1: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 12:44:45.15 ID:eZLdg6bQ0
本日のおすすめニュース
2: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 12:44:58.85 ID:yzI+8KPFa
余裕や
4: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 12:45:18.03 ID:G05mh3Wva
ワイ、高みの見物
5: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 12:45:21.93 ID:norUmroiM
新潟でよかった
6: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 12:45:25.01 ID:1TxvXNpJ0
ワイ成田民、大勝利
7: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 12:45:29.25 ID:PgT8TuOg0
😭
8: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 12:45:46.87 ID:60QZvwVka
ださいたま笑う
9: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 12:45:54.28 ID:Jteq0YAZ0
沖縄県、養父市とかいう無名自治体と同レベルだった
11: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 12:46:03.93 ID:isvBe5DT0
トヨターんww
12: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 12:46:06.87 ID:+gFF4/od0
ワイ名古屋民 涙を流す
14: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 12:46:29.76 ID:TjrhPCMy0
北海道と長野は必要やろ
大規模農業とかむしろ北海道だし
大規模農業とかむしろ北海道だし
26: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 12:47:58.34 ID:xNwaJ8cR0
>>14
長野って別に農業強くないぞ
長野って別に農業強くないぞ
49: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 12:49:14.38 ID:TjrhPCMy0
>>26
そんなことないやろ
キャベツとかりんごとか米とかスイカとか大事なもんばっかりやん
あと青森も農業で大切な気がするな
そんなことないやろ
キャベツとかりんごとか米とかスイカとか大事なもんばっかりやん
あと青森も農業で大切な気がするな
60: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 12:50:08.23 ID:xNwaJ8cR0
>>49
でも自給率換算だと60%とかやぞ
でも自給率換算だと60%とかやぞ
109: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 12:53:51.28 ID:TjrhPCMy0
>>60
そうなんや
じゃあ災害や戦争の防衛拠点として開発したほうがええな
山に囲まれてて戦時中は第2の東京として使う予定だったらしいし
そうなんや
じゃあ災害や戦争の防衛拠点として開発したほうがええな
山に囲まれてて戦時中は第2の東京として使う予定だったらしいし
15: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 12:46:31.40 ID:xyY+koFka
ひょえー
16: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 12:46:34.91 ID:Y82Ozz8Pd
雑やな
17: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 12:46:40.71 ID:g/vjHSLX0
ええやん
ちな新潟
ちな新潟
18: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 12:46:42.84 ID:z2jbUzPX0
四国なんか切り捨てろ
19: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 12:46:48.38 ID:EeehKmyQd
愛知捨てるとか売国奴か?
20: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 12:47:09.18 ID:quRrZkR+0
当然やわな
21: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 12:47:13.05 ID:KWFkeZ3q0
愛知県は国の補助がなくても民間が強すぎるおかげでやっていけるからな
47: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 12:49:08.36 ID:FaDNU8wIa
>>21
日本やなくて大トヨタ帝国やぞ
なお首都はウーブンシティ
日本やなくて大トヨタ帝国やぞ
なお首都はウーブンシティ
22: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 12:47:13.25 ID:iCxhT74yM
実際、選択と集中は必要やろ
日本政府は有能
日本政府は有能
24: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 12:47:41.23 ID:XMK68Iq9M
必要無い田舎は捨てるべきや
25: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 12:47:50.55 ID:dGbTHlC5d
東京と神奈川合併させて無敵にしろ
27: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 12:47:58.62 ID:uYuKvMKg0
なんでここまで国力低下したんやろか
原因は複雑やろうけど
原因は複雑やろうけど
28: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 12:47:58.89 ID:4Td9cd+30
切り捨てられた側は別の国となるわけやな
沖縄以外は四面楚歌やな
沖縄以外は四面楚歌やな
29: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 12:47:59.12 ID:VXMqwR+M0
新潟だけど新潟市しか潤わないのか😢
31: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 12:48:05.90 ID:efRc5BoN0
北海道取られたら終わるやろ
32: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 12:48:08.38 ID:W9cSyJoz0
名古屋もかよ
35: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 12:48:11.86 ID:9H2z9rzi0
埼玉は許してやれよ
37: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 12:48:18.78 ID:wREypvXC0
大規模農業がそんな小さな自治体でどうにかなるんか
やる気ないやろ
やる気ないやろ
42: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 12:48:47.83 ID:a5zzF8s20
北海道は大規模農業やらんのか
43: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 12:48:54.87 ID:24TS9swK0
四国ばっさりで草
48: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 12:49:13.67 ID:TYQmKLiR0
関西のほうが発明とビジネス発祥に適してるやろ
切り捨てるのは関東や
切り捨てるのは関東や
51: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 12:49:25.88 ID:NdpvzsgEM
ホンマ田舎のインフラ維持とか無駄やから潰してくれ
59: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 12:50:05.40 ID:5A3TQH/V0
ワイ千葉県人ギリギリセーフ
63: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 12:50:26.25 ID:TLzNR55da
でも愛知にはレゴランドがあるから...
70: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 12:50:45.24 ID:vV0zaOAyr
グッバイ👋
75: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 12:51:05.94 ID:ASPIG4NK0
これ各項目の実験台に使うって話やろ
77: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 12:51:18.98 ID:KLsazIfl0
上京勢だけど地元は消滅してもいいぞ
203: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 13:00:53.64 ID:3BdHSJ7sd
中国地方全滅やんけ
204: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 13:00:54.84 ID:kzSq68hl0
すまん四国切り捨てたら二度と美味いうどん食えんぞ
211: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 13:01:37.31 ID:9NwwyiZn0
はっきり言うだけ偉いわ
地方なんて老朽化した道路やら橋やらどうもできんだろうし
地方なんて老朽化した道路やら橋やらどうもできんだろうし
228: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 13:03:18.55 ID:QxNwUyVva
まあこれからは投資する地域絞らないと成長しないのは分かる
259: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 13:06:20.90 ID:Onq6BY+b0
修羅の国に生まれて良かった
79: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 12:51:24.71 ID:Bj9yWf5z0
地震で仲良く逝くんや
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640490285/
こんな記事も読まれています!
本日のおすすめニュース1
本日のおすすめニュース2
コメント一覧
都民だけど
東京神奈川なんてほっといても発展するから
首都機能移転してくれ
東京神奈川なんてほっといても発展するから
首都機能移転してくれ
じゃあ北海道はロシア、沖縄は中国にプレゼントだね
>>1
確かに首都機能の一極集中はどうかと思うわ
確かに首都機能の一極集中はどうかと思うわ
こう言う阿呆なこと言ってるからお前らはいつまで経っても負け組なんやで
北海道は大規模農業やらんのかってもうやってるから書いてないだけだろ
考えろ
考えろ
一極集中すべき
地方とか無駄
なんで田舎に住む奴のために道路に税金使うんだ
数人しか住んでないなら私道だろ
自分で道路管理しろ
郵便宅配自分で取りに行け
雪国に住むやつも迷惑
地方とか無駄
なんで田舎に住む奴のために道路に税金使うんだ
数人しか住んでないなら私道だろ
自分で道路管理しろ
郵便宅配自分で取りに行け
雪国に住むやつも迷惑
養父市にはやっぷーという可愛いキャラクターがおりましてな…
>>2
北海道は既に3割が中国に買われているし
沖縄+北海道が中華の手に落ちそう
北海道は既に3割が中国に買われているし
沖縄+北海道が中華の手に落ちそう
アホ丸出しの政策やな
既存の大都市圏の利権をさらに強化するだけの無為無策
東京なんてもう乱開発によって効率最悪な欠陥都市に成り下がってるんだから国際競争力高めたいなら東京は選ばないよ
既存の大都市圏の利権をさらに強化するだけの無為無策
東京なんてもう乱開発によって効率最悪な欠陥都市に成り下がってるんだから国際競争力高めたいなら東京は選ばないよ
土地があるのに一部しか使わず生かさんとは
ワイ名古屋民、憤怒
>>6
東京の満員電車乗ったことなさそう
東京の満員電車乗ったことなさそう
政府がやる事なんてどうせ失敗するんだから期待しても無駄、でないと30年成長してないとか少子化で日本人消滅とか言われてないって(笑)
>>5
言うて北海道も端っこ以外真ん中山ばかりだから色々キツイんだよな
言うて北海道も端っこ以外真ん中山ばかりだから色々キツイんだよな
そりゃ指定地域以外、過疎化で碌な成長見込めないからしゃーないよ
非該当地域が見捨てられた訳でなく、
特区申請しない
=何も考えてない
=やる気ない
=住民も何も言わない
ってことだろ
特区申請しない
=何も考えてない
=やる気ない
=住民も何も言わない
ってことだろ
>>4
お前… 泣いてんのか?
お前… 泣いてんのか?
どこまで棄民政策を強行するつもりなんだ
自民党!
自民党!
これは残当
>>2
住人いないほうが自衛隊好きに行動できるじゃん
演習場も増やせるし
今の方がスパイが人間の盾とかやりそうで危険だわ
住人いないほうが自衛隊好きに行動できるじゃん
演習場も増やせるし
今の方がスパイが人間の盾とかやりそうで危険だわ
日本はいつも東北四国北海道を切り捨ててきた
もはやこれ旧異民族の土地に対する差別だろ
その結果が226事件だ
もはやこれ旧異民族の土地に対する差別だろ
その結果が226事件だ
田舎者ブチキレで草
都会は怖い連呼してる間に"終わっちゃった"ね
都会は怖い連呼してる間に"終わっちゃった"ね
他はまあって思うが沖縄って
観光推しと言ってること真逆やんけ
>>13
天下り先をここに新しく増やしますね
以上の意味は無いもんな
天下り先をここに新しく増やしますね
以上の意味は無いもんな
>>24
それあべだもの
地方経済としてってので出したやつ
あべいなくなりゃゴミみたいに捨てるでしょ
それあべだもの
地方経済としてってので出したやつ
あべいなくなりゃゴミみたいに捨てるでしょ
日本も中国みたく都会集り・・・・
自民党と中国相談したのか?
「地方潰して 第二上海になるのが目標」
自民党と中国相談したのか?
「地方潰して 第二上海になるのが目標」
>>1
都民が1番反対するくせによく言うよ
都民が1番反対するくせによく言うよ
>>18
選挙期間中は忙しそうでなにより♪
選挙期間中は忙しそうでなにより♪
>>26
選挙期間中だから忙しそうでなにより♪
選挙期間中だから忙しそうでなにより♪
>>27
ちうごく父さんは選民しか都会に住めないぞ?
ちうごく父さんは選民しか都会に住めないぞ?
>>1
地所のアパート→田舎者だらけ💢
孤独死多数💢
土地高くなっている💢
政府も格差作る(中国)💢
田舎者は都会者に頼り、店を作らず、地方議員に抗議しない、高齢者に任せて逃げる。介護やらず逃げる。田舎者しっかりして💢よ
地所のアパート→田舎者だらけ💢
孤独死多数💢
土地高くなっている💢
政府も格差作る(中国)💢
田舎者は都会者に頼り、店を作らず、地方議員に抗議しない、高齢者に任せて逃げる。介護やらず逃げる。田舎者しっかりして💢よ
ワイ福岡出身の首都圏民、高みの見物
集中と選択ってやつだな
パ◯ナ奴隷島「ほっとした。やっぱり移転してきて正解だったわ。」
飛び地になってる千葉のは千葉市か?
あと、ちゃっかり淡路島が入っているのがパ〇ナ大好き自民党って感じで面白くて好き
あと、ちゃっかり淡路島が入っているのがパ〇ナ大好き自民党って感じで面白くて好き
田舎は過疎すぎて少数のために膨大なインフラ代かかるしな
かといって将来性もない、そこの人居なくなったら市や町ごと解散だろう
かといって将来性もない、そこの人居なくなったら市や町ごと解散だろう
特区化してどんなメリットがあんねん
大規模農場区なんて旨味得られるの大規模農家くらいやろ
大規模農場区なんて旨味得られるの大規模農家くらいやろ
当然のようにケケ中平蔵の島が入ってるね!
>>35
何気にエスポワール島が選ばれてるのはフィクサーケケ中閣下によるはからいなんだろうな
何気にエスポワール島が選ばれてるのはフィクサーケケ中閣下によるはからいなんだろうな
>>6
一極集中すべきではなく、地域に中心都市を作らせて田園都市化を目指せって話だろ
20年前くらいから提言されていて、地方の公務員はその考えで動いてはいるんだよな。ただ、相続税・固定資産税が存在してるから100年単位で時間かけないとできないよ。過疎地域に土地を持っている場合、土地を手放すことができなくて延々と相続税と固定資産税取られるからな。せめて有効活用したいって考える人が出るのは当たり前
上の税金2種類と税の一部現物納付ができるようになれば一気に加速できる。けど、財務省はそういうの絶対に認めないから無理
一極集中すべきではなく、地域に中心都市を作らせて田園都市化を目指せって話だろ
20年前くらいから提言されていて、地方の公務員はその考えで動いてはいるんだよな。ただ、相続税・固定資産税が存在してるから100年単位で時間かけないとできないよ。過疎地域に土地を持っている場合、土地を手放すことができなくて延々と相続税と固定資産税取られるからな。せめて有効活用したいって考える人が出るのは当たり前
上の税金2種類と税の一部現物納付ができるようになれば一気に加速できる。けど、財務省はそういうの絶対に認めないから無理
住んでたところで、何も貢献しない穀潰しがなんJ民
>>1
首都機能のお陰で発展してる側面もあるのに、何を言うてますのん?😂
首都機能のお陰で発展してる側面もあるのに、何を言うてますのん?😂
モノを売って外貨を獲得せねばいかんのに工業地帯を疎かにするって貧乏まっしぐらだが?
関東の人間は消費しかできんのに金はどこから調達する気なのやら
関東の人間は消費しかできんのに金はどこから調達する気なのやら
東京税作って金ない奴らが地方にいくようにすればよくね?
税収アップ地方活性化でええやろ
税収アップ地方活性化でええやろ
北海道九州四国は農業漁業等優秀やんけ
観光なら京都奈良も…、養父は…いるのかモデルケース?
観光なら京都奈良も…、養父は…いるのかモデルケース?
一極集中はキャパ的に無理があると思うが多極集中はすべきかもな。
人口の少ない集落は近くの町へ移転してインフラ等の効率化を図ったほうがええ。
これからの時代、老朽化したインフラの維持が大きな課題やからな。
人口の少ない集落は近くの町へ移転してインフラ等の効率化を図ったほうがええ。
これからの時代、老朽化したインフラの維持が大きな課題やからな。
でも民主党が獣医不足を解消するために
特区の制度を活用して獣医不足の四国に獣医学部を作ったら
野党の皆さん文句言うじゃん
特区の制度を活用して獣医不足の四国に獣医学部を作ったら
野党の皆さん文句言うじゃん
ワイその周辺民やからセーフか?😃
最新だと遷都構想だったような?
まず東京の無駄が多いから
>>6
もう家建てられないぞ
1階小さい家→もう1億以上
ミサイル狙い国も
国民も中国派
アメリカは田舎方が楽しんでいるが
中国と日本は違う
もう家建てられないぞ
1階小さい家→もう1億以上
ミサイル狙い国も
国民も中国派
アメリカは田舎方が楽しんでいるが
中国と日本は違う
人口減ると選挙の議席数減らされるしな
地方から発言権奪って、都会目線で開発してく流れなんかねえ
地方から発言権奪って、都会目線で開発してく流れなんかねえ
安全保障って観点から人口は分散しないといけないんだよ。一極集中させてそこにミサイル飛んできたり大震災が起きたらどうすんだ?冗談抜きで国が滅亡するぞ。
長年、自民党と財務省が主導して南関東のみに投資して地方は切り捨ててきたけど(農業と観光でどうにかしろという方針)これこそ典型的な平和ボケだよな。
自民党の信者共はとりあえず売国的な政策に加担してると自覚だけはしてほしい。
長年、自民党と財務省が主導して南関東のみに投資して地方は切り捨ててきたけど(農業と観光でどうにかしろという方針)これこそ典型的な平和ボケだよな。
自民党の信者共はとりあえず売国的な政策に加担してると自覚だけはしてほしい。
まあ、九州は日本離脱してアメリカの52番目の州目指すか中国の23番目の省になるから別に日本政府がどうめざそうとどうでもええで
みんな、疲れたら棄てられた四国に癒やされにおいで
by 四国民
by 四国民
沖縄は見捨てるとヒステリー起こすからイヤイヤ入れただけだろ。
観光収益は確かに7000億と膨大だが、国は結局3500億近くを復興予算として渡してるからねww
それでも足りない!とか寝言抜かしてるしw
観光収益は確かに7000億と膨大だが、国は結局3500億近くを復興予算として渡してるからねww
それでも足りない!とか寝言抜かしてるしw
コロナやウクライナ侵略で低下した国内の一次産業と二次産業の脆弱性が更に増したと言うのに、都市圏が地方を田舎者とかバカにしてるなら日本復活とか夢のまた夢
>>14
大半の日本人は北海道は切り開かれた平野部が多いと思っている。実際に日本一の平野は関東平野なんだけどね。
大半の日本人は北海道は切り開かれた平野部が多いと思っている。実際に日本一の平野は関東平野なんだけどね。
あれ以外の地域は農業で自給自足して生きれるから大丈夫
実際はこれらの地域を陸路で繋ぐ場所も間接的に必要になるから半分ぐらいは大丈夫や
四国や東北、北海道、あと今新幹線のある場所から外れた県はまぁ…ね
四国や東北、北海道、あと今新幹線のある場所から外れた県はまぁ…ね
>>57
お前が寝言言ってんだろ。どうせ沖縄の事知らん上に本島にすら行ったことないエアプだろ。渋滞解消しようにも米軍基地があるから道路の拡幅は出来ないし、当然鉄道も敷けない。要は各種インフラ整備が出来ないんだよ。全て米軍基地の都合が優先されるからな。逆にどうやったらあそこにヒトモノカネが集まるんだ?更には基地経済は沖縄県GDPのたった5%だぞ?
自分達の意思に関係無く基地はあるのに恩恵はほとんど無いんだよ。沖縄県民だって好きで観光で稼いでいるわけじゃない。内地の人間はともかく中国含めた外国人嫌ってる現地の人間は多いんだぞ。
お前が寝言言ってんだろ。どうせ沖縄の事知らん上に本島にすら行ったことないエアプだろ。渋滞解消しようにも米軍基地があるから道路の拡幅は出来ないし、当然鉄道も敷けない。要は各種インフラ整備が出来ないんだよ。全て米軍基地の都合が優先されるからな。逆にどうやったらあそこにヒトモノカネが集まるんだ?更には基地経済は沖縄県GDPのたった5%だぞ?
自分達の意思に関係無く基地はあるのに恩恵はほとんど無いんだよ。沖縄県民だって好きで観光で稼いでいるわけじゃない。内地の人間はともかく中国含めた外国人嫌ってる現地の人間は多いんだぞ。
で、どこに「切り捨てる」って書いてあるんですかね
>>9
千葉のあの辺りが入ってるから実験地域だよ
千葉のあの辺りが入ってるから実験地域だよ
>>63
こうしてまとめサイト民は煽動される訳だ
こうしてまとめサイト民は煽動される訳だ
切り捨てる?こっちが無能政府を切り捨てないでやってるだけだろ。政治家ごときが勘違いするなよ
関西圏の高度・先端医療は闇というか業が深すぎるんよな。
2014年には神戸の「KIFMEC」で某ゴッドハンドのパートナー医師による生体肝移植手術を受けた4人中3人が術後1カ月以内に死亡してるっていうとんでもない医療事故も起こってる。
医者が人の命よりも功を焦るなんてあっちゃならんのにね。
2014年には神戸の「KIFMEC」で某ゴッドハンドのパートナー医師による生体肝移植手術を受けた4人中3人が術後1カ月以内に死亡してるっていうとんでもない医療事故も起こってる。
医者が人の命よりも功を焦るなんてあっちゃならんのにね。
北海道の農地軽視で即死亡じゃんwww
不思議ってこんな昔の話題ばかり繰り返すまとめサイトだったっけ?
北海道民だけどこんなん国や国民の意思なら、わしらロシアか中国辺りに領土にされるね
さよなら日本勝手にやってくれ
さよなら日本勝手にやってくれ
良かった
原発は出ていってくれるんだね
原発は出ていってくれるんだね
福岡は住むにはいい街だと思う
観光行くと何もないけど
観光行くと何もないけど
愛知はトヨタ様いる時点でいらんしなぁ
>>55
アメリカの51番目の州はどこやねん。
アメリカの51番目の州はどこやねん。
いいんじゃない。田舎はあほだから何もしなくいても自民に投票するし
>>72
福岡は街1部が中心に近所が色々揃いであるため
暮らしは便利で良いけど街以外は何もなく年収も低いのは事実。まあ暮らしが大事だけど
福岡は街1部が中心に近所が色々揃いであるため
暮らしは便利で良いけど街以外は何もなく年収も低いのは事実。まあ暮らしが大事だけど
>>21
東北出身だけど東北は中国に売り渡したい。そうすりゃ東京以上に発展する可能性ある。
東北出身だけど東北は中国に売り渡したい。そうすりゃ東京以上に発展する可能性ある。
>>33
福岡は将来性あるよね。首都を離れてUターンしてもいいかもな。
福岡は将来性あるよね。首都を離れてUターンしてもいいかもな。
>>56
四国、旅行で行ったが思った以上に発展していてビビった。
四国、旅行で行ったが思った以上に発展していてビビった。
東京民だけどイライラ
田舎者と中国人が1番邪魔
あの王林はいつか知事になってやると言ってるから拍手したい。まあ東京ひ出稼ぎはむかつくだが笑
田舎者と中国人が1番邪魔
あの王林はいつか知事になってやると言ってるから拍手したい。まあ東京ひ出稼ぎはむかつくだが笑
>>72
物価安いからいいよな。あと幸福度も高い。
物価安いからいいよな。あと幸福度も高い。
東京は有能な奴以外外に放り出せよもう
選ばれし者しか住めないようにしろ
東京に住んでるだけで上に立ってる気になってる奴とおのぼりさんしかおらん
選ばれし者しか住めないようにしろ
東京に住んでるだけで上に立ってる気になってる奴とおのぼりさんしかおらん
ちょっと古いデータだけど、都道府県別で食糧自給率が100%を超えてるのは北海道と秋田県だけらしい
北海道は分かるけど、何故秋田?
米生産量トップの新潟とか、首都圏への出荷量が多い長野とか、人口の割に面積の広い岩手とかなら分かるんだけど
北海道は分かるけど、何故秋田?
米生産量トップの新潟とか、首都圏への出荷量が多い長野とか、人口の割に面積の広い岩手とかなら分かるんだけど
>>77
中国人だ
中国人だ
>>59
実際はだろ
何だよ実際にって日本語不自由か
実際はだろ
何だよ実際にって日本語不自由か
>>52
人口減少でそのうち暴落するから金貯めて待っとけ
人口減少でそのうち暴落するから金貯めて待っとけ
>>11
走り屋とブスしかおらんし残当
走り屋とブスしかおらんし残当
>>4
ヨレヨレのランニング着てそう
ヨレヨレのランニング着てそう
電源どうすんだ?
都内に原発か?
都内に原発か?
誤解してる人がいるっぽいから言っとくが
本スレ>>1の図はこれを作成した時点で特区認定されていた地域であって
その後も追加で増えとるからな。それ以外を切り捨てるとか言う話とちゃう。
今現在は本スレ>>1の地域以外に
仙北市、仙台市、愛知県、広島県・今治市、北九州市が追加されとる。
今後も申請があれば審査して認められれば追加されていくやろ。
本スレ>>1の図はこれを作成した時点で特区認定されていた地域であって
その後も追加で増えとるからな。それ以外を切り捨てるとか言う話とちゃう。
今現在は本スレ>>1の地域以外に
仙北市、仙台市、愛知県、広島県・今治市、北九州市が追加されとる。
今後も申請があれば審査して認められれば追加されていくやろ。
都民だがイライラしたため
東京や県外へ引っ越しする税金を作ってほしい
(東京へ→1000万)
東京や県外へ引っ越しする税金を作ってほしい
(東京へ→1000万)
>>54
で、野党が何かまともな提言して来ましたか?
もっとバカなことしか言ってなかったけど
俺はそんな野党より自民の方がまだマシだと思ってるけどなんお前はどこの政党支持してんの?
まさか立憲とか共産じゃないよね?w
で、野党が何かまともな提言して来ましたか?
もっとバカなことしか言ってなかったけど
俺はそんな野党より自民の方がまだマシだと思ってるけどなんお前はどこの政党支持してんの?
まさか立憲とか共産じゃないよね?w
イギリスはうらやましい
田舎や農業でも補助金90%貰えるから
農業年収1000万
日本は・・・・・・
田舎や農業でも補助金90%貰えるから
農業年収1000万
日本は・・・・・・
>ホンマ田舎のインフラ維持とか無駄やから潰してくれ
このアホは田舎から食料がこないと2週間で餓死することとか何も知らんのやろうな
こういう頭パーな連中は死んだほうがストレス社会がマシになると思うが
このアホは田舎から食料がこないと2週間で餓死することとか何も知らんのやろうな
こういう頭パーな連中は死んだほうがストレス社会がマシになると思うが
>>83
秋田県の米の作付面積は新潟、北海道に次ぐ3位やぞ。
一方で人口は上の2道県よりずっと少ないから自給率が高くなるんやろ。
秋田県の米の作付面積は新潟、北海道に次ぐ3位やぞ。
一方で人口は上の2道県よりずっと少ないから自給率が高くなるんやろ。
財源ないのに全国にばら蒔けないからな
というか東京なんてもう不要だから外していいぞ
というか東京なんてもう不要だから外していいぞ
>>92
何故自民を批判したら野党支持者となるの?勝手な脳内変換はやめろ。おれはどこの政党も支持してないし、自民党の売国政策と野党の無能ぶりはまた別問題だろ。野党は無能だがそれをもって自民の売国政策を支持するとはならんぞ。
何故自民を批判したら野党支持者となるの?勝手な脳内変換はやめろ。おれはどこの政党も支持してないし、自民党の売国政策と野党の無能ぶりはまた別問題だろ。野党は無能だがそれをもって自民の売国政策を支持するとはならんぞ。
>>28
そんなこと言うぐらいなら天皇を京都に戻そうって運動ぐらいあっても良さそうなのにねw
でも
盗んだモノはオレ様のモノ
借りたモノもオレ様のモノ
って感じのデショ顔してる朝鮮メンタルのトンキン塵民には絶対無理なことだわねw
そんなこと言うぐらいなら天皇を京都に戻そうって運動ぐらいあっても良さそうなのにねw
でも
盗んだモノはオレ様のモノ
借りたモノもオレ様のモノ
って感じのデショ顔してる朝鮮メンタルのトンキン塵民には絶対無理なことだわねw
>>30
どっち向きで見てるのかわかりかねるが
あべの地方復興政策の一つが観光業で
それを官僚が捨てたなって意味だけどね
どっち向きで見てるのかわかりかねるが
あべの地方復興政策の一つが観光業で
それを官僚が捨てたなって意味だけどね
もう納税しなくてもいいかな?
>>92
どれだけ野党を悪く言おうが自民党が最悪な政党である事実が変わる事は無い
どれだけ野党を悪く言おうが自民党が最悪な政党である事実が変わる事は無い
>>98
自己レスで追記するけど、この>>1って自分たちがなんで穢土の土民からトンキンになれたかもすらも知らないらしいわw
天皇を貸してほしいにだ天皇がないとなくなっちまうにだ!ってアイゴーwじゃなかった哀願したんじゃなかったっけ
昔ある政治家が天皇に京都か広島にって話したらしいけどその時のトンキン塵民の戦々恐々さときたらw
結局のところ、被災者イジメトンキン塵民って言うのは、日本統治時代朝鮮に天皇が移ってたらどうなるかどうするか、ってことそのままやってるようなもんなのよw
自己レスで追記するけど、この>>1って自分たちがなんで穢土の土民からトンキンになれたかもすらも知らないらしいわw
天皇を貸してほしいにだ天皇がないとなくなっちまうにだ!ってアイゴーwじゃなかった哀願したんじゃなかったっけ
昔ある政治家が天皇に京都か広島にって話したらしいけどその時のトンキン塵民の戦々恐々さときたらw
結局のところ、被災者イジメトンキン塵民って言うのは、日本統治時代朝鮮に天皇が移ってたらどうなるかどうするか、ってことそのままやってるようなもんなのよw
愛知県は岩倉市という杜王町みたいな異常者が集まってる場所があるからヤバい
赤いとこ日本屈指の民度の低さのとこばっかじゃんw
神奈川とか都会でもないのに東京の下町並に街が汚れてるから外国人もびっくりするだろ。
俺都民だけど、東京埼玉千葉で関東すれば良いから絶対赤いとこなんか住まない。
関西の赤いところも住んだこと無いからいまいちイメージわかないけど、山口組がいっぱい居そうで怖いわw
神奈川とか都会でもないのに東京の下町並に街が汚れてるから外国人もびっくりするだろ。
俺都民だけど、東京埼玉千葉で関東すれば良いから絶対赤いとこなんか住まない。
関西の赤いところも住んだこと無いからいまいちイメージわかないけど、山口組がいっぱい居そうで怖いわw
なんだこの馬鹿みたいな図?
本当に国がこんな事言ってんの??
本当に国がこんな事言ってんの??
>>66
田舎民激おこじゃん
田舎民激おこじゃん
パヨチョソが釣られて拙いMY理論を喚いちゃうスレw
ふるさと納税の規制撤廃すれば地方も少しは活性するだろ
>>87
いや草
いや草
>>72
可愛い子めっちゃおるらしいやん。それだけでもええがな
可愛い子めっちゃおるらしいやん。それだけでもええがな
俺が中露人ならこう思う。日本人が一極集中してくれたほうが原爆を落とす数が減って楽。
「泥舟国家、ニッポン!」から離脱したほうが生き残れる
>>87
マジブス多いよな?なんでなん?
マジブス多いよな?なんでなん?
麻生太郎が
「福岡は俺のものだから特区にしてやるが、それなりの金を俺に払えよ」
と講演で発言した先日。
「福岡は俺のものだから特区にしてやるが、それなりの金を俺に払えよ」
と講演で発言した先日。
沖縄と金沢除いて人口100万人以下の都市を持たない県全部切り捨てていいでしょ
必然的に地方都市含むから農業漁業他に困ることないじゃん
必然的に地方都市含むから農業漁業他に困ることないじゃん
一応新潟は農地面積全国2位だけど、それでも全体の3.9パーセント(令和元年の数値)
北海道って全体の26パーセントぐらいを占めてるんだけど、なんで北海道じゃなく新潟を特区にするんだか。
特区にする必要すらないって判断なのか?
北海道って全体の26パーセントぐらいを占めてるんだけど、なんで北海道じゃなく新潟を特区にするんだか。
特区にする必要すらないって判断なのか?
>>57
7000億稼いでんのに分け前3500億か
半額ピンハネとかとんでもねえ国だな
そりゃ独立の機運が高まるってもんだ
7000億稼いでんのに分け前3500億か
半額ピンハネとかとんでもねえ国だな
そりゃ独立の機運が高まるってもんだ
東京への一極集中やめれば日本の衰退を止めれる
九州のカルデラ火山の破局噴火で何か月も停電、通信途絶、交通マヒ、農業全滅なリスクのある地域に無駄金を投資する事になるな
日本全国特区にしろや
>120
特区とは
特区とは
>>115
電力
電力
>>20
人のいない土地だけを守ってどうすんの
そこにある産業やらを切り捨ててどうすんの
小学生でもお前ほど頭悪くないぞ
人のいない土地だけを守ってどうすんの
そこにある産業やらを切り捨ててどうすんの
小学生でもお前ほど頭悪くないぞ
>>9
特区を作るのは良いことだと思うけどそもそも経済音痴の日本政府やから平蔵くんと仲間たちを潤して売国するだけの気がするワ
特区を作るのは良いことだと思うけどそもそも経済音痴の日本政府やから平蔵くんと仲間たちを潤して売国するだけの気がするワ
>>13
中身を見ておかしなところを潰さなきゃただ滅ぶだけだぞ
竹中平蔵絡んでるやろどうせ
中身を見ておかしなところを潰さなきゃただ滅ぶだけだぞ
竹中平蔵絡んでるやろどうせ
>>24
むしろ生産力落ちまくってるのに観光なんて推すなよってずっと言われとんねん
観光なんてオマケのオマケでいいんや日本は世界的な工業国だったのに何をトチ狂っとんやマジで
むしろ生産力落ちまくってるのに観光なんて推すなよってずっと言われとんねん
観光なんてオマケのオマケでいいんや日本は世界的な工業国だったのに何をトチ狂っとんやマジで
>>38
大規模農家は潰れやすいのにね
大規模農家は潰れやすいのにね
>>102
生まれた土地にコンプ持つのって辛いんだな
純粋にかわいそう
生まれた土地にコンプ持つのって辛いんだな
純粋にかわいそう
>>88
姿の見えない相手に言う悪口って自分に刺さるものが大半らしいよ
姿の見えない相手に言う悪口って自分に刺さるものが大半らしいよ
>>70
諦めるな
せめて、独立目指そうや
諦めるな
せめて、独立目指そうや
愛知は現時点で伸びしろあるから下手に触れんとかかね
>>1
甘いな
首都移転して放って置けば普通に寂れるぞ
土地とかの財産価値も下がるからいざとなれば都民は反対するに決まってるよ
甘いな
首都移転して放って置けば普通に寂れるぞ
土地とかの財産価値も下がるからいざとなれば都民は反対するに決まってるよ
>>105
言っとるわけないやろ。
特区制度は「ここ以外ダメ」なんて制限は設けとらん。
勘違いして騒ぐアホと地域対立煽り厨とでカオスになっとるだけや。
言っとるわけないやろ。
特区制度は「ここ以外ダメ」なんて制限は設けとらん。
勘違いして騒ぐアホと地域対立煽り厨とでカオスになっとるだけや。
>>70
何か勘違いしてるけど君に決定権はないからね
行きたいなら1人で行けば?
何か勘違いしてるけど君に決定権はないからね
行きたいなら1人で行けば?
上京して川崎で家買ったから、地元の大阪府なんか消えてなくなっても良いわ。
北海道はロシアに謙譲が既定路線ってバレちゃうやんw
こういうの税金つぎ込むだけで大して成功しないでしょ
税金の流れが見え透いてて
税金の流れが見え透いてて
ま、逆に言えば日本没落させるにはここ狙えば日本人が勝手に自滅してくれるから楽だろうね。
大都市の維持なんて田舎頼みなのにな
地方はもうちょっと女性の雇用をまともに考えろ
お前らが高収入の女性の雇用を提供しないから若年女性労働者が首都圏に大量に流入しているぞ
東京都の転入超過は女性が大半なんだ
お前らが高収入の女性の雇用を提供しないから若年女性労働者が首都圏に大量に流入しているぞ
東京都の転入超過は女性が大半なんだ
沖縄にお金つぎ込んでも成果は出ないぞ。
いままでにも散々お金をもらっておきながら、地元の産業は育たない、自然破壊が進む。それで文句はいっちょ前。
もう一回、アメリカ占領に戻しもらった方が良いと思う。当然沖縄出身者は沖縄に帰す事が前提だ。
いままでにも散々お金をもらっておきながら、地元の産業は育たない、自然破壊が進む。それで文句はいっちょ前。
もう一回、アメリカ占領に戻しもらった方が良いと思う。当然沖縄出身者は沖縄に帰す事が前提だ。
>>28
ホンマそれな
地震になったら火外増えるから外に広げて行けっていう妥協案も無視
首都の資格ないよ
ホンマそれな
地震になったら火外増えるから外に広げて行けっていう妥協案も無視
首都の資格ないよ
名古屋は現市長が国に喧嘩売ってるから
こういう国のおいしい事業から今後も外され続けるよ
こういう国のおいしい事業から今後も外され続けるよ
北海道の農業と酪農切り捨てるとか正気か?
それとも、対露助の要衝にでもするのか?
それとも、対露助の要衝にでもするのか?
日本の国土の7割が山地だから山間地農業振興は
食料自給率アップのために必要な施策だな
北海道がロシアに侵攻された時の為に
食料自給率アップのために必要な施策だな
北海道がロシアに侵攻された時の為に
切り捨てられた野菜生産量2位だったり3位だったりする茨城民だが
新潟取って北海道切り捨てるとかどんな判断だよ
野菜も肉も全部輸入で済ませるから国内農家はイラネーとかやってたら外国に命綱握られて活かすも殺すも自由にされちまうぞ?
新潟取って北海道切り捨てるとかどんな判断だよ
野菜も肉も全部輸入で済ませるから国内農家はイラネーとかやってたら外国に命綱握られて活かすも殺すも自由にされちまうぞ?
あほばっかりやな
地方切り捨てて、戦争になったら、そこに戦力集中されて、すぐに占領されるのよ
集中がダメなんやで
地方切り捨てて、戦争になったら、そこに戦力集中されて、すぐに占領されるのよ
集中がダメなんやで
田舎は食料と労働力の供給を担っていたが、そこをつぶす政策を日本政府はずっと推進している
東京は住むだけであほみたいに高い税金をとってもいい
都民は子供産まないし、兼業農家もしない
東京は住むだけであほみたいに高い税金をとってもいい
都民は子供産まないし、兼業農家もしない
切り捨てるって具体的にどうやるの
陸続きの場所が無法地帯になるの?
陸続きの場所が無法地帯になるの?
人が住んでなかったらインフラもなくなるし、
周りの自衛隊を維持するだけの人口もなくなる
自衛隊も今や人手不足
防衛は徴兵ですることになる
徴兵された大都市のやつらがド田舎をどう防衛するんやろうな
周りの自衛隊を維持するだけの人口もなくなる
自衛隊も今や人手不足
防衛は徴兵ですることになる
徴兵された大都市のやつらがド田舎をどう防衛するんやろうな
SDGs推進のおかげでガソリン車やハイブリッド車は消滅するからな。
トヨタは車製造から撤退して小規模な車販売会社になる。
トヨタは車製造から撤退して小規模な車販売会社になる。
>>144
切り捨てとらんわ。
北海道も相応の計画を立てて申請すれば特区認定される。
北海道に限らず認定されとらん地域はそれをしとらんだけや。
切り捨てとらんわ。
北海道も相応の計画を立てて申請すれば特区認定される。
北海道に限らず認定されとらん地域はそれをしとらんだけや。
東北六県と沖縄は外国人特区にアベノミクスで設定した。
田舎の人は土地を中国人に売って東京に来た方がいいかもしれんね
新潟は温暖化のせいで大変な状態だけどな
水稲の品質が下がり始めている
水稲の品質が下がり始めている
北海道はロとか中のバリケードとして必要だろ
現状はド田舎だろうけど、
岡山って立地的に開発とかどうなん?
隠れた好立地な気がするんだけど??
岡山って立地的に開発とかどうなん?
隠れた好立地な気がするんだけど??
>>88
ランニングとかいうおっさん臭
ランニングとかいうおっさん臭
>>7
あれってヤブ医者のヤブ?
本来は褒め言葉だったんだっけ?
あれってヤブ医者のヤブ?
本来は褒め言葉だったんだっけ?
>>72
でも弾丸飛び交ってるんでしょ?
でも弾丸飛び交ってるんでしょ?
愛知はもともと組合が強くて左寄りの政治基盤だから、新自由主義的な戦略特区・規制緩和とかの風潮があわないんだろな
>>124
10年前の政策で既に結果分析まで終わってるから見てくれば?
10年前の政策で既に結果分析まで終わってるから見てくれば?
なんで経済に一家言持ってて癒着やら利権やらに詳しくて日本政府に物申せる人らが平成26年の政策にまるで今知ったかのような文句が出てくるんでしょうね
なお、首都直下型地震
沖縄とか真っ先に見捨てられた土地やんけ
名古屋はトヨタがうるさいから手を出してくねぇんだろうなってのはわかる
>>161
>>166
愛知県もとっくに特区認定されとるで。
本スレの図が古すぎるだけや。
>>166
愛知県もとっくに特区認定されとるで。
本スレの図が古すぎるだけや。
日本分断計画順調やな
>>92
自民党の信者共はとりあえず売国的な政策に加担してると自覚だけはしてほしい。
自民党の信者共はとりあえず売国的な政策に加担してると自覚だけはしてほしい。
田舎は田舎なりに地方都市で固まって何とかするべ
農業すらできんようなところはもう自然に還した方がいい
農業すらできんようなところはもう自然に還した方がいい
>>150
まぁ田舎なりに守る場所は絞れるだろ
例えば中国が攻めてくるとして
太平洋側から来るとは考えにくいし
それできるなら東京に直行してるはずだからな
まぁ田舎なりに守る場所は絞れるだろ
例えば中国が攻めてくるとして
太平洋側から来るとは考えにくいし
それできるなら東京に直行してるはずだからな
東京と新潟を結ぶ関越道があるから埼玉は地味に安泰
>>150
そもそも日本の防衛は海自メインで上陸されたら半分負けみたいな感じやから
田舎に人がいようがいまいがあんま関係ないと思うわ。
むしろ人がおらんほうが人質とられたり
巻き添えにする心配がなくて戦いやすいまである。
そもそも日本の防衛は海自メインで上陸されたら半分負けみたいな感じやから
田舎に人がいようがいまいがあんま関係ないと思うわ。
むしろ人がおらんほうが人質とられたり
巻き添えにする心配がなくて戦いやすいまである。
愛知は国の補助ありまくりやん。
消費税マイナスなんやで、何でか知らんけど
トヨタ
消費税マイナスなんやで、何でか知らんけど
トヨタ
特区制度は2013年に始まったけど、自治体が活用せいへんのな
有名なのは、クリプトン(初音ミクの会社)がある札幌市がコンテンツ特区を申請したぐらい?
あとは、つくば市がイノベーション特区というワケの分からない特区申請してたか
それから、横浜がカジノを誘致するためにギャンブル特区を申請してたけど、市民の反対で申請取り下げしたんだっけ
地方が自主的に特区申請してくれないから、国が特区を押し付けるってかw
>>1
首都移転は難しいから、全国に特区を作ってそれぞれの関連事業者を分散させる方針なんじゃね?
スクエニ、コナミ、バンナム、カプコン、アトラス、ガンホーetc 大手ゲーム企業は都内ばかりだから、それを誘致したくて札幌がコンテンツ特区を申請したけど、結果に結びついてないのが現実
有名なのは、クリプトン(初音ミクの会社)がある札幌市がコンテンツ特区を申請したぐらい?
あとは、つくば市がイノベーション特区というワケの分からない特区申請してたか
それから、横浜がカジノを誘致するためにギャンブル特区を申請してたけど、市民の反対で申請取り下げしたんだっけ
地方が自主的に特区申請してくれないから、国が特区を押し付けるってかw
>>1
首都移転は難しいから、全国に特区を作ってそれぞれの関連事業者を分散させる方針なんじゃね?
スクエニ、コナミ、バンナム、カプコン、アトラス、ガンホーetc 大手ゲーム企業は都内ばかりだから、それを誘致したくて札幌がコンテンツ特区を申請したけど、結果に結びついてないのが現実
沖縄って陸地は見るもんないし海は毒持ち生物結構おるし夏は台風やし冬場にちょっと暖かい以外の利点あるんか?