5: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 16:16:13.19 ID:1e5Yut3J0
なんで置いていいと思ったの?
172: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 17:12:23.38 ID:xGVafIpu0
>>5
段差があるから
6: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 16:16:25.10 ID:+xEL+ZnoM
道交法違反だらけや…
7: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 16:17:22.46 ID:H35I/r3n0
普通にありふれとるよな
警察はどうにかしろや
8: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 16:17:32.27 ID:LwPFA6Rfd
バッキバキになってるよな
11: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 16:18:11.99 ID:POsFgrS10
え?あのぐらい良いじゃん
12: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 16:18:19.62 ID:BtjOL7oM0
これも違法にしろ
18: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 16:20:08.44 ID:PgCFNHhc0
>>12
これなんていうんやっけ?
嫌がらせ石みたいな名前やったよな?
23: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 16:20:50.91 ID:iz3l1n4Da
>>18
いけずやわァ
29: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 16:21:37.17 ID:PgCFNHhc0
>>23
サンガツ
すっきりしたわ
13: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 16:18:27.70 ID:cWPQmIAD0
駐車場作るんで歩道下げたら120万円くらいかかった
15: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 16:18:48.55 ID:MYt3gTWC0
国が置いてるんやと思ってた
16: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 16:18:51.84 ID:dMcg8ptI0
良く見かけるけど「どこで?」と言われると思い付かないやつ
25: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 16:21:09.79 ID:11y+DwhI0
>>16
狭い住宅地で車出るとこ見よう
結構見かける
あれ邪魔や自転車と車でぎりぎりだから当たるとコケる
24: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 16:21:03.49 ID:eDneaKh20
雪の日これ踏むと死ぬ
31: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 16:22:17.68 ID:yAbQ/MHQa
バイク乗っててこれ見かけるとヒヤヒヤするよな
37: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 16:23:32.05 ID:1JHIu6xQ0
ゴム製のやつすげーボロボロになってるよね
40: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 16:25:31.39 ID:TArc8tnya
ワイは車入れるときだけスロープ置いて、すぐ撤去してるわ
ゆるしてくれ
45: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 16:27:20.39 ID:o67gnxDJ0
つまずくっていうなら最初から段差で作るなよ
滑らかにしとけよ
50: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 16:29:44.60 ID:Y7s6X2ew0
ほえー理屈はわかるわ
55: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 16:31:53.25 ID:hmp2QWUB0
行けず石って何のために置いてんの?
62: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 16:34:48.14 ID:TF5m3Oq40
>>55
自分の建物が傷つかないように
京都は大通り以外は道が狭いから事故の防止に作られた
悪しき風習や
64: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 16:35:50.57 ID:hmp2QWUB0
>>62
ほーん
見たことないな
66: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 16:36:13.99 ID:ALjTuODU0
>>55
曲がるときに接触しても
車の運転手が家屋の損害まで負担しなくていいようにと言う配慮
石に当たっただけで済むなら自分の車の修理台だけで済むだろ
58: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 16:32:27.19 ID:Xr2nCpOjM
すまんまず段差を作ってること自体が交通の妨害行為では?
60: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 16:34:11.44 ID:ALjTuODU0
関西だと道路に植物置いてる奴ごまんとおるぞ
65: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 16:35:55.93 ID:O2Sp3c8da
>>60
トラック運転してるけどこんなんされたらブチギレるわ
69: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 16:37:40.26 ID:XxAHLcbG0
>>60
これぶっ壊して走ったら10:0でドライバー悪くなるんか?
85: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 16:41:38.03 ID:ByhhcPFod
>>69
道路に置いてる他人のものを壊したらダメやで
75: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 16:39:33.33 ID:qQ+vAAs3r
木がニョッキしてる家の方がムカつく
80: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 16:40:31.43 ID:OLe3Bq60M
いい事聞いたわ
91: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 16:42:26.31 ID:E6Rj75fVM
役所も人足りないし権限小さいからからいちいち取り締まってないだけでどう考えても違法やからな
黙認されてるというか追いついてないだけや
違法ダウンロードと同じ
97: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 16:44:44.75 ID:G4LScaC10
自転車が危険やな
106: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 16:46:42.66 ID:3k6f94PS0
なら置かなくていいようにまともな仕事してくれませんかねぇ
108: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 16:47:26.54 ID:npXPz4jW0
案の定車で引いちゃう事故あるらしいし草生える
124: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 16:52:00.48 ID:lT37QH2x0
広い庭のある田舎に住めばええのに
139: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 16:56:09.63 ID:xcFLRkkg0
普通に公共物や思っとったわ
148: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 17:00:05.02 ID:G4LScaC10
調べたら歩道の切り下げ工事って自己負担らしいわ
補助金が出る行政もほとんどないとのこと
154: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 17:02:45.57 ID:HcQ1wdLDa
違法って言っても黙認されてるようなもんだろ
171: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 17:12:21.68 ID:USDRfy9OM
どかしてもええけどその代わり段差なくせよ国の金で
49: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 16:28:20.30 ID:4Ql04bEo0
そんなことよりワイの家の前の細い路地にチャリが2台止められてて邪魔なんやがどこに通報したらええんや
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1655882150/