5: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 23:03:40.91 ID:/zxZbp/9p
鹿児島の田舎やろ?
500で十分建つんじゃね
6: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 23:03:47.34 ID:tfJ9Bj3W0
土地含めて1500万って所か
10: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 23:07:07.90 ID:abKi06h/d
池崎が偉いのは売れて金もらえるようになったら真っ先に親に家をプレゼントしたことだよ
60: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 23:18:49.32 ID:lJXzrTPd0
>>10
しかも売れて金はいるようになるまで猫買うの我慢してた飼い主の鑑や
13: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 23:07:32.99 ID:wwY5Vs4/0
お前らよりは偉いよ。
15: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 23:07:50.87 ID:iw78FJHFa
土地別やろ?
いつ建てたんやこれ
今だと箱だけでも1000万超えるやろ
39: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 23:14:17.11 ID:m1nnkZekH
>>15
当時もほんまは500万じゃないで
99: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 23:35:28.77 ID:zRcLTMcH0
>>39
やっぱ800万かワイ予想良い線行ってるな
71: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 23:21:10.10 ID:vWXkDiz50
>>39
勝ち組やん
47: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 23:16:21.21 ID:NxyNL5zGa
>>39
ご厚意って何やねんこんなこと許されてええんか?
52: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 23:17:31.82 ID:irP/BEZt0
>>47
宣伝になったからや
65: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 23:19:39.48 ID:iw78FJHFa
>>47
広告一発1000万出すより番組でたら全部経費で落とせるやろ?
下手したら値引き額すら払ってないかもしれんで
85: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 23:28:39.05 ID:yuKa5M230
>>65
なんかもうマジレスするのもアホだと思うけどさ、
一回「経費」の意味調べてこいよ
マジでタダでモノを買ったりできるって思ってるんか??
21: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 23:09:15.92 ID:RGmmXjHs0
ええやん
22: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 23:09:25.29 ID:eJ2f6zv40
お前らマジで言ってん
こんなとこの土地代なんてそんなせんやろ
23: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 23:09:43.05 ID:YlPUzGdw0
老後はちっこい家の方がええわ
24: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 23:10:42.87 ID:zxrirzTR0
29: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 23:11:24.26 ID:tpmnIg9Y0
>>24
お金の詳細かと思ったじゃん
33: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 23:12:01.12 ID:zxrirzTR0
>>29
お金は500万や
34: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 23:12:44.29 ID:eot+Q/xM0
>>24
元々の家ヤバすぎるやろ・・・
37: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 23:13:21.44 ID:iw78FJHFa
>>24
どう見ても廃墟に親住んでないやろ
トイレ使えないのに足悪いヤツが住んでるって垂れ流しか?、
25: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 23:10:44.92 ID:fTq0UMhiM
土地は自分の所やから家だけの値段やね
26: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 23:10:45.75 ID:qOpRC+GDM
なんでこんな場所にこんな家なのか
35: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 23:12:48.70 ID:abKi06h/d
>>26
もともとおっかあとおっとおが住んでた崩れかけた犬小屋みたいな実家の横に建てたんや
27: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 23:11:01.04 ID:iw78FJHFa
東京ピックの値上がり前で工務店と知り合いの値段やぞ
一般人が同じの頼んでも最低でも倍とられるで
28: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 23:11:21.08 ID:abKi06h/d
おかあさん「床に座って足伸ばせるわ、ええなぁ」って言ってたよな
あれ見て前の家からの放送も見てたから泣いたわ
36: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 23:13:20.08 ID:gZQUZqlEd
売れて500万の家買った池崎より売れずにシングルマザーの親に350万の家買った俺のが偉くね?
40: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 23:14:39.27 ID:SVqfSPFba
>>36
偉い
80: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 23:26:12.45 ID:KnouUqBX0
>>36
芸人なの?
90: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 23:30:28.69 ID:fciaqxFhd
>>80
芸人やないけど人生は喜劇やと思っとる
41: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 23:14:49.34 ID:zxrirzTR0
53平米の2LDKって東京のタワマンの部屋みたいやな
44: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 23:15:33.47 ID:fVd9Ouyia
平家戸建て最高やん
45: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 23:15:33.71 ID:eot+Q/xM0
土手のそばにあるやつやん
家ちゃうやろ・・・
49: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 23:16:53.93 ID:AEX1zdCza
>>45
住んでない定期
67: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 23:20:17.95 ID:jT/In82H0
>>45
空前絶後ハウスは草
46: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 23:16:02.46 ID:quCJCVDtM
しょうもない家やな
家は狭くても庭を広くするとかないんか
57: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 23:17:47.71 ID:rI2VP32Q0
プレハブほったて小屋からこの家に住めたら言う事ないよな
やるわ池崎
51: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 23:17:11.93 ID:fx7naKUV0
やっぱネコ飼ってるのかな
59: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 23:18:35.50 ID:3HO/w+ZU0
おれもこんなんでいいんやが
64: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 23:19:29.50 ID:KOgitLvG0
ええな
66: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 23:19:54.93 ID:Dw3tceqx0
スロープやさしい
でもウッドデッキはあかんな
70: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 23:21:01.98 ID:zxrirzTR0
調べてきたら同じ広さで都内の中古マンションやとリフォームなしの現状維持物件で1億前後やった
それ考えたら立地悪くても新築で505万なら最高やな
73: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 23:21:13.34 ID:eOYRn4vK0
これキングコング梶原が公園のトイレとか言ってたけど
梶原の親も生活保護不正受給出来るくらいには底辺なんやろ?
よくそんなコメント出来たもんやよな
76: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 23:21:52.13 ID:kmcUTnYs0
やっぱ小さくてもええから平屋がええわ
絶対便利や
77: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 23:22:54.78 ID:vZ99M+eJM
これ基礎作るのに掘ってないのか
だからこんなに階段がある
81: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 23:26:42.51 ID:zRcLTMcH0
これ
だいぶサービス価格やろ
88: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 23:29:25.68 ID:lJXzrTPd0
94: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 23:32:14.19 ID:zRcLTMcH0
>>88
ワイ建築建設に携わってた意見からすると
赤本で引いたら700くらいから800くらいちゃうか
この屋根は高いからカラーベストにするのと
外構工事含めないならこの値段でギリかチョイオーバーやな
83: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 23:27:42.10 ID:wwXic4II0
元の家と比べたら数百倍ええやろ…
86: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 23:28:45.94 ID:Ve/ikj4L0
稼げるようになったら貧乏な両親に家プレゼントとか素晴らしいやん
87: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 23:29:05.87 ID:zRcLTMcH0
外構と屋根が値段安くしてくれてるとおもうわ
あのスロープはその値段では無理やな
89: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 23:30:09.99 ID:1bAuH5OZ0
内装なら素人でもリフォーム出来る中古住宅ええで
やってもやっても終わる気がしないが
92: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 23:31:34.01 ID:5KSFf4AT0
あの家をこれやでめちゃいい親孝行したな
97: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 23:34:07.82 ID:xsh6I2CN0
池崎こんなとこに住んでたのに国立大出てんだよな
すげてわ
95: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 23:32:40.56 ID:tdNz48nq0
親の為なんか
ええな
98: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 23:35:16.23 ID:MfyWSKJO0
池崎の住んでる部屋いい感じよな
109: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 23:48:41.37 ID:747BMYCR0
田舎はこういう家増えたな
72: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 23:21:12.46 ID:pyCLNsVD0
幸せに暮らしてほしい
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656424912/