央都市) [CA] 2022/06/13(月) 12:57:32.08 ID:LW7yTPUd0
    前すら見てなさそう

    35: ベラトリックス(広島県) [US] 2022/06/13(月) 12:58:24.50 ID:zQ3CP/pV0
    標識も見にくいところあるからな
    周りの木を切ったり標識や表示を光らせるとか音声で教えるとかできないもんかね

    42: 亜鈴状星雲(茸) [TR] 2022/06/13(月) 13:04:58.42 ID:YnKv5+Xw0
    ノルマあるからなー
    取り上げた違反金は上層部のお小遣いだよ😊

    44: ベクルックス(北海道) [ニダ] 2022/06/13(月) 13:08:08.44 ID:0RKdP3hY0
    >>42
    予算として組み込んでるからな

    43: はくちょう座X-1(三重県) [ニダ] 2022/06/13(月) 13:07:38.07 ID:zAsCHqVs0
    スピード取締してくれ
    調子乗ってる車カスどんどん捕まえてくれ

    45: 子持ち銀河(やわらか銀行) [ニダ] 2022/06/13(月) 13:10:12.75 ID:syZWAbHM0
    見落としだのうっかりだのあったところでゴネても仕方ないやろ

    50: ミランダ(SB-Android) [US] 2022/06/13(月) 13:18:21.22 ID:TxxJteAA0
    ネズミ捕りで捕まって点数ヤバいからとレーダー探知機買ってきて付けてるジジイがうちの会社にいる

    53: ソンブレロ銀河(神奈川県) [US] 2022/06/13(月) 13:20:11.34 ID:qBNRYgd70
    見通し悪い信号の無い交差点で速度落とさず突っ込むとか違反以前に免許返上レベル

    55: ビッグクランチ(茸) [ニダ] 2022/06/13(月) 13:22:23.08 ID:shWGPXOO0
    学生の頃、踏切内で警察のカブを原付で追い抜いて即捕まったわ 

    65: ポラリス(大阪府) [ニダ] 2022/06/13(月) 13:34:30.34 ID:R4Te4teE0
    警官見えた方が隠れてネズミ捕りするよりよっぽど効果あるよな

    149: カロン(東京都) [US] 2022/06/14(火) 01:45:40.27 ID:kLLgxVg/0
    >>65
    見えてるやつにとっては、速度自動取締機の看板もパトカーも白バイも覆面も見えてる。
    バカは標識みないし周囲を確認しないし青いツナギ着た二人組が乗るセダンも平気で追い抜く。
    というか、それ以前に20キロオーバーで走ってても一時停止を減速だけで済ませても「周りはやってる」「交通を阻害しないため」と言い訳ばかりで、そもそも交通法規を破っているという自覚が無い。
    自覚がないから警官が立ってようが法律を破って、検挙されてから文句を言う。

    そのうち「取締の警官は目立つようにネオンを背負え」とか「取締を予告するための警官を置け」とかさらにトンチンカンなことをいいだすんじゃないか?

    69: ミランダ(香川県) [US] 2022/06/13(月) 13:37:25.67 ID:R1N+xAnI0
    壁に隠れてるくらいなら許せるけど、
    藪の中に隠れているのはキチガイだと思うわ

    78: ミラ(SB-iPhone) [JP] 2022/06/13(月) 13:55:21.98 ID:+fo2kQ/D0
    >>69
    うちのとこはバス停のベンチに座ってたり橋の上から釣りしてる風なのもいる

    85: 海王星(東京都) [CA] 2022/06/13(月) 14:02:49.70 ID:GWh4/Pmy0
    この先ネズミ捕りってダンボールに書いて道路に貼っておくとみんな安全運転になる

    88: ダイモス(ジパング) [JP] 2022/06/13(月) 14:09:02.08 ID:3vC0yo9o0
    違反する前に取り締まれよ
    そこは侵入禁止ですよとか言えよ

    90: オベロン(静岡県) [CN] 2022/06/13(月) 14:11:54.29 ID:qrG9l7Em0
    >>88
    警官が総出で交通指導してたら他の事できないだろ

    91: ハダル(長野県) [FR] 2022/06/13(月) 14:16:44.81 ID:FfFnv9KE0
    うちの生垣を利用してしょうもない点数稼ぎしているの見てすぐに生垣全部伐採したわ
    見通しが良くなったらあいつら来なくなったぞw

    93: オベロン(静岡県) [CN] 2022/06/13(月) 14:18:56.56 ID:qrG9l7Em0
    >>91
    それは危険じゃ無くなったということでは?


    107: ジャコビニ・チンナー彗星(茸) [GB] 2022/06/13(月) 14:48:20.72 ID:wd4UXmqE0
    ていうか教習所なんて利権制度やめて馬鹿に免許取らせないようにしろよ

    124: 白色矮星(大阪府) [US] 2022/06/13(月) 16:29:27.47 ID:XeNrotu30
    捕まる奴は何度でもどんな取り締まりでも捕まる。
    運転が荒いとかじゃなく周囲が見えてない。
    自分よがりな運転だし、捕まらなくても事故る。
    何度も捕まる、事故を起こす奴は反省する前に車に乗らないほうがいい。

    127: ジュノー(光) [US] 2022/06/13(月) 16:38:00.19 ID:L0wBycyq0
    家の近所に通行帯違反の待ち伏せ取り締まりをしている所があるのだが
    警官に食ってかかって大声出してるのってだいたいオバサンなのな
    たぶん男性もくってかかる人は居るのだろうが時間が惜しくて長引かせ無いのだろう
    いつまでも文句言ってるのは決まってオバサン

    129: ニュートラル・シート磁気圏尾部(空中都市アレイネ) [ES] 2022/06/13(月) 17:09:41.96 ID:So5EuSa/0
    周りに田んぼと貯水池しかないところで一時停止の取り締まりやってるのはなんか違うだろって気はするな。だったら学校の近くとか、生活路の近くの横断歩道とかでやれよ!とは思う

    145: ブレーンワールド(神奈川県) [US] 2022/06/13(月) 23:44:01.62 ID:3fR+QRTp0
    近所で一時停止を長年取り締まってた場所
    新しい家ができて隠れる場所が無くなったら取り締まり辞めたよ
    家が建った分死角が増えてるのにおかしいよね

    95: 熱的死(茸) [US] 2022/06/13(月) 14:29:04.87 ID:tDm1Ei/i0
    これ取り締まるのに人数足りてないじゃん
    2台目とかもちゃんと検挙しろよな

    引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1655091690/








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2022年06月14日 18:10 ID:55t0ewUH0*
    木の影に隠れてるとか草むらに隠れてるパターンもある
    ジャパニーズニンジャ
    2  不思議な名無しさん :2022年06月14日 18:13 ID:f6JS0.Al0*
    俺が見たのは排水口の中に隠れてたのはあったな
    地御前神社の前や
    3  不思議な名無しさん :2022年06月14日 18:23 ID:LozhOtXr0*
    道交法では警察は目立って違反防止に努めなければならないって書いてあるんだぞ
    隠れての取り締まりは裁判をすれば勝てる可能性がある道交法違反
    道交法っていうのは取り締まる側にも適用されてるからな
    4  不思議な名無しさん :2022年06月14日 18:24 ID:SkeBaZa20*
    青から赤に変わる信号があるか?
    この先警官500m の看板を出せや
    5  不思議な名無しさん :2022年06月14日 18:27 ID:1uiwel7H0*
    建前であっても危険だから事故防止に取り締まってるというなら見えるとこでしてほしいわ。ただ点数稼ぎに違反者を捕まえてるなら隠れてどうぞだけどね
    6  不思議な名無しさん :2022年06月14日 18:29 ID:QOt0kreh0*
    そもそも違反してないなら隠れてようが関係ないのでは??
    7  不思議な名無しさん :2022年06月14日 18:30 ID:OAtyhJ.B0*
    その場で射殺で良い
    8  不思議な名無しさん :2022年06月14日 18:31 ID:tqXndCR40*
    ネズミ取りしてるのを
    たまにライトで合図して教えてくれる対向車がいる。
    9  不思議な名無しさん :2022年06月14日 18:32 ID:.fuKfcWA0*
    警察がいようがいまいがルール守れよ
    守れんなら免許返上しろ
    車は便利やが一瞬で凶器に変わる
    10  不思議な名無しさん :2022年06月14日 18:35 ID:sYnOhV0C0*
    坂の終わりのとこに隠れてるのはさすがにダメだろ
    11  不思議な名無しさん :2022年06月14日 18:35 ID:8vkpP4qE0*
    1日中やってほしいわ
    なんかすぐ帰っちゃうよな
    他のポイントに移動してんのかね?
    12  不思議な名無しさん :2022年06月14日 18:37 ID:pr7b7hob0*
    家出てすぐのT字交差でかなりの頻度でやってるが
    警官によって捕まえるのに差があるのはどうなんだろうとは思う
    時々警官に怒鳴り散らしてるばかの声が聞こえるけど、あんなあやふやな事してりゃそらそうだろなと
    13  不思議な名無しさん :2022年06月14日 18:37 ID:SkeBaZa20*
    >>9
    警察24時のナレーションか
    14  不思議な名無しさん :2022年06月14日 18:39 ID:22X89DVN0*
    擁護するとこれ首都高速の箱崎ジャンクションだから
    高速=一時停止なしの認識なんだろ
    首都高は高速じゃないと言われるとそれまでだが
    15  不思議な名無しさん :2022年06月14日 18:40 ID:lVvbbX290*
    ルールを守れば何の影響もない話
    文句を言ってる奴らは、気の狂った走り屋か、時間を守れないダメ人間か、密室でハンドル握ると強気になれる陰キャか、ちょっとの我慢も出来ない発達障害のどれかだろう
    16  不思議な名無しさん :2022年06月14日 18:40 ID:JPJKY5rD0*
    交通違反を抑制したいと言う気持ちがあるなら、監視と取り締まりと2面から攻めた方が効率良いと思うけどなぁ
    実際は取締しかやってなくて、罰金取るのが目的になってるから文句言われるんだ
    まぁ違反してる奴が1番悪いのは間違いないけど
    17  不思議な名無しさん :2022年06月14日 18:41 ID:oUn5dJwt0*
    取り締まりしてないと分かってたら違反するって人が多いんだな
    ネズミ捕りってただのポイント稼ぎかと思ってたけど、有用性は高いんだろうな
    18  不思議な名無しさん :2022年06月14日 18:41 ID:.19m7y8N0*
    交通課=国土交通省=公明党=創価学会
    19  不思議な名無しさん :2022年06月14日 18:43 ID:IKtj57cg0*
    アホがゾロ目に乗りたがるのは、ランダムな数字だと覚えておく知能がないからやで
    変にいじって派手に見た目を変えるのも、自分の車がわからなくなるからやで
    かわいそうな子なんや
    20  不思議な名無しさん :2022年06月14日 18:47 ID:xVmDmeZQ0*
    >アホな車カス程ゾロ目ナンバーなのはなんで?

    777とか草を禁じえない
    21  不思議な名無しさん :2022年06月14日 18:47 ID:EoESyZvr0*
    隠れてる時あるよね
    住宅街の交差点、一時停止できちんと止まったら次の瞬間に両サイドから警官が顔出したときはちょっと笑った
    22  不思議な名無しさん :2022年06月14日 18:48 ID:kZtbrnXs0*
    車の走行は当たり前だけど自転車や歩行者の邪魔にならないところに立つと結果的に車側からは見にくい場所になるポイントが地元にある
    しかもその辺は交通事故が多いため警官がよくいる
    地元民はその場所に警官がよくいるのを知っているから割かし安全運転をする
    23  不思議な名無しさん :2022年06月14日 18:49 ID:EoESyZvr0*
    >>1
    うちの近所では麦畑のあぜ道にひそんでることもある笑
    24  不思議な名無しさん :2022年06月14日 18:49 ID:.onH.kHX0*
    >>4
    そもそも【〇〇で取締する】ってあらかじめ言い訳してるからそんなの通用しねぇな
    25  不思議な名無しさん :2022年06月14日 18:50 ID:IQp0BV9P0*
    2台目もステップワゴンもしれっと一時停止無視で行ってるやんw
    26  不思議な名無しさん :2022年06月14日 18:50 ID:wOuB6YvF0*
    教習所ではルール守るって言って
    勉強して試験を受けて免許を取ったんだろ
    だったらルール守れや
    27  不思議な名無しさん :2022年06月14日 18:52 ID:.onH.kHX0*
    もしかして「隠れるのは汚い」とかって騒ぐ奴はそもそも自分が違反してるって自覚がなく運転してるんじゃ······
    28  不思議な名無しさん :2022年06月14日 18:58 ID:Y0MYaT9G0*
    うちの敷地がマジで隠れやすかったのかずっと無断でパトカー駐車&ネズミ取りに使われてた
    入られたくないから必要も無いのに芝を敷いたりして使えなくしたが剥いだらまた戻ってきて勝手に使うんだろうなぁゴキブリ警察
    29  不思議な名無しさん :2022年06月14日 19:00 ID:zVZ5yKV00*
    未だに飛ばしたり煽ってるゴミ沢山いるんだから
    楽してないでそっちにもっと力入れろやとは思う
    30  不思議な名無しさん :2022年06月14日 19:06 ID:AztbPxBc0*
    白バイが右折先の停止線で止まってるのにも関わらず信号を無視して右折して捕まるアホもいるし、隠れてなくても捕まる奴は捕まるよ
    31  不思議な名無しさん :2022年06月14日 19:11 ID:8Ag14TB20*
    隠れてても
    あっ警察だーって俺は素通りしてるぞ?
    32  不思議な名無しさん :2022年06月14日 19:11 ID:IiFqTSgU0*
    結局ここであーだこーだ言ってる連中の何割が既存のルールをきちんと知って、守ってるんですかって話よ
    どうせ習ったことなんて忘れてるだろうし、知ってても守んないでしょ?
    少なくとも自分はルールを正しく理解して守って運転してるし、何ならドラレコ見せてもいいくらいだ

    文句言ってる連中はそれだけ気を付けて運転してんのかね?
    33  不思議な名無しさん :2022年06月14日 19:14 ID:WUm3pPrg0*
    早く自動運転時代来ないかな
    34  不思議な名無しさん :2022年06月14日 19:15 ID:MXyDOIcR0*
    >>23
    さてはその警官サリンジャーが好きなんだな
    35  不思議な名無しさん :2022年06月14日 19:19 ID:5YhI3Uk10*
    基本的に取締りに文句言ってるのはキチガイ
    9割9分は捕まった奴が悪いだけ
    36  不思議な名無しさん :2022年06月14日 19:25 ID:U2angaX60*
    ここにも匿名だからこそのパーソナルスペース発揮して暴言吐いてる連中がいるからおあいこだけどな
    37  不思議な名無しさん :2022年06月14日 19:26 ID:4IcZyhT.0*
    >>8
    それは私ですね
    38  不思議な名無しさん :2022年06月14日 19:29 ID:DmvXmytD0*
    ちょうど今日の昼にコンビニ行ったら途中に白バイ警官がバイクの横に立ってて「違反者でもいてキップ切ってんのかな~?」て思ったら別に誰もいなかったんで「あれ?」だった
    つまりあれは「見えるとこで監視」て事だったんだな
    でもあんな車通りの少ない場所でやってて意味あるんか?て思ってしまうけど
    39  不思議な名無しさん :2022年06月14日 19:33 ID:GzdcvxYw0*
    今の車ってカーナビなどの地図情報とリンクしてるのが普通だし
    その辺アシストしたりしないんか?
    持っとらんのでしらんけど
    40  不思議な名無しさん :2022年06月14日 19:34 ID:jYNuj9DL0*
    >>28
    いや、それガチにやられてたなら普通に苦情言うべきだったんじゃねーの?うち敷地ってことは私有地に許可なくでしょ?
    土地の所有者が協力しててならともかく、協力してないなら普通にまずは管轄署へ証拠付きで苦情言うとか、直接窓を叩いて苦情言っていいやつだと思うけど。警察の役割からして不和を生む行為自体本末転倒なんだし。
    41  不思議な名無しさん :2022年06月14日 19:41 ID:4Nb2VVVt0*
    だから俺は前から車間空けずにくっつこうくっつこうとする人は根はイイ人なんだって言ってたんだ。
    俺は人が嫌いでこれっぽっちも信じてないからパーソナルスペースも思いっきり広くて、運転中だって近くに車が居るのは自分で「その距離でも許せないのかよ」ってツッコミ入れるくらい嫌だもんな。
    42  不思議な名無しさん :2022年06月14日 19:43 ID:krYJbzZv0*
    事故多発地帯とか抑止力の意味ありそうなところでやるならわかるんだけどな
    見通しがいい所でこっそり隠れて捕まえる意義は見いだせない
    43  不思議な名無しさん :2022年06月14日 19:43 ID:HmLUT3rP0*
    時間指定の右左折禁止系で曲がった先で待ち構えてるのは事故防止にならんだろと思ったな
    あと忍者白バイがよく潜んでる見晴らしのいい田んぼしかないところでの一旦停止とスピード取締はアホらしい
    44  不思議な名無しさん :2022年06月14日 19:44 ID:4Nb2VVVt0*
    >>40
    空き地を使われた人が近所の人から嫌味言われたってのは田舎あるあるだしね
    45  不思議な名無しさん :2022年06月14日 19:45 ID:1qG9FQbV0*
    自称「隠れてるお巡りに切符切られた」民の99%は一時停止無視してブッチギるから急にお巡りが影から出てきたように見えてるだけやん。
    ちゃんと停止線で止まれば「あ、お巡り居るやん。コンニチハ!!」で済む位置に居るねん。
    アレを隠れてるって言いはる時点でクソ飛び出し野郎って自白してる。
    46  不思議な名無しさん :2022年06月14日 19:45 ID:zX69OrPn0*
    悪いことをしても仕方がない理由をわざわざ探す人いるよね
    滑稽なだけだよ
    47  不思議な名無しさん :2022年06月14日 19:46 ID:IM7gt9wE0*
    >>7
    脳ミソが腐ったコメントするなよ
    48  不思議な名無しさん :2022年06月14日 19:58 ID:F0eBUWzj0*
    交通取り締まりは犯罪や事故の抑止ではなくいついかなる時も違反するぞ!というクズとバレなきゃ違反してもいいやろというカスから免許を取り上げて道路から排除するために行うんやで。抑止は交通教室とか標識の整備とかでやるんや。
    49  不思議な名無しさん :2022年06月14日 20:06 ID:SIQ.LvRU0*
    >>47
    ほんとしょうもないよねえ
    時々いるこいつらは一体何なんだろう
    50  不思議な名無しさん :2022年06月14日 20:07 ID:SIQ.LvRU0*
    >>20
    全くだ
    ぼく馬鹿でーすって宣伝して歩いてるようなもの
    51  不思議な名無しさん :2022年06月14日 20:12 ID:w7vojgKL0*
    >>7
    お前をな
    52  不思議な名無しさん :2022年06月14日 20:16 ID:wU1zHBJS0*
    >>14
    その説明だとたぶんみんなイメージできないよ。一般的なジャンクションと違って交差点のようになってるところだから。
    説明めんどくなるから気になった人は箱崎ジャンクションでググったらいいよ。
    53  不思議な名無しさん :2022年06月14日 20:19 ID:VdoNP9sq0*
    高い位置の高速バスの客席から見てるとスマホ見ながらの運転ばっかりなんだよな 怖いレベルで
    54  不思議な名無しさん :2022年06月14日 20:33 ID:b0E24b8L0*
    >>5
    普段違反運転してて警察が居るとこだけでルール守って、見えなくなったら元の運転に戻るやつばかりやから、全ての道路監視できる間隔で常時警察官配置したら今の何千倍の警察官が必要だと思ってんねん。
    それなら何時どこで取り締まってるかわからんようにした方が効率的に防止になるってこと。
    55  不思議な名無しさん :2022年06月14日 20:55 ID:5jT6I4cj0*
    >>3
    違反ドライバーには隠れてるように思えるだけなのよ
    56  不思議な名無しさん :2022年06月14日 21:08 ID:jmPY.K5z0*
    通ってた車の殆どがギリギリ止まらず動いてる様に見えるんだが?
    57  不思議な名無しさん :2022年06月14日 21:12 ID:nMkU8byH0*
    俺は免許とって20年で一回捕まったことがあるが、会社の後輩は毎年のように捕まっている
    まぁなんというか捕まるのはやっぱり迂闊なやつなんだよな、俺が捕まった時は本当に不注意だと思ったし、後輩はやっぱり仕事でも注意力にかけているところが散見される。
    取り締まりにも気づかない注意力散漫さを反省しないといけない。
    58  不思議な名無しさん :2022年06月14日 21:22 ID:.nsEKdi40*
    >>6
    ほんこれ
    ちゃんと法律守って運転してるなら警官が隠れてようが問題ない
    普段から法律守ってないって自分で分かってるからとにかく取り締まる側の欠点を見つけて自分の罪から目をそらそうとしてるだけ。やってることが人としてダサい
    59  不思議な名無しさん :2022年06月14日 21:28 ID:LJt.bROc0*
    >>4
    止まれの看板はあるが
    60  不思議な名無しさん :2022年06月14日 21:52 ID:GaGh9dGb0*
    ネズミ捕りって決まった場所でやってるから自分がよく通る道でやってるの見たらそこ通る時は気をつければ捕まる可能性減るぞ。
    あとはやってる場所って法則性がある。
    61  不思議な名無しさん :2022年06月14日 22:11 ID:uMxL9PPd0*
    >>1
    側溝に潜んでて頭だけだしてるパターンもある
    62  不思議な名無しさん :2022年06月14日 22:16 ID:uMxL9PPd0*
    >>20
    ゾロ目や一桁じゃないとナンバーを覚えられないんだよ
    63  不思議な名無しさん :2022年06月14日 22:20 ID:uMxL9PPd0*
    >>28
    うちの地元でネズミ取りのサイン会場に使われてた空地があったんだけど、その所有者の息子がネズミ取りに引っ掛かってからは土地を貸さなくなってたわw
    64  不思議な名無しさん :2022年06月14日 22:28 ID:9h.V63JO0*
    今日もチャリで横をすり抜けながら車を確認したけど
    信号無視、速度違反、一時停止無視、スマホ運転のオンパレード
    自転車の半分が道交法違反なら、自動車のほぼ全てが道交法違反だわ
    65  不思議な名無しさん :2022年06月14日 22:51 ID:OCVpdw.d0*
    定年退職した元警察官だが「隠れて取り締まりするな!堂々と姿を現して、違反を起こす前に注意しろ」とか抜かすヤツって堂々と姿を現して取締をしてても捕まるぞ。アホだからwww。
    66  不思議な名無しさん :2022年06月14日 23:46 ID:8lGklX4Z0*
    いいえ、政治家の発想です

    >>「捕まらなければ何をやってもいい」って、完全にテロリストの発想だぞ
    67  不思議な名無しさん :2022年06月14日 23:48 ID:1vfkfGFc0*
    車にビニールがくっついていたドライバーはドキドキしたやろうなぁ
    68  不思議な名無しさん :2022年06月14日 23:49 ID:8lGklX4Z0*
    いいえ、政治家の発想です

    >>「捕まらなければ何をやってもいい」って、完全にテロリストの発想だぞ
    69  不思議な名無しさん :2022年06月14日 23:49 ID:033b9R150*
    ワイ「一時停止やから止まって、左右よし。(3秒くらい停止して)発進!」
    警察A「一時停止しなかったよね?はい罰金!」
    警察B「止まってないの確認した!証拠は俺の目!」
    ワイ「はいドラレコ」
    警察AB「ドラレコは証拠にならん。俺らが見たものが正しい!」
    これ割りと最近言われたんだよね。最終的に弁護士に判断してもらってもいいか確認したら「紛らわしい事するな」とか「次から気を付けろ」的なこと言われて腹立ったわ。
    な、○奈○県警
    70  不思議な名無しさん :2022年06月14日 23:50 ID:033b9R150*
    >>39
    オービスは対応してるのあるね。
    71  不思議な名無しさん :2022年06月15日 00:14 ID:z3wVXmSE0*
    本当に危ないところでねずみ取りしろ
    目立ちやすいように旗でも振ってな
    72  不思議な名無しさん :2022年06月15日 00:30 ID:LVSvJdIA0*
    田舎だと橋げたの死角の遠くに止めてレーダー飛ばすとかあるからな
    見通しの良い障害物のない直線で信号も民家もなくて横断歩道もない
    対向車も2キロ先まで見通せる
    途中まで60制限で、橋げたくぐったところに40キロの標識で狙い撃ち
    パトカーと自分の車しかないのに危険とか言って取り締まるとかアホやで
    旅行者みんな不愉快な思いすると思うわ、富山県警お前のことやぞ
    73  不思議な名無しさん :2022年06月15日 00:41 ID:QxDZVyJF0*
    安全の為じゃなくて金稼ぎの為だからな
    実際に事故に遭うと良く分かる
    一時停止でタイヤが止まるとかどうでもいい
    そんな事よりも裏道に流れないように幹線道路の流れを悪くしようとするな
    74  不思議な名無しさん :2022年06月15日 00:47 ID:DD.N3ltw0*
    常にルールを守って運転すれば良いだけでは?
    75  不思議な名無しさん :2022年06月15日 01:00 ID:LVSvJdIA0*
    一番危ない狭い道や曲がった20㌔制限の道で取締りしない理由はレーダーが正しく測定できないとかの理由だからな
    レーダーが計測で数値残せる場所って直線かつ見通しもよく車の少ない言わば安全なところなんだよ、だからあの手この手でトラップ作る
    見えない速度制限の標識いきなり出されて急ブレーキのほうが危ないのにね。

    ずっと徐行運転しろって言ってるようなもんや
    76  不思議な名無しさん :2022年06月15日 02:46 ID:XEmIwrgF0*
    大きめの交差点で信号切り替わりが早くて、信号通りに止まると交差点真ん中で止まりそうだから前の車にならってやむ得ず進んで切符切られるまでは破る方が間抜けだと思ってた。
    その後、切符切られた時の応対が新人警官の練習台みたいなことしてて点数一点オマケしときましたよって笑顔でいわれて流石に頭に来て冷静になるまで十分くらいでその場にいたら、そのパトカー交差点二往復してるの見たからそういう日だったんだろうな。
    77  不思議な名無しさん :2022年06月15日 02:49 ID:XEmIwrgF0*
    >>69
    分かる、分かる
    あ~そうなんですね~でもこっちには違反に見えたんで~😁✨✨って
    素直にノルマなんで協力して下さいって言いきってくれた方が小気味良いや
    78  不思議な名無しさん :2022年06月15日 02:52 ID:XEmIwrgF0*
    >>64
    車内覗き見しながらチャリ乗ってる方の有難いお言葉やぞ~みんな聞いたってや~
    あとさすがに車線真ん中は走らないでね、
    イヤホンで夢中になってるんだろうけど迷惑ぅですから~
    79  不思議な名無しさん :2022年06月15日 02:54 ID:XEmIwrgF0*
    >>38
    地元民以外が観光とかで来るとけっこうかっ飛ばすから良い鴨葱なんよね
    80  不思議な名無しさん :2022年06月15日 03:05 ID:XEmIwrgF0*
    >>72
    地元民なら知ってる警察の稼ぎ所やな
    そもそもそんな場所だと知らない旅行者狙いやから、彼らの点数稼ぎの日に居合わせたのが運が悪かったね
    御愁傷様
    81  不思議な名無しさん :2022年06月15日 05:56 ID:8JBxdTwq0*
    だまし討ちはだめだからな。
    基本的に欧米じゃ人権侵害になる。
    82  不思議な名無しさん :2022年06月15日 06:54 ID:iDv9ENbq0*
    >>74
    それで済む話だよな
    83  不思議な名無しさん :2022年06月15日 07:00 ID:1ZelpQI10*
    >>78
    ドライバーの道交法遵守率がチャリ以下なんてドライバーなら常識
    40制限を41km/hで走ったら違反だし
    30制限の峠道を20km/hで走って後ろにつかれたのに譲らないのも違反

    こんなルール守ってるやつおらんで
    84  不思議な名無しさん :2022年06月15日 07:03 ID:1ZelpQI10*
    >>72
    アホみたいな運転するからそうやって捕まる
    85  不思議な名無しさん :2022年06月15日 07:07 ID:1ZelpQI10*
    >>75
    標識が見えないくらいなら免許返納したら?
    86  不思議な名無しさん :2022年06月15日 07:08 ID:wcJjj6DV0*
    昔スクーター乗ってたときに茂みの中から急におまわりさん出てきて飲酒検問してたなw.
    飲んで乗らないから大丈夫やったけどその後見たらいそいそと茂みの中に入って言ってて大変だなぁって思ったわ。ただ夜中だったからすごく驚いたし危ないなぁと思ったよw
    87  不思議な名無しさん :2022年06月15日 07:14 ID:8y7zAlHO0*
    横断歩道の停止違反も取り締まれよ
    88  不思議な名無しさん :2022年06月15日 07:33 ID:EnLsPLjS0*
    >>73
    よくねーよアホ
    お前みたいなのが事故を生むクズっていうんだよ
    89  不思議な名無しさん :2022年06月15日 08:35 ID:BCfRdLMU0*
    >>10
    何が駄目なん?
    坂終わりの一時停止とか自己多発ポイントで止まらない奴がゴミだから、バンバンゴミ拾いしてもらいたいわ
    90  不思議な名無しさん :2022年06月15日 08:40 ID:MuGUzLuc0*
    信号が赤に変わる、信号が無い横断歩道に歩行者が居る、バスがバス停から出ようとしてる
    この3つの状態で行動がイコールじゃない奴は免許返納した方が良い
    91  不思議な名無しさん :2022年06月15日 09:10 ID:qY.5X.Ef0*
    金稼ぎの為でもええからアホはどんどん掴まえて欲しいわ
    92  不思議な名無しさん :2022年06月15日 09:39 ID:WI3gmlOQ0*
    文句言ってるのは交通違反常習者。自分が捕まる事前提だから文句が出るんですよ
    93  不思議な名無しさん :2022年06月15日 10:20 ID:N7inGpWv0*
    取り締まりに文句言ってるやつは道交法守れてないんだから免許返納しとけ
    94  不思議な名無しさん :2022年06月15日 11:23 ID:pxl.nv1f0*
    警察がいようがいまいが法律は遵守しろとしか
    95  不思議な名無しさん :2022年06月15日 11:36 ID:6JbdBoyp0*
    近所に絶妙に見えづらい感じになってる踏切があってよく警察が隠れてる。そして他県ナンバーがよく捕まってる。そこ見づらくて危ないから何とかならないかって相談したけどそういう対策は全然してくれないんよね。
    96  不思議な名無しさん :2022年06月15日 14:18 ID:T3AjT1fm0*
    場所載ってるだろ。朝刊ぐれえ見ろよ。
    97  不思議な名無しさん :2022年06月15日 17:41 ID:qrfqL06n0*
    見えてようが隠れてようが安全運転してたら関係ないやろ
    98  不思議な名無しさん :2022年06月16日 00:36 ID:0PtXYIsX0*
    >「捕まらなければ何をやってもいい」って、完全にテロリストの発想だぞ
    だってテロと違って事故さえ起こさなきゃ被害者いねえもん
    事故を起こしてから好きなだけ怒ればいいんだよ
    まだ誰も傷つけてないのに文句言われる道交法そのものがおかしい
    99  不思議な名無しさん :2022年06月16日 00:42 ID:Kn5q7wFU0*
    事故を起こしたやつは最初は自分の責任を考えるんや。これホント一瞬やで。そのあとすぐに自分の境遇を考える、「なんて不幸なのだろうか」と。
    事故を起こしてしまったという自覚のうち、9割はそのことに一生懸命になる。自分の責任については1割にも満たないいレベルしか考えない。
    100  不思議な名無しさん :2022年06月16日 05:48 ID:.qbaxGfi0*
    今さっき住宅街の十字路でこっち優先なのにノールック左折してきた糞ジジイに遭遇した
    ミラーもあるのに何を見とんねんアホが
    いつも気を付けてる所だから助かったわ
    101  不思議な名無しさん :2022年06月16日 09:18 ID:TZSBn.7.0*
    取り締まりにぐちぐち言ってるやつって普段から同行方守ってないやつっていうね
    102  不思議な名無しさん :2022年06月16日 19:54 ID:M.oHXd6.0*
    仮想敵叩きながらソースもなしに「〇〇は××らしい」っていうガイジ
    103  不思議な名無しさん :2022年06月18日 22:08 ID:Xdgw.kg00*
    隠れてすらいないよ。遠くからは見えないが一時停止があると思って走っていれば問題なく見える位置にいる。
    隠れやがって!という奴は
    104  不思議な名無しさん :2022年06月18日 22:14 ID:Xdgw.kg00*
    実際は隠れてない。遠くからは見えないが近づけば問題なく見えるところにいる。一時停止する気なしで突っ込んだ奴が文句言うのは恥の上塗り。
    隠れやがって!と言う奴は、別のところで一時停止で止まらず横から自転車でもきたら間違いなく轢いてる。警察で良かったな。
    105  不思議な名無しさん :2022年06月18日 22:33 ID:J.QSDJ2c0*
    >>14
    首都高って最低速度無いし小特も走れるんだ
    耕運機トレーラーで走ってみたい
    106  不思議な名無しさん :2022年06月19日 23:43 ID:3ZMwKnXq0*
    警察の稼ぎとか言うけどみんな自分の安全考えて運転しなよ
    107  不思議な名無しさん :2022年06月20日 14:24 ID:cSMDzvBg0*
    スピード違反に関しては一発免停にならない速度超過で走ってるわ
    そもそも大抵の奴は違反なんて運が悪かったで終わり

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事