不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    105

    政府『七輪を使うなどして節約してほしい』ガス代節約を呼びかけ

    2: 名無しさん@おーぷん 22/06/26(日) 10:53:58 ID:N9Vq
    タイのバンコク定期

    4: 名無しさん@おーぷん 22/06/26(日) 10:54:17 ID:Xw6w
    >>2
    えらい

    3: 名無しさん@おーぷん 22/06/26(日) 10:54:17 ID:Qll9
    なんか草

    5: 名無しさん@おーぷん 22/06/26(日) 10:54:28 ID:pkkD
    七輪で焼く肉ほどうまいものはない

    6: 名無しさん@おーぷん 22/06/26(日) 10:54:52 ID:StTK
    七輪を各ご家庭に配布しろ

    7: 名無しさん@おーぷん 22/06/26(日) 10:55:18 ID:Wk50
    この手があったか

    8: 名無しさん@おーぷん 22/06/26(日) 10:55:20 ID:q2sr
    やっぱりタイも色々大事になってるんやな

    9: 名無しさん@おーぷん 22/06/26(日) 10:55:28 ID:dXXV
    練炭もいるやろ

    12: 名無しさん@おーぷん 22/06/26(日) 10:56:06 ID:X7FG
    世界各国どこも大変なんやね

    10: 名無しさん@おーぷん 22/06/26(日) 10:55:32 ID:neuY
    タイはタイヘンやな~wwwwwwwwwwww

    14: 名無しさん@おーぷん 22/06/26(日) 10:56:33 ID:14B4
    sdgsってなんだっけ

    17: 名無しさん@おーぷん 22/06/26(日) 10:57:05 ID:X7FG
    >>14
    原子力発電回帰への伏線やぞ

    15: 名無しさん@おーぷん 22/06/26(日) 10:56:56 ID:zdsg
    普通に使えるんだが?

    16: 名無しさん@おーぷん 22/06/26(日) 10:56:56 ID:j3Zd
    実家は10年前くらいまでは豆炭炊いて炊事やってたわ

    18: 名無しさん@おーぷん 22/06/26(日) 10:57:09 ID:wRzT
    ド田舎にしかないよ?


    19: 名無しさん@おーぷん 22/06/26(日) 10:57:11 ID:ifCp
    家庭で七輪使える環境もってるやつそんないなさそう

    20: 名無しさん@おーぷん 22/06/26(日) 10:57:14 ID:YPsb
    政府は全国の山の杉を伐採して炭にして備蓄しておけ
    近い将来かならず必要になる時が来る

    29: 名無しさん@おーぷん 22/06/26(日) 10:57:45 ID:X7FG
    >>20
    ソーラーパネル設置するためにもう切り開かれてます・・・

    21: 名無しさん@おーぷん 22/06/26(日) 10:57:20 ID:31hW
    節約したいなぁ
    せや、七輪使ったろ!

    とはならんやろ
    未婚率解消に出会い系用いる連中はさすがやね

    22: 名無しさん@おーぷん 22/06/26(日) 10:57:23 ID:aHTf
    よし火事出したら政府の責任な

    23: 名無しさん@おーぷん 22/06/26(日) 10:57:32 ID:mKzV
    二酸化炭素さん「出番やwww」

    25: 名無しさん@おーぷん 22/06/26(日) 10:57:38 ID:Phrq
    政府におるのかおじいちゃんだらけだからしゃーない

    26: 名無しさん@おーぷん 22/06/26(日) 10:57:44 ID:H9jL
    日本もそのうち「うちわと打ち水と朝顔で暑さを乗り切ろう」とか言い出しそう

    34: 名無しさん@おーぷん 22/06/26(日) 10:59:36 ID:9RcN

    36: 名無しさん@おーぷん 22/06/26(日) 11:00:40 ID:H9jL
    >>34
    もう既に言ってたんか…

    39: 名無しさん@おーぷん 22/06/26(日) 11:01:54 ID:mKzV
    >>36
    知らなくて言ったのかw
    アホを先置きする政府さんwww

    27: 名無しさん@おーぷん 22/06/26(日) 10:57:44 ID:9RcN

    37: 名無しさん@おーぷん 22/06/26(日) 11:00:44 ID:VKQ6
    クーラー無しで乗り切れる暑さじゃない

    35: 名無しさん@おーぷん 22/06/26(日) 11:00:17 ID:UQo7
    すごいな~

    38: 名無しさん@おーぷん 22/06/26(日) 11:01:51 ID:UAIm
    もう自民党はダメだな
    代わりが居ないのはもっとだめだ

    42: 名無しさん@おーぷん 22/06/26(日) 11:02:40 ID:mKzV
    >>38
    だめなのはソースも読めないお前の頭だよ

    40: 名無しさん@おーぷん 22/06/26(日) 11:02:05 ID:1mYn
    七輪推進ならバーベキューもOKって事?

    43: 名無しさん@おーぷん 22/06/26(日) 11:02:59 ID:o1uQ
     政府は、今夏の電力不足への対策として、隣保組織「電力監視隣組」を創設することを明らかにした。
    地域住民がお互いに監視しあうことで、電力の無駄遣いを抑止するのが目的。本格的な夏が到来する前の6月上旬にも法案を成立させたいとしている。

     経済産業省が提出した法案によると、電力監視隣組は、地域の近隣5世帯から10世帯を一つの組としてまとめた小規模な隣保組織として結成。
    毎日1回、日替わりの当番が組内の世帯を見回り、テレビやエアコンなど前日の家電使用状況を確認・記録し、必要があれば、電気製品を没収する権限やブレーカーを落として強制的に電力使用を中止させる権限も持たせる。

     また、組内で馴れ合いが起こらぬよう、密告制度も設け、馴れ合い関係に陥った組員が密告で摘発された場合、告発者の電気使用制限を緩めるなどの優遇措置を認める。
    さらに連帯責任制度も導入し、他の隣組から不正な電力使用を告発された場合、その隣組に所属する全ての世帯に対し「3日間の電気供給停止」や「スタンガンを用いた通電刑」などの罰則規定も設ける。
    https://kyoko-np.net/2012050901.html
    ええんか?

    45: 名無しさん@おーぷん 22/06/26(日) 11:04:24 ID:H9jL
    >>43
    ええやん!

    47: 名無しさん@おーぷん 22/06/26(日) 11:04:49 ID:4JOg
    うちわと打ち水と朝顔なんて素敵やないか
    もうこんな高層ビル街なんてぶち壊して木造平屋まみれに戻してくれ
    んで火事で全焼してくれ

    49: 名無しさん@おーぷん 22/06/26(日) 11:05:33 ID:XEtj
    言ってる本人は絶対使わんのに

    44: 名無しさん@おーぷん 22/06/26(日) 11:03:26 ID:DJi0
    ASAGAO作戦よ


    50: 名無しさん@おーぷん 22/06/26(日) 11:05:41 ID:mrIP
    自分達はやってるのかて聞くと、何でやらなきゃいけないのかって真顔で聞いてくるんだよな

    51: 名無しさん@おーぷん 22/06/26(日) 11:06:35 ID:fSUl
    タイの話なのに勘違いしてる奴ヤバいやろ

    56: 名無しさん@おーぷん 22/06/26(日) 11:08:16 ID:8zbb
    >>51
    元記事なんて読むわけないやろ
    叩ければなんでもええんや

    72: 名無しさん@おーぷん 22/06/26(日) 11:15:02 ID:mKzV
    >>56
    流石おんJ民ゆるぎねえ

    53: 名無しさん@おーぷん 22/06/26(日) 11:07:33 ID:9HMo
    素敵な政策だわ
    七輪勝ってくる

    55: 名無しさん@おーぷん 22/06/26(日) 11:08:15 ID:jBms
    炭火で焼くとなんでも美味い

    58: 名無しさん@おーぷん 22/06/26(日) 11:09:09 ID:9RcN
    風鈴はどうや?
    no title

    63: 名無しさん@おーぷん 22/06/26(日) 11:11:22 ID:o1uQ
    >>58
    五輪関連ニュース打線で国立競技場に巨大風鈴って記事を思い出したわ

    65: 名無しさん@おーぷん 22/06/26(日) 11:11:42 ID:DJi0
    >>58
    こうして1兆円をかけたAIドローン風鈴計画が始まった

    59: 名無しさん@おーぷん 22/06/26(日) 11:09:19 ID:Jqil
    で、国会議員や無能な既得権益者共は環境負荷の高いデカい家で
    電気燃料ガンガン消費して、環境負荷の高いもん食いまくってんだろ?

    60: 名無しさん@おーぷん 22/06/26(日) 11:10:06 ID:sp5s
    国家1日数億かかるとかマジ?
    やめて打ち水代にしろよ

    64: 名無しさん@おーぷん 22/06/26(日) 11:11:38 ID:svKH
    ほな小学生が育てたアサガオ路上に置いときますね

    67: 名無しさん@おーぷん 22/06/26(日) 11:13:54 ID:DJi0
    >>64
    街中で厚さで枯れてて草なんだ

    68: 名無しさん@おーぷん 22/06/26(日) 11:14:13 ID:9RcN
    >>67
    草だけに?

    71: 名無しさん@おーぷん 22/06/26(日) 11:14:51 ID:o1uQ
    草枯れるってこういう時に使う言葉なんやね

    75: 名無しさん@おーぷん 22/06/26(日) 11:16:47 ID:9RcN
    ソースやレスを読まないまま叩けるものを叩く→一般的おんj民
    ソースやレスを読むのが面倒くさいから三行で→良識派おんj民

    76: 名無しさん@おーぷん 22/06/26(日) 11:18:44 ID:6Df6
    実家に火鉢あるんやけどそれやあかんのか

    77: 名無しさん@おーぷん 22/06/26(日) 11:19:15 ID:DJi0
    >>76
    ええで
    夏に火鉢つかうと湿気が飛んで涼しくなるぞ

    79: 名無しさん@おーぷん 22/06/26(日) 11:20:59 ID:o1uQ
    打ち水で気温下げるけど湿度上がる

    火鉢で湿度下げる

    これで完璧なメソッドやな!

    87: 名無しさん@おーぷん 22/06/26(日) 11:43:03 ID:1fX6
    >>79
    火鉢で温度上がるくね?

    81: 名無しさん@おーぷん 22/06/26(日) 11:22:45 ID:LSqt
    まぁワイはエアコン使うから
    頑張って七輪で除湿してくれ

    92: 名無しさん@おーぷん 22/06/26(日) 12:14:42 ID:dICb
    みんな夕食時になったら自宅の前で七輪だして焼きはじめる光景

    91: 名無しさん@おーぷん 22/06/26(日) 12:11:35 ID:SxIG
    日本政府「それだ!」

    引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656208408/








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2022年06月27日 11:07 ID:IBkRUrBT0*
    やっぱこの国だめだわ
    2  不思議な名無しさん :2022年06月27日 11:08 ID:Qcuof05m0*
    節約は趣味でもあるからずっとやってるけどなんで国はいつもピンチになってから騒ぎ出すかなぁ
    3  不思議な名無しさん :2022年06月27日 11:13 ID:R6LtxPel0*
    >>1
    お前タイ人だったんか
    4  不思議な名無しさん :2022年06月27日 11:15 ID:h3y0IAwt0*
    使えるものなら使いたいところだな
    サンマとかだけじゃなく肉も炭火で焼くとうめーし
    ただ賃貸マンション住まいには無理だ
    5  不思議な名無しさん :2022年06月27日 11:17 ID:q4J5OFSF0*
    ソースレスJ民
    6  不思議な名無しさん :2022年06月27日 11:20 ID:itv7q5ja0*
    どこの国もタイ変やね
    7  不思議な名無しさん :2022年06月27日 11:21 ID:YDsIdIgb0*
    腑抜け政府がガタガタ言うんじゃねぇ
    メタンハイドレート等の海底資源を開発しろや
    海外から買わなくて済むじゃねぇかボケ
    輸入で儲けを企む海外投資の企業なんぞこの際無い物として自主開拓開発せぇ
    8  不思議な名無しさん :2022年06月27日 11:24 ID:CeBhv3ga0*
    >節約したいなぁ
    >せや、七輪使ったろ!

    >とはならんやろ

    せや、ソーラークッカー使ったろ!
    ってのはたまに節約主婦かなんかでテレビでやってるな。
    ただ「思ったよりは行けるんだな」でしかなく決して「常用しよう」とは思わんがw
    9  不思議な名無しさん :2022年06月27日 11:28 ID:a6OqXjKh0*
    記事読まないで早合点しちゃう奴を炙り出す(巧妙という程でもないが)釣りタイトル
    10  不思議な名無しさん :2022年06月27日 11:28 ID:qQRLh5cT0*
    タイの記事ならタイトルにも書かないとね。
    誤解させて楽しんでいるのならもうこのサイトには来ないよ。
    11  不思議な名無しさん :2022年06月27日 11:30 ID:bCej615.0*
    七輪で焼くのを売りにしている焼き肉屋もあるくらいだからいいんじゃないか
    12  不思議な名無しさん :2022年06月27日 11:30 ID:CeBhv3ga0*
    「七輪使え」ってタイトルで「カテゴリ:海外」って、どういうこったろうと思ってスレ開いたのは俺だけか?
    なんかレスコメにはそうじゃない人が結構いそうだけど。
    13  不思議な名無しさん :2022年06月27日 11:30 ID:Lm.ZRCda0*
    燃料価格高騰は産油国以外は死活問題だもんな。
    14  不思議な名無しさん :2022年06月27日 11:38 ID:Te2.mqe90*
    U字ブロックと炭と網でいい
    15  不思議な名無しさん :2022年06月27日 11:38 ID:CoCTfd6S0*
    ガスが無いなら電気を使えば良いじゃない
    16  不思議な名無しさん :2022年06月27日 11:38 ID:pIy7J.xZ0*
    日本でもやればいいよ。
    放置された杉を一気に消費して花粉症対策にもなる。
    17  不思議な名無しさん :2022年06月27日 11:39 ID:1UyI029Y0*
    >>2
    衰退極まれり
    ピンチとかじゃなくて、もう衰退した国なんだな
    七輪で炊飯は
    18  不思議な名無しさん :2022年06月27日 11:41 ID:k1Q71TBd0*
    二酸化炭素さんええんか...
    19  不思議な名無しさん :2022年06月27日 11:43 ID:4QUh7ANn0*
    森林を切り開いてメガソーラーを作ってるのは、メガソーラーじゃなくて森林所有者
    森林は持ってるだけでお金がかかる、だから所有者からしたら切り開いても利益にするしかない
    20  不思議な名無しさん :2022年06月27日 11:44 ID:CgRLpdPX0*
    今のゆとりは密封して使ってあぼんだろうし
    アホやんニポン
    21  不思議な名無しさん :2022年06月27日 11:46 ID:3pm13uV.0*
    縄もあると便利だね
    22  不思議な名無しさん :2022年06月27日 11:46 ID:VByK.ss10*
    燃やすもんなんて腐るほどあるんだから焚き火で調理しなよ
    23  不思議な名無しさん :2022年06月27日 11:47 ID:D5Oq2TdZ0*
    >>20
    記事読んでないってまるわかり
    アホやんってのは自己紹介か
    24  不思議な名無しさん :2022年06月27日 11:47 ID:90qYpqI30*
    事故を起こしたら誰が責任取るか決めてから原発動かせや
    25  不思議な名無しさん :2022年06月27日 11:48 ID:9w5JDklT0*
    >>10
    顔真っ赤🤭
    26  不思議な名無しさん :2022年06月27日 11:48 ID:ZTEAYmtu0*
    拡大表示してるのかと思ったらこれで等倍かよ
    どんなサイトデザインしとんのや
    27  不思議な名無しさん :2022年06月27日 11:52 ID:FWfayNFI0*
    七輪は冬場は練炭とセットで使えばポカポカだよ
    お部屋の暖房費(電気代)の節約にもなるし一石二鳥だねっ
    28  不思議な名無しさん :2022年06月27日 11:52 ID:paYABnE.0*
    換気しろよ!換気しろよ!絶対換気しろよ!
    29  不思議な名無しさん :2022年06月27日 11:52 ID:jJPPWUpE0*
    >>1
    記事読むのに1分も掛からんやろ…
    30  不思議な名無しさん :2022年06月27日 11:55 ID:Oq08OkBB0*
    >>1
    タイ人乙w
    31  不思議な名無しさん :2022年06月27日 11:55 ID:bKGE0Po40*
    薬品とかでもパッチテストあるやろ?政府の意味わからん提案するやつはまず自分が試してから人に意見しろ?
    32  不思議な名無しさん :2022年06月27日 11:56 ID:FWfayNFI0*
    理由は分からないけど、たまに車内で使った人がニュースになってたりする
    33  不思議な名無しさん :2022年06月27日 11:56 ID:Yyg00PVC0*
    電気もそうだけど大手が率先してエネルギー垂れ流してるのに何の説得力も無いでな
    34  不思議な名無しさん :2022年06月27日 12:01 ID:eKDp5IuP0*
    煉炭◯さつとか、副効果が上回る予想。
    35  不思議な名無しさん :2022年06月27日 12:01 ID:rb299de90*
    >>10
    楽しんでるわけではなくアクセス増やしてるだけなんだ
    だからこれからも来てね
    36  不思議な名無しさん :2022年06月27日 12:02 ID:Qv6xMozQ0*
    やっぱりというか
    日本政府と勘違いした五毛さん焙り出しに
    37  不思議な名無しさん :2022年06月27日 12:05 ID:e.vKEEaf0*
    >>34
    この時期に締め切って七輪使ったら練炭より熱中症の方で〇にそうだな
    特にタイなんて暑そうだし
    38  不思議な名無しさん :2022年06月27日 12:05 ID:nfJfDzQA0*
    アリアナは見通してたってことか
    39  不思議な名無しさん :2022年06月27日 12:06 ID:niN.z9fI0*
    マンションだと開けて焼肉やってもクレームくるらしいから七輪なんか無理でしょ
    40  不思議な名無しさん :2022年06月27日 12:06 ID:UbvOGd7c0*
    一酸化炭素中毒で人口減らして電気代節約か
    なかなか
    41  不思議な名無しさん :2022年06月27日 12:07 ID:PN5Nd6rO0*
    今日の虚構新聞かと思ったニュース
    42  不思議な名無しさん :2022年06月27日 12:10 ID:zsNcoLb20*
    節電すれば2000円やぞ!

    アホすぎワロタwwwwwwww
    43  不思議な名無しさん :2022年06月27日 12:11 ID:bqVB3Z9k0*
    >>3
    そうですタイ!
    44  不思議な名無しさん :2022年06月27日 12:12 ID:wvz09dW80*
    賃貸マンションに住んでるんだ
    そんなもん持ってるわけねえだろ!w
    45  不思議な名無しさん :2022年06月27日 12:13 ID:Pg.0r94K0*
    もう終わりだよ彼の国
    46  不思議な名無しさん :2022年06月27日 12:17 ID:Y4tRkzv30*
    しちりんしちりん しちりんそろえば怖くはないさ
    僕らは仲間だ 兄弟だ ♪
    47  不思議な名無しさん :2022年06月27日 12:18 ID:nVSQ.qKf0*
    室内で七輪炊くと、火災報知器が反応して部屋の中に冷水が撒かれて涼しくなります。
    冷房の節約にもなりますね。
    48  不思議な名無しさん :2022年06月27日 12:25 ID:FlD8798B0*
    炭作るための燃料代の方が高そうだけど
    49  不思議な名無しさん :2022年06月27日 12:26 ID:FlD8798B0*
    >>39
    タイ人てそんな焼肉すんのか
    50  不思議な名無しさん :2022年06月27日 12:32 ID:ueY8aWX00*
    つべのショートで、「サンマ焼きたくて七輪と練炭買いにいったら、お店のじいさんに人生長いけど色々あるがと説教されたあげく、七輪売ってもらえなかった」話好きWW
    ねーよ、七輪。どこで使うんだよ!
    51  不思議な名無しさん :2022年06月27日 12:38 ID:TF5DjIym0*
    >>10
    2で書いてあるのに
    52  不思議な名無しさん :2022年06月27日 12:39 ID:kn2Zgz730*
    岸田の七輪全過程配布しろ!
    53  不思議な名無しさん :2022年06月27日 12:43 ID:sPzdPwS00*
    むしろ日本でも使用推奨してくれ。
    今はちょっとでも煙出すとうるさいからな。
    54  不思議な名無しさん :2022年06月27日 12:44 ID:sPzdPwS00*
    >>7
    タイの近海にメタンハイドレートあったっけ?
    55  不思議な名無しさん :2022年06月27日 12:45 ID:sPzdPwS00*
    >>44
    タイに住んでるのか。
    大変だね。
    56  不思議な名無しさん :2022年06月27日 12:47 ID:.Uem96WP0*
    この前ホームセンターでおひとり様用の小さい七輪売ってたけど、凄い可愛くてちょっと買うか悩んだ。
    57  不思議な名無しさん :2022年06月27日 12:52 ID:dIdrji1p0*
    いや別にみんな大変ならいいよ、もちろん協力するよ
    ただよ、進次郎とか河野とか小池さあ。
    おまえら脱炭素派は本当にゴミクソだな。
    太陽光なんてゴミにしかならねえし、中国利権で自分の懐だけあったかくして
    綺麗事並べて県民や都民の代表みたいな顔すんなよマジで虫酸が走る
    てめえら冷房使う権利ねえから。スマホ使う権利もお風呂に入る権利もねえから。
    58  不思議な名無しさん :2022年06月27日 12:54 ID:pIy7J.xZ0*
    >>18
    化石燃料使うよかマシやろ。
    借金はしなくてええんやから。
    59  不思議な名無しさん :2022年06月27日 12:59 ID:0v3oR1j.0*
    脱炭素に逆行 草
    60  不思議な名無しさん :2022年06月27日 13:01 ID:cL93w4.g0*
    では、まずはじめに国会議事堂の空調を止めましようか?
    61  不思議な名無しさん :2022年06月27日 13:02 ID:JAI8fKEs0*
    七輪なんて家にあるか
    みんな外でBBQしようぜ
    62  不思議な名無しさん :2022年06月27日 13:03 ID:hntcFVQC0*
    いいかげん、投票先をよく考えようね。

    日本は既に8割沈没

    2027年には、東京でも人口減少。

    来店するお客の減少で、飲食店倒産

    年金はもらえなくなるよ
    63  不思議な名無しさん :2022年06月27日 13:19 ID:uVb61PXV0*
    まるで戦時中(末期)のようだ
    このあと闇市が全国津々浦々に出来る予定。
    64  不思議な名無しさん :2022年06月27日 13:28 ID:sZLnCVAL0*
    最近、意識高い幼稚園だかが火事で大惨事になっただろ
    65  不思議な名無しさん :2022年06月27日 13:32 ID:VhmF0b210*
    炭なんて手に入らねえよ
    ホムセンにあるのはBBQ用の質の悪い炭で、ただの屋外焼肉しかできないような、頭の悪い連中には最適だが七輪にはあまりおすすめしないな。あと、窓とか締め切って使うといいよ。
    66  不思議な名無しさん :2022年06月27日 13:42 ID:8gKPNXxr0*
    火災増大
    消防庁 アホの自公党の馬鹿を無視してIHを使用してくださいw
    67  不思議な名無しさん :2022年06月27日 13:52 ID:7KKy7DDp0*
    あぶねー
    海外タグ見逃してたら醜態晒すところだったわ
    68  不思議な名無しさん :2022年06月27日 13:53 ID:HltsuLVw0*
    タイ人も日本のまとめサイトを見る時代か……
    69  不思議な名無しさん :2022年06月27日 13:54 ID:CG2bYlyA0*
    煙出る方がうぜえわ
    70  不思議な名無しさん :2022年06月27日 13:55 ID:e.vKEEaf0*
    >>66
    ちゃんと記事を読もうよ
    せめてスレ欄かコメ欄くらいは
    スレタイだけ見て何も考えずに書き込むと阿保に見られるよ
    71  不思議な名無しさん :2022年06月27日 13:57 ID:D4srzUUQ0*
    >>1
    タイ人兄貴オッスオッス!
    72  不思議な名無しさん :2022年06月27日 14:11 ID:Aa3RYWca0*
    七輪 外で練炭 省エネ タイ
    七輪 家中練炭 CO中毒 日本
    73  不思議な名無しさん :2022年06月27日 14:13 ID:t.ONHFq60*
    炭燃やしたら、CO2はどうするんだ?

    日本政府も最近コメディアン路線だな。
    74  不思議な名無しさん :2022年06月27日 14:15 ID:EPFGtp6f0*
    CO2減らせと言っておいてこの国の政府はアホなのかな?
    75  不思議な名無しさん :2022年06月27日 14:20 ID:2xv0Q..e0*
    たまにはいいんじゃねぇかな、一世帯一回でも全体でやりゃちょっとは浮くだろ
    たまの非現実感も楽しいだろうし
    76  不思議な名無しさん :2022年06月27日 14:20 ID:VUpL.xvy0*
    > タイのバンコク定期

    この人に感謝の踊りを捧げたい。
    77  不思議な名無しさん :2022年06月27日 14:22 ID:2xv0Q..e0*
    >>16
    製薬会社「ダメです」
    78  不思議な名無しさん :2022年06月27日 14:33 ID:3PKOSClL0*
    ソースはもちろん1すらまともに読まずスレタイだけで早合点してコメントしにくるこの心理に何か適当な病名はないものだろうか
    79  不思議な名無しさん :2022年06月27日 14:33 ID:Kr5EtSGh0*
    これは意味深
    汲み取れってことか?
    それとは別にCO2的にどうなのよ
    80  不思議な名無しさん :2022年06月27日 14:41 ID:nv.Fj8yE0*
    なお、日本国内だと七輪の生産地である石川県の能登は
    この間の地震で焼き窯の多くが破損、現状復旧の目処がたってない
    七輪品薄になるかも
    81  不思議な名無しさん :2022年06月27日 14:44 ID:3PKOSClL0*
    化学式表示テスト → CO²
    82  不思議な名無しさん :2022年06月27日 14:46 ID:AncfJvru0*
    マジで言ってるのかと思ったらタイか
    ふむ。
    83  不思議な名無しさん :2022年06月27日 14:54 ID:7GTGvoPf0*
    >>3
    チャイス〜
    84  不思議な名無しさん :2022年06月27日 14:55 ID:OYC5Ymo20*
    >>17
    タイも大変なんですねタイだけに
    85  不思議な名無しさん :2022年06月27日 14:56 ID:7GTGvoPf0*
    >>15
    オール電化
    86  不思議な名無しさん :2022年06月27日 14:58 ID:7GTGvoPf0*
    >>63
    闇米も今じゃSNSで売られて流通するかなw
    87  不思議な名無しさん :2022年06月27日 15:00 ID:7GTGvoPf0*
    政府は全国の山の杉を伐採して炭にして備蓄しておけ
    近い将来かならず必要になる時が来る

    ↑賢い
    けど全国の杉を伐採したら自然環境が壊れ生態系が崩れる事を忘れんな。
    88  不思議な名無しさん :2022年06月27日 15:01 ID:7GTGvoPf0*
    ガス代?
    こんなクソ暑いのに爆発的に上がるのは電気代やろが。
    89  不思議な名無しさん :2022年06月27日 15:04 ID:04ctaxdA0*
    こういう記事って個人に対するものだともうヤバそうだけど政府にはOKなんかな
    90  不思議な名無しさん :2022年06月27日 15:07 ID:feL0CaTZ0*
    これで日本批判してる奴は詐欺に気を付けろよw
    91  不思議な名無しさん :2022年06月27日 15:12 ID:vb9AbRFf0*
    「newsまいめとりー」
    「newsまいめとりー」
    「newsまいめとりー」
    「newsまいめとりー」
    「newsまいめとりー」
    「newsまいめとりー」
    「newsまいめとりー」
    92  不思議な名無しさん :2022年06月27日 15:38 ID:TB5aUmNE0*
    もう🔚だ😻のすっぺー衰退国🇯🇵
    93  不思議な名無しさん :2022年06月27日 17:07 ID:zX60Vsu.0*
    タイにも七輪なんてあるのか
    もし日本製ならビジネスチャンスかもしれんな

    日本で作ってタイに輸出しまくれ
    94  不思議な名無しさん :2022年06月27日 17:11 ID:m4NiR44b0*
    >>93
    むしろタイで木炭作って日本に輸出してるんじゃ?
    95  不思議な名無しさん :2022年06月27日 17:13 ID:m4NiR44b0*
    木炭って再生可能燃料だし、炭素の固定って意味でも作ってため込むのは賛成だな。
    植林して使いみちのない杉を入れ替えるついでに住みにしてけばいいんじゃね
    96  不思議な名無しさん :2022年06月27日 17:26 ID:hB2dVrjh0*
    週末の晩御飯は七輪で焼き鳥してるわ。子供たちが喜ぶ。
    おいしいよね
    97  不思議な名無しさん :2022年06月27日 17:51 ID:rRrKiWDQ0*
    まず自分がやってみせたらどうかな
    取材の時だけじゃなく、実際に何割か入れ替えたら説得力があると思う
    ※95
    木炭作るの結構大変だし、薪をそこらへんに転がしといたら衛生的に問題ありだしで中々難しい
    現実として国産は焼却処分、炭は燃料使って輸入した方が遥かに安上がりだ
    98  不思議な名無しさん :2022年06月27日 19:26 ID:pIy7J.xZ0*
    CO2の心配してる人いるけど今生えてる木を伐って燃料にする場合
    伐った跡に植樹して消費と生産を平行して行えばプラマイゼロだぞ。
    地中に埋蔵されてる化石燃料を取り出して燃やすのとは違う。
    99  不思議な名無しさん :2022年06月27日 20:50 ID:WllvC1xy0*
    七輪で焼く焼肉屋って美味しいよね
    100  不思議な名無しさん :2022年06月27日 21:39 ID:nkeUiPy30*
    一番省エネなのは外食や ただコスパが優れてる訳じゃない
    レジ袋有料にしたりGoToみたいな補助金出すなら学生の外食にチケット配ったほうがよほど省エネにもなるしコロナで苦しい飲食店も助かる
    1人暮らしの学生なんぞ3食外食でええねん 友達とワイワイやるなり一人で好きなもん食うなりすりゃいい 多少コロナの鬱憤が晴れたら一石二鳥や
    101  不思議な名無しさん :2022年06月27日 22:51 ID:TxMGeOsY0*
    七輪で炭火使いたくて、七輪もオガ炭も用意してるんだが、使えるところがない。悲しい。
    102  不思議な名無しさん :2022年06月28日 05:11 ID:3GTcPKho0*
    日本政府のやる事なす事裏目に出て失敗するなら、逆張りすればいいだけでは?
    103  不思議な名無しさん :2022年06月28日 08:16 ID:ubboF.ZI0*
    はてな民なら
    日本のことかと思った
    日本もいずれこうなる
    日本のほうがひどい
    と言いそうや
    104  不思議な名無しさん :2022年06月28日 14:50 ID:McJTPYKy0*
    ※102
    タイの話だって見えて無いのか?それともわざと見て無いのか?
    105  不思議な名無しさん :2022年06月30日 17:51 ID:F7P6WUfg0*
    国内でやったら火災報知器作動しまくって大混乱になるやろな

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事