不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    76

    ワイ「念願のマイホームかぁ! ん?なんか外が騒がしいな・・・」チラッ →



    2740304


    1: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 12:53:49.20 ID:bbsfY0tWd
    no title

    3: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 12:54:29.20 ID:dBqs6lSV0
    そっと後ろで座っとけよ

    2: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 12:54:23.47 ID:lbwJ5eDTd
    ガソリンぶちまけてパーティやな

    6: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 12:54:48.61 ID:Bj5j3GS20
    ええやん
    ビール持ってって中に入れてもらえや

    8: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 12:54:55.30 ID:XOyI09Iy0
    八王子感ある

    139: 暢樹 2021/12/11(土) 13:03:17.84 ID:OgjiUL/Z0
    >>8
    わかるの草


    22: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 12:55:59.28 ID:YhTnLsn00
    >>8
    調布や

    7: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 12:54:52.46 ID:mLb8tYWq0
    こんなヤベー奴おるんか

    9: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 12:54:57.35 ID:IDMFXH510
    画像開いてゾッとしたわ
    何やこの恐怖感

    12: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 12:55:13.97 ID:WoKJzlHm0
    外にテレビは引くわ

    18: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 12:55:46.64 ID:1VMBvrZW0
    何で周りのことを考えられないんだろう

    27: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 12:56:25.63 ID:5sibKqvf0
    ええやん
    ご近所みんな仲良しなのが伝わる

    65: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 12:58:35.12 ID:4RgA6K+Qa
    >>27
    なんかええよな

    39: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 12:57:05.33 ID:JKVjpTGI0
    植物伸びまくりの家とかゴミハウスとか道路族も居るから一軒家もガチャガチャやな~

    23: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 12:56:02.74 ID:8PVGgAj70
    近所ガチャハズレやな

    43: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 12:57:18.66 ID:m2ew+FbB0
    近所でこんな光景広がってたらゾッとするよな

    57: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 12:58:04.01 ID:65+r9PU1a
    ゴール決まった時とか死ぬほどうるさそう

    34: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 12:56:43.74 ID:O0KupnMgM
    これで刺されたやつあったよな

    70: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 12:58:59.60 ID:W0VO+ZIQ0
    no title

    86: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 12:59:47.07 ID:4RgA6K+Qa
    >>70
    おっかねえ話だ

    146: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 13:03:56.51 ID:VZehMM2R0
    >>70
    クソコラやめろ
    no title

    184: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 13:06:20.46 ID:QAj8SKLV0
    >>146
    なんか召喚されそう

    77: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 12:59:09.24 ID:HcHknv1er
    これ調布ってことはこんな馬鹿みたいなことしてても結構な金持ちなんやな
    東京の戸建ての値段は異常やねん

    78: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 12:59:11.79 ID:jzmaCxDk0
    隣人達「「「アハハ!」」」
    no title

    no title

    no title

    98: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 13:01:00.65 ID:XysmK9b10
    >>78
    地獄やん

    101: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 13:01:16.47 ID:n4UnNFo/0
    >>78
    真面目な話なんでキャンプ場に行かんのか

    83: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 12:59:26.70 ID:7XLkmeAn0
    となりの家がハイエース乗ってて10人家族だけどこんな感じだわ
    でもこんな下品な雰囲気ないわ

    88: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 12:59:50.71 ID:mnu0reQW0
    これって道路は私有地なんかな

    91: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 13:00:23.32 ID:8ZzdOnmw0
    工事が最悪や
    家の前でやられてマジでしんどい
    もう1年もやっとって寝れない

    105: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 13:01:30.92 ID:lbwJ5eDTd
    >>91
    1年も寝てへんのは辛いな

    195: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 13:06:58.54 ID:Xkj8G4Gha
    >>91
    ワイ騒音でも寝れるわ

    102: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 13:01:17.05 ID:HmChbyYFr
    嫁が友達が家建てたからBBQしてくるって言ったの全力で止めたワイを褒めてほしい

    114: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 13:02:02.32 ID:4RgA6K+Qa
    >>102
    いい判断だと思います。

    141: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 13:03:38.27 ID:HmChbyYFr
    >>114
    しかも田舎の方の周りジジババしか住んでないような廃れた郊外やからな
    家建てて早々騒いでたら間違いなく嫌われる

    109: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 13:01:45.62 ID:qkqmV8hK0
    ここまですんならフリースペースとか貸し切ってやれよ

    134: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 13:02:49.91 ID:DcCt2vXlM
    住む土地ランクってのは大事という事を再確認させられるスレ

    153: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 13:04:22.48 ID:QfwFB9tT0
    >>134
    住む場所で子どもの人生決まるようなもんだからね

    138: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 13:02:57.69 ID:CbsN7jv20
    no title


    154: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 13:04:24.41 ID:Xo2GBlxX0
    >>138
    どっちもどっちやろ

    226: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 13:08:45.83 ID:05m8Grp20
    >>154
    境界から離して止めると境界線大きく超えて侵入されるんやで

    157: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 13:04:29.63 ID:iqWJVSjQ0
    >>138
    超技術やんけ

    202: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 13:07:29.77 ID:QIW+jTkW0
    >>138
    擦った方が負けのチキンレース

    304: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 13:13:29.61 ID:hMAm0Ghid
    >>138
    no title

    端に停めないとこうなるらしい
    no title

    320: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 13:14:13.08 ID:KeyNULWDr
    >>304
    意味わからん止め方しててくさ

    346: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 13:15:46.47 ID:QAj8SKLV0
    >>304
    この時点で通報すりゃええんに

    163: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 13:04:52.94 ID:dvmXJ2caa
    都内の戸建てやけど隣に中華一族引っ越してきて最悪やわ
    ルールを知ろうともしない
    一回怒鳴ったら大人しくなったけどいつか青龍刀で襲われそうで怖い

    166: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 13:05:10.78 ID:i85++vwkp
    田舎は仕方ない
    近所付き合い避けて通れないんやろ

    164: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 13:04:54.93 ID:ThnUIYip0
    左側の家の夫婦が金持っててマウントとってそう

    236: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 13:09:34.76 ID:c8bUsvDd0
    5分くらい前から隣のクソガキが家の前の道路で本日2回目のバスケのドリブル練習やり始めてイライラだったけどこれよりマシだと思ったらちょっと怒り収まった

    258: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 13:10:58.40 ID:9F3Gl+Ar0
    >>236
    そのガキ、そのうちスケボーしだすぞ

    256: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 13:10:56.25 ID:5Kf0lBtL0
    こういう家買う人って
    せめて1週間朝昼晩張り付いて観察したり
    不動産屋のふりして近所の人に聞き込みとかせんのかな?

    273: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 13:11:31.89 ID:ZORb2HqAd
    >>256
    あとから来るから回避できんぞ

    260: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 13:11:03.09 ID:jzmaCxDk0
    隣人達「「「アハハ!」」」
    no title

    no title

    no title

    333: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 13:15:02.91 ID:DHDoKY1V0
    >>260
    この空間だけ昭和にタイムスリップやな

    422: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 13:20:53.10 ID:N0hmHdhn0
    >>260
    知り合いがやってたら微笑ましいけど赤の他人がやってたら死んでほしいと思える微妙なレベルやな

    275: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 13:11:40.48 ID:O0KupnMgM
    これリモコン用意してチャンネル変えること出来るかな?

    317: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 13:14:05.11 ID:JLzDAqDm0
    no title

    関東がガイジ多いってはっきり分かンだわ

    372: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 13:17:34.41 ID:Tq3kv4Opp
    >>317
    トンキンぶっ飛びすぎて草

    392: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 13:18:44.86 ID:4kqI4EoM0
    >>317
    これほぼ人口比やろ

    331: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 13:14:59.16 ID:9c6FyUsCd
    言うて分譲マンションも上下左右と騒音リスクあるからなぁ
    最悪の場合、戸建てよりは逃げやすいけど

    410: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 13:19:35.85 ID:WcknoLOJ0
    >>331
    マンションならRC素材やったら隣の部屋の洗濯機の音とかほぼほぼ聞こえへんで
    上はそれよりかは響くけど

    444: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 13:21:49.95 ID:9hxYTnps0
    >>410
    鉄筋コンでもラーメン構造やったらうるさいとこ多いんだよなぁ

    710: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 13:39:06.58 ID:uAe2eY590
    >>444
    これ見分け方ホンマに教えてほしい
    鉄筋コンクリート言うてたから住んだのに、隣の家の通話の声とか電子レンジの音とか丸聞こえで即出たことあったわ
    外壁だけ鉄筋でも中の壁スカスカやった

    内覧で壁殴ったらええんか?

    733: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 13:40:59.11 ID:IOpExRWC0
    >>710
    構造が分かる資料取り寄せしろ
    賃貸なら鉄筋のなかでも最低ランクの作り方だから諦めろ

    403: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 13:19:10.32 ID:ymgPhMIB0
    ゴミの分別はちゃんとやってってくさ

    494: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 13:25:17.90 ID:CJWOfxpg0
    一軒家は中古買って適当に住み潰して建て替えおすすめ
    出来れば前の住人と話出来るところ
    周りの事聞けるし
    建売は同年代の家族が入りまくるから頭おかしい親子に当たる可能性が高いわ

    514: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 13:26:21.19 ID:3U8/weke0
    有能ワイ、ここに住むことを決める

    no title

    523: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 13:27:13.65 ID:Hva6TnwTH
    >>514
    山小屋かな?

    901: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 13:49:59.19 ID:0N8NiIQz0
    >>514
    ジョジョやん

    516: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 13:26:28.28 ID:eCkKdoZGa
    いつかこういう山奥で隣近所気にせず暮らしたい
    ここから車で10分ぐらい走れば街に買い物に出られる立地が理想や
    no title

    no title

    535: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 13:27:48.70 ID:Cm/NrS0k0
    >>516
    山奥舐めてるやろ
    10分で街に行けるはずないやんけ

    540: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 13:28:00.38 ID:Y5mXS5fZ0
    >>516
    豪雨降ったら流されそう

    532: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 13:27:38.78 ID:b733t8gC0
    ワイは引退したら地方の一軒家で毎日釣りしながらのんびりしたいよ

    557: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 13:29:22.83 ID:47OkV+tGp
    no title

    567: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 13:30:15.65 ID:YrLqMNcaM
    >>557
    流石いらすとや


    625: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 13:33:18.53 ID:kd2xsJZrM
    >>557
    米津名指しで草

    576: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 13:30:44.70 ID:nw5N4I48d
    この手の住民トラブルは警察も介入せんからな
    市道の認定かかってる前提かつ1年分位の迷惑行為の録画データがあってようやく動く

    859: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 13:47:03.92 ID:QH+5R7mX0
    バーベキューは川沿いでせなあかんで

    no title

    867: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 13:47:29.04 ID:w66qbawR0
    >>859
    これほんま草
    子供は可哀想やが

    877: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 13:48:18.49 ID:KErCLepY0
    >>859
    川沿い(中洲)

    863: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 13:47:18.23 ID:bDTDpW5e0
    除夜の鐘に文句つける奴も居るとか聞くと世知辛い世の中やなあと思うやな

    904: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 13:50:07.58 ID:P9k6X27o0
    この前自分の土地が知らず知らず公道にされてた人の動画見たわ

    4: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 12:54:34.13 ID:KbX8jseV0
    お前が俺を見たのを俺は見たぞ

    242: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 13:10:04.67 ID:oXvKUrgoM
    隣人とはあんま仲良くならんほうがええで
    舐められないことのほうが大事や
    特に集合住宅ではな

    247: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 13:10:39.86 ID:BCxs/cana
    >>242
    これはマジ
    ガイジと思われてるほうが圧倒的に楽

    227: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 13:08:47.69 ID:vkFHQC4o0
    ワイはこれされないようにキチガイのフリずっとしてるわ

    引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1639194829/








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2022年07月04日 09:31 ID:v5g8woZE0*
    都心部だったら分かるけど、日本っていざ地方で広々のびのび暮らせるのかといったら地方でも結局狭小住宅で敷地ギリギリの塀とスレスレのカーポートをやってるんだもんな。
    2  不思議な名無しさん :2022年07月04日 09:39 ID:WFdPsX4a0*
    道路族じゃないけど、家の向かいに学童があってギャーギャー奇声をあげててくっそうるさいわ。
    3  不思議な名無しさん :2022年07月04日 09:40 ID:.0BnFEi00*
    >これって道路は私有地なんかな
    私道を私有地と勘違いしてるパターンやろな

    >>304みたいなのは私有地だけどそこを駐車場として使うから道路と勘違いされそうな舗装はしない
    4  不思議な名無しさん :2022年07月04日 09:42 ID:sw6Wor320*
    おお…スゲェな…
    迷惑かける側にもかけられる側にもなりたくねぇな
    気をつけよう
    5  不思議な名無しさん :2022年07月04日 09:42 ID:ljQ94.180*
    集団でいることで自分らの異常性を正当化するバカが多いよな
    逆に言えばバカほど群れたがる
    6  不思議な名無しさん :2022年07月04日 09:48 ID:yaaGf.mg0*
    狭いところに私道を通しての宅地開発。
    普通は共有地として各家たちで私道を分割して保有する形になる。
    でも、自分の土地とはいえ占拠は出来ないはずなんだ。
    他の家の車が通れなくなってしまうからね。
    購入時に説明を受けて、サインもするはずだよ。
    自由に通行させない場合は固定資産税も掛かってくるはず。
    みんなの道路として開放しているからこそ無税にしているわけで。
    7  不思議な名無しさん :2022年07月04日 09:59 ID:r8nj3jjd0*
    建てる前に隣人を確認しないと…
    8  不思議な名無しさん :2022年07月04日 10:00 ID:dS2JdXb40*
    昼間にバスケするのくらい許したれよと思う。
    9  不思議な名無しさん :2022年07月04日 10:00 ID:Nt9VBmXz0*
    トラックで特攻したら楽しそう
    10  不思議な名無しさん :2022年07月04日 10:00 ID:Rz9UNmhJ0*
    私道じゃないんだよなぁ
    個人の宅地の一部だから。
    11  不思議な名無しさん :2022年07月04日 10:08 ID:7B.WrMpM0*
    人口減るから都市部以外は近接建売も減るやろ
    12  不思議な名無しさん :2022年07月04日 10:11 ID:D3n9j4dg0*
    隣人が駐車スペースに侵入してくるやつは間にフェンスとか設置できないのかな。
    まぁ、こんなおかしな人のために駐車スペースが減るのは嫌だろうけど……。
    13  不思議な名無しさん :2022年07月04日 10:12 ID:E0b2M.A90*
    ここまでされるならこっちも気兼ねなく音とか出せるし逆に気楽やわ
    14  不思議な名無しさん :2022年07月04日 10:12 ID:llOa6Hj40*
    マンションで、お向かいさんの玄関にいつも塩の小瓶置いてあるなぁとは思いつつも、飲食店の家族なのかな?(商売繁盛とかで)と思って過ごしていたけど、めっちゃまともそうな奥様が塩を振りかけてから家に入っていったのを見て複雑な気持ちになってる。ここ曰く付きなの?宗教的な問題なの?ともんもんとしてる。
    15  不思議な名無しさん :2022年07月04日 10:16 ID:qxtuOyYK0*
    この手の奥まった道は公道じゃなくて私道だから、近隣住民が合意してれば問題ないよ。

    そもそも警察の取り締まり対象にならないから、町内会で話し合うべきもの。

    悪質じゃなければ、報告者にコミュ力ないのが駄目なだけ、
    16  不思議な名無しさん :2022年07月04日 10:20 ID:E3pwqPBh0*
    >>1
    そりゃやっすい建売買うからやろ
    田舎なんか腐るほど土地も中古物件もあるし、どうせ車社会やから何処に住んでも変わらんのに田舎で建売買う奴の気がしれん
    建売で3000万出す位なら、車で10分郊外で1,500万で倍の広さの中古物件を1500万でリノベした方が絶対幸福度高い
    17  不思議な名無しさん :2022年07月04日 10:26 ID:2uv35dBE0*
    都会って土地が狭くて大変だな
    しかも民度も低い輩の絶対数は間違いなく日本でもトップクラスだし、やっぱり東京なんて人が住むところじゃないな
    18  不思議な名無しさん :2022年07月04日 10:26 ID:kfzLAnzz0*
    東京で多いのは狭い家に篭りたくないからだろう。
    田舎は家や庭が広いからわざわざ道路に出ない。
    19  不思議な名無しさん :2022年07月04日 10:27 ID:Hu.5nVjw0*
    >>5
    ネットも割とそうやな
    20  不思議な名無しさん :2022年07月04日 10:30 ID:w55EWcK60*
    >>15
    だなぁ
    夜間騒ぐのは単純にあかんけど、昼間遊ぶ位は隣接してる家が了承してりゃええと思うわ
    ありがちなのが陰キャが「俺はここまで息を潜めて暮らしてるんだから周りも合わせろ」って常識以上の静音を周囲に強要するパターン
    除夜の鐘や公園、小学校にクレーム入れるのもこのパターン
    21  不思議な名無しさん :2022年07月04日 10:30 ID:8T12zP9D0*
    はっきり言ってキチガイやな
    こんなことしたいなら庭付きの家買えよ
    私道でも税金免除されてる以上は道封鎖すんなよ
    22  不思議な名無しさん :2022年07月04日 10:31 ID:GfdvCdQN0*
    マンションの下の家がリフォームをしたらしいんだが、引き戸が閉まる時の音と振動がひどい
    仕方ないのでそいつの家から音と振動がしたときに必ずドアを思い切り閉めることにした
    そうしたら、音が大きいので静かにしてもらえますか、と言ってきやがった
    もちろん善処しますと言いつつ、やんわりと反撃してあげたら、以後はほとんど収まった
    23  不思議な名無しさん :2022年07月04日 10:39 ID:w55EWcK60*
    >>22
    いや、普通に「リフォームしてからドアの開閉時の音が大きくなったんで業者に建具調整してもらえませんか?」って言えよ
    静かに暮らす事から、イラつきをぶつけて溜飲下げる事に目的変わってるやん
    頭悪すぎない?
    24  不思議な名無しさん :2022年07月04日 10:40 ID:sQgoLmNL0*
    アメリカなら広いし普通やけど、
    日本じゃ狭いし、風鈴の音でさえ文句言う奴いるからなー
    25  不思議な名無しさん :2022年07月04日 10:42 ID:.5zblxyo0*
    昔住んでたボロ社宅の隣と上にガチの知的障がいが引っ越してきて地獄だったわ
    引っ越す決め手になったがな
    26  不思議な名無しさん :2022年07月04日 10:43 ID:kJcu5Vm10*
    1軒潰して5,6軒建てるからこういう歪な住宅地が出来るんだよな
    庭ももてない貧しくなった日本の縮図
    27  不思議な名無しさん :2022年07月04日 10:46 ID:BMduZhja0*
    朝から晩まで庭いじりでもイラつくのに
    BBQとか運動会されたら地獄だな
    28  不思議な名無しさん :2022年07月04日 10:57 ID:43.MkJd10*
    迷惑行為される度に通報しまくって警察キレさせればええで
    29  不思議な名無しさん :2022年07月04日 11:16 ID:KhA6QpYb0*
    BBQはやらんけど、チョークで道路にお絵描きはウチの子供よくやってる。。。
    30  不思議な名無しさん :2022年07月04日 11:17 ID:y3s6nF4g0*
    >>14
    葬儀屋さんに勤めてるのかも
    31  不思議な名無しさん :2022年07月04日 11:19 ID:QSdl3sMq0*
    小学校の机やロッカーの時にちゃんと教えないっていうか
    教科書置いて何が悪いってキレてるしな
    32  不思議な名無しさん :2022年07月04日 11:19 ID:mUmav7180*
    >>8
    前に住んでたとこの隣のガキはサッカーやってた
    道路じゃなくて向かいの家の駐車場で他人の家の壁にバンバン蹴りこんでたけどね
    犬飼ってて散歩は週一で普段は家の前の道路がトイレ
    水で流しもしないから雨が降らない限りオシッコまみれ
    タバコの吸い殻はうちの屋根にポイ捨て
    放っておくとエスカレートするだけ
    33  不思議な名無しさん :2022年07月04日 11:20 ID:mUmav7180*
    >>13
    キレて怒鳴り込んでくるぞ
    34  不思議な名無しさん :2022年07月04日 11:21 ID:mUmav7180*
    >>17
    露伴先生も言ってたしね
    35  不思議な名無しさん :2022年07月04日 11:23 ID:RyfjZyoy0*
    旗竿地はこれだから価値が下がるんだよなぁ
    しかも旗側に複数の所有者があるともうカオス
    36  不思議な名無しさん :2022年07月04日 11:25 ID:VFrMErbG0*
    河原ならともかく焼けたアスファルトにタープ張ってBBQとか灼熱地獄だろ。よくやるわ。
    37  不思議な名無しさん :2022年07月04日 11:27 ID:t.AkQSga0*
    >>2
    今の老害が子供の頃はそんなのいたる所で聞こえてたけどな
    子育てする環境やら少子化対策やら必要だ、と言う今の方が、寛容性が失われてしまった
    38  不思議な名無しさん :2022年07月04日 11:34 ID:aOXLLLCx0*
    >>29
    車との事故さえ気を付けてたら別にええで
    微笑ましいわ
    それに文句言う奴は基地外やから愛想だけしといて無視でええ、気に病むことない
    39  不思議な名無しさん :2022年07月04日 11:37 ID:.9rHCUz50*
    擁護DQN湧いてるじゃんキッモw
    陰キャが「俺はここまで息を潜めて暮らしてるんだから周りも合わせろ」って常識以上の静音を周囲に強要する

    頭悪すぎwwwwwwwwwwwwwww

    近隣住民の労働シフト全部把握してんのかよサルはすげえなwwwww
    了承www???? 陰キャとかいう侮蔑用語で大人しいグループを見下すバカによる同調圧力に屈しやすい弱者日本人に向かってそれはどういう優しい気配りになるわけ?????

    普通は「近所に夜勤の人・赤ちゃん・乳児幼児の育児で睡眠時間が不規則な母親が1人でもいるかもしれないから、朝だろうが夜だろうが24時間365日静かにしていよう」と決心できるわけ
    大金持ちでなく大騒ぎしたいならそういうことができる施設へ出向くわけ
    IQが当たり前に100以上あればなっ

    「自分は年中、昼に働いて夜に寝る生活だから、夜騒がなきゃみんなもオッケー♪」なんて考えるのは本当におサルだけ
    他人が寝てる時に騒いで正しいっつうんだからお前が寝てる時に爆音で眠りを妨げられても逆ギレするんじゃねーぞ基地外チンパンジー
    40  不思議な名無しさん :2022年07月04日 11:43 ID:.9rHCUz50*
    >>29
    猫みたいに道路で早死にされたくなかったらぶん殴って自室へ閉じ込めとけ
    41  不思議な名無しさん :2022年07月04日 11:55 ID:aOXLLLCx0*
    >>40
    公道じゃなく宅地の私道なら朝夕くらいしか車の出入り無いやろ
    ハッキリ言って常識無し、寛容性無しでマイルール押し付けてる君が狂人やわ
    42  不思議な名無しさん :2022年07月04日 12:01 ID:aOXLLLCx0*
    >>39
    仲の良いお隣さんと一緒に楽しむ、もしくは了承して貰って楽しむのに何の問題があるのか分かんないよ
    ご近所さんの都合、生活リズムもあるだろうけどその根回し込みで「了承」って言ってんじゃん?
    それくらいはコミニケーション取ろうよ
    「誰にも触れないから俺にも触れてくれるな」なんて生き方は強要するもんじゃないよ
    43  不思議な名無しさん :2022年07月04日 12:18 ID:lQ6XDMul0*
    前住んでた所は隣が保育園だった
    今は戸建て購入して近所の子供が道路で遊んでる
    でも特に気にならないよ
    家の壁にボールをぶつけた時に注意したけどそれ以来ぶつけてないし
    会って挨拶してくれる方が自分的には大事
    44  不思議な名無しさん :2022年07月04日 12:26 ID:v3KiA4zz0*
    新興住宅地は道路族で占拠されるからやめといた方がいい。
    車庫入れ中に子供がチャリでノーブレーキで突っ込んできてぶつかって泣き出して近所からワラワラ若い奥さん連中が出てきて針の筵だったわ。
    元々うちは子育て世代とは違って年齢層高めの世帯であまり交流無くて浮いてたから尚更攻撃されたなぁ。
    45  不思議な名無しさん :2022年07月04日 12:27 ID:g1NUHZnr0*
    外で屯して話したり騒いだりするのってやってる本人が思ってる以上に声や音が響いてうるさいんだよね
    夜勤の人もいるし昼夜問わず基本静かにするべきだと思う
    46  不思議な名無しさん :2022年07月04日 12:28 ID:g3J1A0uF0*
    事件が起きるのも分かってしまうな
    47  不思議な名無しさん :2022年07月04日 12:31 ID:g3J1A0uF0*
    >>13
    こういう奴らは自分達の行いの異常性が見えてないからリアルだとコソコソ陰口言われれたり挨拶しなかったりするだけだと思うわ
    48  不思議な名無しさん :2022年07月04日 12:33 ID:DXC19q.n0*
    >>44
    過失ある事故で被害者面するなよ
    免許返納しろ
    49  不思議な名無しさん :2022年07月04日 12:50 ID:js.t0IOf0*
    側溝にクサヤとか仕掛けとけば臭くて外に出てこないのでは?(迷案)
    50  不思議な名無しさん :2022年07月04日 12:50 ID:1QZR56K90*
    スレの304みたいなところは買うなって言われてるのがよくわかるわ。
    51  不思議な名無しさん :2022年07月04日 12:51 ID:4.jy0gxk0*
    爆走トラックで突っ切ったら気持ちいいんだろうな
    52  不思議な名無しさん :2022年07月04日 13:04 ID:YikCSUdb0*
    DQN同士は仲良しかというとこれがまた違うんだよな
    どんなに良い人だって隣に住めばストレスの原因
    善意でも日曜日に旅行の土産持ってこられたらストレスになんだから
    53  不思議な名無しさん :2022年07月04日 13:11 ID:aOXLLLCx0*
    >>52
    繊細過ぎんだろ
    土産貰って玄関先で世間話の二、三分も出来んとかポツンと一軒家住んだ方がええで
    「どんなに良い人だって隣に住めばストレスの原因」
    それって相手方の問題やなく君自身の問題やん
    54  不思議な名無しさん :2022年07月04日 13:18 ID:o2Cme2ZA0*
    ビールと差し入れ持って混ざりに行けばいいだけ
    55  不思議な名無しさん :2022年07月04日 13:56 ID:r5i1Qnll0*
    >859
    事前に警告したのを無視して、ヘリで救難したら文句を言ったやつだろ?
    56  不思議な名無しさん :2022年07月04日 13:59 ID:X2vYGnnp0*
    ID:JLzDAqDm0
    ゴミ無職がネットで知った知識を披露してるわ
    57  不思議な名無しさん :2022年07月04日 14:41 ID:X.siHnP40*
    何処だよ?隣人ガチャ失敗すると洒落にならんな。
    58  不思議な名無しさん :2022年07月04日 15:09 ID:XBGjPwhN0*
    >>12
    いけず石を置いたらいいんやで
    59  不思議な名無しさん :2022年07月04日 15:23 ID:mHZl8jYr0*
    >>8
    昼間遊ぶにしても奇声あげるのはどうかと思うんよ
    普通に楽しくキャッキャ遊んでるならしょうがないけどキィィィィヤァァァァァァ!!!!!見たいなキンキン声大声で何回も何回も出しまくられたらしんどいわ
    しかもボール飛んできて無断でうちの敷地に出入りする、庭の植物が折れてる、うちの車にボールあてたよな?(屋内に居て聞こえてきた声で察知だから確定ではないけど)みたいなこともある
    60  不思議な名無しさん :2022年07月04日 15:26 ID:CDop.c9i0*
    これを何年も気にして生活するのか
    61  不思議な名無しさん :2022年07月04日 16:32 ID:aPtO04NO0*
    変な地域の、張りぼて一軒家みたいな感じのところに住みたがるよな。
    地域的にガラの悪い下町、地価の安い川沿いや崖沿い、鉄塔周辺とか危険。
    災害の危険より、人間が危険。

    そこそこ高級なマンションに住むのが安全と思ってる。
    タワマンみたいなのはそれはそれで見栄の張り合いとかすごそうだし。
    62  不思議な名無しさん :2022年07月04日 17:08 ID:2bvOfgs.0*
    >>7
    あとからも来るで
    63  不思議な名無しさん :2022年07月04日 17:16 ID:2bvOfgs.0*
    道路族マップで親子で剣道の練習ってのがあったな。
    64  不思議な名無しさん :2022年07月04日 17:36 ID:qYKUoUxI0*
    >>2
    お巡りさーん!今すぐこのきちがいトンキンを見張ってくださーい!
    65  不思議な名無しさん :2022年07月04日 18:49 ID:EF3vrBpP0*
    >>20
    なんかそういうでーたあるんですか?
    66  不思議な名無しさん :2022年07月04日 20:45 ID:zUjUULkG0*
    >>2
    微笑ましいと思うか、うるさいと思うかでそいつの人間性がわかるな
    67  不思議な名無しさん :2022年07月04日 20:48 ID:zUjUULkG0*
    >>22
    お前なかなかのキチガイやね
    68  不思議な名無しさん :2022年07月04日 21:48 ID:xMk5xZkL0*
    >>37
    なおその老害は保育園を建てるのに反対した模様
    69  不思議な名無しさん :2022年07月04日 22:44 ID:MYkqWR910*
    >>68
    世田谷あたりの人間なんて、そんなもんなんだろ
    70  不思議な名無しさん :2022年07月04日 23:24 ID:iulgYmFA0*
    >>44
    新興住宅地は本当にやめた方が良いよね
    ウチも含めて若い家庭ばっかだったけど、探り合いと仲間外れを嫌うからか妙に近い距離感での付き合いに巻き込まれて地獄だった
    変にリーダーぶった人らがバーベキューとか開催して仕方なく顔出すのも疲れたな
    今は子供達も大きくなって落ち着いたけど
    71  不思議な名無しさん :2022年07月04日 23:28 ID:iulgYmFA0*
    >>54
    毎週のようにやってたら疲れるよマジで
    たまになら誰も文句なんて言わんよ隣同士でさ
    いっつも外に出たら庭でバーベキュー、子供は道路にいてたらウンザリしてくるからな
    72  不思議な名無しさん :2022年07月05日 01:00 ID:So1WMJ2m0*
    >>68
    保育園幼稚園が近所にあったら嫌な理由って子供の騒音だけじゃない
    母親の井戸端会議が煩いというのと送迎の車がうざいって言うのも大きいよ
    73  不思議な名無しさん :2022年07月05日 02:12 ID:kYM..ikn0*
    公園や保育園のガキの声にキレるジジババ笑えんな
    ああいう記事だと不満側を異常扱いしてるくせに自分絡みだと正当化する
    74  不思議な名無しさん :2022年07月05日 02:33 ID:t6GvPVTE0*
    >>1
    それが嫌なら何で第一種低層住居専用地域に住まないんだ?
    75  不思議な名無しさん :2022年07月05日 04:04 ID:fF9j7NMM0*
    1の画像ほど酷かったら下見で気づけるレベルでしょ
    76  不思議な名無しさん :2022年07月05日 08:25 ID:vdzP5.2F0*
    昨日のことなんだけど、私道(袋小路)で一軒が親が水撒いて子供がキャーキャー、その向かいの一軒がプール出してワーワー、で小学生が数人全力ダッシュでバタバタ…
    っていうのが1時間続いて流石に頭にきて小学校に電話したら校長が来て声かけてたけどそのあとさらに1時間続いた
    うち2ヶ月の赤ちゃんいて昼寝したタイミングで私も寝たかったからほんと辛かった
    ご近所さんだし騒ぎたくないんだけどこれから夏休みと思うとテ

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事