4: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 17:04:13.39 ID:W/3vzvkX0
太田には「日本語通じます」って看板が出てる
83: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 19:00:12.34 ID:GNO0qUoZ0
>>4
ブラジル国大田市では有効な情報。ちなみにブラジルはポルトガル語な。
97: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 19:36:34.48 ID:U6kKM3Yk0
>>83 都道府県別だと
在日ブラジル人は単純な数だと 圧倒的に愛知
割合が高いのは静岡 愛知 三重
群馬はちょっと落ちるな
108: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 20:33:37.12 ID:Njsw8YrW0
>>97
彼らは狭い範囲に固まっているから都道府県別で見てもあまり意味はない
市町村別を知りたい
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 17:04:55.81 ID:u/69G0h20
この道を行けばどうなるものか、危ぶむなかれ。 危ぶめば道はなし。 踏み出せばその一足が道となる。 迷わず行けよ。
60: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 18:10:12.09 ID:qq7ZKksC0
>>6
ルートを外れました
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 17:05:06.05 ID:0QYhGWC00
上昇せよ、だな
8: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 17:05:57.16 ID:ryL85E3I0
情報量の割に無駄にデカいな
9: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 17:06:11.45 ID:Kge8WiTi0
ようこそ秘境グンマーへ・・
11: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 17:06:33.96 ID:IP/u8cAs0
まあグンマーだからワープゲートの1つや2つあってもおかしくはないわな
これが東京都心部ならびびるけど
14: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 17:12:31.25 ID:u6mEB9tA0
ないんだな、それが
15: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 17:12:32.66 ID:Nr1fujwL0
世界には↑で前を表してしている国と、↓で前を表している国の二種類があるってのは豆知識な
↓出口、なら進んだ先が出口な
16: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 17:13:05.95 ID:qzwwDb4m0
進んで、進んで
18: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 17:13:41.84 ID:QUTw1Ejp0
怖いw
20: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 17:14:04.38 ID:EAMdFbeZ0
カッコイイ!
飛べる!
23: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 17:15:34.71 ID:k+hX/4TV0
生で見たら絶句するわ
25: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 17:15:39.50 ID:P1R8uLY00
標識の右下に木霊いるじゃん
31: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 17:18:51.18 ID:AiEXZ7tg0
群馬って茨城より秘境なん?
41: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 17:30:05.60 ID:okhLeFbt0
>>31
茨城って人口11位だから日本で12位より下の府県は全部秘境になるレベル
33: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 17:21:22.71 ID:wcl96zUv0
俺高崎ICで降りたらカーナビ狂って全然違う場所を示した
まさかワープポイントだったのか?
結局何とか有名なスーパーを基準に再設定したから家に帰れた😧
34: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 17:21:32.90 ID:g6UIMZSE0
未開の地グンマー
36: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 17:27:29.08 ID:EjIHdNhf0
群馬では最先端の技術のアブリダシってやつだぞ
37: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 17:28:45.69 ID:1wZ2dD3O0
情報あるじゃん
このまま真っ直ぐ行けってことだよ
38: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 17:28:48.33 ID:xgiipJOB0
柄足してエクスカリバーにしとこうぜ
43: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 17:32:06.09 ID:Os+JGBwy0
これにいくら使ったんだろう…
48: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 17:39:34.65 ID:5W+DoY280
その先は言う必要ないですよね
50: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 17:47:42.42 ID:R1QLQwYn0
人が住んでいることはわかる
51: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 17:49:06.12 ID:DM9RSGxO0
国境の知らせ
58: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 18:06:56.21 ID:AmyiUY6Q0
約束の地への道標
179: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/17(火) 20:08:39.37 ID:+jYGYnH30
>>58
64: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 18:16:32.61 ID:qq7ZKksC0
群馬に入るとカーナビがバグるって聞いて気づいたらこのスレにいました
74: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 18:36:15.31 ID:uuYpiWiz0
>>1 例の画像
106: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 20:09:50.97 ID:7spWaMHC0
都下で十字の行き先が無い青看板を見て仰天したけど流石群馬だ上を行ってる
111: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 20:53:26.01 ID:+pu3nxu60
以前は地名が記されておったのじゃ…襲撃にあってのぅ(´・ω・`)
135: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 22:33:48.10 ID:j5jqpKpX0
くっそw
殺伐としたニュースネタや心底どうでもいいくだらないネタが入り乱れる昨今でも
群馬ネタには分かっていても釣られてしまうw笑わずにはいられない秀悦レスだらけw
スイッチボット(SwitchBot)
2019-09-27
145: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 07:25:27.63 ID:bPRAChA40
もはやホラー
148: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 07:45:02.60 ID:cOsQ5aDi0
勇者よ、出でよ
52: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 17:49:13.37 ID:RcHUSWl70
これくらい読み解けなければ群馬じゃ生き残れないよ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652428898/