3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/26(日) 07:25:53.636 ID:cOcYXAgh0
泥舟からすぐ逃げないと
最後まで残っても碌なことないぞ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/26(日) 07:30:34.525 ID:O+4VRynb0
>>3
倒産見えてるなら最後まで残った方が絶対いいわ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/26(日) 07:28:23.906 ID:+/peUupRa
>>3
おっさんだから逃げてもろくなことないし潰れるまでまって失業手当即日でもらう。
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/26(日) 07:29:07.210 ID:T2Hxojyl0
>>8
さっさと潰した方がいいじゃん
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/26(日) 07:29:26.162 ID:cOcYXAgh0
>>8
変な責任なすり付けられたりしないと良いな
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/26(日) 07:30:10.710 ID:+/peUupRa
>>11
一応録音したり書類写真撮って自衛してるw
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/26(日) 07:30:09.061 ID:PH9OyC+/M
>>8
仕事を辞める前にうつ病で障害者手帳を取っておけ
給付日数がお得になるぞ
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/26(日) 07:26:59.682 ID:5DeDA81Cd
俺のところ超大手電機メーカーなのに俺が属している事業所の某部署は新卒3年内離職率80%超えてて笑う
ちなみに俺も今転職活動中
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/26(日) 07:27:15.020 ID:edPpMSfn0
性格悪いクズが1番社会にとって害悪なんだよな
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/26(日) 07:29:13.670 ID:5DeDA81Cd
>>6
これほんと思うわ
社内会議で他部署の課長がイジメに近い行為してて笑う
怒鳴るのは当たり前
人格否定、無能認定、無茶苦茶な要求
もう終わりだよこの企業と思ってる
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/26(日) 07:30:31.762 ID:m8iy6EIbH
>>6
1人そうやつがいるだけで人間関係こじれる
Amazonベーシック(Amazon Basics)
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/26(日) 07:27:36.387 ID:SlURAzLIa
人であることを辞めるなんて壮絶だな
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/26(日) 07:30:25.164 ID:J73nWpnz0
俺も同じ状況
でも40過ぎてるし転職しても年収下がるのは明らか
転職するかマジで悩んでる
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/26(日) 07:30:59.796 ID:5DeDA81Cd
ちなみに俺はパワハラ会議の録音音声めっちゃとってある
辞める時に告発しようかなと思ってるわ
誰もが名前を知る超大手電機メーカーだからちょっとしたニュースになるかもと思ってる
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/26(日) 07:33:39.935 ID:l4NcqriA0
>>17
お前いいね
害悪なやつは社会的に抹殺するべき
あとSNSで晒してもいい
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/26(日) 07:37:08.955 ID:5DeDA81Cd
>>22
明らかにやべーおっさんだから良心も痛まないわ
入社二年目になると昇進試験があるんだがそのおっさんにめちゃくちゃ詰められたわ
こういうことすると全部自分に返ってくると理解してないのかな
今の若者って愛社精神あまりないからパワハラしたら全部自分に返ってくるかもしれないと危機管理できないのかな
無能おっさんはさっさと社会的に抹殺すべきだと思ってる
俺が転職成功した時がおっさんの命日だと思って転職活動頑張ってるわ
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/26(日) 07:39:20.688 ID:l4NcqriA0
>>31
頑張れ
お前は正しい
上の世代はカスが多すぎる
会社なんだからチームプレーが必要なのに効率下がる言動するやつがあまりにも多いよな
転職ファイト
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/26(日) 07:31:49.969 ID:wUOpLysq0
H社グループは怒号が日常と聞いたことある
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/26(日) 07:32:02.373 ID:OgUSEUD00
話題の賞状みたいな会社なんてざらにあるんだよな
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/26(日) 07:32:37.914 ID:uj6yVw2BM
似たようなとこ結構あるんすね
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/26(日) 07:32:49.156 ID:dtvDQYPV0
でもうちでもそうやけど 人手不足で倒産って確実にあると思う
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/26(日) 07:33:44.184 ID:AhwarpFf0
精神病になるのが先か…逃げ切れるのかが先か…
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/26(日) 07:34:32.574 ID:Eb9BQejdM
40以上で無能だから今のとこやめたら死ぬけど辞めたい
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/26(日) 07:34:34.683 ID:+/peUupRa
うちは無能に怒号飛ばして辞めさせたあと今度はそいつが頭おかしいと言われてネチネチやられて辞めてったよ。
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/26(日) 07:35:56.184 ID:AhwarpFf0
>>27
あるある……いやーな展開
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/26(日) 07:36:34.750 ID:l4NcqriA0
社会に出ると性格悪いオッサンオバさん多すぎて驚く
有名な大企業であってもだ
コンプラ委員会あるのにお前そんな言動してていいんかと思う
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/26(日) 07:39:07.257 ID:5DeDA81Cd
>>30
これほんとびっくりしたわ
おっさんおばさんになるとなんであんなに性格悪くなるんだろ
同年代の人達はビジネスライク貫いてくれるのに年取った奴らは明らかに敵対してマウントとってくる
結婚して家族もつとああなるのかな
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/26(日) 07:42:10.415 ID:cOcYXAgh0
>>32
性格悪い奴ほど社会で生き残る説
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/26(日) 07:39:11.141 ID:AhwarpFf0
過去の俺だったら黒魔術の実験台にでもしてるな、処分できたら効果も確かめられるからモルモッlトとしては丁度良い
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/26(日) 07:41:18.719 ID:9yvEN423d
ブラックって結局は会社じゃなくて上司なんだよな
そして会社全体がブラックの場合、トップが腐ってて、その下またその下とどんどん腐っている所
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/26(日) 07:43:19.977 ID:5DeDA81Cd
>>35
これはそうだな
本社の奴らはまじで働きやすそうにしてる
出張しまくって出張手当貰いまくってる
俺のところにもよく出張しにくるけどマジで旅行感覚で来てる
同じ企業でも雲泥の差
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/26(日) 07:45:16.026 ID:OgUSEUD00
野村證券で1億かけて出世してる奴の特徴を調査した結果で上司に恵まれたという意見が多かったと
糞上司ガチャひいたらそこでおしまいなんよな
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/26(日) 08:12:45.639 ID:otEVW8bO0
ブラック企業の淘汰が進むのはええこっちゃ
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/26(日) 07:46:01.541 ID:iR4bl5Upa
多分上は強硬ぶってるけど藁にも縋る
記事を書く想いだから恩売れそうだな
簡単なマネジメントの知識を身につけて戦略を提案したら勝手に感謝してきそう
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/26(日) 07:57:23.624 ID:KjB72MKk0
無能な奴ほど辞めるタイミングを見誤る
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/26(日) 09:52:01.711 ID:2hZfqe4na
業務が過酷でも許されるのはキーエンスぐらい給料を払ってからだな
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/26(日) 07:45:22.798 ID:vcanw0DRa
昨日パワハラおじさんになんだかんだ言われたけどこのスレ見たら元気が出てきた
がんばれ
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1656195886/