不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    86

    女性タレントさん、島田紳助の楽屋挨拶に行かなかった末路がガチでヤバすぎる・・・



    4


    1: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 14:51:06.99 ID:r9bdw58Sp
    no title



    ヤクザやん

    3: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 14:51:54.71 ID:G1Qtp1HH0
    この女タレント引退してるけど未だに吉本のサイトにプロフィール残ってるんだよな

    4: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 14:52:08.33 ID:KBo5LOA0p
    所ジョージ→挨拶にこられると面倒なときは楽屋に「取り込み中」と貼り紙を貼っておく
    有吉弘行→楽屋挨拶に来られるのが嫌いでどんな若手でも来なくていいと言い張る
    タモリ→来ても来なくてもいいよスタンス、来なくても気にしない
    太田光→楽屋挨拶に来たタレントに銃を向けて対応。場を和ませる
    島田紳助→挨拶に来ないと恫喝and暴力。挨拶に来なかった女性タレントをその翌日芸能界引退に追い込んだことも

    142: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:09:39.37 ID:RzpNIUuRa
    >>4
    太田光を一番番組で使いたくなる

    183: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:12:26.37 ID:/OheS83a0
    >>4
    このコピペ思い出した

    ライター・カメラマンが選んだ二度と会いたくないジャニーズ(週刊文春)

    亀梨和也 「笑ってくださいと注文すると睨まれる」「携帯いじってシカトされた」「インタビュアーが好みの女だとご機嫌」
    東山紀之 「男の編集者には親切で一生懸命に答えてくれるのに、女だと警戒して口数少なくなる。キレイな子連れて行っても効果なし」
    堂本光一 「写真嫌いでカメラの前では仏頂面。フィルム2本までしか撮らせてくれない」
    中居正広 「気さくに話しかけると睨まれる。終始かったるい空気を出してる」
    木村拓哉 「スタッフ30人の大行列。ヘアメイク担当だけで7~8人」
    松本潤   「王子様気取り。ほめても『当たり前だろ。俺を誰だと思ってんだ』と高飛車」
    城島茂   「さわやかで礼儀正しい。率先して撮影に協力してくれるが、ポーズが時代遅れ」

    198: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:13:17.94 ID:dP1XD22L0
    >>183
    東山と城島はええやろ…

    204: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:13:33.21 ID:0vlgr08Bd
    >>183
    城島何も悪くなくて草

    6: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 14:52:40.43 ID:h+8EeC4Wp
    石橋貴明も挨拶には厳しい


    我が家がテレビでネタを1~2回ほど、やっと披露することができ始めた頃。番組スタッフと一緒に六本木で食事をし、帰り道を歩いている時のことである。向こうから背の高い目立つ男性が歩いてきたそうだ。
    すると「とんねるずの石橋さんだ」とスタッフが教えてくれた。当時、石橋とは一回も会ったことが無かった坪倉だが、“顔を覚えてもらうチャンスだ”と思い切って彼に近付き挨拶をした。

    「初めまして。お笑い芸人やっている我が家の坪倉と申します」。

    すると石橋は「知らねぇよ」と言いながら蹴っ飛ばしてきたのだ。マジなのか、ボケなのか。彼の表情を見ても読み取れなかった坪倉は、再び「お笑い芸人の…」と言い直そうとした時言葉が終わらぬうちに、石橋は「知らねぇよ!」と最初より強い力でまた蹴っ飛ばしてきた。
    “マジで怒らせてしまった”と慌てた坪倉は謝ろうとしたのだろうか。もう一度、石橋に「我が家の…」と食い下がる。すると石橋は、「言わせねぇよ」と我が家・杉山裕之の決め台詞で返してきたという。

    7: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 14:53:03.00 ID:2xyqXeetr
    >>6
    なんか草

    11: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 14:54:01.21 ID:hziFXRHf0
    >>6
    これ途中で心折れてたらただの暴力事件やな

    15: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 14:54:18.37 ID:2xyqXeetr
    >>11
    たしかに

    14: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 14:54:14.12 ID:KLC7GR+l0
    >>6

    16: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 14:54:30.83 ID:o8iOk+fba
    >>6
    三顧の礼か

    20: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 14:55:37.89 ID:ySJXlg5Op
    >>6
    徒に後輩の神経すり減らすダルい先輩やんけ

    39: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:00:09.04 ID:GjJj3YHw0
    >>6
    坪倉の根性に草

    51: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:01:26.66 ID:ikNF93hr0
    >>39
    元ヤンやし

    47: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:01:11.91 ID:Qi7W0z390
    >>6
    石橋ってなんだかんだ愛があるよな


    78: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:04:04.31 ID:pEeEzBupa
    >>6
    我が家って笑う犬レギュラーにもなったくらい実力派やったのに急に沈んだよな

    96: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:05:45.12 ID:lArgTaBFd
    >>78
    あれはナベプロズブズブの番組やしね

    161: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:11:06.74 ID:JBuPeA9k0
    >>78
    デブがやらかしたからな

    104: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:06:49.98 ID:7eZKEKuSM
    >>6
    むしろ優しいやん

    114: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:07:35.63 ID:pEeEzBupa
    >>104
    これ後からエピソードトークに消化できるけど現場は苦笑いしか出来んやろ

    155: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:10:33.03 ID:8oGVy7J/0
    >>104
    後輩に助けてもらってようやく美談っぽく着地してるだけで現場はヒエヒエやろ

    228: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:14:34.69 ID:11eXB+Op0
    >>6
    めんどくせー先輩w

    262: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:15:50.86 ID:AJrcOqV5M
    >>6
    石橋ええ奴なんやろうけど絶望的にお笑い力が低いわ
    下手すると南原以下

    385: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:21:11.17 ID:ikNF93hr0
    >>262
    いやそれはさすがにない

    325: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:18:47.88 ID:PHQrGwME0
    >>6
    面倒くさくて草

    342: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:19:30.40 ID:7KBXN1b50
    >>6
    このスレを開いた目的忘れたじゃねえかwww

    414: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:22:20.49 ID:bHS4fZDl0
    >>6
    我が家のギャグを言いたいがための前フリやったんやね
    石橋ってお茶目やな

    478: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:25:58.91 ID:7V+t22n80
    >>6

    699: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:35:39.47 ID:K2NpYArYa
    >>6
    貴さんほんと好き

    902: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:45:25.66 ID:HwM5StNp0
    >>6
    石橋の評価があがっただけやんけ

    998: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:50:37.06 ID:F1Hvjyqup
    >>6
    男なら惚れるやろ
    大先輩にしっかり認識されてるって、若手なら飛び上がるほど嬉しいやろな。男として認められているってことやし

    9: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 14:53:37.70 ID:o8iOk+fba
    オール巨人も厳しいんでしょ挨拶

    29: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 14:58:17.09 ID:JAo0ffPUM
    >>9
    巨人は厳しいけど恫喝じゃなく説教だしわざわざ干したりしない

    293: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:17:23.65 ID:TKeruMVW0
    >>9
    弟子やったらパンパンやけど弟子じゃなかったら口頭注意だけ

    24: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 14:57:09.65 ID:y4D3UfAGp
    挨拶しない人も問題やけどそれ以上に挨拶に必要以上に厳しい人の方がヤバいし関わりたくないよな
    ちょっと会釈しただけでそんなの認めん!やぞ
    あたおか

    26: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 14:57:56.91 ID:BjyBkHXlp
    今更紳助のネガキャン始まってて草

    28: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 14:58:15.22 ID:pY0BOocG0
    いや挨拶がってのは表向きやろ

    30: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 14:58:34.70 ID:pEeEzBupa
    挨拶しない奴を芸能界追放するのが紳助
    当時ゴリゴリに尖っててダウンタウン相手にも挨拶しなかった品川を捕まえて「挨拶くらいしろコラ!今は調子ええけど仕事なくなった時に挨拶もせん奴を誰が助けんねん!俺ら家族やろ!」と大激怒して、品川が大泣きしながら生涯忠誠を誓ったのが浜田

    37: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 14:59:59.25 ID:F+hpb9HKM
    >>30
    浜らァ(T . T)

    73: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:03:38.38 ID:5yCgF0rm0
    >>30
    カッコイイ

    170: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:11:32.24 ID:sQiWZVtma
    >>30
    無事仕事がなくなった模様

    175: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:11:53.17 ID:45OFA1UXM
    >>30
    ゴリラは心優しいってホンマやったんやな

    716: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:36:41.27 ID:93HU1Z2d0
    >>30
    で、浜田はいつ品川を助けるの?

    960: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:48:57.53 ID:mQa7K4cRd
    >>30
    品川はここで挨拶しておけばまだ仕事あったんだよなあ

    32: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 14:58:39.57 ID:BjyBkHXlp
    紳助が色んな人のYouTubeによく出てメディア露出し始めた途端にこれだもんなぁ

    もう表に出てくるなってことやろ

    34: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 14:59:21.45 ID:RWiYKbro0
    東京03って強かったんだな

    354: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:19:59.46 ID:HbmwbLwA0
    >>34
    ネタをしっかりやる関東芸人だから
    たけしが助け船出してただろ

    40: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:00:12.91 ID:fk4PeIhu0
    島田紳助って深い人間扱いされてるけどクッソ浅いからな
    深そうな話とか他人の話パクってるだけだから

    42: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:00:37.53 ID:y7kBqU5G0
    ガキの頃礼儀もマナーも無く好き勝手やってたDQNほど大人になると人一倍挨拶だのを求める謎の現象

    412: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:22:15.17 ID:pjLEgWGyd
    >>42
    社会のルール嫌がって逆らってるくせに、ヤクザや半グレの自前のルールはガチガチガチで草

    45: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:01:09.86 ID:BjyBkHXlp
    本当に深いこと言うのはタモリとか所ジョージなんだよなぁ
    紳助はホンマに上っ面なことしか言わん

    74: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:03:38.64 ID:GjJj3YHw0
    >>45
    これやわ
    関西芸人は上っ面のカリスマだけで胡散臭いねん

    46: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:01:11.88 ID:BNNXY1Fha
    紳助炎上ウマウマやな
    宮迫さん早く飛び付けや

    61: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:02:25.69 ID:JAo0ffPUM
    >>46
    さすがの宮迫も紳助は勘弁だろ、テレビに戻りたいんだからここにはすがらんでしょ

    68: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:02:58.50 ID:ikNF93hr0
    >>61
    いや、生電話してたやん!

    71: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:03:20.94 ID:KLC7GR+l0
    >>61
    今ベッタリやし何か声明は出すんちゃうか

    87: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:05:07.39 ID:JAo0ffPUM
    >>71
    マジかよ、テレビに戻りたい言うくせになんでこうも逆のことしちゃうのよさんまとか松本にも初期のころすがれたろうに

    495: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:26:43.32 ID:pjLEgWGyd
    >>61
    宮迫が反社への闇営業で仕事無くなって相談した相手が、反社との交際で芸能界引退した紳助てほんま草
    美談にしようとしてたけど、どう見てもブラックジョークやろこんなん

    48: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:01:17.47 ID:sW+yLOzvM
    ヤバすぎやろ
    ようこんなことして当時問題ならなかったな

    52: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:01:29.64 ID:Sfe6sW/r0
    大沢あかね最悪だな

    64: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:02:44.05 ID:Oobb7mCBd
    >>52
    フジの深夜にやってたエガちゃんの番組でクッソイジられてて草
    しかも本人じゃなくて劇団ひとりに向かって

    53: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:01:31.88 ID:5yoWNYyma
    楽屋までわざわざ挨拶しに行くのはどうかと思うが
    挨拶はちゃんとしてほうがいいだろ

    54: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:01:37.37 ID:0yhwd0IPa
    今だったら逆に大炎上して干されてたな
    やはりあの時芸能界追放されてて正解だったわこのクソチンピラ

    56: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:01:53.98 ID:Yh6MZfuOp
    東京03みたいにカメラに映ったのは奇跡やったんやな

    59: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:02:13.92 ID:KLC7GR+l0
    03の時点で紳助側が干されなかったのがそもそも異常なんだよ

    103: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:06:32.95 ID:Cqf0AE6s0
    >>59
    芸能界は一般常識が通用しないな

    404: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:21:54.25 ID:yynVhLAzr
    >>59
    芸能人100人近くの前で公然とパワハラやからな
    他事務所の連中や撮影スタッフも別の会社だろうし

    普通の会社で、他業種の人沢山いる中であんなパワハラしたら、1発でクビやわ

    456: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:24:48.28 ID:pjLEgWGyd
    >>59
    紳助全盛期のオールスター感謝祭なんてTBSの番組やのに、フジのヘキサゴンファミリーチーム出演させてたくらいやし

    532: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:28:23.96 ID:JAo0ffPUM
    >>456
    あの番組のスタッフとか出演者は地獄だろうな、常に紳助にびくびくしながらなんだろカメラ回ってないときぶちキレてるらしいし

    63: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:02:42.31 ID:+rO37dIW0
    ヤクザより怖くない?

    77: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:04:00.17 ID:JAo0ffPUM
    >>63
    893は堂々と恫喝すると逮捕されるから紳助のほうある意味悪質やな

    65: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:02:47.35 ID:F1ybWGMi0
    異常者じゃねえかよ
    なんでこんな奴が野放しにされてるんだ

    69: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:03:02.07 ID:ABcyUbyK0
    底辺DQNは社会性に欠けているが、唯一挨拶だけは叩き込まれる
    挨拶があいつらのマナーの全て

    70: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:03:16.74 ID:b+WCknWLd
    まあ挨拶は大事だろ
    どんなに挨拶や慣習が嫌いとする人物相手でも一度はしておいて損はない

    75: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:03:52.36 ID:IwvUGBUCM
    今から仕事でお世話になる相手に挨拶する機会があって会釈で済ますのは良く分からんな

    119: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:07:59.37 ID:rDCnzt/w0
    >>75
    理性保てずブチ切れて自分の立場をいいことに未来ある若者を引退させる方がよくわからんが

    168: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:11:27.82 ID:IwvUGBUCM
    >>119
    大前提としてそらそうやけど女の子とマネージャーの対応も?ってなるやろ

    84: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:04:52.38 ID:qGXQKuc10
    島田紳助が「あいさつがない」とかって若手の東京03ってのを怒ったもんだから、出番前にタレントがいちいちオレんとこにあいさつに来て、うるさくてしょうがないよ。オレ、出番前は結構寝てんだよ。それなのにいろんなヤツがいちいち、「よろしくお願いします」って。紳助のせいでオレまでひどい目に遭っちゃってるよ。オレんとこは、あいさつ禁止にしようかな。「あいさつ来たら、タダじゃおかねー」って。紳助の逆に出ようかな。「オレの顔見ても、絶対何も言うんじゃねーぞ」って。とにかく、あれ以来、うるさくてしょうがないんだよ。
    ビートたけし(2009年10月27日)

    120: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:08:01.29 ID:lArgTaBFd
    >>84
    たけしは元々紳助嫌いで騒動に乗じて言ってやったって感じやな
    紳助もたけし嫌いなんやろうけど

    86: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:05:01.75 ID:7K3LlNmf0
    もっと人間性がマシだったら今頃芸能界復帰できてたやろ
    自業自得や

    88: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:05:08.67 ID:sW+yLOzvM
    挨拶に厳しい
    だから挨拶しなかったら番組降板・引退強制とかあたま狂っとるで

    89: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:05:10.63 ID:vwHqoMIf0
    こいつの番組って、教祖と信者が戯れてるだけ

    90: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:05:11.41 ID:Bn3zmLvta
    東京03はカメラに抜かれてなかったら消えてたな

    92: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:05:13.16 ID:ij1fWNPFd
    ええー

    93: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:05:16.28 ID:otJJHUtz0
    少し前にやたら持ち上げられてたの不自然だったよな
    復帰説まであったし

    102: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:06:31.60 ID:zf5uOTw50
    生放送で若手恫喝するとかやりたい放題やったからな
    紳助が消えた今でこそネタ扱いされてるけど当時は芸人も震え上がってたやろ

    113: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:07:29.54 ID:d+RiEpkNd
    >>102
    麒麟の田村が収録であまりに笑いが取れずに紳助に殴られて歯折られたみたいな話もあったよな

    107: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:06:56.94 ID:azDcF91Nr
    マジでヤクザやん

    118: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:07:59.05 ID:zK/Kc6+N0
    まぁあんだけ売れてた紳助をスパッと切ったからな吉本
    ヤバいのはわかってたんやろ

    130: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:08:36.42 ID:5yCgF0rm0
    >>118
    復帰させようとしてる所に
    この騒動らしいけどな

    127: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:08:31.87 ID:7K3LlNmf0
    あいさつみたいなどうでもいいことにやたら執着するのって何かの障害やろ

    133: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:08:54.65 ID:mwis0VjKM
    >>127
    これ

    137: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:09:14.90 ID:JAo0ffPUM
    紳助はたけし軍団とか他の自分より大御所が率いる事務所のやつが挨拶しなくても激怒するんかな?

    377: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:20:52.82 ID:JszZ/jPc0
    >>137
    紳助はたけし軍団気に入ってるぞ
    たけしが羨ましいって言うぐらいに軍団を気に入ってる

    402: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:21:49.82 ID:5+KbC72Da
    >>377
    紳助はファミリーが好きやからな

    415: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:22:24.02 ID:6X35xv6I0
    >>402
    取り巻きに父ちゃんとか呼ばせるくらいやし

    445: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:24:15.51 ID:5+KbC72Da
    >>415
    上地の父ちゃん呼びってオーバーやけど
    お似合いなんよなぁあの関係性

    479: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:25:58.93 ID:pe3mSCttd
    >>402
    ギャングは仲間の事ファミリーて言うけどそういう事だったんやね

    141: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:09:29.52 ID:Yh6MZfuOp
    紳助復帰ってマジなんかな
    確かに露出増えてるけどYouTube止まりやろあんなヤクザ

    150: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:10:16.31 ID:x+mTiswxa
    自分が挨拶するのはした方が得だからするけど、人に挨拶強要するのは意味がわからん
    ほかっとけばええやん、いつか損するんやろうし

    152: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:10:19.36 ID:BJMGOKch0
    楽屋挨拶に固執しすぎやろ

    154: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:10:31.72 ID:0vlgr08Bd
    さんま、タモリ、所ジョージ、たけし、鶴瓶ぐらいしかぐう聖おらんやろ

    166: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:11:17.27 ID:tu4lkr9l0
    >>154
    さんま意外おもろないよなそういうのが持て囃されるんだよなあ

    169: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:11:29.03 ID:1ieuK8tw0
    >>154
    少なくても所ジョージはぐう畜やろ

    181: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:12:25.32 ID:0vlgr08Bd
    >>169

    出されたものは全部食べて不味いとは絶対言わないんやぞ

    217: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:14:07.22 ID:JAo0ffPUM
    >>169
    番組で漫才だかコントした芸人につまんなーいって言ったとかで99の岡村キレてたな昔

    607: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:31:38.95 ID:eDTEvjxEa
    >>217
    ロジハラはあかんな

    779: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:39:50.95 ID:cOIiYDvEd
    >>169
    CM出演と引き換えにくそみたいなCMジングル作りたがるしな

    176: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:11:59.20 ID:cDxkHnk+0
    >>154
    さんまは鬼畜エピソード腐るほどあるやんけ!!

    186: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:12:30.79 ID:JBuPeA9k0
    >>154
    さんまって紳助と違って速攻で売れたしイケメンやからな

    211: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:13:45.54 ID:4yGu+Xfea
    >>154
    さんま、ジョージ、たけしの共通点は全員滅茶苦茶女にモテてたこと

    389: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:21:22.84 ID:Jj+sHlker
    >>211
    紳助はモテない男に権力持たせたら暴走する典型やな

    589: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:30:41.92 ID:s0kx8jnt0
    >>154
    さんま、タモリ、たけしあたりは色々畜生エピソードもあるぞ
    所と釣瓶ぐらいじゃね

    616: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:32:10.54 ID:eLagO+sFd
    >>589
    鶴瓶は若い頃ガチで暴れまくってたらしいぞ

    643: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:33:27.30 ID:BF5jKKkCM
    >>589
    寛平と一緒に借金取りから逃げるためにトイレの窓から脱出したとかね

    651: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:33:46.31 ID:ML7N388id
    >>589
    鶴瓶は楽屋でナイナイの弁当勝手に食べて
    謝らずにいくら払えばええんやと言った畜生

    711: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:36:23.73 ID:BF5jKKkCM
    >>651
    テレビでフリチン事件

    748: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:38:39.53 ID:5yCgF0rm0
    >>651

    814: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:41:07.42 ID:mIPd8BeuM
    >>589
    釣瓶は勝手にお茶を増量してメーカーに迷惑かけるぞ

    157: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:10:46.58 ID:EdwB416Z0
    紳助なんでだんまりなん?
    絶対マスコミきてるやろ

    158: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:10:47.73 ID:ezBxdFaCa
    雛壇系だと楽屋挨拶て鬱陶しいやろな10何人おるし
    初めましては行った方がええけど

    159: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:10:53.19 ID:pEeEzBupa
    松村邦彦「仕事にスランプはあるけど、挨拶にスランプなし」

    163: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:11:13.28 ID:0vlgr08Bd
    ヤクザってなんで挨拶厳しいんや

    179: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:12:22.77 ID:mwis0VjKM
    >>163
    自分のメンツが命よりも大事だからよ

    164: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:11:13.39 ID:brYW5+jka
    東京03が一言

    226: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:14:32.82 ID:UCWFtWR8a
    >>164
    事務所の先輩のおぎやはぎが「楽屋挨拶なんかくんなよめんどくせぇ」と言うからそんなもんかなと思ってたらひどい目にあった

    167: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:11:25.55 ID:mwis0VjKM
    そんなに挨拶が好きなら自分からしろ
    他人を下に見てるから相手からさせて相手が自分を満足させなかったら勝手にキレ散らかすんだろ?

    171: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:11:40.47 ID:f90NNt44p
    なんかここ最近こいつを持ち上げるゴミが多かったよな
    ただのヤクザやのに

    172: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:11:43.01 ID:1ybvSiN60

    なんで挨拶にそんなに厳しいんや

    173: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:11:47.04 ID:rDCnzt/w0
    島田紳助ってどのへんが評価されてるのか疑問や
    流れも無視した品のない下ネタしか言ってないやろ
    笑ったことがない

    177: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:12:06.49 ID:Pd/L+dGap
    24時間テレビ、テーマ団結

    紳助「みんな団結って感動するやん」

    タモリ「こうやって団結すればするほどテレビの前の人間の気持ちは離れていってる気がしますけどね」

    184: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:12:28.17 ID:Yh6MZfuOp
    >>177
    コレ本当草

    271: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:16:15.69 ID:+4ZqFEF50
    >>177
    紳助(イライラそういやこいつマリエも庇ったな・・・せや!)

    紳助「タモリさん、いいとも終わるってホンマですか?」(ニチャア

    182: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:12:26.36 ID:U9TEJ2COr
    「お前挨拶しなかったな?ってことは俺の敵だな?もうお前のこと許さねえわ」って思考回路になるのやばくね
    紳助に限らずおっさんってわりと真面目にこういうやつ多いわ

    212: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:13:51.41 ID:mwis0VjKM
    >>182
    ヤンキーが校内を闊歩してた時代は挨拶しないと「死」を意味してたからな

    195: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:13:05.55 ID:yi+8wFTs0
    893とか体育会系とか
    挨拶にすげえうるさいよな

    あとブラック企業とかも

    197: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:13:16.31 ID:11eXB+Op0
    マネージャーも無能だよな
    逆に紳助には絶対に挨拶が必要ってことなら楽なのに

    207: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:13:36.73 ID:hziFXRHf0
    紳助ほどの挨拶ガイジはあれやけど
    挨拶せんやつは殆どの場合発達障害ぽいし色眼鏡で見られるのはしゃーないで
    あとは発達障害に優しくするかしないかの判断だけや

    221: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:14:18.71 ID:JtXxjN0V0
    太田が松重豊とエレベーターで一緒になって「アウトレイジの人だ!」って思ってオモチャの拳銃撃ったら怒られた話好き

    222: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:14:21.62 ID:x61csyLWr
    芸人 「実はたけしさんに助けてもらったことあるんですよ」
    たけし「よせよバカヤロー そんなんじゃないよ」

    芸人 「実はさんまさんに助けてもらったことあるんですよ」
    さんま「ちょっとそういうことは!もっといって!!もしかして俺、好感度アップ!?」

    芸人 「実は石橋さんに助けてもらったことあるんですよ」
    石橋 「やーめーろーよー そんなこというと次はいじめるぞ!!」

    芸人 「実は高田さんに助けてもらったことあるんですよ」
    高田 「あ!あの時の鶴?待ってたのよ~」

    紳助 「あんなー実はなー 俺こいつ助けてやったことあんねん な?」
    芸人 「え、ええ・・・」

    244: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:15:14.43 ID:L9vM2UL2a
    >>222
    だいたいあってる

    246: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:15:16.47 ID:AXUCAC+y0
    >>222
    これようできとるよな

    277: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:16:30.93 ID:RzpNIUuRa
    >>222
    高田純次ホントセンスある

    350: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:19:47.74 ID:6X35xv6I0
    >>222
    高田純次が一番芸人してるやん

    352: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:19:50.61 ID:ezBxdFaCa
    >>222
    石橋がピンとこないけど他はようできてるわ

    224: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:14:28.37 ID:SKuRrSPDa
    鑑定団でしか見たことない女タレントいたな
    島田が消えたらそいつも消えたが

    229: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:14:36.10 ID:mwis0VjKM
    一般社会で挨拶に拘る奴とか地雷しかおらんわ
    せいぜい会釈しとけばええやん

    231: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:14:40.40 ID:RzpNIUuRa
    紳助のはちょっと精神障害的なものを感じる。幼少期親に愛されなかったとかかな。

    234: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:14:49.08 ID:wmZMkW+d0
    いや挨拶は普通やろ
    例えばお前ら学校とか職場で挨拶返してこないやついたらどう思う?
    「あ、こいつとは関わらんとこ」って思うやろ

    259: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:15:45.61 ID:0vlgr08Bd
    >>234
    なんとも思わねーよおっさん

    631: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:32:47.28 ID:8xNBOHI3d
    >>259
    挨拶返さないのはただの社会不適合者だろお前大丈夫か?

    679: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:34:52.51 ID:eLagO+sFd
    >>631
    されても面倒くさいやん
    「おっす」ぐらいは返すけど

    726: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:37:13.97 ID:8xNBOHI3d
    >>679
    いやわざわざしに来いとは全く思わんがこっちが挨拶して無視されたらヤベー奴だなとは思うわ

    281: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:16:38.49 ID:mwis0VjKM
    >>234
    学校や職場で挨拶なんか不要
    偉い奴のご機嫌取りでしかない

    282: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:16:43.36 ID:6X35xv6I0
    >>234
    挨拶は人間関係において敵意はありません友好関係を築きたいですっていう表明だからね

    327: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:18:53.29 ID:To/W0orH0
    >>282
    ワイら一般市民の挨拶はそうやけど、
    ヤクザとかの挨拶は上下関係確認の儀式やから意味合い違ってくるんだよなあ

    307: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:18:04.50 ID:psaMYKSP0
    >>234
    そら向こうからしてきたら返すんあたりまえやけど

    319: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:18:37.85 ID:JAo0ffPUM
    >>234
    関わらないでおこうくらいならええんちゃう、紳助は恫喝したうえ業界から消すんやぞ

    390: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:21:23.14 ID:ySJXlg5Op
    >>234
    紳助が自分から挨拶したわけでもないのにそんな例出されても見当違いすぎる

    416: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:22:25.08 ID:gDGlE8kZM
    >>234
    返さない奴はそうやな

    888: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:44:50.62 ID:VK+SDFhsd
    >>234
    楽屋挨拶とは別じゃね

    235: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:14:52.79 ID:RhOp2Uxmp
    売名目的にしても内容考えると思うよ出川ってあんなんだけど本数もってるし大ごとになるわけで
    嘘言うメリットがわからない
    しかも紳助は問題多すぎて信憑性しかないヘキサゴンファミリーなんてそもそもきな臭かっただろ
    事実だと思うわ

    287: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:16:53.53 ID:PDccs8sTr
    >>235
    いやめっちゃメリットあるやん
    出川ダメージ喰らっとるし

    237: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:14:58.58 ID:ZUWSifBa0
    人格者の芸能人っておる?

    274: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:16:21.72 ID:h3kQPf/50
    >>237
    高橋英樹は娘あれだけ弄られてもニコニコしてるしいい人そう

    247: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:15:18.01 ID:37LbvAeIM
    最近紳助を上げる奴らようおったけどなんやったんやあいつら

    263: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:15:53.78 ID:g8ryeAOg0
    >>247
    youtubeキッズやろなぁ
    宮迫に影響されたんちゃうか

    248: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:15:18.45 ID:PDccs8sTr
    出川と紳助の結び付きが深いって聞いた事ないんやが出川って紳助ファミリーの一員やったんか?

    251: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:15:24.80 ID:lQDkoXW80
    大沢あかねっておったなあ
    知らない間に消えてたけどそうことやったんか

    255: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:15:35.70 ID:6Dce/VPe0
    クイズ紳助くんという関西ローカルの番組で、グラビアアイドルの西田麻衣が出たときがあった
    冒頭から紳助が西田のルックスを、これだけ不細工なのにここに座れているのは凄いな、とかこき下ろして
    西田がぼろぼろ泣き出したシーンを思い出した
    見ていて凄い違和感があった
    あの西田麻衣の涙の意味はなんだったんだろう
    紳助と我慢して寝たから泣いたのか、
    断ったから本番でボロクソにこき下ろされて怖くて泣いたのか


    258: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:15:44.13 ID:wAIN/ehA0
    紳助とつるんでたやつ全員降ろしたほうがええやろ

    269: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:16:11.44 ID:ga0deSwQp
    だいたいシャクレ具合と性格の悪さは比例する

    288: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:17:02.58 ID:SKuRrSPDa
    当時は思わんかったが今行列とかあいつの番組ようつべで見ると
    緊張感が強すぎて異様だな
    気持ち悪いわ

    315: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:18:21.55 ID:h3kQPf/50
    >>288
    M-1はその緊張感が良かったけど普段のバラエティにはいらんよな

    290: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:17:07.12 ID:ru4BG1tua
    志村けんも死んでから人を傷つけない笑いとか言われて神聖視されてるけど昔なんて傷つけまくりやったしな
    ぐう聖言われとるやつも平成後期ごろからの印象て言われてるだけちゃう?

    332: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:19:03.30 ID:5+KbC72Da
    >>290
    志村はカキタレをバカ殿で並べるのが趣味の裏表のない紳助やからかな

    296: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:17:37.46 ID:be4CO5KE0
    紳助とか裏ヤクザと繋がりあったからこんなんできたんやろ

    298: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:17:41.13 ID:L+GkV/KLr
    復帰の噂が立った途端これよ
    どんだけ不祥事抱えてるんや紳助

    323: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:18:44.47 ID:6X35xv6I0
    >>298
    復帰を阻害したい奴等がマリエを使って今更暴露したんやろな

    535: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:28:28.97 ID:NH8p+7KSd
    >>323
    ややこしい奴帰ってきたら持て余しそうな吉本やったらおもろいんやけどな
    ついでにマセキにもダメージ与えとこの精神で

    301: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:17:54.77 ID:yoOqjHFW0
    NHKだったかで松本に密着してる番組あって楽屋にひっきりなしにタレントが挨拶に来るんよ
    アイドルなんか独特のキャッチフレーズ付きの自己紹介しててあんなの逆にウザいやろ

    900: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:45:19.47 ID:wvOpMh4n0
    >>301
    アイドルの自己紹介のウザさは上田も文句言ってたな

    306: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:18:00.24 ID:ixu6DIwZ0
    パワハラって言葉
    こいつのためにあるようなもん

    309: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:18:05.25 ID:/EBO0Yqea
    素敵やん

    320: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:18:40.79 ID:JyY2w9Et0
    女マネージャーを殴る蹴るして髪の毛掴んで引きずり回して
    唾かけて罵倒したって頭おかしいよな
    本人があれじゃん

    328: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:18:53.34 ID:+4ZqFEF50
    たけしが紳助嫌ってるのはこういうところやで

    364: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:20:16.30 ID:JBuPeA9k0
    >>328
    嫌うというか完全に格下扱いやからな
    さんま たけし 紳助が並んでトークする番組のとき紳助がだんまりだったからなwwwwww

    335: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:19:06.04 ID:huW5jPsKx
    太田を信じろ
    no title

    378: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:20:57.08 ID:VULwnOPu0
    そもそも好感度最低ランク声デカいだけのリアクション芸人の出川がいつの間にイメージいい枠にされた理由が知りたいわ

    407: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:22:01.62 ID:8KjE0qNhd
    出川「マセキは小さい事務所だから」

    これなんやったん
    芸人ってやたら事務所が弱小アピールするよな

    411: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:22:14.59 ID:e8DizLEbd
    なんで今さらこんなんで騒いでるんや?

    434: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:23:56.78 ID:/QTGFPEC0
    >>411
    復帰間近だから

    413: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:22:16.56 ID:pBGS0+cmp
    チン助って小物のイメージしかないわ 周りヨイショで固めてイキってる雑魚

    418: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:22:35.36 ID:mwis0VjKM
    挨拶なんて時代錯誤の風習やめたらええのにな
    勝手にやるならまだしも他人に強要するんだもん
    普通にハラスメントやで

    438: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:23:58.53 ID:EdwB416Z0
    >>418
    これが『和』や☺

    457: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:24:48.81 ID:JBuPeA9k0
    >>418
    顔合わせた時は基本やけどわざわざ仕事前に楽屋に行って挨拶するのはアホらしい

    420: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:23:07.85 ID:PHQrGwME0
    まあ昭和の慣習を現代の価値観でジャッジしてもしゃーない

    430: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:23:42.98 ID:2K5JGyRg0
    石橋 爆笑問題 有吉 おぎやはぎ タモリ vs さんま ダウンタウン 紳助 

    526: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:28:11.90 ID:gdPfM4w60
    >>430
    西の芸人て笑いが最優先だけど
    東の芸人は粋を大事にするよな
    落語の流れなんかな

    431: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:23:45.39 ID:bDV34twIp
    すでにほろ酔いであろうタモリの挨拶は、しかし淡々とした口調で続いていく。

     「新郎新婦共に同じ会社ということで、先ほどから流れるような司会、仲間内だけの笑いによる祝辞と、非常にスムーズな中にも、馴れあった嫌な雰囲気の結婚式を堪能させていただいております。結婚式、クソ喰らえでございます」

     結婚披露宴というのは「偽善」の塊である。しかも、タモリが大嫌いな「予定調和」がはびこっている。さらに「内輪受け」が安易に許されてしまう空間だ。タモリは居心地の悪さを感じていた。
     式は進行し、新郎側の友人代表の祝辞。アメフト部だという彼に向かって、タモリは突如タックルを仕掛けていった。驚いた周囲はもちろん制止にかかる。会場は思わぬハプニングに爆笑、そして喝采。しかしそれでもなお襲いかかろうとするタモリは、最終的に羽交い締めにされ席に戻された。

     「新郎の友人の挨拶が非常に長い。それで『ツカミはOK』とか、(観客の心を)掴んでないのに言う」

     そんなスピーチが、タモリには我慢ならなかった。

    481: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:26:04.79 ID:mExk13K30
    >>431
    ワイはタモリの
    「やる気あるやつ(手を上げて)」→手が挙がる→「帰ってくれ」
    が好き

    432: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:23:53.18 ID:RA8nUuJT0
    こっわ

    433: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:23:54.50 ID:pFhUGzd/M
    紳助復帰阻止いいゾ~これ

    437: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:23:58.41 ID:74wHJIqR0
    東京03がいまだに深夜番組ばっかりで
    ゴールデンに出られないのは紳助のせいだったのか

    453: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:24:45.17 ID:L9vM2UL2a
    >>437
    東京03自身が認めてるけどトーク力ないからしゃーない

    443: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:24:06.77 ID:6DgsB7NGr
    岡村さんのコメント待ちやな
    女マネ暴行の時も紳助擁護して沈下させてたし今回もウルトラ擁護見せてくれるはずや

    466: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:25:15.52 ID:VXu+SvTD0
    >>443
    もうなんも言わんやろ

    493: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:26:40.39 ID:d2gv96mp0
    >>443
    今週はエヴァ破まで見ましたって話しかせんと思う

    551: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:29:07.56 ID:/6L5974l0
    >>443
    あれだって今じゃありえんけどな

    ていうか性根が滲み出てる事件って意味では反社と関係より気分悪いわ
    ビンタ一発とかなら百歩譲って理解できるにしても
    女ボコボコにして唾吐きかけるってマトモな人間のすることじゃねえよ

    TKO木下なんて後輩男にペットボトル投げつけただけでアレなんやから

    447: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:24:21.40 ID:vUup9R/Hd
    この前までお前ら紳助復帰して欲しいっていってたのにな

    454: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:24:45.64 ID:5M1JOa4E0
    >>447
    今でもワイはまっとるで
    YouTuberでもええ

    484: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:26:10.06 ID:B5672oHWd
    >>447
    そんな奴おるんか
    もう紳助なんて使いもんにならんやろ
    時代遅れの遺物やん
    むしろあそこでの引退で潔かったし、もういらんわ

    511: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:27:33.14 ID:KLC7GR+l0
    >>447
    有吉が本当にみんな紳助さんが復帰して欲しいなんて思ってるんかね?って言ってたのがおもろかった

    539: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:28:38.99 ID:1R8Zjbkv0
    >>447
    ヘキサゴンをガキの頃に見てた奴からすれば紳助は神様みたいなもんなんちゃう?

    672: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:34:40.46 ID:Jt8mif02r
    >>447
    正直紳助は今更復帰してもトークできんやろ
    現役バリバリのさんまですら年齢でトーク劣化しまくってるのにブランク10年のジジイが出来るわけない

    773: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:39:41.47 ID:m7wQ+/Vu0
    >>672
    トーク技術が衰えてなくても話す題材や価値観がね、今のポリコレ意識だとたぶん客が引いちゃう

    紳助と比べればマシって持ち上げられてたさんまですら
    パワハラ・セクハラネタが多すぎってことで叩かれがちな時代なのに

    859: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:43:27.15 ID:ezBxdFaCa
    >>447
    まぁ喋りの腕は今のなんちゃって芸人たちとレベルは違うからな
    大所帯の番組はクソやけどYouTubeとかやっればええんちゃうかな

    880: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:44:35.78 ID:s7n7z9Ez0
    >>447
    誰も言っとらんし千鳥に敵わんやろ

    890: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:44:53.76 ID:Vw5YrKX/r
    >>447
    今でも思ってるで
    芸能人や歌手なんて性格悪かろうがどうでもいい
    実力や

    946: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:48:13.00 ID:Y9nHh0p/a
    >>890
    性格とかいう問題じゃない
    枕強要は犯罪者だしヤグザと繋がりあるのも許されることではない

    907: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:45:37.25 ID:ML7N388id
    >>447
    オールスター感謝祭だけは司会戻ってほしい

    450: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:24:36.78 ID:Kh+ztdbr0
    横山やすしとか紳助とか実際喧嘩やったら弱そうな奴が何であんなにえらそうなんだ

    477: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:25:57.03 ID:JyY2w9Et0
    >>450
    バックにあれがおるからやろな

    452: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:24:39.44 ID:scw8A6Swa
    紳助いじりしてるときが一番ウキウキしてるやつwwwwww
    no title

    no title

    718: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:36:42.94 ID:rMgu0Vtr0
    >>452
    放送後に石橋に紳助から電話あったが石橋はキレ返した

    462: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:25:05.03 ID:/6L5974l0
    ていうか島田紳助の引退理由ってマジで抜けてるからな
    警察が暴力団を捜査してたら幹部のメールの中に島田紳助の名前が出てきて
    つまり暴力団の捜査上に名前が出て警察から吉本興業に連絡がいったんやで

    はっきりいって闇営業の相手が半グレだったなんて生半可な話とはレベルが違う
    復帰させようなんてのは正気の沙汰じゃないわ

    469: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:25:25.33 ID:rH4cXeSC0
    no title

    no title

    no title

    525: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:28:11.38 ID:B5672oHWd
    >>469
    これをネタにできるまで長かったな
    ちょっと司会できるだけの大御所ごときに邪魔されたのほんまかわいそう

    800: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:40:30.92 ID:t/GEXI7+0
    >>525
    いうてすぐネタにはされとったけどな
    はねとびでも弄られとったし

    470: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:25:29.84 ID:mBbcqhPg0
    あの当時は紳助中心でテレビが回っていると言っても過言じゃないくらい出てたから
    紳助に気に入られれば番組に出れる、その逆だと干される感じやったな

    480: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:26:02.55 ID:DKWysHfWd
    紳助の全盛期に物言えたのそれこそたけしやタモリぐらいか

    486: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:26:16.06 ID:lXhZwTk5a
    中田カウス←こいつについて知ってること

    499: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:26:58.69 ID:1R0P6Cxpp
    >>486
    触れちゃいけない人
    紳助がかすに見えるほどに

    520: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:27:56.04 ID:FCiK2StTM
    >>486
    紳助は「関係があった人」やが、カウスは「当事者」そのものやからな

    567: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:29:44.58 ID:K7ElOl8C0
    >>486
    no title

    605: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:31:37.99 ID:OQfVAhaOp
    >>486
    本物については知ってても口を割らないのが大人ってもんや

    489: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:26:26.20 ID:/tqOBb9Q0
    youtuberを腰掛けに芸能界復帰しようとしたらこの騒ぎやし身内からよっぽど嫌われてるんやろな

    こいつが好きなの吉本上層部だけやん

    558: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:29:24.00 ID:4CwozZ2P0
    >>489
    紳助に拘ってるの大崎だけちゃうか
    幹部連中でも死ぬほど紳助嫌いなやつめっちゃおるやろ

    503: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:27:10.45 ID:bDV34twIp
     タモリは「出来レース」も許せない。
     数多い列席者の中から、一見ランダムに見える抽選方法で、花嫁からのブーケを獲得したのは同期のアナウンサー千野志麻だった。
     ところが彼女は“偶然にも”、梅津アナに続いて近々結婚をすることが決まっていた。
     千野は梅津を「おめでとう」「しあわせにね」と祝福し、その微温的なムードが会場全体を支配する。──行くしかない。
     タモリはやおら千野アナ目掛けて突進、だがその直前で転倒。またも羽交い締めにされる。席に運ばれるタモリは満面の笑み。
     さらに新婦側の友人挨拶で、再び登場した千野アナ。
     タモリはまたもタックルを試みる。
     そんなシュールな光景を、司会の川端健嗣アナは困惑しながら実況していた。

    545: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:28:50.83 ID:UrcMULpd0
    >>503
    それほんまか?
    タモリはそんなイカれたことするはずないと思うけどなあ

    562: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:29:39.67 ID:bDV34twIp
    >>545
    アカン警察で動画流れてたで

    574: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:30:03.56 ID:s7n7z9Ez0
    >>545
    27時間でオンエアされたやつやぞ

    508: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:27:32.41 ID:H/wlA3X40
    関西人って紳助とかさんまを親のように愛してるよな
    なんでそんなに好きなんだよ

    518: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:27:51.70 ID:dP1XD22L0
    >>508
    さんまはそこそこやけど紳助は別に…

    510: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:27:32.74 ID:8sqFZ2yT0
    松本の太田への土下座強要もマジなんかな
    芸能界やめろってやつ

    529: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:28:20.54 ID:3mwVV2pIa
    >>510
    太田伯山での神田伯山の攻め方を見ると
    マジっぽいけどな

    560: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:29:32.76 ID:8sqFZ2yT0
    >>529
    伸介の枕強要ほどではないけど
    芸能界やめるか土下座しろってのもかなり問題になるよな

    松本のツイートも意味深だ

    776: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:39:48.03 ID:JBuPeA9k0
    >>510
    マジだよ
    当時爆笑は干されたのがやっと解除されて仕事増え始めた時期だったから反発も出来なかった

    514: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:27:46.91 ID:lm0xUTfpM
    決定的な証拠がある訳でもないしこれ以上話進ませようがないのも事実やろ
    肝心の本人は隠居中やし出川以外のファミリーは壊滅してるし

    爆破された廃墟の前で「ここは欠陥住宅やった」って叫んでるみたいなもんや
    しかも当時から欠陥クソ住宅で有名やったしもはやどうしようもない

    565: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:29:43.54 ID:uXosGywE0
    >>514
    いや紳助ファミリーで生きてる奴沢山おるやん

    528: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:28:19.47 ID:PAWVnc840
    吉本所属なら面倒くさいのもよく知ってたやろうになんで挨拶しなかったんや

    533: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:28:25.69 ID:4zJtddKZ0
    マリエのホテルに呼ばれたってのも本当かな?
    枕する時に周りに芸人やグラビア呼ぶ?

    普通にホテル内にある飲み屋に呼ばれて酒の場で「誰なら抱かれてもいい?」みたいな話になって、紳助が選ばれなかったからテクニック凄い自慢しただけじゃないのか?

    534: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:28:28.74 ID:khvDOf0ta
    宮迫もバカだよな
    まだ反社くずれとつるみてえのかよ

    536: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:28:32.12 ID:pNAAZ18W0
    出川だけどうこう言われてボロボロされるのはなんかちゃうと思ってしまうわ
    いまみたいな時代やからこそ明るみにでたんであって出川を指差せる人間なんて芸能界にどんくらいおるんやろな

    540: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:28:39.12 ID:Do+WhNW0a
    ヒカルが島田紳助をyoutubeに出す路線が出来てきてるな

    544: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:28:46.52 ID:TITh91Ec0
    なんでそんなに挨拶に来ないと怒るんや

    580: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:30:09.12 ID:B5672oHWd
    >>544
    プライドがでかすぎるんやろ
    無視されたとか軽く見られてると感じてキレるんちゃうか
    小さすぎやわ

    591: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:30:52.93 ID:eDTEvjxEa
    >>544
    過剰ではある
    故に裸の王様やったな

    603: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:31:34.71 ID:mwis0VjKM
    >>544
    舐められてるから

    557: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:29:16.59 ID:c7o9Y75np
    こいつ逆張りして支持してた奴ほんまセンスなかったな

    559: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:29:24.63 ID:n6aO0kfca
    紳助とヤクルトのせいでファミリーという言葉が嫌いになった

    582: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:30:18.00 ID:mIPd8BeuM
    パワハラなんかない楽しそうな職場やん
    no title

    601: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:31:23.87 ID:HIRxp0/Wd
    >>582
    大竹はどう思ってるんやろか

    602: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:31:31.65 ID:AR3dKIYZM
    >>582
    みのもんたもこんな感じで終わったよな

    609: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:31:42.80 ID:014sGGSZ0
    >>582
    エッッ

    613: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:32:06.50 ID:I04MF2xca
    no title

    626: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:32:41.15 ID:ART4TyN60
    2021年3月1日
    『ヘキサゴン』ファミリーがまた暴露! 出演者から嫌われまくりの闇番組…
    https://woman.excite.co.jp/article/lifestyle/rid_Myjitsu_265920/

    神戸蘭子
    「お仕事をいただけていると思うと、やっぱり責任も生まれて。
    一生懸命やらないといけないなと思ったり。すごく自分なりには
    頑張っていました。昔のことを本当に思い出してなかったから…
    思い出さないようにしていたから…」
    とインタビュー中に号泣してしまった。

    香田晋
    「何で自分はここにいなきゃいけないのかって思いながら。
    もう呼ばれないように、ワーッて無茶やってみるんだけど、
    それが逆にウケちゃって」
    精神を病んだことが引退の原因だと明かしています。

    藤本敏史
    「ヘキサゴンファミリーちゃうよ。めっちゃ嫌やったもん俺」
    (クイズ! 正解は1年後)

    644: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:33:30.31 ID:PuglA3rc0
    >>626
    香田引退してたんか

    662: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:34:17.37 ID:mExk13K30
    >>644
    僧侶になったで…

    691: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:35:20.35 ID:PuglA3rc0
    >>675
    似合いそうやな

    667: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:34:26.77 ID:Yh6MZfuOp
    >>626
    香田晋に関しちゃ本当に嫌になって出家しちゃったもんな

    702: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:35:45.40 ID:ikNF93hr0
    >>626
    フジモン草

    725: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:37:12.88 ID:Kh+ztdbr0
    >>626
    no title


    香田晋って引退して飲食店やってたのは知ってたけど今は坊主なのか

    752: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:38:44.75 ID:yeXf7Y1Fa
    >>725
    おぉう…似合ってんな

    630: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:32:47.02 ID:luIncGkE0
    紳助
    挨拶に来なかったと理由で

    男なら生放送中にぶん殴る

    女なら後で呼び出してヤラせろと強要


    893バック売りにしたクズじゃね?

    632: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:32:47.36 ID:xu+tJqUhd
    チン助は才能はあったが、やっぱ人間的には好きになれんなあ

    633: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:32:49.69 ID:EM/TrdE70
    その内
    ラインの連絡に即レスしなかった女性タレントを即日芸能界引退させてしまうくらいになってそう

    640: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:33:18.47 ID:C7INSKqC0
    前、新宿歩いてたら柳沢慎吾に出くわしたんで、
    「ファンです。いい夢見ろよって言ってください」って言ったら、
    もごもご独り言のようなことを言った後、「・・今はプライベートなんであの・・その・・」
    なんて言われた。本当はすごく人見知りでシャイな人らしい。
    諦めて「じゃ、いいです。すみませんでした」って別れて、
    しばらく歩いてたら後ろからでっかい声で「いい夢見ろよ!あばよ!」
    って顔を真っ赤にして柳沢慎吾が叫んで走っていった。
    あれから柳沢慎吾がテレビに出てるとチャンネルを変えられなくなった。

    669: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:34:30.47 ID:dEPlmZAu0
    これだいぶ紳助のイメージ悪化するやろ……

    680: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:34:54.14 ID:dP1XD22L0
    >>669
    地の底定期

    674: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:34:41.48 ID:9xpX0eCGa
    今時挨拶しっかりしろとか老害しか言わんな
    ワイも会社で先輩にちゃんと挨拶しろって怒られて朝から気分悪かったわ

    692: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:35:27.67 ID:e6yYXdV4r
    >>674
    会社ではすれ違うんやからやれよ

    729: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:37:24.04 ID:eDTEvjxEa
    >>674
    挨拶しなくて怒られて気分悪いってマジかこいつ

    750: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:38:42.16 ID:3CojB5dK0
    >>674
    批判してるのってこんなガイジなんか…

    834: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:42:02.66 ID:oX3NwdrbM
    >>674
    挨拶できんやつって仕事もできんからな
    社会人になるまでバカにしてたけど一理あるんやなと思ったわ

    864: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:43:47.79 ID:mwis0VjKM
    >>834
    挨拶に拘る発達障害の方がよっぽど仕事できねーだろwww
    くだらねえメンツとかプライドとか風習気にしちゃって仕事に関係ないことでキレて雰囲気を悪くする

    918: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:46:24.45 ID:oX3NwdrbM
    >>864
    言い訳だけは頑張って生きてきたんやな

    687: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 15:35:12.75 ID:eN0sZQob0
    出川だけダメージあって草

    引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1617861066/








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2022年06月26日 23:17 ID:iY.vsTaB0*
    芸能界でヤクザごっこしてたんだね
    2  不思議な名無しさん :2022年06月26日 23:29 ID:WVCQQFiD0*
    >>ガキの頃礼儀もマナーも無く好き勝手やってたDQNほど大人になると人一倍挨拶だのを求める謎の現象

    下の者に求めるだけで、されても返さない。
    目上にもしない。怖い人にだけ率先してする。
    世の中こんな奴ばっかだからな。
    3  不思議な名無しさん :2022年06月26日 23:32 ID:kUZG3uDf0*
    何故か挨拶は要らないと思い込んでる奴がおるけど挨拶は大事やで
    4  不思議な名無しさん :2022年06月26日 23:32 ID:awwM6Ew30*
    紳助のせいで芸能界はヤクザって印象ついたわ
    消えてくれて清々した
    5  不思議な名無しさん :2022年06月26日 23:34 ID:rGo1l3zx0*
    関西のお笑いも好きだけど、コイツみたいに893の影チラつかされるとさすがに引くわ
    6  不思議な名無しさん :2022年06月26日 23:36 ID:FJZCXQSf0*
    紳助は横暴だが、それは別にしてその子も所属するトップの先輩に対して挨拶し無いって大概やろ。
    それもこれから一緒に仕事するって言うのに。
    芸人は相当な縦社会だと養成所で教わってる筈だと思うんだけどな。
    7  不思議な名無しさん :2022年06月26日 23:42 ID:ONxXXhTX0*
    古いまとめだな
    8  不思議な名無しさん :2022年06月26日 23:42 ID:jdW.qAXg0*
    挨拶を重要視しているのではなく自分にヘコヘコ媚び売ってこない奴が気に食わないだけ
    9  不思議な名無しさん :2022年06月26日 23:43 ID:VQn2xLw50*
    wikiの文章「、」多すぎやろ
    気持ち悪いし読みにくくてしゃーない
    10  不思議な名無しさん :2022年06月26日 23:43 ID:4bb3vU1G0*
    今日の教訓
    シャクレには挨拶が大事
    11  不思議な名無しさん :2022年06月26日 23:45 ID:nUQKXlze0*
    紳助は京都人
    関西芸人でひとくくりにしたらほかの県がかわいそうだわw
    12  不思議な名無しさん :2022年06月26日 23:48 ID:ngFVLzeX0*
    この人はともかく東京03は酷いわ
    気を遣っていかなかっただけなのに
    13  不思議な名無しさん :2022年06月26日 23:49 ID:.0peybtX0*
    まあ結局本人が追い出されたことが答えだよね
    限度がある
    14  不思議な名無しさん :2022年06月26日 23:53 ID:4TYZ876K0*
    紳助普通におもろいと思うけどな
    ヤクザだのなんだのなんてこっちには何の関係もないからどうでもええわ
    スポンサーとかに切られるのは分かるが
    15  不思議な名無しさん :2022年06月26日 23:54 ID:rGo1l3zx0*
    >>11
    でもその伸助の直属の先輩で「誰からの電話かちゃんと覚えてなかったスタッフの顔面殴って歯折った」エピソードの横山やすしは大阪育ちやし
    どこ出身とかじゃなく、吉本自体がそう言う体質だったって事やろ
    16  不思議な名無しさん :2022年06月26日 23:57 ID:NvrTaDf.0*
    タモリなんて今は穏やかな知識人みたいなイメージだろうけど、昔は狂人ムーブで売れた人だからね
    17  不思議な名無しさん :2022年06月26日 23:57 ID:YMBgwoPS0*
    あいさつ"程度"のもんをできんようじゃ、なに頼んでもできなさそうだし、その後の付き合いは割とマジで考えるわな。
    18  不思議な名無しさん :2022年06月26日 23:57 ID:z5OKzgQM0*
    こんな反社が未だに生きてる事を許したらいかん
    19  不思議な名無しさん :2022年06月26日 23:57 ID:ZvVhjcTC0*
    >>14
    高感度は重要
    気に入らんとスポンサーの方にクレーム入れるからな
    20  不思議な名無しさん :2022年06月26日 23:58 ID:w1bkFMUT0*
    超チョー賎いやしいセン人ジンだから
    21  不思議な名無しさん :2022年06月27日 00:00 ID:NglFDLHD0*
    中田カウスとかいうクズもいるぞ
    22  不思議な名無しさん :2022年06月27日 00:02 ID:.zw9f6rH0*
    いうて、ちゃんと挨拶できんやつは大概仕事の出来んやつやけどな
    23  不思議な名無しさん :2022年06月27日 00:08 ID:Vqb17hYV0*
    島田紳助死刑囚は、死刑・殺処分・害虫駆除になって、地獄へ堕ちろ!今すぐ、くたばれ!
    ホルマリン注射とかの病死か、正義の拳銃で、『ぱきゅーん☆☆ぱきゅーん☆☆』という射殺か養鳥場のひよこシュレッダーか超絶
    切れ味悪いギロチン10分×5セットか男性器の中に埋め込んだごっつい真珠を刃物を使って取り出す処刑かハンムラビ法典に基づき、目には目を歯に歯を、10年~死ぬまでかけて殺る!食わせず、横になって寝させず、毒水を浴びさせるか、焼却炉という地獄の業火に焼かれて、死に晒せ!!
    24  不思議な名無しさん :2022年06月27日 00:08 ID:B1nrURuM0*
    今更過ぎて草
    そもそも今のバラエティーなんか臭そうなジジババしかいないのに見る気しないんだが
    25  不思議な名無しさん :2022年06月27日 00:09 ID:SDOhJu8A0*
    東京03とか酷いもんだった
    本番中にやらかしてた訳だからこう言った意識低いバカが居なくなってほんとよかった
    26  不思議な名無しさん :2022年06月27日 00:11 ID:6AAf3OiD0*
    紳助は才能というか地頭がいいし実際売れたけどな…
    27  不思議な名無しさん :2022年06月27日 00:26 ID:GzMNJcl90*
    香田晋とかもこんな感じで引退させたんだろうな
    28  不思議な名無しさん :2022年06月27日 00:29 ID:ADLMN9xB0*
    島田紳助がどうっていうより、反社のマスゴミ界隈がエンターテイメントで金を稼ぐ為に作ってるのが芸能村なんだから、そんな所を目指してる時点で何が起こっても誰にも文句言いようがない
    29  不思議な名無しさん :2022年06月27日 00:30 ID:n.0R.v5w0*
    ヤラせてくれるかどうかでしょ
    30  不思議な名無しさん :2022年06月27日 00:44 ID:xoAjy48d0*
    芸能界なんてそんなもんでしょ
    未だに枕は都市伝説だの言ってる奴いるのか?
    31  不思議な名無しさん :2022年06月27日 00:45 ID:hN0iWbTj0*
    挨拶できんやつは仕事もできんのはマジやな
    32  不思議な名無しさん :2022年06月27日 00:49 ID:PR5wLEID0*
    芸能人ってより裏方の関係者がめんどいのよ
    今ある上下関係壊れるからこいつくると
    33  不思議な名無しさん :2022年06月27日 00:49 ID:CZSxqI.o0*
    挨拶したとかしてないとかほんとゴミ。
    結果が他人にどう使われるかの業界は挨拶から始まるのかもしれんが、序列が付きまくっていて伸びしろが無い業界だと思う。
    34  不思議な名無しさん :2022年06月27日 00:50 ID:TA2wAbrt0*
    >>1
    挨拶もできんやつがほざくな
    35  不思議な名無しさん :2022年06月27日 00:51 ID:OsZU.LD00*
    紳助引退してから浮気不倫が殺人クラスでタブーなことになった気がするわ
    それまでは情けない男の性みたいな扱いで笑いに変えられてた
    36  不思議な名無しさん :2022年06月27日 00:58 ID:eE1.S32T0*
    >>6
    挨拶必須な人と挨拶して欲しくない人がゴチャゴチャしてるからわからなくなるんじゃないかね
    37  不思議な名無しさん :2022年06月27日 01:17 ID:Nq.DK0R50*
    >>3
    楽屋挨拶とかは知らんけど、初めましての挨拶は重要だよねどの業界でも
    いや重要というか必須というかこれ出来なきゃ社会人出来ねえわw
    38  不思議な名無しさん :2022年06月27日 01:19 ID:Nq.DK0R50*
    >>36
    それは毎回何度も挨拶する必要は無いって話やろ
    初対面で挨拶無しで仕事するとかはあり得ん
    39  不思議な名無しさん :2022年06月27日 01:25 ID:kh4mSv2x0*
    一緒に仕事していた先輩の子供が、紳助の子供と同じクラスだった。
    父兄の集りなどで紳助の嫁の態度があまりにも醜くて、大嫌いになったそうだ。
    イロイロなエピソード聞いてドン引きした。
    40  不思議な名無しさん :2022年06月27日 01:33 ID:H5LUYp670*
    出会って挨拶しないのはアレだけど
    わざわざしたくないのに楽屋に強制挨拶は何の意味があるんだよ
    挨拶しに行きたくなるほどの人柄や頼りがいを磨いてからにしろよ
    41  不思議な名無しさん :2022年06月27日 01:42 ID:Lqpo2kf20*
    紳助は嫌いだがこの記事が事実であるなら怒るのも当然やな
    はじめましてよろしくお願いいたします
    社会人としてこれくらい出来て当たり前やろ
    挨拶拒む連中もおかしいわ
    42  不思議な名無しさん :2022年06月27日 01:46 ID:zTIEYCUl0*
    自分がけつもちするなら挨拶しないやつとは仕事したくない、無理にでも変えてもらう。
    120%トラブルメーカーだから。

    逆にけつもってくれるなら挨拶してこないで、こっちからさせて、プレッシャーだから。
    43  不思議な名無しさん :2022年06月27日 02:12 ID:XRWQQfJe0*
    全然素敵じゃないやん
    44  不思議な名無しさん :2022年06月27日 02:31 ID:KYW6u1eI0*
    >>9
    神経質
    45  不思議な名無しさん :2022年06月27日 02:37 ID:HtPVQjAO0*
    昭和は礼儀に厳しいからな、連絡とかもメールは論外で電話が常識なんだけど、かけたらかけたでウザがられる(苦笑)
    まぁ今だと普通に考えられんし、石橋のは途中で気付かず心折れた後輩もいるだろうな…
    46  不思議な名無しさん :2022年06月27日 02:46 ID:rJ5Q8GF60*
    ああいう番組盛り上げる実力も実績もないんだから
    助けてもらう事しかできないのなら
    せめて挨拶位来いって事なのかもしれないけど
    あそこまで怒るのはやりすぎだったな
    47  不思議な名無しさん :2022年06月27日 03:23 ID:7LNWvFt90*
    この件は大袈裟だが
    今の20代は礼義悪いのは多いかな
    コメ欄でも要らないとか悪習とか喚いてる癖に
    困った時は助けてもらって当然とか小学生思考だからな
    普段挨拶しない赤の他人を、何故助けると思うんだろうな
    48  不思議な名無しさん :2022年06月27日 03:54 ID:y.jQGxQ70*
    >>15
    一部だけで全部を語るなって話なのに
    さっそく同じことやってんじゃん
    情けないwww
    49  不思議な名無しさん :2022年06月27日 05:13 ID:7GMWFmNv0*
    >>2
    ほんとこれよ
    他人に厳しいだけで自分は挨拶しない、ただDQNに限らず昔いじめられてたようなタイプでもちょっと役付けになったら社会に復讐するかのように平然とハラスメントを行う(上のものにはペコペコする)
    50  不思議な名無しさん :2022年06月27日 05:24 ID:Duxb1rpX0*
    >>47
    お前の会社のレベルが低いだけじゃないか。今の若い子は礼儀正しいし頭の回転速くて優秀だよ。ただ空気読みすぎて本当に飛び抜けるエースは出てこなさそうやが。
    51  不思議な名無しさん :2022年06月27日 05:35 ID:XLZiSfHU0*
    休憩したいのにわざわざ楽屋まで来られたら迷惑だわ
    ここでも昭和脳みたいな挨拶厨いるけど
    52  不思議な名無しさん :2022年06月27日 05:50 ID:.ORI9WgB0*
    >>50
    低いのはお前の知能じゃね?
    53  不思議な名無しさん :2022年06月27日 06:20 ID:Q3BXYZT50*
    黒い交際が発覚しなくても紳助みたいな芸風は某マナー講師芸人が炎上したのと同様に、インテリや育ち・性格の良いタレントが優遇される今の芸能界では通用しなくなってた
    キレ芸・見下し芸・説教芸・逆張り芸で売ってきたカンニング竹山やハライチ岩井も時代に置き去りにされ始めてるし内心ボロボロだと思う
    結局教養や学歴がないのがコンプレックスなだけなのがハタから見てもよく分かるもの
    54  不思議な名無しさん :2022年06月27日 06:23 ID:YTueblWH0*
    >>50
    >>52
    挨拶は相手に対する敬意(表面的だとしても)の表明です
    それが欠如した時点で挨拶について言及する資格には乏しく思われます
    55  不思議な名無しさん :2022年06月27日 06:35 ID:jJPPWUpE0*
    >>4
    コイツ知らん世代やけど話聞くたび胸糞悪いわ、こんなしょーもないオッさんがもてはやされてたとか恐ろしいで
    56  不思議な名無しさん :2022年06月27日 06:36 ID:jJPPWUpE0*
    >>14
    何が面白いんや
    57  不思議な名無しさん :2022年06月27日 06:37 ID:jJPPWUpE0*
    >>17
    自分を崇め奉らない新人が気に食わないだけだろ
    58  不思議な名無しさん :2022年06月27日 06:42 ID:oi.HHfCO0*
    真実かどうかわからんのに信じまくってる人って陰謀論とかいいそう
    59  不思議な名無しさん :2022年06月27日 06:44 ID:oi.HHfCO0*
    >>55 あーガキってことねwそんなしょーもないおっさんは悠々自適に暮らせるだけの財産もあるし少なくともお前よりはおもろいでw。
    60  不思議な名無しさん :2022年06月27日 06:52 ID:.qgglgA80*
    平均より少しだけ高いホテルと安いホテルだとエレベーターボタン押した時のありがとうと言って貰える率の違い思えばお金無い人ほど挨拶しない人多いイメージ
    キレるのは違うと思うけど挨拶なしも違うなと思いますわ
    61  不思議な名無しさん :2022年06月27日 07:05 ID:Q3BXYZT50*
    看護師って先輩に挨拶しても無視されたり「挨拶してない。ちゃんとしろ」って聞こえなかったフリされて理不尽に怒られることが多いらしいけどこいつも同じような感じじゃね
    62  不思議な名無しさん :2022年06月27日 07:06 ID:JxCOpAQn0*
    永野がお笑いで売れるためには枕営業って
    ホモが多いよね
    オッサンラブとかおかしい世界だよ
    身体が汚れた人のあつまり
    63  不思議な名無しさん :2022年06月27日 07:16 ID:IcxpX8Cg0*
    女とかトイレでお疲れ様ですっていっても無視するからね
    その癖おおくのひといるときには話すってマジ氣持ち惡
    なんなんだろう薄氣味惡
    64  不思議な名無しさん :2022年06月27日 07:21 ID:IGP5i5PJ0*
    こういうのを見ると芸能界でも疎まれたから消えていったんだな。
    65  不思議な名無しさん :2022年06月27日 07:56 ID:7tNgqoXS0*
    挨拶しないのも大概だけど、だからって相手と同じ土俵に立つ時点でバカ丸出しだわ
    自分から挨拶して度量の広さを見せようとかならないのがすごいわ
    66  不思議な名無しさん :2022年06月27日 08:08 ID:kGUud6CL0*
    芸能ニュース定期
    67  不思議な名無しさん :2022年06月27日 08:31 ID:e8T6GLJ30*
    ネットでは太田光を持ち上げる一定数いるんだよな これが実に気持ち悪い
    68  不思議な名無しさん :2022年06月27日 09:35 ID:IvJ36i.x0*
    なんやこのブサイクなオッサン
    かっこ悪いなあ
    69  不思議な名無しさん :2022年06月27日 10:20 ID:cbAKYsmf0*
    >>3
    同じ能力値の社員か二人いて片方は挨拶を欠かさない、もう一方は毎回スルーする奴なら完全に前者の方が印象良いわな
    70  不思議な名無しさん :2022年06月27日 10:37 ID:xHobWG.00*
    紳助に挨拶しに行くと女は食われちゃうのは有名だったしな。
    番組のレギュラーになってる事は愛人みたいなもんだよ
    71  不思議な名無しさん :2022年06月27日 10:45 ID:MdYk8H2b0*
    城島さんと澤さんのオチは最高だよな
    72  不思議な名無しさん :2022年06月27日 10:47 ID:kU9y6T5P0*
    DQNがオッサンになるとなぜか礼儀に煩い老害になる。
    73  不思議な名無しさん :2022年06月27日 10:47 ID:pA.61c320*
    出展も調べず信じ込む君らがマスコミの腐敗を存続させてるんやで。
    紳助がこんな事に無頓着なのは往年のファンが一番知ってる事や。
    作り話ならせめて別人を仕立てあげろよ。
    74  不思議な名無しさん :2022年06月27日 11:23 ID:PEp1SVdm0*
    >>16
    赤塚不二夫に気に入られた人だからな
    75  不思議な名無しさん :2022年06月27日 11:41 ID:4QUh7ANn0*
    マナー講師って本当挨拶好きだよな
    76  不思議な名無しさん :2022年06月27日 12:35 ID:mwUH0E8z0*
    心がノミ以下に小さいなw
    77  不思議な名無しさん :2022年06月27日 13:13 ID:H6AFQyV50*
    >>73
    釣りじゃないなら知ったかすぎるわ
    紳助と仕事してる人らみんな893の若い衆みたいにピリピリしてた
    俺らが多少悪口言っても絶対に乗ってこないのも徹底してた
    紳助だけじゃなく仕事してた会社も反社臭凄かった
    78  不思議な名無しさん :2022年06月27日 13:47 ID:DoggfzyB0*
    柳沢慎吾「きゃほきゃほ~♪あ、おはようっす」
    若山富三郎「ヤナギザワシンゴォ~」
    若山先生は挨拶しなかったら戸板ぶち破るぐらい投げ飛ばしてたらしいねぇ
    79  不思議な名無しさん :2022年06月27日 13:59 ID:xMDYMSBx0*
    薬剤師やけどトークはやっぱりトップクラスに面白かったよ とにかく頭の回転が早かった まぁでも今更戻っても居場所無いやろ
    80  不思議な名無しさん :2022年06月27日 15:26 ID:EavfgdFr0*
    >>79
    薬剤師?
    81  不思議な名無しさん :2022年06月27日 16:18 ID:njs9xAUh0*
    >>34
    でも今『うい!』って返しや挨拶が
    流行ってるぞ
    82  不思議な名無しさん :2022年06月27日 17:24 ID:csbbX.yA0*
    >>81
    お前先輩にウイ!って挨拶すんの?
    83  不思議な名無しさん :2022年06月27日 17:25 ID:DXAn4a8n0*
    いやあいさつしないでも会釈してるんだからそんなキレるか?なんならこっちからはじめましてよろしくお願いしますって言ってあげればいい話だよね
    これで挨拶がないとかキレてる人とは関わり合いになりたくないわ
    84  不思議な名無しさん :2022年06月27日 19:41 ID:3UZFbVL20*
    >>14
    内輪で人の悪口を言うのがウケるのは昭和までだよ
    85  不思議な名無しさん :2022年06月27日 19:42 ID:3UZFbVL20*
    >>41
    その場では怒るかもしれんが芸能界引退まで追い込むかフツー
    コンビニでも挨拶がなかったらクビにしろとか一生騒いでそう
    86  不思議な名無しさん :2022年06月27日 23:02 ID:ra2zl02W0*
    ウッチャンナンチャンの番組なのにナベプロとはどういうことだ?

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事