不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    47

    オードリー春日「1ヶ月1万円生活か…牛丼1杯(250円)で5日間過ごしたろ!!」→結果wwwwwwwwww



    6


    1: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 20:17:04.58 ID:7uvhdVz80
    スタッフ「そういう番組じゃないんで」
    スタッフ「春日さん、それ節約生活じゃなくてガマン大会ですよね?」

    no title

    5: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 20:18:24.53 ID:l5GDkhbed
    ダクト飯はバカすぎた

    23: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 20:21:24.88 ID:4A3oXTfm0
    一万円生活を終わらせた男
    no title

    8: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 20:19:22.06 ID:gIo+oGkk0
    1万でどれだけ楽しい生活ができるかにしたほうがよかった

    9: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 20:19:53.24 ID:lJ7Asarq0
    >>8
    今の時代にマッチした企画やな

    271: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 20:42:41.47 ID:CWy1/fmw0
    >>8
    濱口が連続優勝しそう

    11: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 20:19:56.03 ID:BIEgptSM0
    昔はそういう番組だっただろ


    17: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 20:20:46.12 ID:6xY6B4910
    >>11
    いや別に
    モキュメンタリー寄りで芸人の私生活を見せるコンセプトやった

    83: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 20:28:23.48 ID:xsp/RYkW0
    >>17
    私生活で朝起きたら鶏100羽周りにはいないな

    91: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 20:29:17.78 ID:6xY6B4910
    >>83
    本当に私生活じゃなくて素に近いリアクションを見せるというか

    194: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 20:37:15.37 ID:ltK2AoQ/0
    >>91
    尚更素の春日やんけ
    飴玉でジュース作るような人間やし

    13: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 20:20:00.51 ID:k5ChjS8S0
    健康維持出来ないことやられても困る

    20: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 20:21:20.36 ID:6xY6B4910
    >>13
    売れない芸人連れて来てムチャクチャやらせるのは今の時代に合わんな

    14: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 20:20:19.18 ID:VuxVAGWx0
    そういうツッコミも含めて春日キャスティングやろ

    18: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 20:20:54.96 ID:LfSZaU8jM
    はじめは普通にコンビニでおにぎり買ったりしてたやろ
    料理番組になったのが後からや
    よって春日の方が1万円生活原理主義者

    22: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 20:21:24.10 ID:Y7ASEhMi0
    no title

    47: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 20:24:46.22 ID:UtaL9K670
    >>22
    ふりがなふってないってことはちびっこ向けの記事やないってことか?

    66: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 20:26:20.52 ID:Y7ASEhMi0
    >>47
    黄金伝説のレシピ本 他の挑戦者が個別に3~20品掲載されたのに
    濱口だけ0 オマケページにまとめられた

    25: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 20:21:56.55 ID:wf0mtBoy0
    言うほど徹夜で小麦粉ちねって一食作るのは節約生活か?

    31: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 20:22:40.63 ID:6xY6B4910
    >>25
    あんなの常人に出来ない発想やろ

    55: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 20:25:21.24 ID:qikAQpf3M
    >>31
    言うほどダクト飯は常人の発想か?

    38: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 20:23:54.57 ID:q9t3uaIQ0
    春日は濱口の系譜やろ
    アホやってておもろいやん

    51: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 20:25:02.39 ID:UVEr7uFUd
    濱口のニワトリって使わない方が安く済むってマジ?

    56: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 20:25:26.61 ID:HUKZYD8Y0
    >>51
    そらそうやろ

    52: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 20:25:03.50 ID:sYvzWA4N0
    心折れる濱口ほど見てておもろいもんはなかった

    78: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 20:27:40.80 ID:6xY6B4910
    >>52
    せんべいだけを食い続ける企画で、柔らかくしようとして水に漬けて
    これ餅っぽいな!モチが食える!とか言って焼いたらせんべいに戻ったのとか天才的や

    92: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 20:29:19.93 ID:BcydHrBR0
    >>78

    172: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 20:35:41.60 ID:LAzJxiOc0
    >>78
    字面だけで面白くて草

    61: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 20:25:49.89 ID:igRVDxDq0
    最後の方はスタッフが仕入れてきた節約アイデアをタレントが発表してるだけやったな

    67: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 20:26:23.39 ID:bj4cdpB9a
    no title

    no title

    233: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 20:40:22.75 ID:/Ss7wY/E0
    >>67
    これ振り返りで過去の濱口のVTR流しただけなのにゲストに来てた女が涙流して笑ってたわ

    252: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 20:41:26.60 ID:u4wLHfTt0
    >>67
    これアメリカではターキー火災つってマジで社会問題化してるからな
    毎年この時期になると油に七面鳥ほりこんで溢れた油で火災になる

    270: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 20:42:40.33 ID:O05keaJt0
    >>252
    嘘かと思ったらマジやん

    334: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 20:46:37.58 ID:RFgILYeN0
    >>252
    ガチで草
    注意喚起のポスターにも草

    87: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 20:28:52.53 ID:kwiseXLpr
    熱々の油にたことか魚とかぶん投げて入れて大炎上するのほんまに好き

    72: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 20:26:56.77 ID:P5KCpBQ30
    濱口の一般的メニュー

    釣った魚 0円
    釣った魚 0円
    油 200円←これ

    115: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 20:31:11.83 ID:iIxX5g0Z0

    73: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 20:27:02.62 ID:L01LGDaV0
    余計なもん買ってヤバくなって
    節約のために海に魚取りに行くけど
    結局負ける濱口がナンバーワンや

    81: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 20:28:09.65 ID:IQOen/wZ0
    >>73
    これが様式美なんだよな

    76: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 20:27:31.31 ID:Yj5n7QHz0
    春日の我慢大会より田中か遠藤が初期にやってた海苔だけ生活のがきついやろ

    85: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 20:28:38.17 ID:tYawd/L1r
    >>76
    煎餅とかなかったっけ
    硬すぎて顎めっちゃ痛くなるやつ

    108: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 20:30:45.82 ID:M+CBmvNH0
    >>76
    遠藤の1週間ガリが1番キツそうだった
    ブル中野もガリ生活やってたらしいけど

    111: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 20:30:57.02 ID:ZfY9t9s80
    >>76
    海苔は田中や
    最後死人みたいな顔色してて引いたわ

    77: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 20:27:39.67 ID:LfSZaU8jM
    本当はこういうのが面白いんやろうけど
    ゴールデンでは過激すぎるからな
    行きすぎると栄養失調で倒れるやつでるだろうし

    80: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 20:28:05.69 ID:Wi795Tt20
    そういう枠があってもええやろうに
    ディレクターがそんなんやから迷走の末打ち切りになったんやろな

    94: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 20:29:33.06 ID:R7xdiyZL0
    ダクト飯とかいう新ジャンル開拓したのほんま草
    ココリコ黄金伝説 [DVD]
    ココリコ
    よしもとアール・アンド・シー
    2013-12-18


    242: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 20:40:53.58 ID:kP4y6HF9a
    🍞
    no title

    95: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 20:29:34.94 ID:GxljfxR80
    no title

    118: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 20:31:54.86 ID:zFsSAc/80
    >>95
    こんなのちゃおに載せるなwwwww
    コロコロに載せとけよwwwww

    123: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 20:32:16.45 ID:DBnVx4MX0
    よいこの無人島生活なのに
    ナスDを持ち上げてそのまま番組自体も終わったのアホすぎる
    人気低下もあるんやろうけど

    130: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 20:32:47.68 ID:kwiseXLpr
    >>123
    なすDも最初はぶっ飛びすぎておもしろかったけど芸人じゃないからなぁ

    166: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 20:35:16.41 ID:7UklVkQw0
    春日最近あまり見なくなったなあ

    193: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 20:37:15.12 ID:Suf6IbOhM
    >>166
    結構出てない?

    ■2021年テレビ番組出演本数ランキング
    1位 530本 設楽統(バナナマン)
    2位 486本 川島明(麒麟)
    3位 478本 博多大吉(博多華丸・大吉)
    4位 440本 小峠英二(バイきんぐ)
    5位 433本 春日俊彰(オードリー)
    6位 426本 国分太一(TOKIO)
    7位 424本 フワちゃん
    8位 420本 池田美優
    9位 419本 長田庄平(チョコレートプラネット)
    9位 419本 松尾駿(チョコレートプラネット)
    11位 417本 若林正恭(オードリー)
    12位 416本 林修
    13位 398本 岡田圭右(ますだおかだ)
    14位 395本 山内健司(かまいたち)
    15位 394本 濱家隆一(かまいたち)
    16位 384本 加藤浩次(極楽とんぼ)
    17位 379本 新井恵理那
    18位 372本 松陰寺太勇(ぺこぱ)
    19位 370本 シュウペイ(ぺこぱ)
    20位 365本 澤部佑(ハライチ)

    231: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 20:40:16.51 ID:NAMr5ZSKp
    一週間うなぎパイを食べ続ける男(ココリコ田中)
    一週間ガリを食べ続ける男(ココリコ遠藤)
    一週間鶏の卵を食べ続ける男(ココリコ)
    一週間ヤギの乳を飲み続ける男(ココリコ田中)
    一週間ビワを食べ続ける男(ココリコ田中)
    一週間海苔を食べ続ける男(ココリコ田中)
    一週間うずらの卵を食べ続ける男(やるせなす)
    一週間もやしを食べ続ける男(ふかわりょう)
    一週間獲った貝を食べ続ける男(チュートリアル)
    一週間獲ったハチを食べ続ける男(ロバート、アンタッチャブル、有吉)
    一週間でせんべい1000枚を食べきる男(よゐこ濱口、タカアンドトシ)
    一週間で干物1000枚を食べきる男(よゐこ濱口)
    一週間でまんじゅう500個を食べきる男(ふかわりょう)
    一週間でクリームシチュー500杯を食べきるコンビ(くりぃむしちゅー)

    お前ら達成できるか?

    255: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 20:41:38.99 ID:P0sT7f+zr
    >>231
    栄養偏りすぎて病気になりそう

    259: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 20:41:54.87 ID:7s04Li+B0
    >>231
    もやしと米なら1ヶ月達成済みなんやが米抜くとドンくらいつらいんやろな

    275: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 20:42:50.83 ID:u4wLHfTt0
    >>231
    せんべい水でふやかしてまた焼いたのほんと好き

    276: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 20:42:56.48 ID:MwmX825Da
    >>231
    この頃が体張ってて面白かったわ

    256: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 20:41:44.68 ID:9cnVKWI40
    一番最初って女優かなんか一人でやる達成できるかどうかみたいなストイック系やったよな
    濱口も最初そのフォーマットやったし

    293: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 20:44:18.45 ID:IxsIj78za
    >>256
    せやで
    サブローの嫁さんや

    40: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 20:24:08.89 ID:4O5Qb93a0
    春日の好きなようにさせたらどんくらい残ったんやろか

    引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640171824/








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2022年07月03日 13:09 ID:gqyVQIq.0*
    一ヶ月も同じもの食わせ続けるって健康に悪いだろ
    テレビ局はもし春日が病気にでもなったらどうすんだ?
    2  不思議な名無しさん :2022年07月03日 13:13 ID:ScgtwqyE0*
    牛丼、250円。しゃぶ漬け~。 あれ、おめぇ~的にどうなんだね。
    3  不思議な名無しさん :2022年07月03日 13:15 ID:.cQz2gNj0*
    お前春日のなんなんだよ……
    4  不思議な名無しさん :2022年07月03日 13:17 ID:ChxFirOn0*
    禁止カード
    5  不思議な名無しさん :2022年07月03日 13:19 ID:BUTO0.oZ0*
    経団連のボケ老人が悪い
    6  不思議な名無しさん :2022年07月03日 13:19 ID:Kmrl31mV0*
    春日よりどっかの女が専門家連れて河原行って食える雑草探してたのが笑ったわ
    7  不思議な名無しさん :2022年07月03日 13:21 ID:k0iZOm.a0*
    あれ分解する意味あったんか・・・
    8  不思議な名無しさん :2022年07月03日 13:23 ID:ct06RXWY0*
    ダクト飯は梅干しの写真見てお粥を食べるのよりは上等な気がする。
    9  不思議な名無しさん :2022年07月03日 13:31 ID:s4mDgLRl0*
    初期はなんか売れないアイドルだか女優だかが金なくなって暗い部屋で泣いてる回とかあった気がする
    10  不思議な名無しさん :2022年07月03日 13:44 ID:aesOuo6O0*
    2022年上半期テレビ出演第3位(東京)
    11  不思議な名無しさん :2022年07月03日 13:46 ID:4CihW5j50*
    濱口はやってみたいというか、ロマンがあった。
    春日のは死んでもやりたくない
    キャンプか浮浪者かの違い
    12  不思議な名無しさん :2022年07月03日 14:08 ID:4OXnP3fR0*
    かわいいお姉ちゃんが節約料理を作ってたころが好きだったなと思ってサブロー嫁で検索してみたら現在49歳だって時間が過ぎるのは早いな



    13  不思議な名無しさん :2022年07月03日 14:13 ID:HQnhmp7l0*
    >>9
    最初普通にテレビ見たりしてて失敗してたな
    14  不思議な名無しさん :2022年07月03日 14:28 ID:51AFz6lF0*
    濱口は最後負けるから許されてた感がある
    15  不思議な名無しさん :2022年07月03日 14:28 ID:icYNgGsm0*
    >>11
    そらやってること違うもの
    16  不思議な名無しさん :2022年07月03日 14:33 ID:RwyDAG210*
    牛丼250円だったのか
    今は388円か…
    17  不思議な名無しさん :2022年07月03日 14:34 ID:zuXfxQxL0*
    まさかTVの企画モノがガチでやってるとでも?
    18  不思議な名無しさん :2022年07月03日 14:34 ID:bnyO9ptq0*
    浜口が牛乳を大量に搾ったり、カレーを長時間煮込んでガス代でoutになったりを知らない子が多そうだな

    でも今だったらハコフグとかアオブダイ食べてたのが問題になりそう
    でもハコフグはなんで食べても平気だったんだろう 部位関係なく食してたような.....
    19  不思議な名無しさん :2022年07月03日 14:37 ID:ZK0HN7gC0*
    濱口の肌と生え際を犠牲にしていくスタイル
    清潔と栄養は大切なんだなって思った
    20  不思議な名無しさん :2022年07月03日 14:58 ID:tcYlhJRn0*
    節約生活とか言いながらパスタマシンとか出てくるようになって
    何がしたいのかまったくわからなくなった
    21  不思議な名無しさん :2022年07月03日 15:21 ID:Bs6fWa.S0*
    牛丼も自分で作ればかなりコスパよく出来るやろ
    みりんと酒と醤油と砂糖と生姜と牛肉と玉ねぎを煮詰めれば出来る簡単料理やし、カレーより簡単だぞ
    22  不思議な名無しさん :2022年07月03日 15:42 ID:qcp9LS1d0*
    途中からお邪魔芸能人?みたいな不快なだけの要素が追加されてつまらなくなったわ 脚本丸出しで何も楽しくないし
    23  不思議な名無しさん :2022年07月03日 15:55 ID:iZDrdLyT0*
    春日に負けた女の子天に旅立ってしまったよな

    春日のことガチで好きだったらしいけどこの企画関係あったのかな

    あとこの番組はAKBが逃げ出したイメージが強い
    24  不思議な名無しさん :2022年07月03日 16:04 ID:LTaywmhx0*
    テレ朝の技術に研究室の先輩いるけど
    2010年前くらいのブレイク直後はシャワー室で滅茶苦茶良く遭遇したつってたな
    25  不思議な名無しさん :2022年07月03日 16:22 ID:tJ1I.tJd0*
    牛肉すら贅沢な気もするが
    26  不思議な名無しさん :2022年07月03日 16:32 ID:yyT6elwV0*
    毎回毎回同じBGM垂れ流しながら
    わけのわからん誰得女優の節約レシピ紹介するだけの部分クソつまんなかったな
    27  不思議な名無しさん :2022年07月03日 16:37 ID:k85qQOmS0*
    >>1
    フカワリヨウが松原商店街に来た時、普通にロケ車乗り降りしてた。番組ではチャリンコで往復40何kmとか言ってたっけ。
    28  不思議な名無しさん :2022年07月03日 19:01 ID:zT.BXf7H0*
    無人島で油ぶちまける料理って環境の現状回帰出来てるとは思えないんだけど
    29  不思議な名無しさん :2022年07月03日 19:22 ID:f9FAvoG40*
    なんかいやんねんこのまとめw!w!w!w!w
    30  不思議な名無しさん :2022年07月03日 21:24 ID:UyOgMbNo0*
    ザリガニ取ってゆでて食べれるやつが優勝
    31  不思議な名無しさん :2022年07月03日 21:55 ID:ggIHtzHn0*
    もうこれから毎月3日にこの記事出すん?
    32  不思議な名無しさん :2022年07月04日 12:38 ID:jv96qAlk0*
    節約レシピ紹介やり始めてからすっかり見なくなったわ
    33  不思議な名無しさん :2022年07月04日 13:06 ID:pAc5Pv8o0*
    いやバラエティ番組なら春日や濱口が大正義でしょ
    どこのグラドルだか知らないの連れて来て節約レシピとか見せられても
    クソ詰まらんだけだわ
    34  不思議な名無しさん :2022年07月04日 13:19 ID:eHF59eO70*
    これ以外に何を期待して春日をキャスティングしたのか
    35  不思議な名無しさん :2022年07月04日 13:24 ID:XTQ607rK0*
    この頃春日の貧乏エピソードが人気だったからな
    第2の濱口になることを期待してたんだろうなぁ……。
    36  不思議な名無しさん :2022年07月04日 13:36 ID:YCLowuf70*
    ダクト飯とか我慢大会とかクソつまんなかったわな。再現性も無いしネタとしてもつまらんし一部のセンスないバカが囃し立ててただけ。奇を衒うにしても100均のサプリ+腹が膨れるだけの激安な食事とかならまだ目からうろこ的な面白みもあった。
    37  不思議な名無しさん :2022年07月04日 14:07 ID:twxqOAU.0*
    無人島もナスDに代替わりしたしな。よゐこの年齢を考えれば当然なんだけど。
    38  不思議な名無しさん :2022年07月04日 14:18 ID:eCPySVGw0*
    ぼでぃびるやれるようなやつならいくらでもがまんできるだろうからだれにでもはできんな……
    39  不思議な名無しさん :2022年07月04日 14:28 ID:vpmWrHVV0*
    1万でどれだけ楽しい生活ができるか



    これ見てみたいけどな
    40  不思議な名無しさん :2022年07月04日 17:43 ID:j6MYQDS40*
    白米トゥース
    41  不思議な名無しさん :2022年07月04日 19:29 ID:XguLA5VZ0*
    普通に1ヶ月の食費1万円のワイ、高みの見物
    42  不思議な名無しさん :2022年07月05日 00:11 ID:JQARKJTu0*
    あれはあれで見たかったけどな。

    当時、スタッフ水さすなやーーって思った記憶。
    43  不思議な名無しさん :2022年07月05日 00:18 ID:GhMUUKu40*
    >>22
    マンネリ化してた企画を最期に伝説を残して終わらせたのはある意味英雄的だったともいえる春日
    44  不思議な名無しさん :2022年07月05日 03:50 ID:FbKxIA2.0*
    最高だったのは、ディレクターやフードコーディネーターの指示をガン無視してワカサギ料理を続けたカンニング竹山だろう。

    プロデューサー激怒もものともしない豪胆さは最高だった。
    45  不思議な名無しさん :2022年07月06日 15:41 ID:faYr.8NA0*
    >>16

    なお給料は上がらない模様
    46  不思議な名無しさん :2022年07月09日 22:30 ID:iIIqJFLv0*
    東京の番組は台本通りやないんか?
    47  不思議な名無しさん :2022年10月02日 14:42 ID:i91e7t0S0*
    濱口も似たようなことやってるんだが、あまり差が付かないように適度にボケていくのでバランスが取れる
    春日はガチでやりすぎた

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事