1
不思議な名無しさん :2022年07月05日 07:12 ID:oJZwzszM0
*
おっさんの無駄話おもしろい
何ひとつ世の中のためにならないけどおもしろい
2
不思議な名無しさん :2022年07月05日 07:14 ID:VOQYUJGA0
*
今ってアイスコーナーからコップみたいなの持っていくんじゃないのか?
3
不思議な名無しさん :2022年07月05日 07:19 ID:qRS9Yj.k0
*
いるんだなー関西弁特集かなんかをテレビかネット記事みて覚えたての単語使いたがる面白くないネット民
4
不思議な名無しさん :2022年07月05日 07:21 ID:.jKPlfpI0
*
5
不思議な名無しさん :2022年07月05日 07:23 ID:6IPisysN0
*
>>2
せやで
ただ、一部のおっさんは手ぶらでレジにくるんやで
6
不思議な名無しさん :2022年07月05日 07:23 ID:jIlhm0fg0
*
商品名を言えない?
支払いに対して同じ硬貨を20枚までしか使えない?
創作だしても表現に穴がありすぎ
7
不思議な名無しさん :2022年07月05日 07:24 ID:sj6HqybX0
*
8
不思議な名無しさん :2022年07月05日 07:28 ID:rOUWOcQa0
*
9
不思議な名無しさん :2022年07月05日 07:29 ID:rUrmZNTI0
*
レイコーとアイコの違いって コーヒーそのものを冷やしたのがレイコーで氷に温かいコーヒー注いで作るのがアイコなんよな
10
不思議な名無しさん :2022年07月05日 07:30 ID:Lrw3SnvY0
*
>>2
だから一旦レジから出て取りに行くと客があっ…て顔する
11
不思議な名無しさん :2022年07月05日 07:30 ID:NRQdoJGp0
*
12
不思議な名無しさん :2022年07月05日 07:34 ID:Xnpm3T.b0
*
13
不思議な名無しさん :2022年07月05日 07:36 ID:uqmBPTdz0
*
14
不思議な名無しさん :2022年07月05日 07:36 ID:9iKiimpU0
*
15
不思議な名無しさん :2022年07月05日 07:37 ID:uqmBPTdz0
*
>>11
しかも、違う硬貨も合わせて20枚なんだぜ。
16
不思議な名無しさん :2022年07月05日 07:38 ID:uqmBPTdz0
*
>>9
明治時代?の絵がレイコで、その絵にそっくりな実在の歌手がアイコだろ。
17
不思議な名無しさん :2022年07月05日 07:38 ID:JuPHMZrT0
*
ガイジがドヤ顔でスレ立ててるのマジで胸糞
社会でるなよクズ
18
不思議な名無しさん :2022年07月05日 07:40 ID:K9XjYrYI0
*
19
不思議な名無しさん :2022年07月05日 07:44 ID:QStJdrvz0
*
>>12
冷えたコーヒー
略して冷コー
喫茶店でバイトして知ったわ
コンビニでこれを言う奴はタダのアホや
20
不思議な名無しさん :2022年07月05日 07:45 ID:2rT.RhKv0
*
21
不思議な名無しさん :2022年07月05日 07:46 ID:3uPJQujZ0
*
一度言って伝わらないのに、同じこと何度も繰り返すのはもうなんらかの脳の疾患だろ
22
不思議な名無しさん :2022年07月05日 07:47 ID:RsQ4MHpG0
*
23
不思議な名無しさん :2022年07月05日 07:48 ID:YC6LeizC0
*
大阪人はどこでも自分の常識が通用すると思ってるんだな
24
不思議な名無しさん :2022年07月05日 07:51 ID:mK2Jg5o00
*
自分も喫茶店でバイトしたから商品自体はわかるけど。急にやられたらは?なんだこいつってなるわ
25
不思議な名無しさん :2022年07月05日 07:52 ID:M8qObVZI0
*
26
不思議な名無しさん :2022年07月05日 07:54 ID:tjguB65Z0
*
喫茶店でカッコつけて
「レスカガム抜き」とか言って
「ハァ?」て素で店員に不審顔されてた
オッサンいたわw
27
不思議な名無しさん :2022年07月05日 07:54 ID:lYWYMiAB0
*
28
不思議な名無しさん :2022年07月05日 07:56 ID:9fVAtFB80
*
29
不思議な名無しさん :2022年07月05日 07:58 ID:1gCt5lEg0
*
30枚以上は面倒なのでコンビニ側が購入拒否しても良いが、取り敢えず1円1gだから100g以上あるか確認やなw
30
不思議な名無しさん :2022年07月05日 07:58 ID:Z6u3Melh0
*
セブンでレジに並んでた時にアイスコーヒーが売り場にある事にキレてたババアなら見たことある。店員さんが不憫になったから気遣って冷蔵ケースの場所教えたら「だからなんだ!」って俺がキレられてワロタわ。障害者も同様に接客しないといけないなら小売業も手当て出すべきじゃね。介護職だと付いてるじゃん
31
不思議な名無しさん :2022年07月05日 08:00 ID:1gCt5lEg0
*
>>26
レ(モン)スカ(ッシュ)ガム(シロップ)抜き
32
不思議な名無しさん :2022年07月05日 08:01 ID:lvSfyWrf0
*
昭和の時代からいきなりタイムスリップして来ちゃったんだな
33
不思議な名無しさん :2022年07月05日 08:01 ID:yOSixmEk0
*
>>19
ホットならなんて言うんだろホッコー?
それとも温かいコーヒー
略して温コー(オンコー)?
34
不思議な名無しさん :2022年07月05日 08:01 ID:vM5BWxZa0
*
自分の言葉が相手に通じてないのを瞬時に理解できないアホ。言い方を変えろ
歳は関係ない。
35
不思議な名無しさん :2022年07月05日 08:02 ID:OSNCXOq70
*
うちの店でこんな態度取ったら即出入り禁止にしてよって店長に言われてるわ
「金放り投げる」「レイコー」「あ?わかんねえのか?」ってここまでやれば大抵の店は出入り禁止にすると思う
36
不思議な名無しさん :2022年07月05日 08:03 ID:l5LpTH5z0
*
37
不思議な名無しさん :2022年07月05日 08:04 ID:1gCt5lEg0
*
38
不思議な名無しさん :2022年07月05日 08:10 ID:jIlhm0fg0
*
39
不思議な名無しさん :2022年07月05日 08:11 ID:UP9AfhIg0
*
コンビニの外国人のレジ係に『セッター』と言って通じなくてキレれてたヤニカス居たわ。
今どき日本人にも通じんって(笑)
40
不思議な名無しさん :2022年07月05日 08:12 ID:U8y5.ZXk0
*
じじぃ、最近のは自分でいれるんや
タバコも銘柄じゃなく、番号で言うんや
お前が2度とコンビニに来るな ( ゚Д゚)
41
不思議な名無しさん :2022年07月05日 08:12 ID:LY3u0uOc0
*
レイコーなんて初めて聞いたわ、
頭弱い子なのかな?
42
不思議な名無しさん :2022年07月05日 08:12 ID:EujV7.gI0
*
>>9
それは、知ったかぶりを決めたいテレビの話だよ
冷蔵庫で冷やしてないアイスコーヒーは無い。腐るからね。
冷コーは年寄りか田舎だね
43
不思議な名無しさん :2022年07月05日 08:12 ID:Z1gNjumW0
*
44
不思議な名無しさん :2022年07月05日 08:16 ID:gbl4mrFo0
*
45
不思議な名無しさん :2022年07月05日 08:19 ID:GIXYNi5M0
*
46
不思議な名無しさん :2022年07月05日 08:27 ID:1tXntAMe0
*
47
不思議な名無しさん :2022年07月05日 08:29 ID:4x5CMgmH0
*
48
不思議な名無しさん :2022年07月05日 08:30 ID:G9ZBEh860
*
>>6
まとめサイトがまとめるスレなんてほぼ創作だろうな
49
不思議な名無しさん :2022年07月05日 08:33 ID:aWtQHeGq0
*
こんなこという客がいたら知ってるけど 聞き返すわw
サイズは?ってきいてMとかLって言ったら そこは普通なんですね!っていうわ
50
不思議な名無しさん :2022年07月05日 08:34 ID:4tMnrc.t0
*
>>44
たぶん、大阪でもほぼ通じないやろな。
それに、実際にレイコーなんて言うのは、60代以上の人の一部だけやし。
51
不思議な名無しさん :2022年07月05日 08:34 ID:lYekDHZn0
*
52
不思議な名無しさん :2022年07月05日 08:35 ID:m.Ey1AtL0
*
53
不思議な名無しさん :2022年07月05日 08:40 ID:eSlOgkoV0
*
54
不思議な名無しさん :2022年07月05日 08:48 ID:rHKKV61u0
*
大手でもローソンは店員からカップだけ受け取るタイプだから、カウンターでオーダーせなあかんぞ
まあサイズ言わん時点でゴミ屑やが
55
不思議な名無しさん :2022年07月05日 08:54 ID:hgNKV6Cl0
*
56
不思議な名無しさん :2022年07月05日 09:00 ID:yMu1vHG.0
*
>>23
その言葉は関西の古臭いおっさんしか使わない
57
不思議な名無しさん :2022年07月05日 09:03 ID:J86hS0pT0
*
昭和50年代の大阪人でもレイコー知らん奴多いからな。
大人になってから初めて知って驚くくらいだ。
58
不思議な名無しさん :2022年07月05日 09:03 ID:ptrqs.LV0
*
アイスコっつってアイコス出された時はさすがに暴れたね
59
不思議な名無しさん :2022年07月05日 09:04 ID:vlfzGBSX0
*
60
不思議な名無しさん :2022年07月05日 09:31 ID:7.MCfL9y0
*
61
不思議な名無しさん :2022年07月05日 09:32 ID:7.MCfL9y0
*
62
不思議な名無しさん :2022年07月05日 09:33 ID:7.MCfL9y0
*
63
不思議な名無しさん :2022年07月05日 09:34 ID:LGt2hFDH0
*
スゴイな
たった一つの単語なのに、生まれた土地と時代、所得階層が特定できるパワーワードだw
64
不思議な名無しさん :2022年07月05日 09:40 ID:wydWo0rY0
*
65
不思議な名無しさん :2022年07月05日 09:46 ID:7sU.bRQp0
*
>>19
レインコートかと思ったわ
おじさん意味わかんない造語作るんやなぁ
66
不思議な名無しさん :2022年07月05日 09:48 ID:FhOIwIW90
*
斬新なオノマトペだな、百円玉の代わりに自分が床に落ちたのか
ご愁傷様です
67
不思議な名無しさん :2022年07月05日 09:51 ID:fDoPGmKg0
*
68
不思議な名無しさん :2022年07月05日 09:55 ID:3I2tO4tg0
*
レイコー レイコー
麗子 サイコー
レンコン穴だらけ
ウンコ💩クサイだけー
69
不思議な名無しさん :2022年07月05日 09:57 ID:bzo2Vbz40
*
>>12
友人に貸した小説に出てくるヒロインの名前です
70
不思議な名無しさん :2022年07月05日 09:58 ID:bzo2Vbz40
*
71
不思議な名無しさん :2022年07月05日 09:59 ID:bzo2Vbz40
*
>>21
聞き取れないだけだと思ってるならあり得るだろ
72
不思議な名無しさん :2022年07月05日 09:59 ID:rtafQlP.0
*
レイコーを使ってるのを初めて見たのは高校鉄拳伝タフだったわw
73
不思議な名無しさん :2022年07月05日 10:00 ID:1.99LqRH0
*
大阪人が東京コンプレックスで何でも東京に対抗したがるのは分かるが、標準語=東京方言と勘違いして頑なに標準語喋らないのは滑稽。
東京の方言は下町のいわゆる江戸弁であって、東京で標準語が主流なのは全国から人が集まってるから必然的にそうなってるに過ぎない。
大阪も全国から人が沢山集まるようになったら標準語化する。
74
不思議な名無しさん :2022年07月05日 10:00 ID:bzo2Vbz40
*
75
不思議な名無しさん :2022年07月05日 10:04 ID:5vgxQDoC0
*
>>9
そんな高度な使い分けするわけ無いだろ
地域差だし、今時使ってる奴は居ないわ
76
不思議な名無しさん :2022年07月05日 10:04 ID:3wJXwi5s0
*
>>34
それな。特に略語だと通じやすい、通じにくいってあるし。レイコーなんて最たる例だと思うわ。有名っちゃ有名だけど、世代によっては全く通じなくなるほど認知されない略語だし。
77
不思議な名無しさん :2022年07月05日 10:05 ID:4mBeZxSH0
*
78
不思議な名無しさん :2022年07月05日 10:06 ID:pFsA7nPo0
*
大阪で生まれ住んでるけどレイコーなんて聞いたことねえよ
東寄り南寄り地域の化石大阪弁話すジジババとかが言うんか?
あんなん大阪人同士でもまともに会話できんから
79
不思議な名無しさん :2022年07月05日 10:08 ID:ZvAklLHr0
*
>>6
今時は自動精算機あるからこの手のガイジは話にならんやろ
80
不思議な名無しさん :2022年07月05日 10:09 ID:5vgxQDoC0
*
>>33
コーヒー=ホットなんやで
熱いコーヒーを冷やすから、わざわざ「冷えた」って付けるんや
そやから、注文の時は夏場は「ホット」(熱い飲み物の注文の8割がコーヒー&ホットコーヒーの略)冬場は「コーヒー」って注文すると思うで
81
不思議な名無しさん :2022年07月05日 10:12 ID:s4ejlMPz0
*
その昔 ウインナーコーヒーをウンコと言ったらカレーライスが出てくる
おしるこのことをおしっこと言ったらお茶が出てくるというコントがあった
(タムタムタイムより).
82
不思議な名無しさん :2022年07月05日 10:19 ID:PYFIeWp40
*
83
不思議な名無しさん :2022年07月05日 10:37 ID:8y3LqRqy0
*
スレタイ主が正しい日本語を使えばいいだけンゴニキよねえ
完全究極アルティメットウルトラ論破ンゴニキよねえ
84
不思議な名無しさん :2022年07月05日 10:41 ID:M0gWGMoo0
*
85
不思議な名無しさん :2022年07月05日 10:44 ID:Tluddkcb0
*
86
不思議な名無しさん :2022年07月05日 10:46 ID:IeygrAhq0
*
>>26
レスカガム抜きは結構メジャーだと思うんだけどな
87
不思議な名無しさん :2022年07月05日 10:54 ID:buDX3V3A0
*
88
不思議な名無しさん :2022年07月05日 10:56 ID:OQgfTiy.0
*
おまえはいつの時代から来たんだ…
あと100円の効果音ドサッは100円玉1枚の音じゃないんだよなぁ…
89
不思議な名無しさん :2022年07月05日 11:01 ID:ZPwmBb8E0
*
成り切りもいいけど、ちょっとはリサーチすりゃいいのによ。
レイコーなんて言う奴おらん、文字で打つにもレーコーが望ましい。
尤も関西人でも他で通じるなんて思ってへんけどな。
90
不思議な名無しさん :2022年07月05日 11:02 ID:RWhtm6cl0
*
同一硬貨20枚以上は会計を拒否できる。これは法律なんで覚えてた方が良い。
後な、地元の常識は世間の非常識やよ~覚えとき。
91
不思議な名無しさん :2022年07月05日 11:11 ID:1.mi.quz0
*
92
不思議な名無しさん :2022年07月05日 11:18 ID:2b50r8aD0
*
93
不思議な名無しさん :2022年07月05日 11:27 ID:AupJS2Xy0
*
94
不思議な名無しさん :2022年07月05日 11:28 ID:u.c5kOYP0
*
キモ無職だからな
安価池沼なんかに中身がある物は書けないよ 絶対に
95
不思議な名無しさん :2022年07月05日 11:35 ID:Z1gNjumW0
*
96
不思議な名無しさん :2022年07月05日 11:47 ID:a7d5n1cN0
*
97
不思議な名無しさん :2022年07月05日 12:19 ID:eU2j2Jh70
*
98
不思議な名無しさん :2022年07月05日 13:20 ID:bviq2PT20
*
>>33
普通にホットコーヒーじゃね?
てか、珈琲は基本的に温かいモノだと思うから、それに対して冷たいものに「冷」を付けるんじゃ無いかな?
99
不思議な名無しさん :2022年07月05日 14:46 ID:JeUHqxPv0
*
100
不思議な名無しさん :2022年07月05日 15:49 ID:eMxsZe4o0
*
コンビニ店員にしかイキれない悲しい人でおまんがな。
101
不思議な名無しさん :2022年07月05日 16:15 ID:LK272Ftk0
*
102
不思議な名無しさん :2022年07月05日 16:32 ID:Z1gNjumW0
*
103
不思議な名無しさん :2022年07月05日 19:52 ID:8vgafwNL0
*
104
不思議な名無しさん :2022年07月05日 19:53 ID:8vgafwNL0
*
105
不思議な名無しさん :2022年07月05日 19:56 ID:8vgafwNL0
*
106
不思議な名無しさん :2022年07月05日 21:32 ID:uCgVSMJ90
*
107
不思議な名無しさん :2022年07月06日 00:41 ID:Lc5mBVmV0
*
108
不思議な名無しさん :2022年07月06日 05:56 ID:OB0TO83H0
*
高校の時レジしてて「キンマルください」で瞬時にマルボロのゴールドだとわかった時は我ながら気持ちよかった。
109
不思議な名無しさん :2022年07月06日 11:22 ID:NOTNp.hs0
*
店員
『すいません、レイコーって、どこの田舎の
どん百姓の言葉でしょうか?』
110
不思議な名無しさん :2022年07月06日 11:26 ID:NOTNp.hs0
*
昔、青森出身の超絶クソド田舎もんに、
『あんぶらやさ、行ってこー!!!』
って怒鳴られたことがあるわ
あんぶらや=油屋=ガソリンスタンドに行ってこい
111
不思議な名無しさん :2022年07月06日 14:51 ID:pJ1Pzhp60
*
一部店舗ではカウンター内にカップがあるから店員に告げないといけないんだよな
112
不思議な名無しさん :2022年07月06日 16:50 ID:.wkGiJ0y0
*
113
不思議な名無しさん :2022年07月08日 23:09 ID:MAqqBNAE0
*
レスカって略すのかw
レモスカになりそうな気もするが
114
不思議な名無しさん :2022年07月14日 05:14 ID:lMaJXGZz0
*