不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    31

    【衝撃】個人ラーメン屋店員の給与明細、ガチでヤバすぎるwwwww



    23456597_s


    1: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 13:48:01.94 ID:xThQIFBMM

    3: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 13:49:06.62 ID:G7su1myc0
    飲食店にしてはクリーンやろ

    チェーンのフードなんかもっと酷いんちゃう?

    353: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 14:39:16.96 ID:vRaRv+ET0
    >>3
    チェーンは割と改善されてきてるで
    くらみたいなのもまだ残ってるけど

    6: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 13:50:04.45 ID:LSoazOYOd
    田舎なら割りとよくある

    7: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 13:50:16.25 ID:DBu95wUr0
    こんなもんじゃねーの?

    8: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 13:50:18.25 ID:zoyfiTkZa
    コンビニの方が稼げそう

    9: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 13:50:20.27 ID:BK+sM/C2a
    所得税やっす

    10: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 13:50:26.04 ID:wq48mv5p0
    控除少なすぎるやろ

    11: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 13:50:30.43 ID:d2xrtc+oM
    働きながら勉強してるんやから当たり前やん
    防大もこんなもんやろ

    71: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 14:01:48.84 ID:7Hh+XZTbd
    >>11
    労基ガバガバで出るとこ出られたら困るの店主やろ

    13: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 13:50:42.36 ID:kjAKxkoo0
    雇用保険だけなのワロw
    ひでーな

    55: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 13:59:47.07 ID:SNTMMTT3r
    >>13
    法人じゃなくて5人以下なら合法や

    16: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 13:51:34.73 ID:1TJ4rNz20
    ワイチェーンの居酒屋で店長してたけど、未払いの残業代請求したら400万になったわ、何時間働いてたのか恐ろしい

    26: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 13:53:41.19 ID:poi7wt6l0
    >>16
    やるやん

    30: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 13:54:19.20 ID:1TJ4rNz20
    >>26
    1年ぐらいかかったけどね

    33: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 13:54:58.74 ID:sZplxPvv0
    これつまりは頭は良くならん言うことやん

    飲食店の過激な競争のおかげで助かってるわ

    36: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 13:55:22.58 ID:lFmvE1RQ0
    サービス業と営業職は超絶ブラックのイメージ

    37: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 13:55:43.20 ID:i5imgR+o0
    ラーメン屋のバイトって仕事とノウハウ盗んで独立するための踏み台みたいなもんやろ

    41: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 13:56:14.72 ID:E6cBInA4d
    住民税取られてないって新卒?

    50: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 13:58:37.30 ID:sZplxPvv0
    >>41
    いろんな状況あるけど
    自分で払ってるんだろう

    70: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 14:01:47.48 ID:E6cBInA4d
    >>50
    自分で払うってのはキツいな

    44: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 13:57:48.61 ID:vZH0twDMd
    ここから厚生年金と住民税引かれたら手取りで12万くらいか
    しんどいな

    49: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 13:58:20.90 ID:mj3M9WgT0
    よう分からんが 「頭が良くなると噂」 っていう名前のラーメン屋なんか?
    面白い名前やな

    57: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 14:00:18.46 ID:+067BQGhr
    27勤でこれはやばいでしょ

    65: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 14:01:14.11 ID:Ad1fe+RP0
    全然頭良くなくて草

    78: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 14:02:22.88 ID:m1BKdNf10
    最低賃金わっとるやろし雇用してる人数によっては店かなりやばいやろ

    87: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 14:03:17.81 ID:98QScpVv0
    頭悪くなってるやん

    94: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 14:04:11.05 ID:1TJ4rNz20
    店長めちゃくちゃ焦ってそう

    100: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 14:04:38.43 ID:X2cHaqsI0
    この店って東京か?
    東京でこれじゃ暮らしていけんわな
    こんな糞みたいな店いかんで済んでありがたいわ

    105: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 14:05:19.15 ID:zoyfiTkZa
    >>100
    仙台

    116: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 14:06:51.88 ID:X2cHaqsI0
    >>105
    へー仙台たまに行くけど知らんなあ
    まあこんな店もうすぐ潰れるやろ

    107: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 14:05:36.67 ID:W4FxKFxh0
    こんなんツイッターでやったら店主がすさまじい炎上になりそうやけどなあ

    114: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 14:06:22.99 ID:yXMVqlD2M
    壁に食欲が失せるような労働条件の店員募集が貼ってある店多いよな

    118: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 14:07:19.94 ID:9XLR7lty0
    >>114
    食欲が失せるは草

    127: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 14:08:22.23 ID:4V9Kj0uu0
    >>114
    食欲は失せないけどこんな条件で仕事してるんだなって思うだけや

    122: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 14:07:40.46 ID:GomhtJzh0
    各種社会保険引かれずにこれはヤバい
    普通の会社員に仮定してら手取り11万ぐらいやないか

    126: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 14:08:16.55 ID:kjAKxkoo0
    へえ
    no title

    no title

    150: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 14:11:34.65 ID:X2cHaqsI0
    >>126
    昼も夜もやってるんよな?
    8時間以上は働いてるんやろうし普通に社会保険入らんとかありえんが
    超絶ブラックやな‥

    169: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 14:13:21.00 ID:e5Mzi4wnd
    >>150
    昼だけやで

    206: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 14:17:13.63 ID:X2cHaqsI0
    >>169
    仕込みとか片付け合わせて8時間くらいか?
    意外と労働時間はマシ‥か

    155: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 14:11:54.40 ID:wXx5QZt2d
    >>126
    天然ワクチンとか書いてて察してしまったわ😅

    186: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 14:15:16.04 ID:vlP6PqZA0
    >>126
    割と高評価やん

    129: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 14:08:25.18 ID:0vM8YfEGa
    歩合手当←わかる
    業務手当←なにこれ?

    140: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 14:09:49.62 ID:m1BKdNf10
    >>129
    固定残業とかちがうか
    つっこまれた時用の保険やろ

    145: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 14:10:29.52 ID:W4FxKFxh0
    >>129
    手当をつけんと総支給額が安くなりすぎるが
    かといって基本給は上げたくない時に使う名目や

    146: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 14:10:39.38 ID:84aiTbqi0

    頭良さそうやな

    156: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 14:11:56.21 ID:zoyfiTkZa
    >>149
    良くなってこれだぞ

    159: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 14:12:18.93 ID:84aiTbqi0
    頭いい発言しかないぞ


    178: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 14:14:02.41 ID:uCGZTBSD0
    >>159
    頭痛くなるな

    176: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 14:13:43.19 ID:84aiTbqi0
    宗教か?

    180: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 14:14:22.04 ID:3vDObPBWM
    >>176
    ガチ宗教で草生えるwwww

    187: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 14:15:16.70 ID:u9t5epkq0
    >>176
    給料にケチつける前になんでこんな店でバイトしたんやろな

    194: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 14:16:10.52 ID:5r77aYCm0
    ラーメン二郎とか給料良さそう

    230: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 14:19:21.06 ID:DeO0Ip0Y0
    >>194
    https://job-list.net/jobs/355090
    そこらの飲食店と変わらない時給やぞ
    独立する気がないならメリットなし

    209: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 14:17:24.54 ID:98QScpVv0
    辞めたやつも油については褒めてるな

    213: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 14:17:51.00 ID:vlP6PqZA0
    >>209
    じゃあ本物か

    260: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 14:23:47.28 ID:84aiTbqi0
    no title

    この外観よ

    270: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 14:26:07.22 ID:vRaOCVFrd
    >>260
    ヒェッ…

    277: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 14:26:40.81 ID:wnzPLjju0
    >>260
    やーばいでしょ


    285: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 14:27:14.95 ID:5PVc9t6H0
    食べたいとも働きたいとも思えん外観やな
    食べたことある奴おらんのか?

    309: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 14:30:35.98 ID:OqKpxpc6M
    いずれは独立させてやるってのが餌だからこんな待遇でも結局人来るんよな
    全くの嘘ならともかく実際独立して成功してる奴らもおるわけだから余計に面倒くさい話

    357: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 14:39:46.95 ID:J7nnv4aP0
    よくこれで営業許可降りたな
    消費者庁何してんだ

    371: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 14:43:54.24 ID:Gs9wS1pd0
    前にラーメン屋の社員やってたけど9時27時拘束で昼休憩二時間やったわ
    一ヶ月でやめたけど他のやつらは店出したいって気持ちで働いてるから妻子持ちでも狂ったように働いてたわ

    377: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 14:46:52.26 ID:CRrwh6so0
    >>371
    そんなとこで働いてる間に自分で店出せばいいのにな
    小規模から始めれば割りと商売になったりするのに

    136: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 14:09:13.08 ID:f/L42cjSd
    こんだけ頑張ってもナマポ+3万程度
    雇われってなんなんやろな

    引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656996481/








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2022年07月06日 16:14 ID:WnotICyj0*
    めっちゃ手取りの割合多いじゃん
    2  不思議な名無しさん :2022年07月06日 16:36 ID:I1jzbilq0*
    頭が良くなったから退社なんだよなぁ
    3  不思議な名無しさん :2022年07月06日 16:37 ID:00xL5d9H0*
    自分が飲食チェーンで働いてた10年前は、月に休み0日とか普通にやってたなぁ
    転職して今は完全週休二日制やから体は大丈夫やけど、当然休みが無い方が収入はええよね
    4  不思議な名無しさん :2022年07月06日 16:39 ID:U5l0uwdW0*
    こういうのって、まず場所次第だろうよw
    都内なら完全に成り立たないと思ったら宮城県じゃんか。
    5  不思議な名無しさん :2022年07月06日 16:39 ID:yzWJOCkw0*
    俺の行きつけの
    ローカルチェーンのラーメン屋は
    月収30万で募集かけてるぞ
    6  不思議な名無しさん :2022年07月06日 16:48 ID:zBWPNPyJ0*
    ツイートしてる宣伝文句は薬事法的に大丈夫なんかこれ?
    7  不思議な名無しさん :2022年07月06日 16:54 ID:Q49HuLII0*
    ラーメン屋主は敷居が低く誰でも出来るから料理の初心者でも余裕で開店出来るせいもありDQNがほとんどな業界だからな
    8  不思議な名無しさん :2022年07月06日 17:08 ID:t3UTnjX00*
    あんな楽で池沼専用とも言える職場で貰いすきや
    半分以下にしてラーメンの値段下げろや
    9  不思議な名無しさん :2022年07月06日 17:15 ID:6f3eL9xA0*
    差引総支給16.5万もらって生活出来ないんだ
    10  不思議な名無しさん :2022年07月06日 17:22 ID:.Ns87ec20*
    つーか店名だけでもイカれてんのに、面接行ってあの店の構え見たら普通は黙って引き返すだろ
    なんで働いたんや
    11  不思議な名無しさん :2022年07月06日 17:32 ID:47lPF6m40*
    >>1
    健康保険と年金は自分で払えってことだぞ
    12  不思議な名無しさん :2022年07月06日 17:50 ID:62ON9N1l0*
    クソブラックの田舎農業会社よりマシやんと思ってしまう
    毎日働き詰めなのに社保なしで月給15万以下とかあるぞ
    13  不思議な名無しさん :2022年07月06日 17:57 ID:vnL.11Uq0*
    サムネの明細見て結構貰ってるやんと思ってしまった。本文とは関係ないのね。
    14  不思議な名無しさん :2022年07月06日 17:58 ID:JIUmXsSM0*
    社会保険なし
    厚生年金もなし
    当然ながら退職金も出ないだろう仕事で
    月に27日働いてこの手取りって奴隷ってレベルじゃねーだろw
    15  不思議な名無しさん :2022年07月06日 18:44 ID:tz.AXUs70*
    東北の海産加工品業者の社長が総支給12万も出すと書いて募集したのに
    誰も来てくれないと言ってまとめニュースの記事になっていたな
    16  不思議な名無しさん :2022年07月06日 19:01 ID:LSYvBFaj0*
    >>6
    薬事的には余裕でアウトやで
    17  不思議な名無しさん :2022年07月06日 19:10 ID:ucTaZTAF0*
    時給換算したら最低賃金に達してなさそう
    18  不思議な名無しさん :2022年07月06日 19:27 ID:1t8QxKjv0*
    残業、ダメ、絶対
    19  不思議な名無しさん :2022年07月06日 19:28 ID:pqPMyzxl0*
    修行させてもらってんだからそんなもんだろ
    20  不思議な名無しさん :2022年07月06日 22:10 ID:2.JvoUaF0*
    >>5
    チェーン展開できてる実績があるからな
    こんないつ無くなるかわからないようなラーメン屋で同条件の募集なんて無理だろ
    21  不思議な名無しさん :2022年07月07日 02:00 ID:O1Vv71te0*
    >そんなん淘汰される
    んな事Twitterに書く前に出るとこ出なきゃ一生食いもんにされるだけだろ
    22  不思議な名無しさん :2022年07月07日 03:48 ID:I8VCXd5U0*
    バイトかな?
    うちも地方都市にある飲食だけど福利厚生あるし週休二日残業25hで手取り23万はあるよ
    23  不思議な名無しさん :2022年07月07日 09:21 ID:vjt.Vho80*
    嫌なら経営者になるべし。
    只の重労働に文句を言うなら、結婚詐欺の方が余程実入りがいい。
    24  不思議な名無しさん :2022年07月07日 13:15 ID:HVhoDs4q0*
    想像以上にヤバい店だった
    25  不思議な名無しさん :2022年07月07日 16:02 ID:1TWafQxm0*
    17万として27日だから、1日8時間なら時給788円くらいになるから日本どこでも最低賃金アウトかな。1日7時間としても900円切るから都会ならアウト。
    26  不思議な名無しさん :2022年07月07日 17:37 ID:Cvs.TNG70*
    >>1
    学歴関係ないとか言うからだ。龍の内と外はペンから下るものだぞ。部落の飯など低学歴向けの潰しだと分かれ。
    学歴より腕とか言った奴、謝れよ高学歴に。地筋の潰しの順番もわからずに関係ないとか言うからそうなるんだ
    ぞ。ラーメン屋に必要は中身は大卒だ中身が。部落の内と外を知ってるのはヤクザ(低学歴のチンピラを束ねる
    高学歴から落ちた奴。例え、中退でもいいからまとも大学に入っておくもの。そしてラーメン屋になったら
    龍をしまって高学歴を隠すんだよ。)。低学歴が腕だけ磨いても味がかぶるというのを知らないのか?他の店の
    ハイドロ=匂いを使うと怒られるのはそのためだよ。それをわかっていて部落内回り筋肉というのが有るんだよ。
    年商や年収だけで回すなという嫌味だ。部落内回り金や町内費区内費を割り引くとラーメン屋は趣味に近い
    落とし前=晒し内助というを兼ねているから生きていけるんだよ。これを吉山を受けるという。金をもらう
    ための職業じゃないんだよ。そして人の悩みを預かる拠り所だからな。まぁ、勉強頑張り屋。高学歴だったら
    ごめんなさい。
    27  不思議な名無しさん :2022年07月07日 17:48 ID:Cvs.TNG70*
    >>26
    いいか、若手さん?高学歴に喧嘩を売るために学歴関係ないを言うのはよっぽどペンなれしたおこちゃまに活を入れる本物の潰しを知っている高学歴ヤクザか
    、信じられないほど甘やかされた死刑囚のどちらかだからな。ここまでやって高学歴に謝らないまともな勢力は医療系の李家位と右肩の孫家位しか思い浮かばん。
    若い世代は見下され内助と高学歴を兼ねる内外の中周りを兼ねて全て鷹に振ってるのは知ってるけどここまで、ここまで先陣の谷への突き落としがひどいのか
    今の李家は。本当は李家も抜かれ内助にしないと危ないんだが…。部落が強いんだよなー、李家は。孫家は簡単に高学歴になれるがニッコマ超え止まりが多い。
    但し地筋だが。
    28  不思議な名無しさん :2022年07月07日 17:51 ID:Cvs.TNG70*
    >>2
    家でグルーミング内助か?
    29  不思議な名無しさん :2022年07月07日 17:55 ID:Cvs.TNG70*
    >>2
    ちゃんと、切れ味のいい包丁で指つついて、家で女装イルミナティやるんだよ。
    恥ずかしいよ、貧乏人にはならんけど、悔しいよ。今は天皇家が癇癪起こして
    中周り極端線しか使えないからね。
    30  不思議な名無しさん :2022年07月07日 17:57 ID:Cvs.TNG70*
    >>29
    石油内助と日本防衛か?
    31  不思議な名無しさん :2022年07月07日 17:58 ID:fYAZ2wu90*
    店構えだけでうわぁ・・・ってなるなかなかの本物やね

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事