2: それでも動く名無し 2022/06/20(月) 07:08:54.83 ID:fQE5tBpep
教えてもらう立場のくせにパワハラ訴えるとかありえんやろ
9: それでも動く名無し 2022/06/20(月) 07:10:52.79 ID:zwpT1+yZ0
コツンとでも叩く必要ないよね
10: それでも動く名無し 2022/06/20(月) 07:11:06.01 ID:w+gcW9OWa
角は痛いってさすがに
11: それでも動く名無し 2022/06/20(月) 07:11:08.29 ID:3SP6r4/s0
いや叩いたりすんのはアウトなのは前からやろ
12: それでも動く名無し 2022/06/20(月) 07:11:18.11 ID:phvxKGvs0
パワハラって言えばパワハラなんだよ
13: それでも動く名無し 2022/06/20(月) 07:11:55.17 ID:FjOGUYRR0
角で叩いたのが悪いこともわからないからダメなんだろ
18: それでも動く名無し 2022/06/20(月) 07:12:40.61 ID:2e2LSu2vM
今のコは指でバッテンまでやな
22: それでも動く名無し 2022/06/20(月) 07:13:50.54 ID:3+Xy7iKb0
結局は信頼関係が出来てないのが全てやろ
23: それでも動く名無し 2022/06/20(月) 07:13:56.28 ID:24wl7q0ZM
25: それでも動く名無し 2022/06/20(月) 07:14:09.90 ID:x02eCbQ50
コツンと叩いて得るリターンってなんだよ
32: それでも動く名無し 2022/06/20(月) 07:16:25.42 ID:NHOkM/MZ0
コツンとするのが許させたら過激化していってぶっ叩いたりし始める
かもしれないしな
34: それでも動く名無し 2022/06/20(月) 07:16:57.15 ID:yNqdNyrB0
そもそもこの手のやつって大体常習だからな
普段から指導酷いけど誰も指摘してこなかったのが
パワハラって形で浮彫になってるだけだろ
46: それでも動く名無し 2022/06/20(月) 07:19:24.37 ID:x3WID2D/d
まぁこの程度でパワハラは甘えよ
56: それでも動く名無し 2022/06/20(月) 07:22:44.95 ID:NxBJ5dDjd
>>46
甘えてるのは出さんでもええ手を出してる上司じゃないですかね
61: それでも動く名無し 2022/06/20(月) 07:23:52.68 ID:cmAdTjtf0
>>56
手出すってまるで暴力ふるったみたいに書いてるけど
コツンとやっただけだろ
79: それでも動く名無し 2022/06/20(月) 07:27:37.25 ID:NxBJ5dDjd
>>61
そういう問題じゃねえだろ
89: それでも動く名無し 2022/06/20(月) 07:30:32.65 ID:cmAdTjtf0
>>79
いやそういう問題だろ
これって例えるならお前らが女子社員の胸をつい見てしまったのを「この人に精神的に強姦されたので訴えます」とか言ってるようなもんだろ
明らかに過剰でやりすぎ
110: それでも動く名無し 2022/06/20(月) 07:36:18.38 ID:rLrA10cYa
>>89
手を出したら傷害定期
55: それでも動く名無し 2022/06/20(月) 07:22:32.00 ID:jVATkQuW0
その程度のことでって言うやつおるけどその程度のことで訴えられるくらい嫌われてるとは思わんのかね?
57: それでも動く名無し 2022/06/20(月) 07:23:18.92 ID:5shRxtATp
自分が立場的に上じゃなかったらコツンと叩いたりできんやろうから立場を利用した行為やし普通にパワハラやろ
友達とじゃれあってとかならまだしも会社でとか普通に嫌や
58: それでも動く名無し 2022/06/20(月) 07:23:22.54 ID:sSy8aADQp
今の新卒って怒って教えるよりやさしく教える方が伸びるやん
もう脳味噌がワイらの頃と別物になってるんちゃうか
180: それでも動く名無し 2022/06/20(月) 08:03:39.94 ID:4gUDF8i90
>>58
怒られるってことがマジでないからな
特に良い大学出てる奴なんて褒められて育って褒められるのが原動力てやってきてるんやから怒っても何も起きない
69: それでも動く名無し 2022/06/20(月) 07:25:47.82 ID:01D08OWN0
何故境界線を攻める必要があるのか
90: それでも動く名無し 2022/06/20(月) 07:30:33.05 ID:DMrb6tdN0
>>69
ギリギリまで探ってセーフラインを知りたいんや
こいつはコツンまで、こいつはぶん殴ってOKみたいな
99: それでも動く名無し 2022/06/20(月) 07:33:26.65 ID:LhbfP2FVd
>>90
セーフラインなんて可変だぞ
ギリギリのライン攻めること自体がマヌケや
72: それでも動く名無し 2022/06/20(月) 07:26:53.98 ID:PaJFtqTy0
壁殴りながら怒鳴ればパワハラじゃないぞ
83: それでも動く名無し 2022/06/20(月) 07:29:03.30 ID:J2hU5bI3a
>>72
精神的な攻撃もアウトやで
93: それでも動く名無し 2022/06/20(月) 07:31:50.42 ID:cmAdTjtf0
>>83
マジで今の世の中っておかしくなってるな
97: それでも動く名無し 2022/06/20(月) 07:33:11.68 ID:7GHcLXSO0
昭和みたいにパワハラセクハラ容認すれば日本や会社が良くなるというもんでもないことは確か
105: それでも動く名無し 2022/06/20(月) 07:34:49.45 ID:tdtTwZf10
>>97
でもあれも駄目これも駄目でがんじがらめに縛っても馬鹿が量産されかねないからなあ
118: それでも動く名無し 2022/06/20(月) 07:38:57.58 ID:DMrb6tdN0
でも結局殴るのって立場上反撃が来ないだろうから殴ってるだけやろ?
128: それでも動く名無し 2022/06/20(月) 07:41:34.19 ID:qXdQunt6d
>>118
そうやで
立場利用して甘えてんねん
甘えとか言うてるアホはそんなことにも気づかん間抜けや
139: それでも動く名無し 2022/06/20(月) 07:44:25.71 ID:01D08OWN0
>>128
殴って教える事が効率の良いことで相手の立場を考えてるのなら同僚だろうが上司だろうが間違った事をしてたら殴って教えないとおかしいもんな
120: それでも動く名無し 2022/06/20(月) 07:39:13.25 ID:cmAdTjtf0
なんでバカって極端なのかね
無くすべきなのは「悪い体罰」や「愛の無い教育」なのに
無菌室みたいに体罰やパワハラ自体を完全になくそうとしてるよな
141: それでも動く名無し 2022/06/20(月) 07:45:09.07 ID:WsscXKC+0
>>120
その方が自分が楽出来るからやな
そういう類の苦労は他人が背負えばいいんや
132: それでも動く名無し 2022/06/20(月) 07:43:07.38 ID:n/ehiiWC0
コツンとしただけで処分喰らう訳ないやろ
138: それでも動く名無し 2022/06/20(月) 07:44:14.02 ID:cmAdTjtf0
>>132
恐ろしい事にそれで処分下るのが現代なんだよ
146: それでも動く名無し 2022/06/20(月) 07:47:50.60 ID:E+fIweA50
最近こういうの恐いから指導出来んわ
本当にやらかした時以外おだてて終わり
結果4年目なのに課外の人と話させるのが憚られるモンスターが出来たわ
149: それでも動く名無し 2022/06/20(月) 07:49:07.77 ID:DbNLTrD3a
パワハラとみなされる行為しないと指導できないって完全に無能宣言やろと思うけど管理職になれば考え変わるんかな
153: それでも動く名無し 2022/06/20(月) 07:51:23.42 ID:fuFRRuyYM
>>149
管理職もさらに上から言われたことを部下使って達成せな詰められるからな
174: それでも動く名無し 2022/06/20(月) 08:01:40.71 ID:DKUliBKjM
新卒の子を飯に誘うのってセクハラ?
186: それでも動く名無し 2022/06/20(月) 08:07:54.91 ID:/N+wU/Ch0
>>174
男の新卒も一緒ならギリセーフ
女だけ誘ったら100%セクハラやな
181: それでも動く名無し 2022/06/20(月) 08:03:43.34 ID:7dyFIPcWp
最近は部下でも呼び捨てにしたりお前っていうのもダメになってる
多分やりすぎだろって言う人いると思うけど
実際上司だろうが他人に呼び捨てとかお前って言われるのめちゃくちゃ嫌だからな
185: それでも動く名無し 2022/06/20(月) 08:07:12.51 ID:1DciiTZWr
>>181
ワイの会社も適応できてる上司は基本〜さん若い人に対しては〜くん呼びになってるな
1部気性の荒いおっさんは呼び捨てだけど
201: それでも動く名無し 2022/06/20(月) 08:14:36.95 ID:GbfwVHeXa
かと言って塩対応だと
無視されてるとか言ってパワハラだしな
マニュアル作って各自読んで各々がんばれが
無難なんじゃね
210: それでも動く名無し 2022/06/20(月) 08:19:07.90 ID:fuFRRuyYM
こういう人って訴えられたり行き着くとこまでいっても直らんのかな
215: それでも動く名無し 2022/06/20(月) 08:21:05.37 ID:4gUDF8i90
>>210
ワイの会社のおっさん連中ならそうや
明らかにパワハラなことやってても本人も上からの圧力で擦り減ってて精神壊れてるから正常な判断できんねん
人間やないくらいの性格やった人が子会社出向になったら好好爺になってたとかあるある
219: それでも動く名無し 2022/06/20(月) 08:22:05.28 ID:fuFRRuyYM
>>215
結局さらに上がそんな感じだと変わらんよな
224: それでも動く名無し 2022/06/20(月) 08:23:15.07 ID:VHHFNagOd
>>219
トップが腐ってたら組織も腐るからな
213: それでも動く名無し 2022/06/20(月) 08:19:54.81 ID:HsboOGZHM
信頼感が築けている→叩かずとも指導できる
信頼感が築けていない→叩いたらパワハラにされる
叩くことが最善手になるタイミングってないよな
217: それでも動く名無し 2022/06/20(月) 08:21:13.68 ID:po/Yh/kid
>>213
工場勤務でボーッとした部下が指引きちぎられそうになってる時
こんくらいしか思いつかん
221: それでも動く名無し 2022/06/20(月) 08:22:22.72 ID:4gUDF8i90
>>213
そもそも殴るのも一つの手段として考えた場合効果が薄すぎて使う意味ないからか
223: それでも動く名無し 2022/06/20(月) 08:23:01.42 ID:4gUDF8i90
>>221
ないからか
やなくてないからなやったわ
殴るのが目的になってる人以外には無用の長物やね
238: それでも動く名無し 2022/06/20(月) 08:29:06.99 ID:3qQ/alFWd
>>223
その通りや
殴るって行動は指導が目的の人間からは出てこない発想や
250: それでも動く名無し 2022/06/20(月) 08:35:20.09 ID:iFKZ92ujM
部長職でこんな呆気なく処分されるって元々なんかあったんやろこいつ
254: それでも動く名無し 2022/06/20(月) 08:36:26.87 ID:Ad1S5EOvd
>>250
まぁそうやな
これ一回でどうこうなるとは考えにくいから蓄積されとったんやろ
60: それでも動く名無し 2022/06/20(月) 07:23:33.95 ID:NkpW8JD8r
これで通用してたのがおかしいんだよな
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1655676525/