40: 高輝度青色変光星(千葉県) [US] 2022/06/26(日) 13:40:27.58 ID:XN+lcw0O0
青ヶ島かなと思ったら青ヶ島だった
3: アクルックス(浮動国境) [US] 2022/06/26(日) 13:37:07.29 ID:XbXBO3R70
無修正の腋を見ないことにはなんとも
9: 宇宙定数(茸) [US] 2022/06/26(日) 13:37:36.81 ID:GJjlFqfL0
佐々木加絵さん(38)
342: プレセペ星団(SB-Android) [US] 2022/06/26(日) 15:31:23.92 ID:B792XU9B0
>>9
マジで?
396: オベロン(東京都) [EU] 2022/06/26(日) 16:15:40.88 ID:xpXvvNHF0
>>9
全然アリです
49: 水メーザー天体(東京都) [CN] 2022/06/26(日) 13:42:20.89 ID:qdtnsO0e0
この島に一度行ってみたいと思って調べたけど船は潮流の関係?で半分の確率で休航、ヘリも混むから乗れるまで八丈島で待機の可能性ありと面倒臭そうでやめた
86: 高輝度青色変光星(千葉県) [US] 2022/06/26(日) 13:46:42.56 ID:XN+lcw0O0
>>49
いまだに秘境中の秘境なんだよな
俺も1度は行ってみたいんだけど
596: ハダル(東京都) [US] 2022/06/27(月) 04:27:54.95 ID:xvsS3pSK0
>>49
有給全消化させて余裕ある日程組まないとな。
普通に行ってみたい。
50: ベガ(兵庫県) [ニダ] 2022/06/26(日) 13:42:26.17 ID:2PHauG0F0
38歳でこれはないやろ
無加工の画像みせんかい
95: 大マゼラン雲(SB-iPhone) [ニダ] 2022/06/26(日) 13:48:12.29 ID:JSCHCiYS0
化粧だけで38歳でこれなら、かなり美人だったな
66: カノープス(光) [US] 2022/06/26(日) 13:44:31.52 ID:zoEyprSj0
離島っぽさがないんだよなあ。こんなんどこにでもいるじゃん。
日焼けあとがあって天真爛漫な感じみたいな。
101: カロン(宮崎県) [RO] 2022/06/26(日) 13:49:37.87 ID:e8kGeR090
最近のカメラは補正機能が凄いから
この目で実物を見るまでは信じない
103: ウンブリエル(羽前國) [US] 2022/06/26(日) 13:50:25.04 ID:l75LqdUs0
RPG感がすげえw
176: 百武彗星(京都府) [US] 2022/06/26(日) 14:11:17.07 ID:ekrkSDag0
>>103
どこのロンダルキアだよ
200: アルデバラン(東京都) [ニダ] 2022/06/26(日) 14:18:42.17 ID:XQ33rCg90
>>103 FF7のラウンドアイランドだな
146: 水メーザー天体(静岡県) [JP] 2022/06/26(日) 14:01:15.15 ID:ZZIkCHmX0
>>103
真ん中のカヌレみたいのは何?
558: 地球(茸) [ニダ] 2022/06/27(月) 00:55:57.15 ID:SuO78NSC0
>>146
カヌレ型噴火口かな。
本文によると、江戸時代に大噴火で多くの島民が亡くなってるみたいだね
154: ウォルフ・ライエ星(福島県) [US] 2022/06/26(日) 14:02:43.73 ID:jjXR2oIG0
>>103
右下の真ん中辺まで道があるっぽくて、右下の水際にも何かあるっぽいんだけど、どう繋がってるの?
210: エリス(宮崎県) [ニダ] 2022/06/26(日) 14:20:53.56 ID:iN5vO7lJ0
>>154
見ての通りがけ崩れで道ごと無くなった 下にあるのが元あった港
今は西側に港が1つだけあるけど波がすごいので着岸困難で年中発破作業して整備して維持してる
東京都民の税金を投入して維持しているんだよ
113: 褐色矮星(兵庫県) [US] 2022/06/26(日) 13:53:56.68 ID:LncjWDEB0
黒髪ロング麦わら帽子に白ワンピースの少女みたいなのを期待してたのに…
121: アンタレス(埼玉県) [DE] 2022/06/26(日) 13:55:32.39 ID:iM7S6Ixu0
134: アンタレス(埼玉県) [DE] 2022/06/26(日) 13:58:29.00 ID:iM7S6Ixu0
304: 大マゼラン雲(SB-iPhone) [ニダ] 2022/06/26(日) 14:57:20.40 ID:JSCHCiYS0
>>134
38でコレなら、大当たり
136: ポラリス(大阪府) [US] 2022/06/26(日) 13:58:35.76 ID:4vbboOV+0
天海つばさみたいで良いな
153: 環状星雲(三重県) [DE] 2022/06/26(日) 14:02:42.79 ID:U+YYz8zT0
ネットあるの?
156: 百武彗星(東京都) [US] 2022/06/26(日) 14:03:40.23 ID:f6PMAirY0
>>153
あるって書いてあるだろうが
本文嫁
170: リゲル(東京都) [US] 2022/06/26(日) 14:07:59.84 ID:OYdsKv2e0
ふむそうか。
171: 百武彗星(東京都) [US] 2022/06/26(日) 14:09:02.68 ID:f6PMAirY0
>>170
予想以上に別人で草
323: 木星(茸) [US] 2022/06/26(日) 15:16:16.97 ID:7MNV4tSH0
>>170
え?イケるぜ?
187: エッジワース・カイパーベルト天体(東京都) [KR] 2022/06/26(日) 14:14:50.04 ID:LZs1RRRo0
昔からフォローしているわ
すごく多才な人
237: ウォルフ・ライエ星(福岡県) [US] 2022/06/26(日) 14:28:29.10 ID:J+8YMqoH0
スッピン公開は好感持てる
246: アンタレス(埼玉県) [DE] 2022/06/26(日) 14:30:27.16 ID:iM7S6Ixu0
>>237
マスク取るのも怖がってる本土の中高生は見習ってほしいわ
286: プレアデス星団(埼玉県) [CO] 2022/06/26(日) 14:49:17.53 ID:OMfuBpD40
つるつるし過ぎだな
309: 金星(群馬県) [CN] 2022/06/26(日) 15:00:06.23 ID:S4sWL9zN0
幻想のままでいてくれ
349: 冥王星(SB-iPhone) [GB] 2022/06/26(日) 15:36:53.15 ID:FjwCSEum0
人口166人とか絶対島出ていく若者多いだろうな
島に永住する若者いたら結婚絶対しないだろ、選択権ないやん
353: エッジワース・カイパーベルト天体(千葉県) [US] 2022/06/26(日) 15:42:06.01 ID:1AV73Ylg0
>>349 けどなんかアイテムとか手に入れないと脱出出来なそうなんだよな青ヶ島
356: ハービッグ・ハロー天体(北海道) [AU] 2022/06/26(日) 15:44:47.98 ID:nQmmeyov0
>>353
マテリアの洞窟とか有りそうだな
365: ベクルックス(ジパング) [IT] 2022/06/26(日) 15:50:49.41 ID:57Spw1uh0
>>349
はじめから若者がいない
367: ビッグクランチ(やわらか銀行) [JP] 2022/06/26(日) 15:51:48.73 ID:HjxnKind0
すっぴんも好みなんだが。
361: パルサー(静岡県) [US] 2022/06/26(日) 15:47:53.79 ID:/Xhn7yZM0
島の女の子って子沢山なイメージある
370: アンタレス(ジパング) [US] 2022/06/26(日) 15:54:50.66 ID:PZynJyOH0
402: 馬頭星雲(静岡県) [ニダ] 2022/06/26(日) 16:19:25.76 ID:NYEba1MV0
青ヶ島はほんとRPGに出てくるような形しててかっけーよな
439: セドナ(やわらか銀行) [IN] 2022/06/26(日) 17:15:34.45 ID:DGRfQbP00
可愛すぎる。20代にしか見えん
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1656218173/