不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    76

    サングラスを外すだけで数千人気絶させる男←こいつが存在したという事実…



    man-4903205_640


    1: 風吹けば名無し 2019/06/13(木) 23:00:18.59 ID:SqfHFlW10
    凄すぎだろ

    no title

    no title

    no title

    no title

    2: 風吹けば名無し 2019/06/13(木) 23:00:38.07 ID:SqfHFlW10
    間も無く没後10年

    6: 風吹けば名無し 2019/06/13(木) 23:00:59.43 ID:dYqcvzSIa
    傾くだけでキャーキャーいわれる漢

    11: 風吹けば名無し 2019/06/13(木) 23:01:35.94 ID:9FETwHcN0
    1.2枚目の頃ほんまにイケメンやな

    19: 風吹けば名無し 2019/06/13(木) 23:02:34.11 ID:wkvMPl+r0
    デンジャラスの登場シーンほんまかっけーわ

    28: 風吹けば名無し 2019/06/13(木) 23:03:14.22 ID:i9DTdSLhd
    あの斜めになるやつ靴に仕掛けあるんやな

    29: 風吹けば名無し 2019/06/13(木) 23:03:15.68 ID:WojsW4zT0
    マイケル・ジャクソン「ポウ!(1億円)」
    ワイ「ポウ!(0円)」

    104: 風吹けば名無し 2019/06/13(木) 23:08:06.22 ID:lX16pZX+0
    >>29
    キレが違うよキレが

    120: 風吹けば名無し 2019/06/13(木) 23:09:06.29 ID:lOsZy8fI0
    >>29

    37: 風吹けば名無し 2019/06/13(木) 23:03:47.07 ID:iQyASohd0
    マイケル直接見てみたかったわ

    39: 風吹けば名無し 2019/06/13(木) 23:03:59.36 ID:D00kNDZk0
    マイケル当時突然死って言われてたけど、死因解明されたんか?

    86: 風吹けば名無し 2019/06/13(木) 23:06:41.97 ID:i2Yq/52b0
    >>39
    オーバードーズで確定したはず
    過度なストレスから結構睡眠薬とか精神薬使ってた上に処方ミスが重なったとか

    103: 風吹けば名無し 2019/06/13(木) 23:07:56.52 ID:jlMpjy6l0
    >>86
    OD言うても点滴か駐車やなかったっけ

    160: 風吹けば名無し 2019/06/13(木) 23:12:03.74 ID:BAcbxrf30
    >>103
    お抱えの医師が点滴で入れてた
    マイケルが寝れない寝れないって言うから徐々に増やしていって最終的に心停止したらしいけど、裁判どうなったんやろか

    78: 風吹けば名無し 2019/06/13(木) 23:06:05.70 ID:WuF+KbGed
    ライブ映像みるとガチで気絶して搬送されとるやつ何人もおる

    122: 風吹けば名無し 2019/06/13(木) 23:09:12.33 ID:8Q17iSTQa
    スター感が凄いな
    スリラーの頃とかなかなかあんなカッコのええやつおらんで

    123: 風吹けば名無し 2019/06/13(木) 23:09:15.95 ID:25kQwlI00
    ビートイットが最高にイケメン
    BADもいいけどちょっち鼻が細いかも

    141: 風吹けば名無し 2019/06/13(木) 23:10:20.46 ID:a23t4vbu0
    マイコーの演出って本当に天才的だよな
    そらスーパーボウルで飛び出てきてなんも動かんかったら釘付けになるわ

    147: 風吹けば名無し 2019/06/13(木) 23:11:03.38 ID:MAWtZ2BUa
    小学生みたいなピュアさで環境問題のこと話してる映像とか見たらそらネバーランドも作るよなって

    153: 風吹けば名無し 2019/06/13(木) 23:11:18.01 ID:biP9zH1ga
    そうか、
    丁度10年前になるのか
    早いね

    157: 風吹けば名無し 2019/06/13(木) 23:11:47.26 ID:K1eLBPeN0
    死んでから曲聞いたけどほんまええのばっかだよな今聞いても全然古くない
    生で見たかったわほんま

    448: 風吹けば名無し 2019/06/13(木) 23:28:57.59 ID:2CftxX/a0
    >>157
    今PVみても全く古くないのほんま化け物

    170: 風吹けば名無し 2019/06/13(木) 23:12:47.46 ID:zTQGApa60
    ハーフタイムショーもええけどMTVアワードのパフォーマンスが最高やわ
    あれ超えるパフォーマーは絶対出てこん

    171: 風吹けば名無し 2019/06/13(木) 23:12:53.43 ID:038xQi4F0
    no title

    デンジャラス期のマイケルくそかっこいいんだよなあ

    179: 風吹けば名無し 2019/06/13(木) 23:13:24.99 ID:9J8FAcL70
    あんなスタイルよく見えるのに175らしいで
    まあ逆に言えばそれくらいじゃないとあのスタイルは維持出来んな

    180: 風吹けば名無し 2019/06/13(木) 23:13:29.79 ID:etQO6hzq0
    腰振ってるだけなのにかっこいいのズルい


    181: 風吹けば名無し 2019/06/13(木) 23:13:33.70 ID:nNCrWuzB0
    no title


    こんな頃から白斑の症状出始めとったんやな

    266: 風吹けば名無し 2019/06/13(木) 23:18:27.81 ID:i2Yq/52b0
    >>181
    家庭環境や世間からの注目もあって思春期にニキビができただけでもメンタル崩してたのに
    白斑でてからのマイケルの心中は想像だにできないほど苦しかったんやないかなって思うわ
    やることなすこと悪意ある解釈をされてて

    183: 風吹けば名無し 2019/06/13(木) 23:13:40.15 ID:ily5hGcd0
    マイケルが死んで10年目か

    187: 風吹けば名無し 2019/06/13(木) 23:14:02.79 ID:CKjsaBl1H
    死んだ直後自宅だかテレビ入った時
    影みたいのが写って幽霊かと騒いでたの覚えてる

    192: 風吹けば名無し 2019/06/13(木) 23:14:18.44 ID:H3Is0t880
    今は神様扱いされてるけど、生きてる間のバッシングって尋常じゃないほど凄まじかった
    整形お化けと容姿を笑われ、少年趣味の変態だと罵られ、どいつもこいつも金欲しさに告訴しまくり

    散々罪人のような扱いをしておきながら、死んだ途端偉大なミュージシャンだったって、ホント気持ち悪いわ
    一度でもマイケルを中傷した人間にマイケルを称える資格なんてねーわ

    211: 風吹けば名無し 2019/06/13(木) 23:15:20.51 ID:BAcbxrf30
    >>192
    地上波のゴールデンタイムに特番組まれて批判されてたもんなぁ

    195: 風吹けば名無し 2019/06/13(木) 23:14:29.88 ID:ykAHukjE0
    アメリカで金持ち過ぎた芸能人ってとんでもなく不幸な最期迎えてるイメージがある

    199: 風吹けば名無し 2019/06/13(木) 23:14:42.99 ID:0X6Zb+9Yd
    死ぬと神格化される例の極地

    227: 風吹けば名無し 2019/06/13(木) 23:16:03.66 ID:vzzoMmo/d

    233: 風吹けば名無し 2019/06/13(木) 23:16:32.20 ID:K1eLBPeN0
    マイケル超えるやつどころか近いやつも今後出てここないやろな

    235: 風吹けば名無し 2019/06/13(木) 23:16:43.42 ID:gCIRMfYU0
    こんな騒がれる存在感ある人間って今後登場すんのかな?

    246: 風吹けば名無し 2019/06/13(木) 23:17:18.74 ID:dYqcvzSIa
    マイコーってめちゃくちゃ脚長くて小顔でスタイルええよな

    no title

    no title

    256: 風吹けば名無し 2019/06/13(木) 23:17:49.93 ID:x+zDBVNha
    >>246
    あし長すぎ

    273: 風吹けば名無し 2019/06/13(木) 23:18:50.36 ID:baskn3ir0
    >>246
    8頭身はある

    250: 風吹けば名無し 2019/06/13(木) 23:17:21.72 ID:SXrI7Y1Aa
    なんなら動くだけで気絶させられるだろ、マジでクソかっこいいわ

    258: 風吹けば名無し 2019/06/13(木) 23:17:51.31 ID:OIc3PIKv0
    まさにスーパースター
    今後絶対出てこないだろ

    261: 風吹けば名無し 2019/06/13(木) 23:18:09.66 ID:ATsXnpLb0
    声が良すぎる
    バラードもロックもいける

    267: 風吹けば名無し 2019/06/13(木) 23:18:30.28 ID:3kxZRwqf0
    スリラーのPVで
    へっへっへ……って感じでむしゃむしゃポップコーン食うマイケルすこ

    286: 風吹けば名無し 2019/06/13(木) 23:19:47.38 ID:oAV5rAVR0
    ネバーランド売り払った辺りのマイケルほんまボロボロでかわいそう

    294: 風吹けば名無し 2019/06/13(木) 23:20:10.60 ID:bE7481gCd
    しかし死んだときの世間のテノヒラクルーはホンマクソ
    デスクトップが急にマイケルになる同僚とかいたわ

    308: 風吹けば名無し 2019/06/13(木) 23:21:02.79 ID:DXGW1p6G0
    >>294
    そういうもんよ
    亡くなって始めて気づく大切さや

    313: 風吹けば名無し 2019/06/13(木) 23:21:12.05 ID:pYUh+3E50
    >>294
    ワイは大好きだけどおおっぴらに周りにいうとめんどくさい、ってのはあったわ
    死後ようやっと解禁できるいうか

    299: 風吹けば名無し 2019/06/13(木) 23:20:22.99 ID:BfBMbV8b0
    こいつ都市伝説多すぎやろ

    300: 風吹けば名無し 2019/06/13(木) 23:20:26.69 ID:ZDGn1c7Kd
    死ぬ直前あたりしか見たことなかったけど、1、2枚目の写真めっちゃイケメンやな

    316: 風吹けば名無し 2019/06/13(木) 23:21:26.76 ID:SqfHFlW10
    ワイ的には白マイケルも普通にかっこええわ
    晩年はキモかったけどそれ以外はかっこ良かった
    no title

    no title

    no title

    no title

    no title

    no title

    no title

    330: 風吹けば名無し 2019/06/13(木) 23:22:10.21 ID:9J8FAcL70
    >>316
    このデザインのサングラス好き

    349: 風吹けば名無し 2019/06/13(木) 23:23:07.50 ID:uBgLZHog0
    >>316
    白マイケルも強めパーマにグラサンはスター感あるからむしろ第二の全盛期感ある

    335: 風吹けば名無し 2019/06/13(木) 23:22:34.29 ID:nNCrWuzB0
    https://www.youtube.com/watch?v=NkeEEk2VOAM



    ムーンウォーク初披露からずっと上手くなり続けてるの面白いよな
    とくにつま先立ちの安定具合が人間とは思えない

    479: 風吹けば名無し 2019/06/13(木) 23:30:36.59 ID:Lz++LXPi0
    >>335
    マイケルのムーンウォークは別格だよな

    339: 風吹けば名無し 2019/06/13(木) 23:22:50.59 ID:5ybYIlA2a
    正真正銘のスーパースターやったな
    もう今後一切マイケルみたいなのは出てこんやろ

    344: 風吹けば名無し 2019/06/13(木) 23:22:58.51 ID:nqkbbBHX0
    マイケルの首の動きって人間やめてるよな

    365: 風吹けば名無し 2019/06/13(木) 23:24:07.92 ID:SqfHFlW10
    こんなん男でも惚れるやろ…

    no title

    no title

    371: 風吹けば名無し 2019/06/13(木) 23:24:24.44 ID:P/eitLvXa
    >>365
    やっぱタレ目やな

    402: 風吹けば名無し 2019/06/13(木) 23:26:11.49 ID:VX4V2Hp50
    >>365
    近距離パワー型のスタンド出しそう

    404: 風吹けば名無し 2019/06/13(木) 23:26:13.39 ID:DXGW1p6G0
    >>365
    かっこいい

    468: 風吹けば名無し 2019/06/13(木) 23:30:00.82 ID:w2GvoY4jd
    >>365
    マンガに出てきそう
    いい意味で現実味がない

    396: 風吹けば名無し 2019/06/13(木) 23:25:52.76 ID:lL8ScB8I0
    マイケルもプリンスも逝くの早すぎや

    397: 風吹けば名無し 2019/06/13(木) 23:25:53.43 ID:ayHH00dza
    no title

    414: 風吹けば名無し 2019/06/13(木) 23:26:34.90 ID:YNAKHp8L0
    >>397
    家族かな

    418: 風吹けば名無し 2019/06/13(木) 23:27:05.29 ID:baskn3ir0
    >>397
    マイケルファミリー

    445: 風吹けば名無し 2019/06/13(木) 23:28:30.49 ID:ayHH00dza
    >>418
    no title

    400: 風吹けば名無し 2019/06/13(木) 23:26:07.98 ID:vt6YT2E/M
    今も稼ぎ続けてるという

    407: 風吹けば名無し 2019/06/13(木) 23:26:14.26 ID:h2Cy4/Am0
    ワイMTVのVMAJ 2006のレッドカーペットで握手したことあるで
    その時の映像も放送された
    こっそり写真撮ってたらワイの2人くらい左の人に握手しだしたから必死に手伸ばして握手してもらった
    ゴツゴツしてた
    生まれて初めてもう手を洗いたくないっていう人の気持ちがわかったで
    その時(握手する直前)の写真

    no title

    421: 風吹けば名無し 2019/06/13(木) 23:27:08.15 ID:CwctDGP00
    >>407
    うらやましい

    473: 風吹けば名無し 2019/06/13(木) 23:30:08.15 ID:h2Cy4/Am0
    >>421
    ありがとう
    当時19だったけど、本当に、本当に自分にとって神様だったから握手した時もう死んでもいいと思えたわ
    だから、俺はアイドルとかは興味ないけど握手会に行くオタ達の気持ちはわかる

    489: 風吹けば名無し 2019/06/13(木) 23:31:24.37 ID:CwctDGP00
    >>473
    ええなあ一生の思い出やろ

    501: 風吹けば名無し 2019/06/13(木) 23:31:46.33 ID:cIWrBW0KM
    >>473
    はえー
    ええな

    523: 風吹けば名無し 2019/06/13(木) 23:33:10.31 ID:5dvIJlAf0
    >>473
    マイケル死んだ時どんな気持ちやったんや?

    660: 風吹けば名無し 2019/06/13(木) 23:42:08.49 ID:h2Cy4/Am0
    >>523
    大学行く前だったけどめざましTV見てたら救急車で運ばれた模様ってニュースが最初流れて、最初は信じたくない気持ち半分で「あぁ、またいつものゴシップだな」と思ってた
    生前はゴシップに事欠かなかったから
    でも少しして死亡したとの情報って流れてそれからはもう頭が真っ白になって、嘘だ嘘だって思いながらネットでいろいろ調べて、それから一週間は引きこもって泣き続けて曲聴いてたな
    気持ち悪い話かもしれないけど

    697: 風吹けば名無し 2019/06/13(木) 23:43:54.86 ID:h2Cy4/Am0
    >>549
    すまんな
    猛虎弁使おうと思ったけどなんJまた最近見始めて、でも4年くらいブランクあるからやめた
    ちな2012年くらいからいたで

    456: 風吹けば名無し 2019/06/13(木) 23:29:08.04 ID:5ybYIlA2a
    >>407
    すげえな
    やっぱオーラがあるわ

    565: 風吹けば名無し 2019/06/13(木) 23:36:02.29 ID:h2Cy4/Am0
    >>456
    本当に凄かった
    現れた瞬間場の空気が一気に変わった
    正直2006年はもうかつてほどのスターではなかったはずだけど、それでもレジェンドはやっぱ違うんだなって思ったよ

    457: 風吹けば名無し 2019/06/13(木) 23:29:11.81 ID:n+Ev7ppD0
    >>407
    はえーすっごい
    マイケルと抱き合ったファンなんかどうなってしまうんやろかなあ

    565: 風吹けば名無し 2019/06/13(木) 23:36:02.29 ID:h2Cy4/Am0
    >>457
    俺はその場で握手しただけで泣き崩れた笑

    503: 風吹けば名無し 2019/06/13(木) 23:31:52.94 ID:ENgOJfQz0
    >>407
    これマジ?

    565: 風吹けば名無し 2019/06/13(木) 23:36:02.29 ID:h2Cy4/Am0
    >>503
    マジやで
    もう一枚撮ったはずだけどこれより写りは良くない


    412: 風吹けば名無し 2019/06/13(木) 23:26:27.97 ID:dYqcvzSIa
    最近未発表曲にめちゃくちゃハマってるわ
    A place with no name (original version)
    She was loving me
    Al Capone
    Cheater
    Blue Gangsta
    Anothe Day
    とかとか
    デモverばかりで音質はそこまでだが新鮮
    他にもYouTubeに大量に転がってる
    マイコーは未発表曲が何百とあるから楽しみや

    422: 風吹けば名無し 2019/06/13(木) 23:27:08.72 ID:6PpUVNnk0
    日本の黄金時代やな
    https://youtu.be/Bo19vLzOSb4


    436: 風吹けば名無し 2019/06/13(木) 23:28:04.53 ID:SqfHFlW10
    お前ら6月25日で死後10年て知っとるか?
    未だにマイケルジャクソンの代わりが現れない…

    452: 風吹けば名無し 2019/06/13(木) 23:29:03.31 ID:pYUh+3E50
    >>436
    代わりなんてもう無理やろ
    スリラーほど音源売ること自体絶対無理やし

    441: 風吹けば名無し 2019/06/13(木) 23:28:12.61 ID:oAV5rAVR0
    あれだけの観客の前で完璧なダンスと歌披露しつつ股間に手を当てて腰クイッするのめっちゃ気持ちええやろなぁ

    442: 風吹けば名無し 2019/06/13(木) 23:28:20.10 ID:rV+xoaGo0
    フォー言うだけで敵が倒れるぞ

    507: 風吹けば名無し 2019/06/13(木) 23:32:04.59 ID:SqfHFlW10
    アルバムのHistoryとBlood on the Dance Floorの闇感は異常
    そしてInvincivleは商業主義に囚われない純粋な芸術って感じやな

    508: 風吹けば名無し 2019/06/13(木) 23:32:05.78 ID:oNiD4KSr0
    BADの時のビジュアルはほんま最強やと思う
    no title

    no title

    532: 風吹けば名無し 2019/06/13(木) 23:33:53.33 ID:C+ApXMI+p
    >>508
    カッコエエのう

    586: 風吹けば名無し 2019/06/13(木) 23:37:20.79 ID:vUuLqyiJa
    >>508
    分かるわ
    ここが頂点や個人的に

    517: 風吹けば名無し 2019/06/13(木) 23:32:40.72 ID:6djm70LqM
    リアルタイムで見たら凄かったんやろなあ
    スポーツと同じで昔と比べてダンスもレベル上がってるからYou Tubeで見たんじゃ当時の凄さはいまいち分からんのやろな

    527: 風吹けば名無し 2019/06/13(木) 23:33:34.00 ID:/vVLKiQn0
    スーパーボウルのハーフタイムのときは凄かったわ

    612: 風吹けば名無し 2019/06/13(木) 23:38:45.20 ID:vUuLqyiJa
    >>527
    あれ超えるハーフタイムショーももう2度とないやろな

    630: 風吹けば名無し 2019/06/13(木) 23:39:45.00 ID:/vVLKiQn0

    539: 風吹けば名無し 2019/06/13(木) 23:34:27.67 ID:uhryEhCNa
    マイケルってほんとに死んだんか?

    540: 風吹けば名無し 2019/06/13(木) 23:34:32.53 ID:SqfHFlW10
    お前らまじでLittle Sussieは聴いとけ
    こんな曲あったんかって驚くぞ
    特に夜遅くに聴いた方がいい
    https://youtu.be/fENRIql2QE8

    582: 風吹けば名無し 2019/06/13(木) 23:36:56.73 ID:1ymnfAG40
    >>540
    マイケルのマイナーな曲なら
    ストレンジャーインモスクワもええ

    545: 風吹けば名無し 2019/06/13(木) 23:35:03.46 ID:YDywJlga0
    マイコーかっこいいぜ

    551: 風吹けば名無し 2019/06/13(木) 23:35:26.38 ID:SqfHFlW10
    マジでこっそり生きてたりせんかな

    554: 風吹けば名無し 2019/06/13(木) 23:35:36.11 ID:BhTfv4m10
    ポゥ!

    641: 風吹けば名無し 2019/06/13(木) 23:40:43.67 ID:Re+UIUehr
    横のムーンウォークめっちゃ練習したわ

    650: 風吹けば名無し 2019/06/13(木) 23:41:14.35 ID:GOJURlLR0
    スリラーのPVみんな一度は真似する説

    653: 風吹けば名無し 2019/06/13(木) 23:41:43.97 ID:SqfHFlW10
    未だにマイケルジャクソンのYouTubeチャンネルは毎日350万再生されて毎月登録者30万増えてるらしい
    これはジャスティンヴィーバー超えてテイラースウィフト並みで死んだアーティストではダントツだとよ

    659: 風吹けば名無し 2019/06/13(木) 23:42:07.52 ID:mNQD9NT+0
    あの傾くやつのトリックってどうなってるん?

    662: 風吹けば名無し 2019/06/13(木) 23:42:27.90 ID:8utDBpYo0
    >>659
    釘をシューズに引っ掻けてとかそんな感じだったかも

    706: 風吹けば名無し 2019/06/13(木) 23:44:44.79 ID:i2Yq/52b0
    >>662
    ライブでやるのはそのタイプやな
    でも一般人がやっても腰と足首を痛めて倒れるだけらしいで
    研究論文があるそうな

    702: 風吹けば名無し 2019/06/13(木) 23:44:15.04 ID:9zG/psfRd
    マイケルのダンスって何であんな独特なんやろな
    動きがめちゃくちゃスタイリッシュでだれにも真似できひん

    788: 風吹けば名無し 2019/06/13(木) 23:49:36.38 ID:3yz3qonD0
    あんま知らんかったけどMV見たらめっちゃダンスすごかった

    802: 風吹けば名無し 2019/06/13(木) 23:50:21.70 ID:ftTtljGH0
    最後のガチスター感あるわ

    797: 風吹けば名無し 2019/06/13(木) 23:50:05.50 ID:cszEKWLYp
    やっぱり天才だと思う
    死んで10年経つとは思えない

    引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1560434418/








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2022年07月16日 14:12 ID:s3Gaoxiv0*
    昔のライブとか見てもつくづく思うけど
    もしかしたらミュージシャンとしたはマイケルより上はいるかもしれないけどエンターテイナーとしてみたら人の頂点に立ったんやろうな
    2  不思議な名無しさん :2022年07月16日 14:17 ID:zf29rkl40*
    マイケル・ジャクソンだからかっこいいってことが多いよな
    オリジナリティと言えばいいのかわからんけど他の人がやったらダサくしか見えないことでもマイケルワールドなら許される
    3  不思議な名無しさん :2022年07月16日 14:20 ID:seO2CumA0*
    ポウ!
    4  不思議な名無しさん :2022年07月16日 14:21 ID:hxQzsSfw0*
    バックダンサーも世界中から超一流集めてるはずなのに、マイケルのダンスだけが抜きん出て見える謎。
    5  不思議な名無しさん :2022年07月16日 14:24 ID:SKHPQ0sZ0*
    個人的には、気持ち悪すぎて まったく興味を持てなかった人物だがな
    6  不思議な名無しさん :2022年07月16日 14:28 ID:xqESI5Hp0*
    ジャニーズの歴代かっこいい担当はだいたいマイケル大好きで手本にしてるよね
    7  不思議な名無しさん :2022年07月16日 14:31 ID:.YWag66.0*
    最初のスレ画で戸愚呂弟かと思ったじゃねえか。
    8  不思議な名無しさん :2022年07月16日 14:32 ID:N2EOGkki0*
    マイコーりょういわくいくらダンスが上手くなってもそれだとマイケルにはならないと言っていたな
    9  不思議な名無しさん :2022年07月16日 14:32 ID:dDbUOZQA0*
    >>5
    わざわざ自分アピールとか気持ち悪くてゲロ吐きそうww
    チー牛お得意の僕ちゃんアピール、他を見下すとか恥ずかしいからさっさと死ねよ
    10  不思議な名無しさん :2022年07月16日 14:32 ID:toAJobJU0*
    コンサート始まって登場して5分位動かずじっとしててもワーキャー騒がれる
    唯一の人物
    11  不思議な名無しさん :2022年07月16日 14:33 ID:71MsLoIQ0*
    >>5
    かわいそう、狭い視野で生きてるんだろうな
    12  不思議な名無しさん :2022年07月16日 14:34 ID:ftrfY2NE0*
    手がめちゃくちゃデカかったっていうよな
    13  不思議な名無しさん :2022年07月16日 14:38 ID:cSDJXf1i0*
    あの時代のあの雰囲気のあの年齢のアメリカだから行けた感じするけどなぁ…。

    イケてるインド人(インド・アーリア人)には敵わないよ。
    14  不思議な名無しさん :2022年07月16日 14:39 ID:zHfENbtI0*
    >>6
    歌って踊るエンターテイナーの頂点にいるのがマイケルだからアイドルはだいたいマイケル目指すことになる
    15  不思議な名無しさん :2022年07月16日 14:41 ID:wUwMLUym0*
    マジでみんなの心に生きてて涙
    16  不思議な名無しさん :2022年07月16日 14:41 ID:sqsfTGtN0*
    もう能力者だろこれ
    17  不思議な名無しさん :2022年07月16日 14:42 ID:zHfENbtI0*
    アイドルみたいなイメージがあるけど実は代表曲の大半は本人が作曲してた
    振り付けも本人がアイデア出してたしMVもマイケルがアイデアを出してた
    20年ほどまえのインタビューで「自慢するわけじゃないけど僕みたいになんでも自分でやってるアーティストは他にいない」と言ってた
    足りないのは服のセンスくらいだった
    18  不思議な名無しさん :2022年07月16日 14:43 ID:zHfENbtI0*
    >>5
    食わず嫌いしてないでパフォーマンスしてる動画見てこいよ
    衝撃受けるぞ
    19  不思議な名無しさん :2022年07月16日 14:44 ID:pfBXxQlF0*
    手袋キラキラしてて格好いいと思ってたけど
    あれも変色隠すためにつけ始めたのかな
    20  不思議な名無しさん :2022年07月16日 14:45 ID:zHfENbtI0*
    楽曲提供は姉のリビーとダイアナ・ロスくらいにしかしてなかったけど例外的にジャニーズのチャリティーユニットJ-FRIENDSに提供したことがある
    歌のパート割りもマイケルがやってるけど歌唱力によって扱いが違いすぎて笑えるw
    21  不思議な名無しさん :2022年07月16日 14:46 ID:zHfENbtI0*
    >>19
    振り付けを目立たさせるためだよ
    ズボンが短くて白いソックスが見えるのも振り付けのため
    22  不思議な名無しさん :2022年07月16日 14:46 ID:B8NzN5Y50*
    死ぬと神格化される?
    いや、生きてる時から凄かったんだよ
    なんで知りもしないで知ったかぶるかな
    当時の世代なら常識だぞ
    23  不思議な名無しさん :2022年07月16日 14:50 ID:1XB1cD5n0*
    マイケル・ジャクソン「ポウ!(1億円)」
    ワイ「ポウ!(0円)」には草
    24  不思議な名無しさん :2022年07月16日 14:53 ID:eW6DkRgw0*
    あんま見たことない世代だけど、ちょっとギャグっぽく思われるのはものまねとかパロディしか見たことないからだと思う
    いくら似てるとしても、本物にしか出せない魅力があったんだろうな
    25  不思議な名無しさん :2022年07月16日 14:53 ID:DNDq5J5n0*
    >>5
    分かるわ
    鼻とか肌色が無理だった
    26  不思議な名無しさん :2022年07月16日 15:08 ID:HKCZUmX40*
    >>25
    お前に無理言われてマイケルもファンも喜んでると思う
    これからもその調子で頑張れw
    27  不思議な名無しさん :2022年07月16日 15:10 ID:zHfENbtI0*
    >>25
    肌も鼻も80年代はいい感じだよ
    真っ白になったのは90年代
    顔の調子が悪くなるのは95年あたりから
    28  不思議な名無しさん :2022年07月16日 15:10 ID:osd1Hi2c0*
    >>5
    黒人肌にコンプレックス抱き続けて整形しまくってたからな
    元のままで勝負できてたのに晩年の顔とか凄かったし言いたいことが分からんでもない
    29  不思議な名無しさん :2022年07月16日 15:10 ID:3FKCf35h0*
    >>1
    正に「キング・オブ・ポップ」と呼ぶのが相応しいんだよね
    30  不思議な名無しさん :2022年07月16日 15:10 ID:fosYWKu00*
    ホモでしょ?
    31  不思議な名無しさん :2022年07月16日 15:12 ID:369aDFVR0*
    変態小児性愛障害を絶賛とはキモい奴ら
    32  不思議な名無しさん :2022年07月16日 15:16 ID:3YJsbGQ.0*
    マイケルが活躍してた頃を知らんけど、いまPVやライブ映像を見てもかっこいいもんな
    自分は好きじゃないが、歌もダンスもステージの演出も卓越したものだというのは分かる
    登場するだけでファンを卒倒させられるのはこの人とフレディマーキュリーぐらいじゃないか
    33  不思議な名無しさん :2022年07月16日 15:16 ID:JNTgb.Cs0*
    >>28
    整形中毒になってたんだっけ
    鼻も不自然に上向きになっていってたし頬から顎のラインもガリガリだったな
    34  不思議な名無しさん :2022年07月16日 15:17 ID:Oa0dzJT00*
    >>29
    分かる
     
    それなのにちょっと有名になっただけの
    有象無象のヒハンガーたちによる仕事の
    内容のクソザコナメクジ弩底辺さときたら
     
    マイケルぐらいビッグになってから
    文句言え雑魚ども
    35  不思議な名無しさん :2022年07月16日 15:20 ID:355q.9dn0*
    スーパーボウルの登場してからしばらくの間静止して微動だにせずポーズ決めてるのが好き
    あれ見るとやっぱスーパースターなんだなと思うわ
    36  不思議な名無しさん :2022年07月16日 15:23 ID:EaRHC3s60*
    いやでも本当に今では考えられないくらいバッシングスゴかったよな。
    ファンや世間がっていうよりはメディアだけがずっと偏ってた。
    良い報道しないでずっとゴシップばかり。日本ですらそうだった。
    37  不思議な名無しさん :2022年07月16日 15:28 ID:AEkULL9k0*
    エリメキウォーキン…!
    エリメキウォーキン…!
    38  不思議な名無しさん :2022年07月16日 15:29 ID:3YvyzrRK0*
    父親の影響で自分も大好きだった
    全てがカッコいい人だったな
    優しく面倒みてやった少年の母親に、後日性的に虐待されたとかなんとかで訴えられたとかあったりしてホント気の毒だった
    純粋に子供が好きな人だったんだろうと自分は思ってる
    39  不思議な名無しさん :2022年07月16日 15:31 ID:EyY7p8wH0*
    BOW!
    40  不思議な名無しさん :2022年07月16日 15:34 ID:t48OuR2J0*
    キャプテンEOでチビるくらい格好良かった
    10回異常見たけどまた見たい
    41  不思議な名無しさん :2022年07月16日 15:34 ID:PaT2bPKn0*
    この前全身麻酔で手術したら麻酔医に「これマイケルのやつ笑」と嬉しそうに言われた
    「ドバドバ使ってください!」と答えといた
    42  不思議な名無しさん :2022年07月16日 15:41 ID:3phPgrEj0*
    マイケルのミュージカル仕立てのMVはどれも良い
    カッコイイだけではなくユーモラスも含まれてて
    完璧なエンターテイメントになってる
    たった数分なのにその辺の映画より満足度が高い
    43  不思議な名無しさん :2022年07月16日 15:47 ID:kBM2cLHR0*
    成形をほとんどしてない頃の顔はワイルドでかっこいいけど、
    成形が進んで、得体のしれない妖怪になっていった。
    44  不思議な名無しさん :2022年07月16日 15:48 ID:wbjxxopO0*
    ブカレストの時は本当に神懸かってたわ
    45  不思議な名無しさん :2022年07月16日 15:49 ID:s8GRYX0b0*
    O2アリーナのチケットなんとか買えないかと奔走していた大学生だった俺明け方のマイケル死亡の速報テロップ見て絶対嘘だろwからの絶望感はすごかった
    46  不思議な名無しさん :2022年07月16日 15:51 ID:zMc9qUOJ0*
    マイコーは正直整形しなかったほうが良かったのに
    47  不思議な名無しさん :2022年07月16日 15:51 ID:zIAAuTQ40*
    割と最近まで生きてたんだな
    48  不思議な名無しさん :2022年07月16日 15:52 ID:zMc9qUOJ0*
    >>30
    また陪審音に騙されてやがる
    49  不思議な名無しさん :2022年07月16日 15:55 ID:tWIJPNYy0*
    >>31
    とどのつまり、マイケル死んでもお前はデマに躍らせ続けさせられてるって事
    裁判知らんのか?金目当てだったんよ
    50  不思議な名無しさん :2022年07月16日 16:07 ID:iCRkNmSu0*
    静止画だと伝わらんけど動画だと圧倒的
    51  不思議な名無しさん :2022年07月16日 16:14 ID:ihRB7BVi0*
    こういう死んでから持ち上げられる天才って悲劇だよなぁ
    生前から評価はされてたけど、扱いがな
    死んでから持ち上げられるにしても
    安倍とは大違いの本当に凄いスターだったわ
    52  不思議な名無しさん :2022年07月16日 17:06 ID:xqwymU0x0*
    >>51

    いきなり全く土俵が違う安倍さん持ってきてキンモ..
    53  不思議な名無しさん :2022年07月16日 17:40 ID:qpNJKyoe0*
    無惨さま
    54  不思議な名無しさん :2022年07月16日 17:48 ID:WTF51C2L0*
    >>5
    スレの最後までみて書き込みまでしてるのにw
    興味ない人間ってのはスレ開いて「ああマイケルか」で閉じるんだよ。
    55  不思議な名無しさん :2022年07月16日 18:18 ID:nG4Wtt5P0*
    こいつ死んだ途端「マイケルジャクソン昔からファンでずっと聴いてました〜」みたいな奴増えたわ
    56  不思議な名無しさん :2022年07月16日 18:24 ID:ySGBQsNT0*
    小学校の時に、ある日近所の蕎麦屋にマイケルジャクソンが来るって噂があって担任の先生いなくなったことあったw
    57  不思議な名無しさん :2022年07月16日 18:27 ID:xalDQF2Q0*
    白斑とか言うけどこんなムラなく全身綺麗に白くなるとか
    ありえんからね
    そういう細かい嘘をつくから整形モンスター野郎みたいにバッシングされるわけで…
    58  不思議な名無しさん :2022年07月16日 18:34 ID:wwLunthD0*
    >>22
    当時を知ってるなら死ぬ直前のバッシングも覚えてるだろ?

    整形や肌白、少年への性的行為、赤ん坊の扱い、ビートルズの版権などなど
    めちゃくちゃアメリカで叩かれてた

    全盛期のあと、人気低迷&バッシングの最中に死んだ途端
    米マスコミ「偉大なスーパースター」の掌返しは、なんじゃこりゃってなってわ
    59  不思議な名無しさん :2022年07月16日 19:30 ID:UvhI.Edh0*
    >>4
    華が有るってことなんだろうね。

    世界は広いからMJより技術のあるダンサーもシンガーもそれなりに居るんだろうけど、スターダムに上がれる華、さらにそこから上り詰めるまでの華ってのが必要なんだろうね
    60  不思議な名無しさん :2022年07月16日 19:59 ID:zHfENbtI0*
    >>46
    でも整形してなかったら女性受けはあまりしなかったと思うよ
    鼻が典型的な黒人の鼻だったし
    兄貴たちはそんなことないのに
    61  不思議な名無しさん :2022年07月16日 20:01 ID:zHfENbtI0*
    >>57
    綺麗に白くなってるのは医療用のファンデーションで黒い部分を隠してたからだよ
    白斑の治療法がそうなってるんだよ
    そもそもまだらに白くなってる写真は検索したらたくさん見つかる
    マイケルジャクソンと尋常性白斑で検索したらいい
    62  不思議な名無しさん :2022年07月16日 20:05 ID:zHfENbtI0*
    >>31
    「マイケルジャクソンは私と子供たちを気球で誘拐しようとしました」
    こんな証言が原告から出てきて陪審員たちは失笑に包まれたという...
    それ以降みんなその一家の話をだれも真面目に聞こうとしなかったという
    63  不思議な名無しさん :2022年07月16日 20:26 ID:MYy65Y8M0*
    マイケル生きてたら素晴らしいなあ
    どこか暖かな平和な国でゆったりした余生を送っていて欲しい
    ホイットニー・ヒューストンとかも一緒にさ
    64  不思議な名無しさん :2022年07月16日 22:14 ID:xZ62Mp2G0*
    マイケルはあまりにも優しすぎたんだよ
    彼が望んでいた世界がいつか本当にやってきたらいいな…
    65  不思議な名無しさん :2022年07月16日 22:34 ID:.1TK5FbL0*
    整形、整形うるさいのがいるけど
    幼少期に父親に容姿を貶されたことがトラウマになってるのと
    ペプシのCM撮影で頭部に負った大火傷で整形せざる得ないんよ
    一度整形すると定期的にメンテナンスせんといかんし
    そもそも歌も、ダンスも整形しても身につかない
    天から与えられた才能、天才ってのはマイケルのことなんよ
    66  不思議な名無しさん :2022年07月16日 23:08 ID:Gw4N.iBX0*
    小さい頃にしか生前を知らないけど確かにバッシングはすごかった
    幼心になんでこんなに嫌われてるんだろうって思ったな
    67  不思議な名無しさん :2022年07月17日 00:25 ID:IRvtUvBy0*
    ゴーストのPVのマイケルが一番好き
    68  不思議な名無しさん :2022年07月17日 00:44 ID:pD8x2wpI0*
    アメリカの極悪殺人犯が「大抵の人間は迷いなく殺せるけどMJだけは出来ない」って言ってた
    69  不思議な名無しさん :2022年07月17日 02:27 ID:QFK0TaMM0*
    1995年のmtv伝説の15分、何万回って観てるけど、マイケルにしか目がいかないのよね、
    一流のバックダンサーもかすんでしまう。
    マイケルはソロで踊るのも最高だけど
    やっぱし群舞かっこいいね。
    ghostのSFの2BADも観てほしいな。
    70  不思議な名無しさん :2022年07月17日 19:01 ID:i8pAHEhq0*
    ガキの頃親が整形だの異常者だのマイケルを叩いてて、自分は証拠も無いのにどうしてそんな事言うの、直接会ってないのになんでそんなに悪く言えるのって大喧嘩したな
    71  不思議な名無しさん :2022年07月26日 11:24 ID:M2pKh2C80*
    >>22
    この人ほど死ぬと神格化もいないぞ
    叩いてない奴いないくらいのレベルで総叩きだったんやで
    72  不思議な名無しさん :2022年07月26日 11:24 ID:M2pKh2C80*
    >>22
    叩いた記憶だけ消して持ち上げるのほんまクズ
    73  不思議な名無しさん :2022年08月15日 14:47 ID:3OklTGWs0*
    >>49
    通常、無罪になる場合でも陪審員の1人くらいは黒と示す人がいるそうだが、マイケルの時は満場一致で白を示した少ないケースの一つらしいね
    贔屓があったって意味でなく他の誰もこの人は白と思ったケースと同じって事。警察も証拠調べてそれらしい証拠も出てない。

    実際証拠があるゴシップを見ても、変態かはさておき憧れの女性や好みのセクシーな女性に反応する異性愛者だった事は確かに思うよ
    74  不思議な名無しさん :2022年08月15日 15:14 ID:Z5mIYF6T0*
    >>65
    一度目の鼻と、顎を2つに割ったのはある意味純粋に容姿コンプレックスだったようだけど(マッチョ信仰のアメリカでナヨナヨ見えると馬鹿にする人もいた)、それ以降のは件の火傷のせいとか、手術失敗してて鼻が詰まってしまったからでは?って言われてるね。

    彼が気にしやすい質だったのは確かかもだけど、現代でも鼻は難しい部類に入るようだし、火傷の引き連れも起こるのでは?って気になるし白斑も抱えてるとなると、どんな気持ちだったかは想像に難くないね…
    75  不思議な名無しさん :2022年08月25日 14:37 ID:2JiK.9ur0*
    >>55
    生きてる時はMJ好きと言うとゴシップを前に出して笑ってくる奴らがいたから面倒くさかったんだよ
    ヒストリーを買ったか買ってないかで判断したりしてたな
    76  不思議な名無しさん :2022年10月23日 16:19 ID:s5slnmjs0*
    >>57
    黒い部分が多い時は黒いファンデーションで肌全体を黒く見せていた
    でも症状が進んで白い部分が多くなってからは白いファンデーションを使うようになったんだ

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事