不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    23

    【閲覧注意】女さん「せや!鼻うがいしよっと」→ ガチで死亡・・・。



    4428234_s


    1: 風吹けば名無し 2021/03/26(金) 03:59:08.74 ID:GA+AWMBa0
    シアトルにいる68歳の女性が、水道水で鼻うがいをしていたことで脳を食べる珍しいアメーバを摂り込んでしまい、亡くなりました。
    ____________________________________________

    犯人はアメーバ

    コブズ医師は、The Seattle Timesにてこの状況についてこう語っています。
    私がこの女性に手術をしたとき、脳のゴルフボール大ほどの部分が血まみれになっていたんです。そこには脳細胞を食べるアメーバがそこら中に巣食っていたのですが、我々は最初それが何なのかわかりませんでした。
    そこで組織を切り取って調べたら……アメーバだということが判明したのです
    その後の生検レポートには、女性に寄生していたのは「バラミュージア・マンドリラリス(Balamuthia mandrillaris)」というアメーバだったことが示されました。

    「原因は水道水」

    鼻うがいとは急須のようなネティー・ポットを使い、鼻の穴に水を注ぐことで副鼻腔の圧迫感を軽減するものですが、この女性は煮沸した水または生理食塩水の代わりに、購入した水用フィルターを通して濾過した水道水を使用したとのこと。
    米Gizmodoのドヴォルスキー記者も、ネティー・ポットで鼻うがいをするとのことですが、煮沸した水や生理食塩水を使うことは知らなかったのだそうです。おそらくほかの多くの人々にとっても驚きだと思う、と述べています。
    (以下略)

    ※全文はソース元で
    https://www.gizmodo.jp/2018/12/rare-brain-eating-amoeba-kills-woman.html

    2: 風吹けば名無し 2021/03/26(金) 03:59:38.27 ID:yx9TQMwNM
    殺人アメーバほんま怖い

    4: 風吹けば名無し 2021/03/26(金) 04:00:31.33 ID:lQifPvVzp
    これマジ怖い
    モンスターだろコイツ

    6: 風吹けば名無し 2021/03/26(金) 04:00:54.50 ID:i8IhKJle0
    ヨガのやつは沸騰させて冷ましたやつで鼻うがいするんやろ

    14: 風吹けば名無し 2021/03/26(金) 04:02:17.15 ID:GA+AWMBa0
    >>6
    水道水でやる時はちゃんと煮沸するんやで
    しかし日本は水質管理が厳しいから今のところ大丈夫や
    海外でそのまま鼻うがいするのは自殺行為

    7: 風吹けば名無し 2021/03/26(金) 04:01:04.34 ID:YlG/6kFh0
    ええ…😨

    8: 風吹けば名無し 2021/03/26(金) 04:01:23.40 ID:GA+AWMBa0
    専門家が警鐘 致死率97%の殺人アメーバが九州から上陸する

    https://friday.kodansha.co.jp/article/19873

    22: 風吹けば名無し 2021/03/26(金) 04:03:04.38 ID:JpxjwI8BM
    >>8
    これからは1回沸騰させた水かお茶しか飲めへんな…

    26: 風吹けば名無し 2021/03/26(金) 04:04:12.61 ID:GA+AWMBa0
    >>22
    飲むのは大丈夫やで
    鼻から入れたらあかん

    33: 風吹けば名無し 2021/03/26(金) 04:04:47.86 ID:JpxjwI8BM
    >>26
    ちょっと鼻に入ったとかでもアウトやろ
    怖いやん

    41: 風吹けば名無し 2021/03/26(金) 04:05:31.72 ID:O7RVffl4r
    >>22
    鼻からしか侵入出来ないんじゃなかったっけ
    10年くらい前にテレビで見たわ

    54: 風吹けば名無し 2021/03/26(金) 04:07:45.45 ID:Aih8WyqF0
    >>41
    どういうこと
    粘液かなんかないと無理なんか?
    喉から登れない理由がわからん

    141: 風吹けば名無し 2021/03/26(金) 04:23:40.06 ID:ZX+dSVvlr
    >>54
    神経の側を伝って侵入するんだけど脳に近い鼻が致命的になる

    196: 風吹けば名無し 2021/03/26(金) 04:40:46.60 ID:Aih8WyqF0
    >>141
    ほーん
    脳に近いからなんやな

    11: 風吹けば名無し 2021/03/26(金) 04:01:49.15 ID:En0d4UWR0
    そんな事で死ぬんか…

    12: 風吹けば名無し 2021/03/26(金) 04:01:53.15 ID:0+tiMdMW0
    日本にもいるんか…?川遊びとか怖くてできんわ

    25: 風吹けば名無し 2021/03/26(金) 04:03:50.32 ID:GA+AWMBa0
    >>12
    国内では一応過去に11件あるらしいが経路不明


    これまで日本国内のアメーバ性髄膜脳炎患者は11件報告され、全ての感染者で感染経路は不明なままです。

    15: 風吹けば名無し 2021/03/26(金) 04:02:19.86 ID:ZbjQfMRm0
    B級ホラーやないんやから

    16: 風吹けば名無し 2021/03/26(金) 04:02:33.70 ID:RhKB+0+V0
    ただの水道水でも怖いのにちゃんとろ過フィルター使っててもあかんのが一番怖い

    20: 風吹けば名無し 2021/03/26(金) 04:02:58.86 ID:Cyt9g6IQ0
    こえぇ
    人間食うために存在しとるんか

    23: 風吹けば名無し 2021/03/26(金) 04:03:17.72 ID:SqWxqNt70
    昔テレビで見たわ
    プールでも発症してた

    31: 風吹けば名無し 2021/03/26(金) 04:04:27.28 ID:Cyt9g6IQ0
    >>23
    終わりやん

    28: 風吹けば名無し 2021/03/26(金) 04:04:17.10 ID:G2YGHU830
    そのアメーバで失明した奴もいたな
    コンタクトレンズで

    46: 風吹けば名無し 2021/03/26(金) 04:06:16.03 ID:JpxjwI8BM
    >>28
    コンタクト水洗いしてたわ
    やめとこ

    29: 風吹けば名無し 2021/03/26(金) 04:04:20.71 ID:S3SZKcUr0
    シャワーの水とか普通に目に入るけどやばいんか?

    107: 風吹けば名無し 2021/03/26(金) 04:17:33.49 ID:ljgz8msv0
    >>29
    コンタクト付けたままはあかん
    裸眼なら大丈夫
    コンタクトは特にソフトの方がアメーバに感染しやすいらしい


    32: 風吹けば名無し 2021/03/26(金) 04:04:46.74 ID:Qwi4gSPz0
    口から摂取しても寄生されるんならもっと症例多いやろうから鼻から摂取した時限定なんやろな
    そんなピンポイントで症例少ないんならアメーバサイドももうちょいマシなもん食えばええのに

    34: 風吹けば名無し 2021/03/26(金) 04:04:50.15 ID:oUfPCZxn0
    鼻うがい面倒やから風呂入った時にやっとるわ
    塩入れんでも別にええやろ?鼻がツンとなるだけやし

    42: 風吹けば名無し 2021/03/26(金) 04:05:42.91 ID:GA+AWMBa0
    >>34
    それはやめた方がいいかも

    52: 風吹けば名無し 2021/03/26(金) 04:07:15.55 ID:STANu1xVK
    >>42
    日本の水道水なら塩素消毒してるから平気じゃないの?

    73: 風吹けば名無し 2021/03/26(金) 04:10:35.92 ID:fUjk+5OY0
    >>52
    日本でも被害者出てる

    86: 風吹けば名無し 2021/03/26(金) 04:13:16.32 ID:STANu1xVK
    >>73
    それは川や湖で泳いだとかじゃないの?

    36: 風吹けば名無し 2021/03/26(金) 04:04:57.48 ID:STANu1xVK
    生理食塩水使わないと痛くないか?

    37: 風吹けば名無し 2021/03/26(金) 04:05:03.13 ID:rhOnKdW7x
    コロナ怖いから鼻うがいしてるわ

    44: 風吹けば名無し 2021/03/26(金) 04:05:58.50 ID:CrI8WJDk0
    定期的に出るな

    49: 風吹けば名無し 2021/03/26(金) 04:06:23.90 ID:JoD+Jpji0
    向こうの生態系魔境すぎやろ

    51: 風吹けば名無し 2021/03/26(金) 04:06:54.46 ID:0+tiMdMW0
    怖くて寝れんくなったわどうしてくれんねん

    58: 風吹けば名無し 2021/03/26(金) 04:08:08.80 ID:GA+AWMBa0
    致死率97%

    「アメーバの名はフォーラーネグレリア。南極以外のすべての大陸で発見されており、’12年までに16ヵ国で310件の感染が報告されています。研究が進んでいるアメリカでの報告件数が最も多く、米疾病対策センター(CDC)によれば、1962年から昨年までの間に143件の感染が報告されています。うち、生き延びた人はわずかに4名。致死率97%という、恐ろしいデータが残っています」

    59: 風吹けば名無し 2021/03/26(金) 04:08:30.08 ID:uif3AwINH
    今さっき洗顔したところだから怖い

    60: 風吹けば名無し 2021/03/26(金) 04:08:39.80 ID:S3SZKcUr0
    日本のプールはどうなんや?
    海は平気なんか?

    79: 風吹けば名無し 2021/03/26(金) 04:11:35.15 ID:GA+AWMBa0
    >>60
    海には生息してない

    63: 風吹けば名無し 2021/03/26(金) 04:08:46.81 ID:inp9Dn/I0
    どうせアメーバだと思ったらアメーバだった

    67: 風吹けば名無し 2021/03/26(金) 04:10:13.71 ID:oKUaN6HVM
    こわ
    こんなんうがいしても口に残ったらアウトやん

    77: 風吹けば名無し 2021/03/26(金) 04:11:18.47 ID:hE/nWoSK0
    >>67
    粘膜って肛門とかもヤバい気がする

    70: 風吹けば名無し 2021/03/26(金) 04:10:23.09 ID:8W5HChz/M
    狂犬病と殺人アメーバ
    恐ろしさのツートップ

    75: 風吹けば名無し 2021/03/26(金) 04:10:48.60 ID:hE/nWoSK0
    コロナの次はアメーバか

    78: 風吹けば名無し 2021/03/26(金) 04:11:24.71 ID:E3FhnPwV0
    虫対策してない農薬無し野菜も怖いやで

    83: 風吹けば名無し 2021/03/26(金) 04:12:48.19 ID:av/cpQzuM
    ワイ部屋汚くて、4日とか放置したお茶をたまに鼻から飲んだりしてるんやがこれで病気になったりするんやろか

    93: 風吹けば名無し 2021/03/26(金) 04:14:54.62 ID:STANu1xVK
    >>83
    それ別の病気やで

    85: 風吹けば名無し 2021/03/26(金) 04:12:53.94 ID:Cyt9g6IQ0
    死ぬとき苦しいのかどうかだけ気になる

    163: 風吹けば名無し 2021/03/26(金) 04:28:51.33 ID:GA+AWMBa0
    >>85
    要約すると「苦しんで死ぬ」らしい


    ーーフォーラーネグレリアに感染した患者はどのような症状を見せるのでしょうか?

     先日亡くなったステイビル氏もそうでしたが、突然頭痛に襲われます。高熱や肩懲り、食欲不振、嘔吐、焦燥感、落ち着きのなさ、まぶしがり症、精神状態の変化、無気力、めまい、幻覚などの症状も現れます。最後には、昏睡状態に陥り、発症してから3~7日で亡くなります。バクテリア感染やウィルス性髄膜炎に似た症状です。

     風邪の症状にも似ているため、通常、感染した人は風邪をひいたと思い込み、一晩寝れば治ると考えて、すぐに医者に行きません。しかし、その間に、フォーラーネグレリアは急速に脳を食べてしまうのです。そして、感染しているとわかった時は、すでに手遅れ状態になっているのです。

    * ステイビル氏の場合も、9月16日(日曜日)、頭痛に襲われたため、薬を飲んで一晩休んだが、翌朝、起きてもまだ頭痛が続いていた。午後からは会話がまともにできなくなり、ベッドから起き上がることもできなくなったため、救急車で病院に運ばれた。医師はバクテリア感染だと考え、そのための治療をしたが、効果がなく、症状は悪化して行く一方だった。様々な検査を行った結果、9月20日(木曜日)、脊椎の体液の検査結果が出て、フォーラーネグレリアに感染していることがわかった。しかし、時すでに遅く、ステイビル氏は翌21日に亡くなった。医師は、すぐには、フォーラーネグレリアに感染していると診断できなかったのだ。

    https://news.yahoo.co.jp/byline/iizukamakiko/20181019-00100553/

    172: 風吹けば名無し 2021/03/26(金) 04:31:03.71 ID:NXw0Sq3b0
    >>163
    風邪症状でバクテリア疑って病院行くとか絶対無理やん

    87: 風吹けば名無し 2021/03/26(金) 04:13:27.67 ID:JpxjwI8BM
    日本の1996年の死亡の感染経路判明してないのが怖いな

    96: 風吹けば名無し 2021/03/26(金) 04:16:13.87 ID:ljgz8msv0
    シャワーでもあかんのやで
    裸眼はええけどコンタクトつけたままシャワー浴びたり顔洗って眼球をアメーバにやられる事ある
    アメーバから来る角膜炎か何かで目の表面ゴリゴリ削るしか治療法ない

    102: 風吹けば名無し 2021/03/26(金) 04:17:06.20 ID:yQ35d/WZ0
    >>96
    なんで裸眼はええんや
    水流に負けるんか?

    116: 風吹けば名無し 2021/03/26(金) 04:18:59.96 ID:aOZu8RM80
    >>102
    案外涙やらで流れるんやったりしてな裸眼は

    99: 風吹けば名無し 2021/03/26(金) 04:16:30.65 ID:TknAhBPa0
    なるほどワイがアメリカ留学してバカになったのはアメーバのせいやったんやな

    100: 風吹けば名無し 2021/03/26(金) 04:16:51.99 ID:OdUz6u4f0
    鼻うがいって花粉症の人がするんか?
    鼻に水入れるなんて怖くてできんわ

    115: 風吹けば名無し 2021/03/26(金) 04:18:50.73 ID:zjWfeZtF0
    >>100
    すぐ慣れるで。痛くないし

    211: 風吹けば名無し 2021/03/26(金) 04:45:14.69 ID:y9MBC6H50
    >>100
    塩と温水でやるの痛くないんや

    106: 風吹けば名無し 2021/03/26(金) 04:17:19.89 ID:NwA3gjah0
    このアメーバって数日で死ぬわけじゃなくて10年単位で死ぬんだよな
    鼻うがいしたことある奴、震えて待て

    114: 風吹けば名無し 2021/03/26(金) 04:18:38.99 ID:xQWzuMmwd
    no title

    ちなみに殺人アメーバの見た目これな

    122: 風吹けば名無し 2021/03/26(金) 04:21:00.18 ID:/m2hHjmM0
    >>114
    なにわろてんねん

    137: 風吹けば名無し 2021/03/26(金) 04:22:51.66 ID:3JP1CJVi0
    >>114
    ピエロやん

    186: 風吹けば名無し 2021/03/26(金) 04:36:22.15 ID:OGjWnV/m0
    >>114
    テドロスやん

    132: 風吹けば名無し 2021/03/26(金) 04:21:59.75 ID:GA+AWMBa0
    念入りによろしく

    米食品医薬品局(FDA)の勧告では、鼻洗浄を行う際には以下の水を使用することとされている。

    ・信頼できる筋から入手したものであり、滅菌水または蒸留水と明記されている水

    ・微生物を死滅させるため、少なくとも3~5分間、煮沸した水

    ・微生物を除去するための専用のフィルターでろ過した水

    フィルターが効果的なものであり、細菌や微生物を実際に除去できるものであることを確認する必要がある。ブリタの浄水器やフィルターや、コーヒー用のフィルターは、適していない。また、鼻うがい用の器具などは使用後、必ずよく洗って乾燥させること。使用の前後に手洗いもしっかり行うことが重要だ。


    https://forbesjapan.com/articles/detail/24682/1/1/1


    133: 風吹けば名無し 2021/03/26(金) 04:22:12.21 ID:aOZu8RM80
    1996年11月に佐賀県鳥栖市で25歳女性が発症して7日目に意識混濁、9日目に死亡したから気をつけや

    140: 風吹けば名無し 2021/03/26(金) 04:23:38.39 ID:CbrZSXO2a
    水道水煮沸せずに飲んでるアホおる?
    アメーバは塩素で死なないからそのまま飲むやつアホやで

    168: 風吹けば名無し 2021/03/26(金) 04:30:05.22 ID:REy0+W92d
    >>140
    Wikipediaに死ぬって書いてあったけど

    水道水は塩素処理されておりアメーバは存在しないはずであること、アメーバは鼻からしか感染せず、両家から検出された場所からは容易には感染しないこと、2人だけが感染したことなどから保健所がさらに詳しく調査した。

    187: 風吹けば名無し 2021/03/26(金) 04:36:28.95 ID:CbrZSXO2a
    >>168
    Wikipediaは間違いだらけなんやで
    水道水にアメーバいるのは常識や

    191: 風吹けば名無し 2021/03/26(金) 04:39:29.13 ID:XDpoRbBv0
    >>187
    でアメーバ飲んだらどうなるんや?

    199: 風吹けば名無し 2021/03/26(金) 04:40:56.96 ID:CbrZSXO2a
    >>191
    なんとも無いか腹が緩くなるか

    204: 風吹けば名無し 2021/03/26(金) 04:43:11.24 ID:XDpoRbBv0
    >>199
    なら煮沸せんでもええやん

    208: 風吹けば名無し 2021/03/26(金) 04:44:20.19 ID:CbrZSXO2a
    >>204
    体調悪いと下痢なるから煮沸したほうが良い
    電車でうんこ漏らすやつこのパターン結構ある

    218: 風吹けば名無し 2021/03/26(金) 04:47:20.44 ID:XDpoRbBv0
    >>208
    日本で水道水を飲用した際のアメーバによる健康被害って報告されてるんか?初めて聞いたわ後進国みたいやな

    222: 風吹けば名無し 2021/03/26(金) 04:49:58.53 ID:CbrZSXO2a
    >>218
    水道水の水質基準で感染症系て大腸菌はゼロにする必要あるけど他はゼロやなくてええんや
    せやから普通に大腸菌以外の細菌おるしアメーバみたいな微生物もおんねん
    かなり数は減らしてるけど水道水は所詮川の水やからな

    231: 風吹けば名無し 2021/03/26(金) 04:54:09.65 ID:STANu1xVK
    >>222
    それならオゾン殺菌したりしてる都内の水は大丈夫そうだな
    っていうかさっきから詳しそうに語ってるけど微生物いたとかのソースあんの?

    241: 風吹けば名無し 2021/03/26(金) 04:57:49.75 ID:CbrZSXO2a
    >>231
    すまんワイのソース医師国家試験の公衆衛生講座で聞いた話やから元ソース今示されへんわ
    でも国試的には水道水生で飲むのは良くないんやで

    246: 風吹けば名無し 2021/03/26(金) 04:58:18.72 ID:Tr4qRuNfd
    >>241
    為になるわ

    144: 風吹けば名無し 2021/03/26(金) 04:23:49.24 ID:/+eveYUm0
    副鼻腔とかいう神のイタズラ
    何故そのパーツ作ったのか小一時間問い詰めたい

    149: 風吹けば名無し 2021/03/26(金) 04:25:16.46 ID:i8ay7Tvx0
    ハナノアならヘーキや

    150: 風吹けば名無し 2021/03/26(金) 04:25:18.58 ID:aOZu8RM80
    no title

    命盗る形しとるわ

    151: 風吹けば名無し 2021/03/26(金) 04:25:43.98 ID:STANu1xVK
    日本にいないとか居なくてよかったみたいなこと言ってる奴が続出するのはなんでなんや

    158: 風吹けば名無し 2021/03/26(金) 04:27:50.12 ID:aOZu8RM80
    >>151
    一例だけなのは逆に不気味やわ

    174: 風吹けば名無し 2021/03/26(金) 04:31:14.89 ID:DGIet7flM
    物理的な脳破壊で草

    178: 風吹けば名無し 2021/03/26(金) 04:32:51.00 ID:xrehzNo2M
    まあ鼻うがいなんてアホしかしないからええか

    195: 風吹けば名無し 2021/03/26(金) 04:40:44.62 ID:GA+AWMBa0
    アメリカにはこういう警告する看板がある
    「頭を水の上に保て」
    海外に言って張り切って川に飛び込まないように気をつけようね
    「日本でも温泉とか水田に気をつけろ」だって米国の研究者より

    no title

    202: 風吹けば名無し 2021/03/26(金) 04:41:53.46 ID:UeCva8loM
    >>195
    誰が飛び込むかよ!

    229: 風吹けば名無し 2021/03/26(金) 04:53:25.76 ID:vrjg9sM60
    水道水ガチャかよ

    249: 風吹けば名無し 2021/03/26(金) 04:59:51.15 ID:PMDvLSxmp
    水道水ガバ飲みの奴っているんけ?浄水器みたいな奴使うやろ

    112: 風吹けば名無し 2021/03/26(金) 04:18:22.51 ID:1VGD8gZid
    ウォシュレット大丈夫かいな

    引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1616698748/








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2022年07月16日 23:39 ID:aHddqWqy0*
    ハナノア使えばこんな事にならなかったのに…
    2  不思議な名無しさん :2022年07月16日 23:49 ID:uhHa.XAD0*
    昔やってたけど作り置きできないからいちいち沸騰水作るのは面倒だし
    だからってわざわざ専用水作ったり買うのもばからしくてやめた
    3  不思議な名無しさん :2022年07月16日 23:52 ID:exD4ewGw0*
    シャワー使って直で鼻うがいしてたけどあかんかったのか…
    口呼吸しながら鼻にシャワー流し込むと鼻腔内にじわじわ入っていってお手軽だったんだが
    4  不思議な名無しさん :2022年07月17日 00:00 ID:ATODjZxt0*
    素人の言うことなんて気にすんな
    少なくとも日本の医者は口を揃えて「安全」と言っている
    5  不思議な名無しさん :2022年07月17日 00:04 ID:3lMPzVQf0*
    水道水での鼻うがいもコンタクト付けたままシャワーや洗顔も毎日何万人としてるだろうに
    症例数がないんだから日本ではオカルトだろうな
    6  不思議な名無しさん :2022年07月17日 00:34 ID:2C8qGRO80*
    >>5
    日本の水道水って世界でもトップクラスの清潔さだからな
    どんな僻地でも上下水道が整備されてて蛇口をひねれば清潔な水が出てくるって実はすごいことなんだよ
    7  不思議な名無しさん :2022年07月17日 00:43 ID:b6TCT2.50*
    俺もシャワーで鼻うがいとまでは行かないけど、ツンとしない程度の鼻洗浄はやってるから結構怖いわ
    8  不思議な名無しさん :2022年07月17日 00:47 ID:QPrLfuFc0*
    >>5
    それな
    鼻うがいやコンタクトじゃなくても洗顔やシャワー中に鼻に水入るケースなんて山ほどあるはずなのに
    9  不思議な名無しさん :2022年07月17日 01:05 ID:C.IHP7gU0*
    これ繁殖期出来れば
    毒殺に使えそうやな
    10  不思議な名無しさん :2022年07月17日 01:10 ID:ivWyH1UQ0*
    どうやってターゲットの鼻の穴に入れるんだよ
    11  不思議な名無しさん :2022年07月17日 01:23 ID:vFHbcLPe0*
    うん、なんか直感的にやったらあかん健康法やと思う。なんとなく頭で考えた理屈て実践では使えんような薄っぺらいこと多いからな。
    12  不思議な名無しさん :2022年07月17日 01:26 ID:e9Yh8Ntr0*
    それってうがいも駄目じゃね?

    ジャニヲタ「サイダー水買って~」

    この馬鹿のために死にたくないわ…
    13  不思議な名無しさん :2022年07月17日 01:28 ID:CSp4w6Zr0*
    これかと思ったらこれだった
    自分とこのまとめ延々とループさせるおつもりですか?
    14  不思議な名無しさん :2022年07月17日 01:59 ID:FJ.0MV0X0*
    悪いことしたわけでもない亡くなった人を女さん呼ばわり
    15  不思議な名無しさん :2022年07月17日 05:29 ID:CoPDI8pK0*
    >>14
    ざまあみろwww
    イライラで草
    生理乙🤣
    16  不思議な名無しさん :2022年07月17日 05:49 ID:quK2QR0Q0*
    生物的に不自然な行為だしあえてやる必要ないんじゃね
    17  不思議な名無しさん :2022年07月17日 06:42 ID:CtjZXaV90*
    死刑囚にやらせればいいんじゃない?
    刑執行のストレスも減りそう
    18  不思議な名無しさん :2022年07月17日 07:48 ID:s.W6POfL0*
    >>17
    狙ったようには感染しないだろうから、死刑囚が生きてる間の経費はお前が出せよ
    19  不思議な名無しさん :2022年07月17日 09:43 ID:c2tPgJhv0*
    すぐに病院へ行ったとしても、簡単な診察とコロナの検査をされるだけで
    陽性でも陰性でもアメーバが原因とは思われないだろうな
    20  不思議な名無しさん :2022年07月17日 10:53 ID:E8g6hfN20*
    >>1
    不思議ネット
    「女さんが!」「女さんが!」「悲報〇〇した結果」「女さん『え、私がするんですか?』 トコトコ…」「女さんが!」

    コメント欄
    「まーん!」「まーん!」「まーん!」
    「まーん!」
    21  不思議な名無しさん :2022年07月17日 11:06 ID:QPrLfuFc0*
    >>14
    女を敬まってるだけじゃん
    22  不思議な名無しさん :2022年07月17日 12:36 ID:g86EMQ7T0*
    >>19
    実際アメーバ原因時もなんもないってスルーされて流石にあかんかなって入院して死亡して脳を初めてみて判明した
    23  不思議な名無しさん :2022年07月17日 18:14 ID:8t0YihWB0*
    これ日本にも普通にいるというか
    重症になるような細菌って普通にそこら辺にあるけど単純に免疫力高いから発症しないだけだぞ 手洗いうがいしろって言われてるのはそれ
    そこら辺の土の中にも完全に感染増殖したら死ぬような細菌は普通にいる

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事