2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/06/23(火) 09:14:13.72 ID:9189CXWN
www
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/06/23(火) 09:14:17.47 ID:roZ3zJMA
ワロタw
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/06/23(火) 09:16:02.20 ID:R1QA5SN1
面白いじゃん
てか大元の資料並べたら解決する話じゃないのか
282: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/06/23(火) 13:27:05.37 ID:5vaclFoP
>>5
毛沢東「それ、無いんですよ」
288: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/06/23(火) 13:39:31.04 ID:VOimu4RH
>>282
文革で燃やしちゃったからね
馬鹿な国…
7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/06/23(火) 09:17:01.64 ID:UGegj0Gp
悪ふざけにもほどがあんだろwww
8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/06/23(火) 09:17:08.37 ID:PHt5qYHJ
日本のプラモ職人とかに頼んだ方がよくね
11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/06/23(火) 09:18:11.86 ID:Mc8L8QUz
まあ、仏教自体廃れてるから、こんなもんなんだろ
仏像の目的は極楽浄土の視覚化にあるんだけど、これが現代中国人の考えた極楽なのかな?
12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/06/23(火) 09:18:23.50 ID:nMc1lVGM
まぁこのほうが話題性があって観光客が増えていいんじゃないの
バチが当たりそうだけど(;´∀`)
16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/06/23(火) 09:18:53.99 ID:nOHIj0Oq
これを思い出した
19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/06/23(火) 09:19:38.07 ID:Mc8L8QUz
>>16
いつ見ても何度見ても笑うよな、これw
ネアンデルタール人みたいで
21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/06/23(火) 09:20:07.16 ID:Zn9Pf4em
>>16
トーマスみたい
131: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/06/23(火) 10:29:21.21 ID:CUDXrn6m
>>16
これのTシャツ欲しい(´・ω・`)
130: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/06/23(火) 10:29:09.81 ID:UfjdL3aI
>>16
上手い下手は関係なく、これだけ世界に認知されたら芸術として成立していると思う。
18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/06/23(火) 09:19:23.83 ID:iMnlPF73
これひどい
22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/06/23(火) 09:20:54.31 ID:M97sgqwB
復元の能力はアレだけど、笑いのセンスはあるな
29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/06/23(火) 09:23:00.93 ID:L1Rg1Bzh
ちゃんと口元も笑ってるんだな
目だけだったらただのイタズラ認定してた
39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/06/23(火) 09:31:15.20 ID:ne/g+QvV
これ、イスラム教でやったら
刺客を放たれるレベルだよね
45: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/06/23(火) 09:33:16.90 ID:M97sgqwB
>>39
偶像崇拝は禁止されているから余り起こらないと思う
絵画ならあり得るかも
41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/06/23(火) 09:32:21.67 ID:qrBPBYfH
今の時代、むしろこういうのが必要なんだと思う、何であれほっこりした。
51: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/06/23(火) 09:36:34.32 ID:TQlU57yX
おかしいけどオリジナルの忠実な再現だぞ、これ。
58: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/06/23(火) 09:41:35.70 ID:t7dqaGO8
>>51
なぜかオリジナルが一向に出てこない。
施工した人、写真か何か保存してなかったのか……(笑)
71: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/06/23(火) 09:49:29.82 ID:Nhy3+u5t
万里の長城の修繕をコンクリート流し込んでいた時から変わらない
78: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/06/23(火) 09:53:58.06 ID:evXcFdxU
スペインのアレレベル
93: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/06/23(火) 10:02:13.24 ID:hPb+hz1U
>>78
あっち向いてたのが
こっち見てる…
123: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/06/23(火) 10:21:51.02 ID:6zKhaNms
>>93
「髭を剃って眉毛も整えてみた、どう?」
96: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/06/23(火) 10:05:46.11 ID:d1hJrc96
なつかしいねえ……
97: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/06/23(火) 10:07:21.84 ID:uSx1YQAT
これは本当に元がこうだったんだろう。
そうじゃなかったら大胆すぎる。
102: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/06/23(火) 10:09:52.03 ID:43+J1JUp
オリジナル拾って来た、7年前の案内ブログからだから多分コレ、しかし意外に実はたいして変わらんw
105: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/06/23(火) 10:11:54.37 ID:d1hJrc96
>>102
ほんとに北魏時代にコレ作ってるのか?
ずいぶんポップじゃないか(笑)
163: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/06/23(火) 10:51:29.67 ID:M97sgqwB
>>102
本当にこんな仏像があったのね
普通に仕事してたのか
143: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/06/23(火) 10:38:46.67 ID:CUDXrn6m
>>102
7年前でこれなら修復しなくても良かったんじゃないか(´・ω・`)
112: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/06/23(火) 10:13:53.18 ID:B63eTlVr
>>102
疑ってすまんかった
良い仕事してるわ
115: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/06/23(火) 10:14:46.15 ID:LtaCZD9F
>>102
お前らごめんなさいしろよ
120: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/06/23(火) 10:20:02.99 ID:d1hJrc96
>>115
するよ。ほんとごめんなさい。
で、誰がなんでこんなバカにされるような像を作ったのか。
当時の共産主義かそれとも儒教・道教の輩なのか(笑)
128: 102 2020/06/23(火) 10:28:11.53 ID:43+J1JUp
更に調べると、修復は2000年に行ったらしい
ので、>>102は既に修復後のよう、すまん、かなり探したが1998年以前の写真が見つからん
134: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/06/23(火) 10:32:36.61 ID:d1hJrc96
>>128
最初のバージョンは、まともなアルカイックスマイルだった可能性もあるのだな……
156: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/06/23(火) 10:48:11.98 ID:+0hynpFP
>>128
てめぇ…
169: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/06/23(火) 10:53:16.78 ID:M97sgqwB
>>128
と思ったら、それかいw
少なくとも今回復元した人は問題は無いと思う
177: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/06/23(火) 11:02:58.50 ID:4YyzHp0i
>>128
最初の修復の時に瞼に瞳入れちゃったんだろうなぁ。
伝言ゲームの間違いをずーっと伝えて行くスタイルで、コレがオリジナルになっちゃうのか…。
171: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/06/23(火) 10:55:25.03 ID:eEveJieY
>>163
ないわ
1998年に村人が集めて修復依頼いたらこうなったらしい
それを見て唖然だったらしいから違うじゃないないか仕方ないから放置
また破損し修復でおかしいと話題になった
174: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/06/23(火) 10:59:44.92 ID:q0AQlk5N
思ったよりも面白かったわw
引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1592871184/